goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日はやっとかかりつけ医に。実は昨日から営業していたとか。蜂窩織炎(ほうかしきえん)と診察され、メイクアウト7日間分などを処方してもらいました。

2019-08-16 20:33:10 | つぶやき

本日は、いつものかかりつけ医に。

ネットで調べると、昨日、台風接近のため、午後の診察、休診とありました。

本日、行った時に、事務の人に、お盆もやっていたのですか。と尋ねると、15日だけという事でした。

13日・14日は休みのようでした。

 

見てもらいました。

左足と右足。

蜂窩織炎(ほうかしきえん)という事でした。

ただ、39.1度になっても、汗は全くでなかったというと、その症状は、熱中症の症状だと言われました。

そして、抗生物質として メイクアウト7日分 21錠。

リンデロン4本。

そして、中野休日診療所でももらった ロキソブンフェロンNa錠 20階分を処方してもらいました。

事務所にもどり、さっそくメイクアウトを飲みました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーんあーん熱中症で死にそう。体温は38.5度まで。午後6時半から現在まで全く汗をかかず。

2019-08-11 01:02:13 | つぶやき

本日は、白浜バスセンターからOCATなんばまで、JRバスで。約4時間。

隣の席にいた家族は、別の開いた席に。

私は、二人分をとり。

窓側と通路側の冷風をいずれも、自分に向けて。

めちゃ冷たい、

それで4時間。

最初は、車窓から海を見ながら500ミリのコーヒーのペットボトルを。

でも、冷たいので飲み物なし。

途中、紀ノ川SAで25分間の休憩が。サービスコーナーにある無料のお茶を1敗。

水分補給はそれだけ。

下車時は正常。

そして、大国町の事務所へ。

室温は、一番高いもので、35.2度。

汗はなぜか出ません。

冷水を何敗も飲みました。

エアコン2台を付けましたが、33度台までしか下がりません。

ブログを書いていました。

しんどくなりました。

おでこに手を当てると、熱い。

体温計で測定すると、37.4。

それで、自宅へ。33度から35ち度あった事務所には、1時間半。

駒川のマンションへ。

自宅につくと、室温は、33.9時。、

エアコン2台をつければなしにして、アイスバーを食べながら、自転車でローソンストア東住吉田辺店へ。

帰りは、1リットルのジュースをストローで飲みながら自宅へ。

そして、体温を測ると38.5度。

そして、サラダと冷ややっこぬだけ食べ、水シャワーを。

エアコンの風に当たると、震えが。

そして、体温を測ると、38.3度に。

そして、熱を座けるため、風邪薬を飲みました。

今、こんな状態です。

どうすればよいか教えてください。

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は生まれ変わった湯快リゾートへ。バイキングに食べ残し申し訳ない。cmで見かける露天風呂へ。

2019-08-09 23:27:39 | つぶやき

本文続く。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪東住吉区駒川上空地震雲。けったいな雲。G20で何か起こりそうな雲。

2019-06-26 18:30:03 | つぶやき

本日、駒川のマンションから見て地震雲やけったいな雲が気になりました。

北西の空。

北北西の空。中心の緑のビルはあべのハルカス。

北の空。

北東の空。

右上の畑の畝のようなところの雲がきつそう。何か起こりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日から飲んでいる大豆と水でできた赤みそ・八丁味噌本日でなくなり明日から米こうじの普通の味噌に。健康に良い赤みその味に慣れたのに残念と言えば残念。でもみそ汁は健康性に劣ってもおいしいものがよい。

2019-06-26 18:11:01 | つぶやき

5月23日に、岡崎に行った時、八丁味噌を買いました。

それをずっと飲んでいました。

当ブログ 2019年5月23日記事 本日は岡崎観光を。岡崎城が徳川家康生誕の城とは知りませんでした。岡崎城の天守閣へ。まるや八丁味噌の見学も。八丁味噌の八丁とは岡崎城から8丁(800メートル)の所で作られたと言う意味。

当ブログ 2019年5月24日記事 本日のランチは岡崎公園の茶屋・いちかわで。八丁味噌かつの定食を。

当ブログ 2019年5月28日記事 毎日飲むみそ汁。味優先か健康優先か迷い中。岡崎で八丁味噌を買ってきましたがまずいまずい。がんになりにくいのはわかりますがやはりおいしい今までのみそ汁を飲みたくなりました。

当ブログ 2019年5月30日記事 健康には良いけどどまずい八丁味噌。なんとかおいしく食べる方法はありませんか。しまだのだしの素から味の素のだしの素へ。本日は白みそも混じったまるや八丁味噌のゴールド赤だし試供品で。

当ブログ 2019年6月1日記事 どないしたらおいしく食べられるか?健康にはよいがどまずい八丁味噌・赤だし。チャレンジしています。海外では八丁味噌は健康サプリとして食べられているとか。

本日、最後に残った八丁味噌を使っての味噌汁。具は、ぶなしめじ。

明日から、普通のみそ汁となります。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(火)のつぶやき

2019-04-24 05:52:02 | つぶやき
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(月)のつぶやき

2019-04-23 05:52:24 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(日)のつぶやき

2019-04-22 06:04:29 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(土)のつぶやき

2019-04-21 06:05:23 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(金)のつぶやき

2019-04-20 06:08:13 | つぶやき
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(木)のつぶやき

2019-04-19 06:04:33 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)のつぶやき

2019-04-18 06:04:27 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(火)のつぶやき

2019-04-17 06:02:37 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(月)のつぶやき

2019-04-16 05:58:40 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(日)のつぶやき

2019-04-15 06:16:07 | つぶやき
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする