本文あとで。
本日は、洞爺湖レイクサイトホテルを出て、昭和新山前にある有珠山ロープウェイに。
本文あとで。
昨日から洞爺サンパレスリゾート&スパに宿泊。
ホテル・洞爺サンパレスリゾート&スパへ。ロビーの向こうには洞爺湖。きれいです。
ホテル係員が、ホテルの玄関からフロントカウンターの前まで、カートで、荷物をはこんでくれました。
カートに積まれたえむびーまんとあおと君の荷物。
ロビーからの眺め。
ロビーから部屋までは、荷物を積んだカートを自分たちで運びました。
昨年、系列の白浜古賀の井ホテルに行った時は、ホテル係員が部屋までカートを運んでくれました。
そして、部屋へ。エレベータから遠い。遠い。地獄の距離です。
客室からのながめ。
客室内。
富士山のような山は羊蹄山(えぞ富士)
プールへ。春休み中なのでガキがいっぱい。
えむびーまんの荷物。
夕食バイキング。午後5時から8時まで。午後6時すぎに。1部制です。
向こうは、絵ではなく、洞爺湖のリアリティの背景です。
ズワイガニの足が食べ放題です。
があんまりおいしくありませんでした。さらにとることはしませんでした。
ズワイガニの足のところには、誰もいません。
まずいのが浸透してねだれもとらなくなったのだと思われました。
代わりにステーキをとりました。
おなかいっぱいになりました。
そして、部屋へ。
お風呂へ。露天風呂は、立ち湯。1.2mの深さがあります。系列の白浜古賀の井と同じです。
目の前に洞爺湖。
風呂に来た係員に、天然温泉はどれかと聞くと、内湯の湯船一つだけですとのこと。
露天風呂やジェットバスは天然温泉ではないという事でした。
本日、朝、北大生のあおとくんが、レンタカーを借りて迎えに来てくれました。
道南地方の高速道路、3日間乗り放題で、ETCカードを登録してくれました。
まずは、登別地獄谷へ。
鉄泉池。遊歩道はここまでしか続いていません。
ここからもと来た道を戻ります。
続いて、室蘭にある地球岬へ。正式にはピリカノカというようです。
向こうに見えるのは、噴火湾の対岸にあたる渡島半島です。
続いて、室蘭市内にある東日本一長い橋。白鳥大橋へ。
この橋は、通行料金がかかりません。
そして、本日泊まる宿がある洞爺湖岸へ。
続いて、洞爺湖が一望できるサイロ展望台へ。
羊蹄山がきれい。
サイロ展望台へ。
雪が残っていました。思わず触りに行きました。
洞爺湖が一望でききれいです。
洞爺湖遊覧船に乗ろうとも思いましたが、1月12日以降、お休みとなっていました。
昨年6月に来た時も、6月中は、お休みとなっていました。
コロナで、観光客が少なくなっているからだと思われました。
そして、前回、来た時に、マスクを着用していないという事で、入館を拒否された洞爺湖ビジターセンターへ。
ちなみに、私が、マスクをつけていないことを理由に、入館を拒否されていたのは、あとにもさきにも、ここだけです。
ホテルや飲食店や航空機。マスクが必要なところは、マスクを無償でくれ、それをつけるので、入館拒否となることはありません。
入館時間と連絡先もかかされます。きつー。
入館時の検温がなされます。
再入館リベンジするまでもない、超しょうもない展示ブース。
ちなみに、今回も、洞爺湖に来たのは、前回、ここへ入れなかったことによります。
それが、後悔となったので、洞爺湖にホテルをとったのです。
そして、昭和新山の前へ。記念撮影。
明日、再びここにきて、有珠山へ行くロープウェイに乗ります。
そして、今夜泊まる洞爺サンパレスリゾート&スパへ。
本日は、昨夜からホテルリソル札幌中島公園に泊まっています。
ツインの部屋があてがわれ、リラックスしました。
快適です。窓からの眺め。
窓際の壁が浮いています。
1泊朝食付きで3500円です。
朝食は1300円の模様です。
セットとバイキングです。
カツゲンという北海道固有のわけのわからん飲み物もありました。
左がセット。右がバイキングでとったもの。
お替り。
おなかいっぱいになりました。
ホテル前にあおと君がレンタカーで迎えに来てくれました。
本日のディナーは、札幌に来ているので、本場のさっぽろラーメンを食べることに。
すすきのまで歩いてきたので、ラーメン横丁に入ることに。
入ってすぐのところにもぐらという店がありました。
午後7時前というのに、ラーメン横丁にある店は、どこも客0でした。
麺大盛無料につられて、もぐらというけったいな店名の店へ。
XJAPANのYOSHIKIが大好きというバターコーンラーメン(1000円)をオーダーすることに。
当然、麺大盛でオーダーしました。
午後7時というのに、店内はえむびーまんだけ。
壁には、この店に来た有名人のサインが。
ちなみに、秋葉にある秋月電子というパーツショップに、私のサイン色紙が掲げられると聞いたことかあります。
出てきました。1000円のパターコーンラーメンの麺大盛り。
玉ねぎも入っていて甘味もありますが、かなり塩辛く感じました。
食べられるか心配な量でしたが完食できました。
そして、1000円を支払い、レシートをもらい、店をあとに。
本日から北海道へ。
午後3時関空発のジェットスターで新千歳まで。
南海電車今宮戎駅から乗車。次の新今宮駅で関空行き急行へ。
関西空港駅へ。コンコースに行くと、カメラクルーが。
撮影している先の係員に、ジェットスターのカウンターはどちらですか。と尋ねに行きました。
いわゆる映り込みに行ったわけです。
そして、ジェットスターのカウンターへ。
500円分のバウチャーのことを聞きましたが、こちらではわからないので、こちらへ電話してくれというメモをくれました。
コールセンターの電話番号でした。
待っているときに、コールセンターへ電話しました。
500円のバウチャーは、機内で使わないと無効になるとのことでした。
500円以上を利用したい場合は、差額を支払えばよいのか。それとも、500円以内のものしか利用できないのか。
コールセンターの柴田という女性は、確認しますので、保留にさせてもらいます。しばらくお待ちください。と。
7分間も待たされました。
コールセンターの人間は、これぐらい即答しろよと思いました。コールセンターの品質の悪さに驚きました。
0570から始まるナビダイヤルは、かけ放題の料金プランでも通話料は有料です。10分間つないでいたので、300円もかかりました。
機内へ。
ちゃんと500バウチャーで使えるものが載っていました。
チェコレートマフィンとホットコーヒーでオーダーすることに。
いよいよ離陸。
客室乗務員の接客水準は、5段階相対評価で2です。ピーチが1なので、それよりはましという感じです。
大和川。
900円で事前に頼んでいた食事が届きました。
焼きそばとホットコーヒーです。
続いて、500円の機内バウチャーでオーダーした。チョコレートマフィンとホットコーヒーのセットが届きました。
その時の窓からの眺め。
弁当を食べ終わり、デザートへ。
窓から外を眺めながら。
新千歳空港へ到着。
JRで札幌へ。
生まれて初めて、JR北海道に乗りました。
ドアが両開きではなく、片開なのに驚きました。
また、車内灯が半分消されているのに驚きました。
そして、札幌駅から地下鉄南北線に乗り換えて。中島公園まで。
そして、ホテルへ。
本日は、一人で、大阪から札幌へ。
札幌市内の中島公園にあるホテルリソル札幌中島公園に一人で泊まっています。
1泊3500円。朝食バイキング付きです。
シングルで予約しましたが、部屋はツインでした。
豪華なホテル。入浴剤が置かれていることに驚きました。
窓からの眺め。
ホテルの宣伝にすすきのまで徒歩圏とあったので、歩いてすすきのへ行くことに。
コンタクトレンズの保存液を持ってくるのを忘れたので、ドラッグストアで買うことに。
780円の携帯用のがあったので買いました。
札幌駅の方に向かって進みます。
あんまり、人が歩いていません。午後7時前というのに。
道はでかいですが、本当に人は歩いていません。
すすきのの代表看板。ニッカウイスキーの看板を見つけました。
テレビで、すすきのの象徴としていつも映っています。
地下鉄すすきの駅の出入り口。
市電の停留所がありました。
市電がカーブを曲がります。
3連結なのに驚きました。京阪の京津線が浜大津で4両編成で路面を走っていますが、路面を走る区間は少しです。
が、市電は、路面を走ることを前提とした電車です。
まっすぐ行くと札幌駅です。
私は、すすきのを道頓堀や宗衛門町のイメージでとらえていたので、人通りの少ないしけた町に思えました。
こちらを進むと、ホテルのある中島公園方面に進みます。
ラーメンを食べることに。
ラーメンを食べた後、ホテルに戻ります。午後7時すぎです。
セイコーマートというコンビニ風スーパーがあったので、飲料と北海道牛乳のソフトクリーム110円+税を買いました。
ソフトクリームを食べながらホテルに帰りました。
本日関空から新千歳への機内から来た空。
地震雲が気になりました。
ひょうたん良先生から、北海道旅行中に北海道で大地震が発生する可能性がある。一日くらい帰りが遅れるかもしれないので、予備の日を設けておいた方がよいとか。
気になります。
今回は、北海道旅行中での大地震発生に備えて、現金を多めに持ってきました。
2021年2月、遅くなりましたが、2月1日から2月28日までの当ブログ訪問者についてのデータを公表します。閲覧数ではなく、IPの数、要するに訪問者に対するものです。
2月1か月間で、当ブログには、海外含む776都市から14119名の訪問者がいました。 うち、3名以上の訪問者がいた上位401都市を発表します。
昨年8月には、1か月で26623人の訪問者があったので、半減近くにまで減ったことになります。
東京23区のみ、区単位。東京23区の後ろには、Shinjuku Cityなど、Cityの文字がついているものです。大阪市などの政令指定都市は市単位。
1列目は訪問者数。2列目は、訪問者のうち、新規ユーザー数。3列目は、セッション数。セッションとは、一人の訪問者が当ブログを見始めて終了して出ていくまでの1連の動作のこと。熱心に当ブログ記事を見ている人が多い都市は、ユーザー数に比べて、セッション数が多くなる(何回も見に来るので。)また、平均セッション時間が長くなる(コメントを読み漁るためいくつものページを見るので。)という傾向があります。 岡山市の人は、そのいずれも多いので、日本一当ブログ記事を読む回数も多く、また、読むのに時間をかけいていると言えます。
今回、大阪市からの訪問者割合は17.90%に。当ブログは東住吉区のローカルネタが多いにもかかわらず、5名につき4名強が大阪市外からが見に来ていることになります。 東京都新宿区と港区が多いのは、マスコミの人が多く見に来ているから。 今回も横浜市が2位に。続く、政令指定都市では、名古屋市の次には福岡市を抜き神戸市が。以下、福岡市、堺市、さいたま市、京都市。人口が多いから見に来る人も多くなっています。ちなみに、札幌市とさいたま市には行ったことがありません。
毎度毎度、岡山市(今回は23位)だけが異常値を示しています。 記事を閲覧している時間。当ブログを見て、当ブログから去るまでの時間が、岡山市からの訪問者平均値がなんと20分19秒。ちなみに、大阪市からの訪問者の平均は、2分32秒。全体の訪問者の平均では、2分16秒。
岡山市からの訪問者の1回あたりの接続は、統計学的には、異常値となっています。
岡山市からの訪問者の値が異常なのは、岡山のマサ(アスペようへい)が、当ブログに張り付いていないと言うことを真に受けると、岡山のマサのオカン(某女子大学の副学長・通称ノートルダムオカン)が、息子のコメント書き込みを監視するために、当ブログに張り付いているからと考えられます。