過去の日別ランキング
10月30日(水)
123位
3845PV |1581UU |3193329ブログ中
10月29日(火)
111位
4129PV |1641UU |3193286ブログ中
10月28日(月)
125位
3844PV |1528UU |3193255ブログ中
10月27日(日)
151位
3832PV |1455UU |3193201ブログ中
10月26日(土)
163位
3535PV |1400UU |3193175ブログ中
10月25日(金)
139位
3606PV |1539UU |3193145ブログ中
10月24日(木)
89位
5047PV |1929UU |3193102ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
10月20日 ~ 10月26日
82位
37509PV |16087UU
10月13日 ~ 10月19日
124位
34388PV |12703UU
10月6日 ~ 10月12日
117位
32049PV |12600UU
国民民主党は、自由党起源のグループが母体のようですが、
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/59782.html
というわけで、連合が全面バックアップしてます。
連合とは何なのかですが、結局、労働組合の国全体規模の組織です。
労働組合は、いっぱいあるので、日本最大の政治圧力団体です。
医師会や看護婦の会など医療系の組織は、自民を前面応援してきました。
このような圧力団体のひとつ郵便局の大樹を小泉政権の時ばっさりきりはなしました。
野中議員は毒饅頭だと非難しました。
連合は、昔から、反自民でした。
とうとう、積年の努力が実ろうとしているというわけです。
国民民主党は、というわけで、連合のおかげで今があるので、
おそらく、部分連立も立ち消えになります。
おそらく、自民の内部を偵察するために駆け引きに応じただけです。
所得控除が大幅に増えるという政策ですが、
これをしたら財源確保をしないといけないのですが、
そんなことを何も考えてません。
大減税策ですが、インフレ加速に拍車をかけるでしょう。
デフレ下でやるべき政策、しかも控除額は、もっと少なくあるべきなので、
自民議員の財政族議員たちは、おそらく、ぶちぎれます。
石破首相に取り、毒饅頭となる可能性が高いです。
内憂外患のダブルパンチで、沈没懸念です。
予算案がまとまらず、経済停滞、自民株暴落懸念がでている模様です。
とにかく、国民民主党の政策を鵜呑みにしたら、自民議員の分裂が懸念されます
混迷を極める自民の与党づくりですが、
どう考えても、連合が支持母体の国民と立憲が合流する可能性が高いとみられます。
そして、維新もなんだかんだで連立して、
自民の造反組を取り込み、
自民の息の根を止めるだけの連立政権が誕生する可能性が高いです。
ただ、そうなると、株価は、大暴落、全世界同時株安で、また、qe
大インフレの中、トルコがデフォルト懸念です。
のらりくらり自民がやりすごすのが、世界の平和にはよいかもしれませんが、
だったら、裏金し放題でもいいのか、ということで、
ぶちぎれている人たちの怒りが収まりません。
今回も、裏金にかかわったとされる非公認無所属議員をまた、いれましたので、
そういうところに、連立するということは、
国民民主党も毒饅頭だというわけです。
というわけで、混沌としてますが、
もし、このまま、なんの根回しもなしに首相指名投票に突入したら、
野田議員が首相になる可能性が高いとみられますが、
今回は、維新の取り合いで、結局、民主が首相ポストを用意して
口説くというのが可能性が高いとみられます。
維新が入ると、今度は公明で造反が出る可能性が高いからです。
2024-10-31 02:46:45
ブログ中125位→11位にアップ。はウソなので間もなくダウン
111と11位では雲泥の差なのでダウン
----------------------------------------------------
予想が当たってダウン