eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

日本型eラーニングのラーニングプロセス

2008-04-30 12:55:08 | eLearning
アメリカ型のeラーニングが、仕事ベースであるのに対して、日本型eラーニングは、身につけさせ教育する人ベースであることが特徴です。

日本では、身につけさせる以上、そのプロセスが課題になります。アメリカ型の場合、身につけさせるプロセスに関心はありません。

日本型eラーニングは、結局は教育研修です。アメリカ型は、コンテンツやLMSを売って終わりの販売型です。

日本のeラーニング会社の多くは、この日米のちがいに気がつかないで、アメリカ型を先進事例としてそのまま持ち込んでいます。それは、最終的には、日本では受け入れられません。

アメリカ型のeラーニングでは、ネットラーニングがもっとも重視する学習プロセスの指導やサポートがありません。LMSもコース管理と受講生管理のみです。

ネットラーニングでは、学習プロセスを指導しサポートするために、チュータやラーニングセンターという組織があり、LMSも、ラーニング・プロセス・マネージメント・システム(LPMS)を持っています。

修了率も、「身につけさせる」「教育する」という時に課題になるのであり、アメリカ型の場合は、関心の外であるといえます。

こんなに大きな差がある日米のeラーニングの違いは、もっと注目すべきです。