goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

庭にマムシ

2007-09-29 17:46:58 | 島の生活
きょうは、サーバーシステムの大幅な増強のため、wiwiw(ウイウイ)のサービスを一時停止し、システムの大規模な切り替えをおこないました。

その待機と明日のシンポジウムもあって、八丈島の自宅には帰っていません。

その八丈島の自宅の庭で、死んだマムシが見つかりました。

いたちのおかげで、マムシはほとんどいなくなったと考えて、マムシがいそうな草むらににも平気で入っていたので驚きです。これから、用心深くしなくては。

生き物はたくましいと思う。蛇やねずみを駆逐するために島にいたちが導入されたと聞いていますが、いたちは、アカコッコのような鳥の巣も襲ったので、一時絶滅の危機にもありました。しかし、アカコッコの一部が、巣作りをいたちがこれないロベの木の上に変えて、生きのびました。ふたたび庭でもよく見かけます。

たぶん、マムシにも、いたちの襲撃をさける工夫をしたグループがあって、生きのびて、また増えてきたのでしょう。

わが家の庭には、いたちもよく出没します。