goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

サステナビリティ

2007-08-24 14:41:45 | 読書/新聞/映画など
サステナビリティという言葉が、キーワードのひとつとして使われる機会が増えてきました。

「持続可能」という意味でしょうか。

「持続可能な社会」「持続可能な企業」そして、「持続可能な個人の生活」

持続できるの反対は、「持続できない」、つまり、存続が不可能なということです。

「持続できること」が最大の課題となる世界、「持続可能」「持続不可能」がキーワードになる世界というのは、存立・存在を問われる究極の世界なのかもしれないとも感じます。