eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

まだ会社にいます

2005-11-04 23:18:38 | Netlearning,Inc.
今週は、文化の日も出社。

週末も、会社で土曜日をむかえてから帰宅しそうです。

なにしろ、これはまずい。

全社のいそがしさを解消するために、劇的な改革が必要だ。どうすれば、生産性をいっきに引き上げることができるか。

IDはeラーニングの前からあった

2005-11-04 23:13:28 | eLearning
「IDの歴史は古く、eラーニングのはるかに前からあった」と、あるセミナーで強調されていた。

たしかに、教育論は、人類の歴史とともに古い。

というわけでもなさそうだ。よく聞いてみると、教室の教育は対象外らしい。eラーニングがなかったときは、OHPやビデオやCD-ROMや、もろもろのものでIDが発展したということだった。

それで納得。IDは、教育論ではなく、教材作成手法なのだ。

ところで、教材作成手法だとして、eラーニングの前からあったのなら、eラーニングという新しい教育をどうとらえているかが気になるところ。

さらに納得。セミナーでeラーニングの双方向性の活用がほとんどでてこないのも、一般的な教材作成手法をベースにしているからなのだ。

教育者がIDに批判的なのは、結局、IDは教育論ではなく教材作成手法だからなのだろう。