趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

WIFI接続のプリンタの印刷速度は非常に遅い

2017-11-28 21:05:21 | スマホ
 自宅のWIFI環境=J-com120Mb/sでスマホ=Huwei G620sから印刷データをcanonのプリンタMG3630に送って印刷する場合は、非常に印刷速度が遅いです。また、PCからWIFI電波でこのMG3630に印刷データを送る場合も非常に印刷速度は遅いです。下書き印刷というか高速印刷の設定ではそんなに遅くはならないのですが印刷精度が粗くなります。また、スキャナーでA4版のポスターを読み取る場合も、写真画質の設定では読み込みに時間がかかり過ぎて途中でフリーズします。ですから、雑誌を読み取る程度のキメの粗い画質の設定にしないと、まず読み取れません。それにしても、読み取りに時間がかかりすぎますので、とても実用には程遠い状態です。
 
 使っているPCの性能は、CPUが2.4GHZのダブルコアでメモリは4GBありますから十分な性能だと思います。ですから、印刷が遅いのはPCの性能のせいではなくて、おそらくWIFI電波に関する何らかの障害か、或いはプリンタの性能が影響している可能性が高いです。
 ですから、WIFIはやめてUSB接続に変更しました。そうすると、今度は非常に高速に印刷ができました。また、スキャナの読み取り速度もA4版の場合、写真画質の設定でも、超高速に読み取れました。
 これほど無線と有線で違いが出てくるのは何故なのか?ということは、素人の自分でも簡単に推測されます。つまり、自宅は集合住宅であり、インターネットのWIFI電波が常に20個ぐらい飛び交っています。しかも悪いことには、これらがすべて2.4GHZ帯の電波であり、互いに干渉し合っています。こういう電波の混雑状況で、印刷データを切れ目なくPCからプリンタに転送しようとしても、途中でデータロスがおこってしまいます。しかも、プリンタが非常に安価なために1ページ分のデータ分のバッファーを溜めてから一気に印刷するぐらいのメモリも内蔵していない。ですから、細切れのデータを小出しに送っては少しだけ印刷し、途中でデータ転送が止まれば印刷をストップする・・・そしてデータが来ればまた印刷を始める・・・というようなことの繰り返しとなります。それで、非常に印刷速度が遅くなったのではないかと推測されます。
************************************
話をもとに戻しますが、要するに、有線でPCとプリンタをUSB接続すれば、そういった電波干渉は関係なくて、常に途切れなく高速に印刷データが転送できるわけです。
 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする