『コンテイジョン』
---CONTAGION---
2011年(アメリカ)
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
出演:マリオン・コティヤール、 マット・デイモン、 ローレンス・フィッシュバーン 、ジュード・ロウ 、 グウィネス・パルトロー、 ケイト・ウィンスレット
---CONTAGION---
2011年(アメリカ)
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
出演:マリオン・コティヤール、 マット・デイモン、 ローレンス・フィッシュバーン 、ジュード・ロウ 、 グウィネス・パルトロー、 ケイト・ウィンスレット
未知の致死性ウイルスが猛烈な勢いで世界中に拡散していく中、各国関係当局の懸命の対策もむなしく、恐怖と混乱が人々を支配していくさまを、科学的な考証とシミュレーションをベースとした圧倒的なリアリズムによる緊迫感溢れるドキュメンタリー・タッチの筆致で描き出していく。
ある日、香港の出張から帰国するや体調不良を訴えていたベス(グウィネス・パルトロー)が、その2日後に突然はげしい痙攣を起こして意識不明に陥り、そのまま死亡してしまう。
同じような事例が世界各地で相次ぎ、世界保健機関(WHO)が動き出す。
さらには、アトランタの疾病予防管理センター(CDC)や各国の衛生当局も未知のウイルスの特定とワクチン開発に乗り出すとともに、感染者の隔離と感染ルートの解明に奔走していく。
そんな中、いち早く伝染病の警鐘を鳴らしたフリー・ジャーナリスト、アラン(ジュード・ロウ)のブログには情報を求める人々が殺到してくるが…。
(allcinemaより)
---------------------------------------------------------------------
感染パニック・サスペンスという部類の映画です。
この部類の映画は好きではないのですが、マット・デイモン出演とあれば、行かねば~、デス。
それにこの豪華なキャストですものね。
思っていたより不気味な映像が少なくて、ほっとしました。
でも、べスの解剖は、、、顔を写さなくても状況はわかるのにぃ~っ。
今回のマットくんは、タフガイではなく普通のお父さんでした。
バイオテロではなく、本当に偶然からおこった感染パニックということで、あり得るかもしれないという怖さがあります。
その時は私たち、一体どうなるのだろう、、、と考えてしまいます。
でも、人間は必ず解決方法を見つけ出す、という事なんですね。
日本、国家予算を研究に削ると、困ったことになるかも。。。
すべてアメリカ、ヨーロッパに負んぶに抱っこじゃあ困るんですけど。。。
豪華なキャストが贅沢に使われてました。
あ、ジュードもブログで活躍、Twitterではないとこが親近感を感じます(笑)。
(私、Twitter、facebook、に乗り切れてませんし。。。)