来週京都で開催されるという「日米首脳会談」について、つい一昨日まで何も知りませんでした。
韓国・釜山で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の前に、ブッシュ大統領が京都を訪れ、小泉首相と会談するのだそうです。
このニュースを知ったとき、私が感じたのは『不安』でした。
首脳会談の会場は「京都迎賓館」、京都御苑の敷地内に4月に完成したばかりの建物です。京都の主要な観光スポットでもあり、中心部でもある御所付近で交通規制があれば、影響は少なくないはずです。
そしてなによりも、秋の観光シーズンたけなわの今、観光客があふれているこの京都で、もしもテロが起こったら……。観光バスや観光タクシーで道路が混雑しているこの季節、地下鉄に乗る人もたくさんいるはずです。
とりあえず、
「御所(迎賓館)付近には近づかない」
「しばらく地下鉄も乗らない」
と、夫と話をしました。
「京都迎賓館」のすぐそばのドングリの木は私と息子たちのお気に入りの木で、毎年ドングリを拾いにいくのですが、今年はもう少し先にしようと思います。

訂正:韓国で開催されるのはサミット(主要国首脳会議・ G8)ではなく、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でした!
スミマセン、間違えました
韓国・釜山で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の前に、ブッシュ大統領が京都を訪れ、小泉首相と会談するのだそうです。
このニュースを知ったとき、私が感じたのは『不安』でした。
首脳会談の会場は「京都迎賓館」、京都御苑の敷地内に4月に完成したばかりの建物です。京都の主要な観光スポットでもあり、中心部でもある御所付近で交通規制があれば、影響は少なくないはずです。
そしてなによりも、秋の観光シーズンたけなわの今、観光客があふれているこの京都で、もしもテロが起こったら……。観光バスや観光タクシーで道路が混雑しているこの季節、地下鉄に乗る人もたくさんいるはずです。
とりあえず、
「御所(迎賓館)付近には近づかない」
「しばらく地下鉄も乗らない」
と、夫と話をしました。
「京都迎賓館」のすぐそばのドングリの木は私と息子たちのお気に入りの木で、毎年ドングリを拾いにいくのですが、今年はもう少し先にしようと思います。

訂正:韓国で開催されるのはサミット(主要国首脳会議・ G8)ではなく、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でした!
スミマセン、間違えました
