「goo blogサービス終了のお知らせ」を今読みました。
このブログを始めて19年。
今はもう、ブログじゃない投稿のほうが主流になっていると感じていましたが、「サービス終了」はなんとも寂しい気持ちになります。
ブログのお引越しもできるようですが、引越し先もいつまでサービスが続くか分からないことを考えると、いよいよ「ブログ終活」も視野に入れないといけません。
自分のエンディングノートを書くときにも、悩んだのがブログの終活でした。
自分なりに読者の皆さんに役立つ記事もあると自負しているからこそ、今まで終えることを真剣に考えてこなかったわけですが……。
----------------------------------------
2025.11.18 goo blog サービス閉鎖 予定
----------------------------------------
ゴールは決まりました。
引っ越しをするか、このまま閉じるか。7ヶ月の間にちゃんと決めたいと思います。
このブログを始めて19年。
今はもう、ブログじゃない投稿のほうが主流になっていると感じていましたが、「サービス終了」はなんとも寂しい気持ちになります。
ブログのお引越しもできるようですが、引越し先もいつまでサービスが続くか分からないことを考えると、いよいよ「ブログ終活」も視野に入れないといけません。
自分のエンディングノートを書くときにも、悩んだのがブログの終活でした。
自分なりに読者の皆さんに役立つ記事もあると自負しているからこそ、今まで終えることを真剣に考えてこなかったわけですが……。
----------------------------------------
2025.11.18 goo blog サービス閉鎖 予定
----------------------------------------
ゴールは決まりました。
引っ越しをするか、このまま閉じるか。7ヶ月の間にちゃんと決めたいと思います。