アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

来年の手帳 もうそんな季節かいっ

2012年09月12日 | あれやこれや

ん?2013年9月??来年や~ん。
ええ~!もうこんな季節ぅぅうう!!
書店に入ったら人がワンサか…。

2013年手帳・ダイアリー

いやはや、気がついたら9月になってたねぇ。
毎日々暑いもんだから8月気分を引きずってたんだけど、
これでちょっとは秋モードに…ならんわな。やっぱり暑いわいっ。
涼しいのは朝のほんの一瞬だけぇぇえ。

今年も脇目も振らずに突進したのがこれ。
midoriのダイアリー
ちっこいのちっこいのちっこいの!
ちょっとでも軽いもんが欲しいわけよ。だからミニサイズ。
しかも小物ポーチに入れたいわけよ。だからミニサイズ。
しかもしかも犬柄っっ。ワンワン♪
おっとぉ、今年は青なんだね。

デコレーション前

デコレーション後

ヘヘヘ。今年もデコってみたぁ。
ゆうひちゃま(大空祐飛)シールもバッチリ!
いやはや、残像が有り有りなのよね…。

まだまだゆうひちゃまぁ

ところで2013年の予定は…ゼロ。
とりあえず10月始まりの手帳だから、
今書いてる予定をもう1度こっちに書き直して…。

観劇予算削減中!!

この標語をどっかにデッカク書いた方がエエんかも。
ほんまに来年こそ頑張ってや!私っ。ううぅぅぅ。
  
でも、チョコチョコ予定を入れていくのって、
ほんとに楽しいのよねぇえ♪早く書き込みたぁい♪
とりあえず来年の初めは…
月組『ベルサイユのばら』宝塚大劇場観劇”なんてぇことをぉ。
密かにお正月に行く気満々っ。

来年の手帳 (2011.9.21記)


映画版ウエストサイド物語とフルオーケストラがシンクロ!

2012年09月10日 | クラシック音楽

なんだかすっごい企画!!!…だったのね。
ぴあとかeプラスの先行予約メールなんかで
たぶん何度も目にしてたんだと思うんだけど…。
クラシック”とか”佐渡裕”とかってキーワードは、MY脳内を素通りするらしい。
だいたいチケット代も安くないっしょ。
なのにな~のに、ある日突然ドバッッと飛び込んでキター!

 ウエスト・サイド物語
     シネマティック・フルオーケストラ・コンサート
指揮:佐渡裕
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
2012/9/21~22 東京国際フォーラムA
2012/9/24 オリックス劇場(旧:大阪厚生年金会館)

初めて映画を観たのは…たぶんテレビでだと思う。
何歳頃だったかも忘れたけど…。
ジェット団シャーク団の争い…っつうかあのダンスっ。
勿論、アニタもっっ!脳みそバ~~~~ン!!!!
でも映画館では観たことがないような…。
何年か前に、オーチャードホールで来日公演を体験。
オペラの人がマリアとトニーで、歌の世界はステキだったけど…
こう…なんちゅうかもうひとつグっと来なかったっけ。
今となっては『ウエストサイド』に思い入れもないし…。

ミュージカル映画の金字塔「ウエスト・サイド物語」の映画公開50周年を記念し、

昨年アメリカで新たなプロジェクトがスタートしました。
最新のスクリーンに上映されるリマスター映像に合わせて、世界各公演地の
最高のオーケストラが、レナード・バーンスタインによる感動的なスコアを生演奏
する、世界初の映画本編とオーケストラによるシンクロ・ライブ。

え?なに?観るのは映画。聞くのは生演奏ぉぉおお。
WOOOO~~!!しかもしかも、ウエストサイドストーリー!
ってことはっっ。甦るのジョージチャキリスナタリー・ウッド

ポチっとな…!

ちゃっちゃらっちゃちゃちゃちゃちゃっマンボ!!
って叫んだりしちゃったりしたらどうしようぅ。
トゥナ~イトトゥナ~イトォ
って唄ったりしちゃったりしたらどうしようぅ。

ヤヤヤ!考えたらこれも『ロミオとジュリエット』やないかいな!
♪エメ~♪(ヅカモードの電源はお切り下さい

オフィシャルHP

月組 ロミオとジュリエット 
(2012.9.5記)

~追記~
楽しみにしていたのに夏バテでダウン…無念…


井上ひさし せりふ展

2012年09月09日 | 美術館・博物館

井上ひさし生誕77フェスティバル2012特別企画
井上ひさし「せりふ」展
2012年8月16日(木)~28日(火) 
入場料金 無料
会場 紀伊國屋画廊

無料って!…まあ、画廊って普通そうだけどね。
あの決して広いとは言えない場所に、
井上ひさしの台詞とお客さんがワンサカっっ!!
こんな大繁盛な紀伊国屋画廊を初めて見たぞい。

"井上ひさし生誕77フェスティバル2012"のもうひとつの顔。
劇場の「せりふ」とはまた違う、井上ひさしの「せりふ」の楽しみ方。
切り取られた「せりふ」の断片を、聴く、観る。
心に響く「せりふ」を探す。そんな時間を過ごしませんか。

壁一面に貼られた台詞の数々。
聞こえるのはそれを語った俳優の声。
ウ…目から入ってくる言葉と、耳から入ってくるものが違う。
それって気持ち悪いぃぃぃ。脳内で合体してくれないぃぃぃ。
ボチボチ端っこから読んでたら…
あ、今同じ台詞がスピーカーから聞こえてる。
やっぱりこうじゃなくっちゃぁ。やっと落ち着いたわぁ。フ~。
あれれ、お次は隣の台詞。ってわけじゃないのか…。
ぜ~んぶ一通り読んだ後で、中央にあるソファーに座って
耳で聞きながら目でその台詞を探してみたんだけど…
疲れた…直ぐ止めたわ。(集中力の無いヤっちゃ)

<77個のせりふ>
井上ひさしが綴りつづけた70作にもおよぶ戯曲。
小さな宝石のようなせりふの数々の中から展示されるのは、
戯曲の中から切り取られた77個のせりふ。
額装されたせりふを目で観るだけではなく、
スピーカーから聴こえるせりふの「音」を耳で楽しむことができます。
井上ひさしを知らない方、演劇に触れたことのない方でもふらりと
気軽に足を運んでいただける展覧会です。
夏休み、映画を観に行くように、川のせせらぎを聴きに行くように、
紀伊國屋画廊まで、せりふに会いにきませんか。
自分の心に秘めたものと共感する、そんなせりふに出会えるかもしれません。

井上作品のことをそんなに知ってるわけじゃないんだけど、
文字にして読むと、井上ひさしの世界がまたまた膨らんでくるのね♪
舞台の上の物語として聞くんじゃなくって、
たった2、3行の短い言葉。それだけで完結する物語。

井上作品に出る役者は、台詞を一言一句間違えないように。
ちょっとでも違うと意味が変わってしまう。
そうして、句読点の打ち方一つにも意味があるんでしょ。
息を吸ったり吐いたりしながら、大きく、時には囁くように、
目の前の人物に、後ろの人に、空に、大地に…
色んな方向に飛んで行く台詞たち。
私も声に出して読んでみたくなったりしちゃったり…。
しないよ、しない!…でもちっこい声でやってみたぁ。(危険人物っ)
アレレ…。
行が言葉の途中で変わってるから、なんだか、こう…
しっかり噛み締めながら言えないぞい。ムムム。

そうだ!受付のお姉さんに聞いてみちゃおう。
「行変えは台本通りなんですか?」
すみません…突然素っ頓狂な事を聞いてしまって…。
座員の方がいらっしゃるようで、親切にも聞いて来て下さいました。
「額装の都合で変えています。」
そっかぁ、じゃぁ台本と違うのか。有難うございましたぁ。
井上ひさしのことだから、行変えにも意味があるのかと思って、
ついつい好奇心丸出しにしてしもうたぁ。
お陰でスッキリサッパリしたぁ。

メイン画像の井上ひさし。よく見ると色んな台本で出来てる! 

シアターガイド

井上ひさし生誕77フェスティバル2012
十一ぴきのネコ (2012.2.3記)
雪やこんこん (2012.3.15記)

こまつ座 キネマの天地 (2011.9.28記)
こまつ座 化粧 (2011.1.20記)
夢の痂 (2010.6.19記)
夢の泪 (2010.6.4記)
夢の裂け目 (2010.5.24記)
こまつ座 闇に咲く花 (2008.8.26記)
こまつ座 父と暮らせば (2008.6.26記)
こまつ座 円生と志ん生 (2007.12.4記)


カナダから来た ひつじ 池袋で放牧される! 劇団コープス

2012年09月07日 | 演劇

”カナダから”っていうと…これだ!
♪ラ~ブレタ~フロム~カナ~ダ~♪(古いなぁ)
じゃなくって、やって来たのは…

ひつじ

ちょっと人間っぽい顔してるけどさ。
ちょっとウルトラマンチックに背中にチャックがあるけどさ。
絶対にひつじっ!だってぇメ~メ~鳴いてるしぃ。

東京芸術劇場リニューアル記念!
確かに変わったぁ。…でも、まさか…



羊を放牧しようとはっ!

どこからともなく現れたひつじ4頭と羊飼い。
我が物顔でロビーに寝そべり…
うわっ!エスカレーターに乗ったぁぁあ。








羊飼いといえばハイジの友達のペーター。だよね。
でもこっちはイケメンっっ。



柵の中に大人しく入るやつばっかじゃないんだよ。
外の柱に括りつけられてるぅ。ククク。

そうして、羊の毛を剥いだりもする!
逃げようとする羊をガッシと羽交い絞めにしてっ。
ヒエェエ!ヒエェェエ!
何ごともなかった様に…終ったらケロっとしてるよ。
体が軽くなったのか、ひつじさん。

オシッコもする!ヒエェエ!ヒエェェエ!
リ…リ…リアルだぁぁあああ。

ひつじたちは水飲んだり、餌食べたりっ。
あれはキャベツ…いや、レタスかしらん。
羊飼いから手渡された小さなおこちゃま…餌やり中!!

それがさぁ、素直に食べてくれるヤツラばっかじゃなくってさぁ。
ちょっとおっきい男の子がさぁ。差し出してるのに…無視っ。
「チクショ~」ってな顔して食い下がる男の子。ガンバレ~。

羊飼いの休憩時間みたいだよ。

羊飼いは乳搾りもするっっ!!ヒエェエ!ヒエェェエ!
またまたリ…リ…リアルだぁぁあああ。
絞りたての牛乳を…観客に配ってるしぃいい。
恐る々ゴクリ…と…。あ、美味しいらしいぞい。

一人ぼっちだったメンズ羊が柵の中に入って、
アラ…やっぱり男と女だからねぇ。イヤ~ン。

グォォオオオ!エスカレーターの上にいるのは…狼っっ!!
アっという間に降りてきて、羊を…っっ。
キャ~~~~!!!
ペーター…じゃなかった羊飼いが追い払うぞっ。
あまりの衝撃的事件にカメラのシャッターを押し忘れぇ。

そうして、何事もなかったように、
羊さん御一行は去って行きましたとさ。めでたしめでたし。

目の前で繰り広げられたパフォーマンスは約30分間。
スススススッゲェェエエエ!!!!物を観てしもぉたぁあ。

本当の羊を見た事がないんだけどね、
あの、ほら、動物ってね、呼吸で体が小刻みに動くでしょ。
でもって、目線がね、宙を見てるでしょ。
やっぱり羊なんだよぉおおおお。人間じゃねぇぇええ。

いいなぁ。カナダの人って。羨ましいぃいい。
こんなステキな劇団があるんだぁぁあ。
肉体の表現方法って舞台の上だけってわけじゃないのよね。
その昔、街頭で芝居する集団を観たことを思い出したぁ。

劇団コープス (カナダ)
1997年に シルヴィ・ブシャールと芸術監督のダビット・ダンゾンによって創立。
独自の動きと演劇的なイメージが融合したシュールなユーモアで有名。
2002年には、カナダフランス文化センターからPrix Hommage for Arts賞を受賞し
2001年には the IV Games of la Francophonie (ストリートパフォーマンス部門)に
おいて金賞を受賞。

劇団コープス(動画あり)

衝撃の一部始終をここで → 池袋テレビ(動画)

東京芸術劇場

コワ可愛い東欧のオペラって?人がひつじにって? 
(2012.8.24記)


タツノコプロテン 懐かしのヒーロー大集合♪

2012年09月06日 | 美術館・博物館

祝!タツノコプロ50周年
子どもの頃とってもとってもお世話になったアニメがテンコ盛りなんだよねぇ♪

タツノコプロテン
タツノコプロは世界から「クール・ジャパン」と注目される
日本アニメのパイオニア的存在。

展覧会では、アニメ作品第1号となる「宇宙エース」をはじめ、
昭和37年の設立以来次々
とヒット作を送り出した同社の歩みを、
原画やセル画、アニメ制作に使用した設定画など
約300点の
貴重な資料で紹介している。

うわっうわっうわぁぁあああ。
懐かしのアニメだらけぇええええ♪
会場にはおばちゃんも沢山いるけど、若い女性もいるぞい。

タツノコ!と聞いて一等最初に浮かぶのは…
新造人間キャシャーン(1973年-1974年)



キャシャーンがやらねば誰がやる。
考えてみれば暗い話だったんだけど、
それより、あの近未来なダークさに惚れてたんだろうな。
それは大人になった今も変わらないかもっ。

やっぱり外せないのがこれだ!
科学忍者隊ガッチャマン(1972年-1974年)



この文字見ただけで、前奏が鳴り響いて
♪誰だ誰だ誰だ~♪ってつい口ずさむ年代なんだよぉ。クフフ

マッハGoGoGo(第1作、1967年-1968年)



これも唄えるね♪

世紀のおバカ一等賞と言えば!
タイムボカンシリーズ



毎週出てくるメカにも大笑いしたけど、
なんといっても悪玉トリオだぁぁ。
ナンセンスギャグでお茶の間を凍らせる3人組。
大好きぃいい。キャハハ
「ポチっとな」って言葉、
チケットを思わずゲットしちゃった時に使ってるけど、
ボヤッキーが元祖だったのかぁ。意識してなかったぁ。ガハハ

この間WOWOWで、
シリーズ7作品の悪玉たちが競い合う「タイムボカン王道復古」
っちゅうのを観て、大笑いぃぃいい!!
”豚もおだてりゃ木に登る”ぅぅぅ。
そういえば教室で話題になってたもんなぁ。”今週のメカ”が。キャハ
こういうバカッ笑い出来るアニメを青春時代(中学生だ!)に
体験出来て幸せやったわ。

ハクション大魔王(1969年-1970年)



呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン
これも大好きだったよ♪歌もちゃんと口ずさめるぞい♪
あくびちゃんがキャラグッズになっていてビックリ。

樫の木モック(1972年)っていうのもあったなぁ。
けろっこデメタン(1973年)!
でもストーリーは覚えてな…え!カエル版ロミオとジュリエットなのか!
みなしごハッチ(1970年-1971年)は苦手…。
大人になってもダメ。めちゃくちゃ可哀想過ぎっっ。
タツノコプロじゃないけど、
マルコ(母を訪ねて三千里)もフランダースの犬も同じ意味でNO~!
今でも観れないんだよぉ。
風船少女テンプルちゃん(1977年)は、顔しか覚えてないなぁ。

それにしてもセル画の美しいこと♪
なんであんなに3Dに見えるんだろう…。
細かい影もきちんと描かれてるし。アニメーターの腕にホレボレ…♪

ZIPとガッチャマンが合体してこんなもんが出来てるのね!
おはよう忍者隊ガッチャマン
知らんかったぁ。映像を観たけど大人も子供も大ウケ~~!! 

会場限定グッズの1部を紹介しよう!(富山敬風)



文具セット
点線に沿って切り取るとなんと!
15センチ定規、三角定規、分度器、クリップになるのだよん。

グッズショップでハイテンショ~ン!!
クリアファイル(A4、B5)、ポストカード、栞、一筆せん、クッキーetc
あれもこれもどれもそれも欲しがっちゃって、私ったら…。
気がつけば大人買いっ。金欠やのに…ぃ。アホや~ん。
メイン画像はそいつらが大集合したの図

おや~!銀座松屋(8/8~20)で入場料1000円やったのに、
大阪の阪神百貨店(8/22~28)では500円!なんでやね~ん。

懐かしのアニメ原画など300点
タツノコプロ
ブルーレイBOXコレクション(動画あり) 


三谷文楽 其礼成心中

2012年09月04日 | 文楽

パルコの看板に文楽が掛かるとは…。
PARCO歌舞伎『決闘!高田馬場』
あの衝撃から何年経ったの?…6年だっ。
やっとやっと三谷が文楽に挑戦してくれたよぉ。
客席にはウキウキ感が漂ってまっせ。
いつもの国立小劇場とはちょっと違いまっせ。
ここは三谷幸喜贔屓のホームグラウンドなんやなぁ。

2012年8月21日(火) 
パルコ劇場 ソワレ B列(5列目)センター

パルコ・プロデュース
三谷文楽 其礼成心中 (それなりしんじゅう) 
作・演出:三谷幸喜
作曲:鶴澤清介 
美術:堀尾幸男 
照明:服部基
出演 :竹本千歳大夫 豊竹呂勢大夫 豊竹睦大夫 
豊竹靖大夫 鶴澤清介 鶴澤清志郎 鶴澤清𠀋鶴澤 清公 
吉田 幸助 吉田 一輔 吉田 玉佳 桐竹 紋臣 桐竹 紋秀 
吉田 玉勢 吉田 簑紫郎 吉田 玉翔 吉田 玉誉 吉田 簑次 
吉田 玉彦 吉田 玉路 吉田 簑之

前説担当で登場したのが三谷人形!プププ。
ツメちゃんだからキュ~ト♪

時は元禄、上方は、曽根崎にある天神の、森に分け入る影二つ
げに思えども、嘆けども、身も世も思うままならず、遊女お初と徳兵衛は、
死んで思いを遂げにけり
これを聞きたるある男「これをテーマに浄瑠璃を、書かない手などないわいな」
それが近松門左衛門、書いた『曽根崎心中』は予想を超える大ヒット、
そして大阪、曽根崎に心中ブームが巻き起こる。
ここで死なんと天神の、森に連日訳ありな、男女がずらり列をなせば、
森の外れの饅頭屋、客足途絶え、閑古鳥。
尽きぬ心中、尽きる客、不吉な饅頭呼ばわりの、風評被害にたまりかね、
店の主の半兵衛は、女房のおかつに留守任せ、森で男女を見つけては、
水差し余所へ追い払う
今日も今日とて半兵衛は、心も空も、影暗く、風しんしんたる曽根崎の、
森を一人でパトロール…(パンフより)

心中を止める饅頭屋の亭主・半兵衛、
「お前らそこで何してんねや!」っちゅうて割り込むねん。

WOOO~~!!現代語や!

そうやと思ってたけど自分の耳で聞いたら、やっぱり驚くでぇぇええ。
後から後から、当世風な言葉が出てくるねん。
逆ギレとか、カミングアウトとか、ハートマークとか、ネイルサロンとか…etc

人形が人間に見えた!!

最初のうちだけやったけどな。不思議な感じやったぁ。
たぶん義太夫が当世の言葉やったからやと思う。
普通の芝居観てるみたいな錯角っっ。こんなん初体験っ。
昔の浪花の人ってもしやこんな感覚で観てたんやろか…。

太夫&三味線が人形の後ろにいるねん!
え、いや、ちゃんと見えてるよ。だからめっさ高いねん床がっ!
出番が終ったらス~っと袖に消えていくんやけど、
あの”爆笑レッドカーペット”みたいに。勿論、座ったまま。
ってことは裏方さんが何かやってるんやろ。引っ張ってんのか!
VIVA!スタッフ



ついこの間、
「太夫と三味線も本舞台の上にいたらええのに。
そうしたら、お客もキョロキョロせんで済むのに」
って母と喋ってたんやけど、聞かれてたんかなぁ。(んなわけない)

半兵衛はカップルの説得に失敗。
何気なく妻のおかつが喋ってみたら…あ~ら不思議ぃ。
それでピカリと閃いた♪
おかつを”曽根崎の母”にして、帰りに饅頭買わせよう。
これが当って当って当りまくってウッハウハ!!

夫婦の着物がゴージャスなもんに大変身っ。
人形の着せ替は舞台上でっ。
3人の人形遣いがガバっと人形を取り囲みっ。
客席から見えないよ~にしてんねん。キャキャキャ♪

心中天網島』が大ヒット!!
心中のメッカが曽根崎からそっちに変わってしも~て、
店はガッタガタに傾いたっ。
キャハハ。ほんまに斜めになってるぅぅ。

途中まで、物語の面白さにグイグイ引っ張られたのに、
ちょっと…脳内が休憩し始めて…。えっとどこらへんでやったかなぁ。

「どうにかしてんか!」
半兵衛が近松門左衛門に掛け合いに行った辺りやったかなぁ。
そうそう、ノンストップの2時間っ!
演者はめっちゃ体力を使ったんと違うかしらん。

半兵衛とおかつの娘・おふくには悩みが…。
これがまたえらいこっちゃぁでぇええ。
なんと、商売敵の網島の店の息子と恋仲にっ。
オオ~!ロミオとジュリエットぉぉおお。
♪エメ~♪唄っちゃうよぉ。(ヅカモードの電源は切って下さい)

それを知った両親はっっ。
「お前に惚れる男がこの世にいるとは思えへんのや」
「確かに器量は中の下ですけどなぁ」
って言うか。親がっ。娘にっ。ガッハッハ

「それなりの心中事件を起したら物語にしてやる」
近松の言葉を思い出した半兵衛。
そうや、心中しよう!
店の借金も返せるし、おふくに迷惑掛けんでええ。
どうせやったら目立つところで死のう!淀川や!

√絵にはならない二人連れ、覚悟を決めたその姿、
それそれなりに美しき それなり心中ここにあり 

ドッブ~~~ンぅぅぅぅ。ブクブクブクぅぅぅう。
こりゃまっちゃぁああ水中バレエかぁあ。ワッハッハ。
しこたま水を飲んであえなく失敗ぃぃ。

そこへやってきたのが、初めて助けたあのカップル。
おかつのアドバイス通りにしたら、幸せになったっちゅうて、
ぎょうさんのお金を持ってきてん。饅頭代やって。
命捨てんでエエやんか。貰っとこ♪

水に浸かってビッショビショになった饅頭を、
夫婦で半分こしながら、この味ええで。と商売話。
そうやって家路に向かう半兵衛とおかつ。
舞台奥に歩いて行くでぇぇえええ。後ろ姿って!!
宝塚歌劇かっっ!!キャハ。
ビックラこいだのはそれだけやなかったぁ。
チュッチュッてぇええ!キッスしたぁあああ。キャハハハ
中年のおっちゃんとおばちゃんが!

カーテンコール!
あるでしょ、あるでしょ、そうでしょう。
人形遣いが頭巾を取ってズラリと顔出しぃい。
若いっっっ!!!
ヤンヤヤンヤの大喝采っっ。
太夫&三味線チームは高いとこから手を振ってるしぃぃ。
私もおもいっきり振ったでぇええ。
文楽でこんなこと出来るなんて夢のよ~やぁ♪
また鶴澤清介の笑顔がエエねん♪
この座組の中では若手ちゃうし、作曲も担当してるし!
きっと色んな苦労があったと思うねん…。

そうそう、
どうやって三谷が演出したのか知りたかってんけど、
書いてありましたな。パンフレットに。
このパンフがまた遊び心満載やでぇえ♪
B5より一回り小さくって(ってことはB6)2冊セット。
何かと思ったら、1冊は床本っっ!!
しかも、太夫がいっつも見台に置いてるやつみたいな。
あんなムード満点やね~ん♪2000円也
朝日新聞では三谷コラム”ありふれた生活”で稽古場秘話を連載中!

三谷幸喜&三味線、太夫、人形遣い。
このチームワークがあってこその入魂の1作。
アッパレじゃ!!

人形の首(かしら)って役割がきちんと決められてるんだけど、
三谷が首の写真集を見て、キャスティングしたって!プホ~!
饅頭屋のオヤジ半兵衛は”虎王”…!
見るからに意地の悪い面構えの老人役の首
パルコではどう見ても人のエエおやっさんやったけど。
義平次やん。9月公演の『夏祭浪花鑑』で見れるぞい♪

照明もミラーボールクルクル回したり、
ロープを手摺(人形遣いの腰から下が隠れる板)に見立てたり、
閑古鳥が飛んだり、
目で観る楽しさってのもてんこ盛りぃ、やってんけど…。
伝統芸能の新作って一筋縄では行かないんやなぁ。
落語だって桂三枝(現:文枝)の新作とか、茂山狂言の新作とか。
笑うんやで。オモロイねん。
そやけどリピリたいかっちゅうたら…ウ~ム。
初めての世界やったから、抜き足差し足忍びし…やったんかも。
だから”それなりに”面白かったっていう。それがオチか(んなアホな)
これは始めの第一歩。三谷もまだまだやるき満々!
キョワァアア!第2弾絶対にお願いしますぅぅぅ。

で、パルコプロデュースだけにDVDは発売してくれるのかしらん。
おっとその前に、パルコ歌舞伎はWOWOWでOAしたよね!
ほんじゃぁパルコ文楽もっっ!!絶対絶対お願いしますぅぅぅ。
こりゃぁ文楽を全国に広めるチャ~ンス。

文楽初体験をされた方々、お次は是非こちらへレッツ♪ 
→ 9月文楽公演 

『曽根崎心中』と『心中天網島』
本公演でこれが掛かったら、100%『其礼成心中』を思い出すわな。

文楽は永遠に不滅だっっ!!

公開舞台げいこ写真ギャラリー
読売新聞
毎日JP

三谷幸喜 パルコ文楽 始動! (2012.2.8記)
PARCO歌舞伎 決闘!高田馬場 (2006.4.10)

~追記~
再演 2013年 (2013.9.10記)
今年は京都の夏がめっちゃアツイっ!!三谷文楽 其礼成心中 公演決定! (2014.3.15記)


またまたゆったりのんびり 洋菓子本舗 ウエスト

2012年09月03日 | 食べたり飲んだり

7月に友達と過ごしたゆったりまったりな時間レポ。
…まだUPし終ってなかった!

 洋菓子本舗 ウエスト 銀座本店

初体験は去年のいつだっけか…。
もう1度来たい来たいと思いながら…。

ウキャキャキャぁ。
ウエイトレスさんが運んできたトレイの上には…
ケーキがてんこ盛りぃい。
♪どれにしようかな 神様の 言うとおり♪
なんて事を始めようかなと思っていたら

説明して下さい。

友達の声が…
ギョエェエ!そんな発想これまで無かったぁあ。
ウエイトレスさんにも一瞬だけど間が…。
1つ々丁寧に紹介してくれたよぉぉお。
でもぉぉでもでもぉぉやっぱり選べなぃぃいい。

バターケーキ

私 「懐かしい響きだよぉ」
友 「ちっさい頃はデコレーションケーキといえば
   バターだったよね」
2人 「よっしゃ、コレに決ぃめたっと♪」



私はモカケーキ
友達はバタークリームケーキ
どっちもどっちもどっちも頬っぺたズリズリズリ落ちるぅう♪

モカクリームがお口の中でフワフワ~っと溶けながら、
クルミがガシガシやってきて、スポンジが真ん中でホンワカ。
白~いクリームも隠れてて、
そんな甘さの中にバターが存在感をアピール♪フホホ~イぃ♪

ジャンジャカ紅茶のお替りが出来るわぁぃ。
平日の昼間だならかな、お店の中も空いてるし、
流れてくるクラシック音楽でますますリラ~ックス♪
ゆったりのんびりまったりぃぃ~ん♪

ん、ん、ん?気がつけば、
ゾクゾクとおじさん…じゃない、高齢の方達が…奥に入って行くぞい。
それがまだダンディーな格好なのよ♪
さすがは銀座のアフタ~ン。きっとご近所さんなんだろうなぁ。
これぞ、銀座ってムード満点♪

嗚呼、これクセになりそうぉぉお。
今度有休取ってここで羽根を伸ばしたぁい。
なんと!贅沢なっっ。だってぇええ、
まだまだトライしてないケーキがごまんとあるしね♪

HPにもズラリと並ぶ生ケーキちゃん達♪

洋菓子本舗 ウエスト 初体験 (2011.9.27記)

新橋演舞場
昼の部:ヤマトタケル
夜の部:将軍江戸を去る 口上 黒塚 楼門五三桐
かき氷が食べたいのだぁ!! (2012.7.27記)
福岡のお土産 茶ひよこ&那の香
 
(2012.8.4記)
テマヒマ展 〈東北の食と住〉 東京ミッドタウンにて (2012.8.5記)
まったりのんびり 東京ミッドタウンにて (2012.8.6記)
中村福助×中村梅雀 男の花道 (2012.8.8記)
ドイツ料理でプロスト! (2012.8.9記)


9月 観劇ラインナップ

2012年09月02日 | 観劇ラインナップ

文楽
国立小劇場
第1部
粂仙人吉野花王/吉野山の段  → レポ  
夏祭浪花鑑
第2部  
傾城阿波の鳴門/十郎兵衛住家の段  → レポ
冥途の飛脚

橋下市長がギャ~ついた夏のお馬鹿な宴もおひらきになって、
静々とお江戸へ。いらっしゃ~い。
”傾城阿波の鳴門”は阿波の人形が国立小劇場に来た時観ただけ。
だからとても楽しみ♪
竹本住大夫と鶴澤清治の休演は痛いけど…。

歌舞伎
秀山祭九月大歌舞伎 新橋演舞場
昼の部
菅原伝授手習鑑/寺子屋 → レポ
天衣紛上野初花/河内山
夜の部
時今也桔梗旗揚  → 夏バテでダウン
京鹿子娘道成寺

行こうかどうしようか迷ってたんだけど…
吉右衛門が源蔵役から松王丸に。
…気持ちが引っ張られ…。チケット確保。
馬盥は…ウ~ム。どうしよっかなぁ…。
戻りチケットを見つけて思わずポチっとな!
どうか劇場でコックリコックリしませんように…ぃ。

ジャンクオペラ 
東京芸術劇場 シアターイースト
ショックヘッド・ピーター~よいこのえほん~  レポ

劇団コープス ひつじ   レポ

東京芸術劇場リニューアル記念!
こんな面白そうなもん、行かいでかぁああ♪
コワ可愛い東欧のオペラって?人がひつじにって? (2012.8.24記)

バレエ
東京バレエ団 東京文化会館 
オネーギン              → 夏バテでダウン

2010年に宝塚でもオネーギンを上演したしね。
それで原作を読んじゃったりしたしね。
バレエの世界も観てみようと思って。

オネーギン 轟悠・雪組  (2010.11.14記)
観てから読んだ オネーギン (2010.12.13記)

美術館
40周年記念 ベルサイユのばら展
13日(木)~24日(月) 松屋銀座 → レポ

キョワァアア!!これはテンション上がるっしょぉぉ

気になるテレビ
9/1(土) WOWOW 21:00~
ベジャールのザ・カブキ
東京バレエ団 ミラノ・スカラ座公演

9/1(土) BSプレミアム 午前0:00~ 
プレミアムシネマ
ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌
1992年・香港 辣手神探 HARD-BOILED

チョウ・ユンファと國村隼のドンパチ!
何度観てもカッケェエエエ♪

9/3(月) BSプレミアム 午前0時00分~
プレミアムシアター
SHOW STAGE NO.1! Triangle Vol.2 ~探し屋ジョニーヤマダ~
モダンスイマーズ ロマンサー~夜明峠編

蓬莱竜太だ!井上芳雄だ!彩乃かなみだ!

9/8(土)、9/15(土) BSプレミアム 午後20時00分~
プレミアムシネマ
レッドクリフ1、2
2008年・米国・中国・日本・台湾・韓国

久しぶりに観るぞぉ♪
レッドクリフ (2009.6.9記)

9/13(木) WOWOW 午前1:00~
ワハハ本舗全体公演・ミラクル

9/17(月・祝) WOWOW 21::30~
みうらじゅんと清水ミチコ 二人のビッグショー

9/18(火) WOWOW 21:00~
TEAM NACSニッポン公演
WARRIOR~唄い続ける侍ロマン

9/22(土・祝) WOWOW  21:00~
サロメ 平野啓一郎×宮本亜門×多部未華子

ギョ!!並べてみたら、こんなに観るもんがあるのかっ。
制覇出来るかなぁ…。

9/29(土)WOWOW 17:00~
宝塚プルミエール
大空祐飛 退団スペシャル

泣く用意出来てます…

宝塚スカイステージ
遂に、『美しき日々』『ルナロッサ』東京千秋楽登場!
嗚呼、ゆうひ様に溺れるぅぅう







 今月のあきらめました
みうらじゅん×いとうせいこう ザ・スライドショー12 渋谷公会堂
OSK日本歌劇団 三越劇場
坂本冬美・藤あや子特別公演 明治座
ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~ シアタークリエ
デュエット シアタークリエ
星組 琥珀色の雨にぬれて/Celebrity ―セレブリティ― 全国ツアー
星組 ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師- 日本青年館
三枝改メ 六代桂文枝襲名披露公演 国立大劇場
伝統芸能の今2012 浅草公会堂
美輪明宏ロマンティック音楽会 ル テアトル銀座
満月の人よ 紀伊國屋ホール  
恋人たちの神話 三越劇場

観劇予算大大大作戦っっ!
宝塚観劇が無いっっ。我慢出来るやんっ。私ぃぃ。
それでも本数多過ぎるんやけどね…。

~追加~
OSK日本歌劇団 
THE JUJU ~BLISS~ 三越劇場 → レポ



美術
国立トレチャコフ美術館所蔵 レーピン展 → レポ