アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

松尾貴史 横好き落語会2

2009年09月30日 | 落語・講談・漫才


今年はなんだか物足りない夏だった…
そ~感じてしも~たのは、
大銀座落語祭”が無かったからっ。

真夏の銀座で、
”笑”という幸福を追っかけた5年間。
懐かしいぃなぁ。
あ~落語が聞きてぇ~。

本多劇場       9/7(月)  
 G列上手

尾貴史 横好き落語会2

 桂吉坊  七度狐
 トーク
 松尾貴史  手水廻し
  <仲入り>
 トーク
 柳家花緑  二階ぞめき
 松尾貴史  くっしゃみ講釈

七度狐

お~”落語界のえなりかずき”
吉坊やないかいなぁ。嬉しいなぁ。

浪花からお伊勢参りに行く
レッツゴーな2人連れ。

たまたま蹴飛ばした小石が
狐に当たっても~たから、さあ大変ッ!

7回仕返ししないと、
気がすまへんのじゃぁ!

桑畑を大川に変えたり
お地蔵さんのある所を寺に変えたり
もう2人は大騒ぎさぁ。
それ見て村人は大呆れさぁ。

吉坊は相変わらず、高くって響く声で
まろやか~な世界を描いてくれるぅ。
そこんとこ、
師匠の吉朝譲りな気がするわぁ。
エエわぁ♪

松尾貴史とのトークでは
出版した本の話 → 桂吉坊がきく 藝

手水廻し

兵庫の宿屋に大阪の客が一泊。
翌朝、
真っ先に女中にお願いしたのがこれ

「ちょ~ず。まわしておくれ」

これが大波紋をよんでしも~て
村中大騒ぎさぁぁああ。

宿屋の主人と板さんが
正体をつきとめようと、
大阪の宿屋で同じことを言ってみると…

イッヒッヒ
これから、も~~笑いの渦っっっ。
まるで
本当の落語家のよ~だぁあ。
聞かせる、見せる、想像させる、笑わせる。

お次はゲスト柳家花緑の登場
まずは2人で爆笑トーク。

へ~。芝居で共演したんやね。
江戸の青空
観てないやんかぁ。私すぃぃ。
ちょっとツボにささらない気がして
スルーしたんやった。

宝塚ボーイズ』なら!
今度こそ観たい!
一緒に演ってくれぇぇえ。

二階ぞめき

吉原に通いつめてるボンボンを
外出させないよ~にしようと、
番頭が、
2階にご~せいな”吉原もどき”をこさえた。
そこで嬉しそうに、
思いっきり”ひとり遊び”する若旦那。

ウヒャヒャヒャのヒャ~~!!
これ初めて聴いたぁぁあ。
腹がよじれて横隔膜が痛っっ。

それにしてもこの会、
第1回の去年、博品館も大盛況~!

でも今年は本多劇場だよぉ。
下北沢だよぉ。

都心から離れてるし、お客さん来るんかいな。
そう思ってたら…ワンサカッッ!!

大御所の落語会でも無いのに、
スッゲスッゲ~!

松尾人気が、落語好きを引きつけたんやね。
念力かもっ!(んなあほな)
ようこそ♪私の好きな演劇の街、下北沢へ!

くっしゃみ講釈

ラストはこれ!
講釈師に恨みがある男が、
胡椒片手に講釈場に乗り込んで…

ウハハハハ~!!
またまた大笑い噺!!
ああ~ああ~オモロカッタぁあ♪

第3回
あるやろ~あるで~
やる気満々やでぇ。たぶん(コラコラ)
”骨釣り”なんて掛けてくれると嬉しいゾ♪

フジテレビNEXT新春スペシャル
たっぷり2時間に渡りOA!
2010年お正月放送予定

→ 第1回(2008/7/11記)


平家女護島

2009年09月29日 | 演劇


ダブルブッキング初体験…
文楽の『鬼一法眼三略巻 』と途中でサヨナラして…
向かった先はここ。
やっぱり見逃せないんだよねぇ。

紀伊国屋ホール   9/12(土)  晴れ
 G列センター

 巣林舎
 平家女護島(へいけにょごのしま)
  作:近松門左衛門 
  企画・監修:鳥越文蔵
  脚色・演出:鈴木正光
  出演:真行寺君枝、金沢映子、若松泰弘、沢田冬樹 ほか

  9月9日(水)~13日(日)
   新宿 紀伊國屋ホール
  10月1日(木)2日(金)
   山口県長門市 ルネッサながと

和太鼓の力強い音色と
横笛の優しい旋律

舞台が明るくなると
そこはもう平清盛の世。

只今、源平合戦の真っ最中
も~そこらじゅうが人だらけ、海だらけ。
観客のイマジネーションはフル回転!

それを
たった4人の動きと台詞で
表現してっから、ブラボ~!

1年に1度はこの劇団を観るのが楽しみ♪
いつもは歌舞伎や文楽で上演しないものを
発掘してるんだけど、
今年は知名度が高い『平家女護島』
それを女性の視点から描くっつうから
ワクワク。

六波羅に集う女たちー
俊寛の妻・東屋
清盛の妻・時子
清盛の妾・常盤御前

政は女。戦は男。
そういう時代だったのか。
へ~知らんかったぁあ。

鹿ヶ谷で俊寛たちが捕らえられた!

別れの夜
この川に紅の色が流れたら
私は元気にしている証拠。
だから生きて!必ず迎えに行くから!

清盛に捕まった東屋が
夫を必死で励まそうとしている。

…けど、その”紅”とういのは
きっと東屋の血でしょ…

国性爺合戦』に
そういう場面があるよね。
でも何故か、フッと心に浮かんできたのは
椿三十郎
小川を椿が流れていくあの場面ー
三船敏郎版だから白黒映像さ♪

処は南海の孤島・鬼界ヶ島

歌舞伎や文楽で御馴染みのこの場面
  → 歌舞伎 (2007/1/31記)

白塗りしてない役者
しかも男と女で、フツーに芝居してるのに…

”俊寛ワールド”が炸裂してるぅぅ!!

「りんにょぎゃってくれめせ」
ってな台詞もないのにぃ。

近松が現代に蘇るとこ~なるのか!
壮大な世界が
紀伊国屋ホールいっぱいに広がるぅぅ。
これぞ演劇っ!アパッレじゃ!

「妾になれ」
東屋は清盛の誘いをキッパリ断って!
しかもこう叫んじゃう
「常盤とは違う!」

時代の中で翻弄される
様々な女性の生き方に、涙…

いや~何年も観てきたけど
今回はガガガァ~ン!
ときたぁぁぁあ。

もっと沢山の演劇や伝芸ファンに
出逢って欲しかったなぁ、この舞台と…。

JR中央線が遅れたようで、
開演前の解説時間を調整して
客席の様子を窺う。
そんなアットホームさもナイス♪

第8回公演
2010年9月1日~5日 紀伊国屋ホール
傾城島原蛙合戦

巣林舎


築城せよ!DVDに!

2009年09月27日 | 時代劇

 
ムンパリさんに教えてもらいました。 
サンキュ~です♪
 
ウォオオオオ~!
めっちゃ嬉しいぃぃいいい♪
 
世間では、
BALLAD 名もなき恋のうた』とか。

西田敏行の『火天の城』とか。
 
も~武者物が大流行さぁぁ

なのに、宣伝力が弱っちくって
地味~な上映になっちまった

築城せよ!
  監督: 古波津陽
  キャスト: 片岡愛之助、海老瀬はな、江守徹、
   阿藤快、藤田朋子、津村鷹志、木津誠之、ふせえり

おっもしろかったよぉ。
だから
わたしゃ迷いもなく買う気満々じゃあ。

DVDじゃあ!

風雲急を告げる紙の城
お茶の間に突撃じゃあ。

11月27日発売!

でも観てない人は迷うよね…。
ほんじゃぁレンタル屋で、
手に取って、そのままレジにダッシュだ!
行け!行け~!!走れ~!!
 
人に葉っぱかける前に…
ポチっとな。→ こっち とか こっち とか

え!まだ各地で上映中だぁ。
映画は映画館で観るべきもの。
あの大迫力はたまりましぇ~ん♪
近くで上映の際は出掛けて下さいね。
観た後、DVDをお買い上げ下さいませ。
イヒ

熱烈レポ → 築城せよ!(2009/7/14記)


文楽ってどんな味

2009年09月25日 | 文楽
 
文楽ってどんな味かなぁ。

え~!そんなこと考えたことないぞぉ
 
突然友達が言いだした。
でもって答えもさっさと出した。
 
イカの沖漬け
 
ええぇ!これぇ?
っつ~か、
初めて食べるんですけど…。
烏賊ってあんまり…。
 
な…なんかナマっぽいなぁ。
ううう…
思い切って、口に放り込んでみると…
 
チュ~。ジュ~ワぁ~。グォ~。クゥゥワァアウ~。

程好い辛さが後をぉぉ引くぅぅぅう。
ビールがすすむのさぁ。
幸せさぁ。
 
ガッテン!
この世にまたとない味わいの後、
なんだか世界が広がるのかぁ。
 
そうそう、文楽ってそんな感じ。
1度知ったらやめられない。
 
とりあえず、生ビールおかわり!

日本人の知らない日本語

2009年09月24日 | 


噂には聞いてたけどっっっ。
すっげ~ぞ!これ、すっげ~~ッ。

日本人の知らない日本語 
 蛇蔵&海野凪子/著
 出版社名 メディアファクトリー
 税込価格 924円

外国人学生の奇問&珍問が
乱れ打ち!!

迎え撃つのは日本語学校の先生
予習に余念がない!供えは万端っ。

そんな先生に
これでもか!っと留学生たち。
ディープな質問を浴びせまくるっっ。

任侠物の映画で日本にハマった
フランス人のマダム。
フランス語はとても上流階級言葉。
なのに日本語になるとー

おひかえなすって!
てめえ、シカトすんなよ!

時代劇大好きのスウェーデン人の場合

いたみいります
ちょこざいな

ウキャキャ~。なんか判るわぁ。
私なんて、
古装活劇&やくざ物の香港映画で
広東語をちょっぴり学び…
すぐに挫折したけどね。

でも、今でも覚えてる言葉って
「早く逃げろ」とか「ちくしょ~」とか
「ウワッ!」とか「マジ?」とか
まさにドンパチ物電影台詞やんけっ。
っつ~か
学校では教わらね~。こんな言葉ぁ。

それにしても、日本語って難しいねぇ。
このマンガで読んでもチンプンカンプンだわさ。
え、あ、一応私もジャパニーズなんですけどね…。
グハ。

~追記~
日本人の知らない日本語2 (2010.7.12記)


物忘れとか勘違いとか

2009年09月23日 | 今そこにある危機


 物忘れ

そんなこと有り得な~い!
なんてぇことは思ったりしないけどさ。

ちょっとづつ忘れっぽくなってる…
んだよねぇ。

そ~いえば、
時々自分の年齢が判らなくなる。
おいおい…。

人との約束をすっぽかす!
とか、
劇場に行く日を間違える!
とか、
そんな大事件はないけれど…

やっちまったぜ…ダブルブッキング!!

予定表観てさ、
この日は文楽を観に行くんやわ
そ~思ってるそばから
他の公演のチケット取ってるし。
アホや~~~。

ヨヨヨ…
こんなチョンボは初めてだよぉぉお

どれもこれも
部署が替わったばっかりに…。
平日の夜に劇場通いが出来なくなってさぁ

この間なんて
「歌舞伎のチケット貰ったよ!
スッゲ~良席。一緒にどうよ!?」
今まで一緒に行ったことがない友達から
初めて誘われたんよぉ。
初めてよぉ!
んで、たぶん最後だと思うって、友達が…。
それをさぁ。涙流して断ったんよぉ。
ウウウ…

嗚呼、今までの部署だったら二つ返事さぁ。
だって~暇だったんだも~ん♪
チクショー
 
だからなんでもかんでも休日に
入れなくちゃいけなくってさぁ。
ガンガンブチ込んでたらぁ。
こ~んなめにぃ。グハ~~。

いっつも自分に自信ないけど、
もっともっと無くなったわぁ。

も~信用出来へんやつやで、お前は!

画像はこの間飲んだイタリアビール
…だと思う…覚えとけ!


橋本じゅん ファニー・ガール

2009年09月22日 | ミュージカル・ダンス・舞踏


ブロードウェイ・ミュージカル
ファニー・ガール

演出 : 正塚晴彦(宝塚歌劇団)
出演:春野寿美礼・剣幸・綱島郷太郎/橋本じゅん ほか

東京
 2010年1月8日(金)~17日(日)
 赤坂ATCシアター
大阪
 2010年1月27日(水)~30日(土)
 梅田芸術劇場メインホール

えっと、どんなミュージカルだっけ?

 バーブラ・ストライサンド主演のアカデミー賞受賞映画で、
 喜劇女優「ファニー・ブライス」の半生を描いたコメディタッチの作品

うう~ん…知らないかも…。

おっとおっとおっとっとぉ。
橋本じゅん!!
またしてもミュージカルにぃぃぃ。

 今回が3本目のミュージカル作品になるわけですが、
 『ファニー・ガール』は僕にとって、
 勝手に決めたミュージカル3部作の
 完結編ともいえる作品になると思います。
 つまり、ミュージカル体験は
 この作品がファイナルという気持ちで臨みます。
 「これが最後!」という気持ちにでもならなければ、
 乗り越えられないだろうと思ったくらい
 大変なフィールドだと思います。
 だけどそれだけに素晴らしい。
 とにかく、いらっしゃっていただいたお客様に
 「精一杯」というメッセージを贈りたいと思っています。

夏はフック船長だったのにぃ。
冬は心優しき振り付け師にぃ。

ウグアァぅうぅう。
チラシにシビレたぁぁあ。
めっちゃカッチョエエやん!!

うっへぇ~!
スカステでCMがぁぁ。
OGの作品でこんなのありなんや!
『アイーダ』は無かったよねぇ。
オ!!一瞬橋本じゅんもぉ♪

観には行けへんけど(おいおい)

→ 梅田芸術劇場


NHKドラマ 白洲次郎

2009年09月20日 | テレビ(国内)


NHKドラマスペシャル 
  白洲次郎 全3回
    21(月)~23(水) NHK総合 午後10時

2月に1回、2回とOAされて
最終話の3回は…秋にOA!

なんでぇなんでぇ。
すっげ~気持ちが引っ張られてんのにぃ。
何かの戦略なのかしらん。ウ~ム。
というわけではかったのね。

 吉田茂役の原田芳雄の体調不良で
 収録を一時中断。
 その分、味わいがじっくり醸し出された仕上がり。

 白洲次郎という傑物を演じる伊勢谷友介は、

 はるかに奥行きを感じさせ、
 えぐみと渋さが溶け合って甘さをも感じさせる
 当たり年のワインのよう。
 白洲の具現化として後世までイメージが残るに違いない。

OH!ますます楽しみ♪
ファッションモデルもしてたっていうし、
も~どっからみてもカッチョヨカですばい。

白洲次郎の、
英国仕込みの立ち居振る舞いとか、
洋服の着こなしなんかもバッチリぃ♪

”昭和”
振り向けば、すぐそこに見えるはずなのに
何故か遠い気がするー
そんな時代を
こういう角度から観れるって貴重だぁ。

しかも、
も~1回最初からってのは
嬉しいぞ~♪

それにしても、宝塚歌劇団。
時代を先取りし過ぎぃぃ。
去年これを上演してるんだもん。

宙組
黎明の風 ー侍ジェントルマン白洲次郎ー
 
作・演出/石田昌也
 出演/轟悠、大和悠河 ほか

今なら絶対に劇場に駆けつけたのにぃ。

~追記~
<宝塚への招待>
9/30(水) 夜7:00よりWOWOWで放送!!

OH!なんて旬なんだ!
テレビの前で正座だな、うん。


11月は仮名手本忠臣蔵

2009年09月19日 | 歌舞伎


歌舞伎座さよなら公演 
吉例顔見世大歌舞伎 11月1日(日)~25日(水)

 通し狂言 仮名手本忠臣蔵

”顔見世”だから滋味さたっぷり~。
かと思ったら…なんだよォ。
吉右衛門がいないぢゃんかぁ。
チェ~。
2007年の感動再びっ。
ってことにはならんのかぁ。
チェ~チェ~。

まあとにかく『夜の部』には行こう。
だって…
11月のズームインはここ!

七段目

仁左衛門の大星由良之助は
完璧っしょぉぉおお♪

写実をパーフェクトにこなす
等身大なリアリティー

嗚呼、
妄想しただけで鼻血ブ~~~ゥ。 

でね、でねでね。
気になるのは平右衛門とお軽

2007年の仁左衛門&玉三郎
ゴールデンカップルは最強だったよぉ。

さ~て今回は…

福助 × 幸四郎

ワァオ~ォオオオ
まさにっデンジャラス!!

 平右「わりゃ妹じゃないか」
 かる「エゝ、お前は兄さんか。恥かしい」

 平右「立ってみな」
 かる「こうかえ」
 平右「回ってみな」
 かる「こうかえ」

嗚呼、こんな台詞もあんな場面も
どっちもこっちもど~なんのぉぉおお。

この眼で目撃してみる価値は…
有りんすぞえぇ。
イヒヒヒ

っていうのもね、
これこれこれ!この時さぁ…

2006年3月歌舞伎座 吉野山(2006/3/29記)

成駒屋&高麗屋

え~!え~!え~!って、
完全に後ろ向きだったんだけど…。
恐る々どんなコンビネーションかと
覗いてみれば…

くどいっつ~か
濃いいっつ~か
粘っこいっつ~か
息ピッタリな2人に、
ついついウットリぃぃ♪

私の愛する福ちゃんってばぁ。
ノリ過ぎてないか、
演り過ぎでないか、
笑わせ過ぎてないか、
いっつも
ドキドキハラハラさせてくれるぜ。

”M”入ってるかなぁ。
このファン心理はぁ。
ククク

物語は…大序からどうぞ → 2007年2月歌舞伎座(2007/2/27記) 


9月 勧進帳

2009年09月18日 | 歌舞伎


弁慶 vs 富樫
安宅の関でゴング鳴る
歌舞伎座    9/15(火) 夜の部  
 3階1列下手

歌舞伎十八番の内/勧進帳

”またかの関”
そう言われるほど上演回数が多いこの演目。
しか~し、今月はフツーじゃねぇ!
ザ・夢の競演~♪

 富樫:中村吉右衛門
 弁慶:松本幸四郎

兄弟が奏でるハーモニー♪
グッとくるよぉ。グッッとぉ。
やっぱり
他人同士とは波長が違うんだろうなぁ。

この演目って
一人で役作りしても意味がない。
っつうか、
相手役がカバーできない。
言葉のキャッチボールがとっても大切な作品。
そんな気がするんだよね。

その播磨屋高麗屋の調和に、
様式美”がミックスされるとぉ…

ドヒャヒャヒャヒャ~~
2人が描く世界は宇宙規模!

舞台いっぱいに広がる銀河
こりゃ~アンドロメダ星雲だぁあぁ。
いつの間にやら
私の瞳は感動でウルウル…

富樫は空を舞う鷹。
弁慶は地を這う蛇。

互いに狙い狙われながら
丁々発止の駆け引き!
手に汗握るよぉお。

動の弁慶に、静の富樫

いつもはど~しても
弁慶に眼が行くんだけど、
今日は…じぇんじゃん違う。

富樫にズームイン!!

吉右衛門の大らかさの中に、
ピンと張った糸が見えるー

いや~ん♪
凛々しいやんかぁああ♪
いや~ん♪
赤い目元が色っぺぇえ♪
舞台写真買いに行~こっとぉ♪

弁慶達は無事に関所を通りぬけ…

もう富樫はそこにいないのに、
なんだか余韻がグワングワ~~ン。

弁慶チームは視界にじぇんじぇん
入ってこねぇぇ。
わたしゃぁ天を仰ぐばかりなり。

…落ちたぁぁ。
吉右衛門の富樫に
マイッチングまちこ先生~~。

再び弁慶の前に現れる富樫
酒をすすめてー
ああ…
富樫の胸中やいかにー

定式幕の内に観えなくなっても…
やっぱり余韻がグワングワ~~ン。

こんな珠玉の時間を
もうすぐ終わりを迎える歌舞伎座で
体験できるなんて…
幸せだぁっぁあああ!!

まだ体感してない人は
今すぐ東銀座にダッシュッッ。

私もぉ、も~1回行きたい。
いつ千秋楽なんだ?
いや、休日は何日だ?
いやいや、財布の中はどうなんだ!?

詳しくは → 歌舞伎美人

 2007年1月歌舞伎座 (2007/2/1記)
 「弁慶二態」能と歌舞伎による (2006/10/8記)
 私的『勧進帳』の観方 (2005/9/20記)
 富樫 (2005/9/16記)

9/2~26
夜の部 鞘當 鈴ヶ森    松竹梅湯島掛額


鬼一法眼三略巻

2009年09月16日 | 文楽


”菊畑”だ!
歌舞伎じゃぁいつもここだけ。
でも文楽は、
その前も後ろも演ってくれっぞ~
国立小劇場       9/12(土) 
 18列センター

第一部
 鬼一法眼三略巻 (きいちほうげんさんりゃくのまき)

播州書写山の段

この段を観たこと有るのか無いのか…
どっちか忘れちゃったけど(アホや~ん)

でもって、初っ端から
 ♪飛んで飛んで飛んで~回って回って回る~♪
円広志と夢の国へぇ(ますますアホや~ん)

鬼若丸っちゅ~でっかい若者が、
まわりのヤツラを殴る蹴るッッ!
ギャハハハ~!おったまげ~!

でさ、もっとビックリしたのが
お京と鬼次郎がそこにいたのヨ~!

ホラ、あの作り阿呆…じゃなかった
一條大蔵譚』(2008/1/28記)

それに出て来るじゃん。
常磐御前を偵察しに来るんだよね。
あの夫婦が…こんな所にッッ。

しかも、お京の弟が鬼若丸だったぁ~!
シエェェエエ!知らんかったぁ。

キャッ!
鶴澤寛治の三味線だ♪
まろやかで弾力のある音色が…
心地好くって…きっと…

ハッッ!!
やっぱり円広志とワープしてしも~た!
でももう眼がシャキッ!(by北村一輝)だもぉん。

浄瑠璃だけじゃなくって、
三味線の音色も耳に届くぅ。
なんて気持ちイイの~♪
さっすが寛治様♪

あ、いつもはあんまり聞こえてけぇへんねん。
私の場合(おいおい)

誰か…死んでる…乳母…。

その亡骸にヒシッと抱きついて
鬼若丸が号泣ーッ!

足も動いてるよぉ!
ウ…ウ…ってぇえ。
この細かい演技が文楽なんだよなぁ。
イイねぇ♪

鬼若丸は自分の手で髪を、
ジョリジョリっと剃りあげてー。

ウピョ!
客席がその動作にどよめいてる。
そうそう、これもまた文楽なんだよなぁ。

弁慶って名前になって…変身っ!(ト~ッ!)
京都へレッツゴ~!

清盛館兵法の段

あっ!松香大夫だぁ~♪
ふんふん。清盛の担当なんだね。

人形の動きが少ないその分、
清盛のデッカサと豪快さを、声で表現っ。
ビンビンきまっせ~!

お~。”三略の虎の巻”絡みで、
皆鶴姫が清盛とご対~面~。

部下の湛海は姫が大好きぃ♪
手を取ってスリスリ~。

ウへぇ。
客席に広がるクスクス笑い。

皆鶴姫も黙っちゃいないぜっ。
こ~なったら勝負ッ勝負ッ!!
薙刀でエイヤ~っっ。

ウぉ~ッ。大の男がめった討ちっっ。

アッハッハ
場内オオウケ~~!!

お客さんに中年男性が多いんだけど、
演目のせいかなぁ。
文楽ってこんな客層だったかなぁ。

あ~も~9ヶ月ぶりの国立劇場だから、
三味線の音も、浄瑠璃の声も、人形の動きも、
そんなこんなどんなもんも新鮮っっ。
プハ~♪

ああそれなのにそれなのに…
チケットが…ダブルブッキング!!

ギョェエエエ~!!信じらんねぇええ!!
舞台観劇歴約30年のキャリアで
こんな失敗は初めてじゃぁぁ。
地球滅亡じゃぁあ。火星人の襲撃じゃぁ。
猿の惑星じゃぁ。なんじゃかんじゃぁ。

ウウ…
そろそろ次へ向かわねば…
『菊畑の段』を観ずして劇場を後にするとは…
無念なりぃ

で、行った先は → 
平家女護島

9月文楽公演
 5日(土) ~ 23日(水)
  第1部 鬼一法眼三略巻
  第2部 伊賀越道中双六 艶容女舞衣
  第3部 天変斯止嵐后晴


竹久夢二展 新宿高島屋

2009年09月15日 | 美術館・博物館


我が家には絵の色紙があんのよぉ。
ひっさしぶりにホコリをはらって、
マジマジと眺めてみた。

夢二郷土美術館へ行ったのは…
そう思いながら引っくり返すと、
1992年って書いてあるっ!

招待券を貰ったので♪(ありがと~!)
新宿高島屋へレッツゴ~。

生誕125年記念 竹久夢二展
 
─ふたつのふるさと ふたつのコレクション─

 夢二の生まれ故郷である岡山の夢二郷土美術館と、
 理想の創作活動を展開しようとした
 群馬の竹久夢二伊香保記念館から所蔵品を厳選。
 代表的な肉筆画とともに、装丁本やデザイン作品、
 舞台美術など幅広い夢二の業績を展示し、
 スケッチブックやアルバム、スクラップブックなど、
 貴重な遺品も公開。
 約400点を展観し、夢二の芸術や生涯を改めてご紹介いたします。

線の細い女性が佇む。
そういう大正ロマンなムードの絵が
代表作な人だって思ってたんだけど…

グエェウ!歌舞伎じゃ!
弁天小僧とか…えっとえっと…
ほかにもあったけど…(覚えとけ!)

治兵衛と小春
心中天網島』や!『河庄』や!

1人づつ顔のアップ。
葉書くらいの大きさでそこにいる…

ちっちゃいのに迫力満点っっ!!
その眼力に吸い寄せられるぅぅ。

治兵衛のドンヨリした眼差し…

色んなことに疲れてるんやろうなぁ。
妻と遊女。そして子と親。
どっち見ても笑顔なんて、浮かばんわなぁ。

小春の厳しい眼差し…

治兵衛との恋を成就させても、
一緒に死ねても、
やっぱり心の底からは笑えないんやろうなぁ。

2人の眼が焼きついちゃったよぉぉお。

歌舞伎でも文楽でも
何度観ても好きになれないこの物語。

でも、今度出逢ったら
じぇんじぇん違う気持ちになったりしてー

グハッッ!
10月歌舞伎座『河庄』やし。
11月国立文楽劇場『心中天網島』やし。

竹久夢二展
 8/26(水)~9/6(日)  新宿高島屋
 9/16(水)~9/28(月)  岡山高島屋
 2010. 1/6(水)~1/25(日)   京都高島屋


おもしろ前世診断

2009年09月14日 | 占い・メーカー


はぎおさんに教えてもらいました!
サンキュ~です♪

おもしろ前世診断

さ~て私の前世は…

~考究する者~
 飽くなき知識欲と探究心で未知なるものを探し見つける者。
 発明家・研究家・科学者・天文学者など、見せかけではない
 真実の姿を見つけ、考える者だったのでしょう。

ウッソ~!!
大っキライな職業ばっか並んでまんがなぁ。
”飽くなき”じゃなくって、”飽き性”なんだよ、私ぁ。

さ~てお次は…

 「考究する者」属のあんたの相性は極端なんだ。
 比較的に誰とでも上手にコミュニケーションをこなしていけるけど、
 一端こだわると、誰ともウマくいかない相性なんだよ。
 まぁ、時間をかけた付き合い方が出来れば、悪い相性の人物とも、
 穏便に過ごして行くことが出来る関係だからね、
 あんまり些細なことにこだわって、
 仲を悪くするモンじゃないよ、覚えておきな。

ヒャァッァアア!
これはバッチリ!そのと~り!

で、どんな方々とどんな相性が…

 相性良し
  「導く者」 「旅する者」「考究する者」「人外なる者」

 相性普通
  「創り出す者」「育てる者」

 相性悪し
  「統べる者」「護る者」「治す者」「戦う者」

どう?どう?相性イイ?私と!
あ~。
はぎおさんは「戦う者」なり。
最悪じゃ~~~~ん。アハ

前世からのカルマ/今世に為すべきテーマは…

 「コミュニケーション」
 カルマとして流れているものに「閉鎖的」「妄信的」が出ているよ。
 今世では「他者の意見を多く取り入れるための会話」が
 カルマ解消の鍵となるようだよ。心の隅にでも留めておいとくれ。

アアァ~!いやだ~!
なんで知ってんのぉぉおお!

お次は、
善人度と悪人度を割り出し、
前世のキャラクターを割り出す!
さあ、スピリチュアル クエスチョンへ!


    

 欲ボケ錬金術師

 善人度30%、悪人度70%、・・・
 目指した理想や向学心を忘れ、欲に溺れた「考究する者」、
 それがあんたの前世のようだよ。

グワッハッハッハ~~!!
なんじゃ~こりゃ~~!!
40人もキャラがいるっつ~のに。
よりにもよってこんな、こんなぁああ。

 ・・・志高き探求心・向学心も
 向ける方向を間違っちゃあ意味がない。
 今世のあんたはどうだい?
 くっくっくっくっ・・・

ウウウ…
深い…深い…奥が深過ぎるぅぅ

さぁ、皆さんもレッツゴー! → こっち


三谷幸喜 連続人形活劇 新・三銃士

2009年09月13日 | テレビ(国内)


こんなエエ話、全然知らんかったぁぁあ!

 NHKでは、ETV50周年企画のひとつとして、
 かつての「ひょっこりひょうたん島」や「三国志」「新八犬伝」のような、
 子どもにも大人にも愛される連続テレビ人形劇の制作に取りかかります。

ウッキャ~~!!
懐かしいぃぃ♪嬉しいぃぃ♪
復活って~!!!!ウルウル…

でもって三谷幸喜!!!

 人形劇の脚本に初挑戦!
 三谷さん自身、子どものころから熱心な人形劇ファンでもあり、
 三国志のDVD全巻とフィギュアは、書斎に飾られたDVDコレクションの中でも、
 ひときわ存在感を放っているそうです。

連続人形活劇 「新・三銃士」

 あの世界的な文学作品、「三銃士」。
 ハートフルで個性的な人間描写、ユーモアとウイットに富んだシーン、
 三谷作品ならではの魅力を、人形たちが紡ぎあげ、
 全く新しい世界観の「三銃士」を誕生させます。

”三銃士”ってアニメで観た記憶が…。
たしか
アッキー(神谷明)が声をやってたよね。

えっと、
三銃士の名は…
アトス・アラミス・ポルトス
自信ないなぁ…当ってる?

えっとえっと、
ストーリーは…
ほっとんど覚えてないわぁ…トホホ

えっとえっとえっと、
今回の声の出演は…
アチャぁ…やっぱり
アッキーはいないぃ…ガックシ

それでも、
来月からは毎日がとっても楽しくなるはず♪

幼い頃はビデオなんてなくって、
学校からダッシュして帰ったっけ(遠い目)
今は予約録画して、
夜中にビール片手にひっそりと観よっかな。
アハ

<放送予定>
 10/12(月)~
 NHK教育テレビ 月~金 18:00~18:20

 → NHK 新・三銃士

三谷幸喜さま
人形劇の次は是非、”人形浄瑠璃文楽”の世界に
ドッボ~ンと飛び込んでおくれやっしゃ~。

※画像は NHK連続人形劇のすべて


プライミーバル2

2009年09月10日 | テレビ(海外)


あっちの世界とこっちの世界を
行ったり来たり…。

って、生きてる人がいない”あの世”と
この世じゃぁないんだよォ。
過去と現在!


 恐竜SFドラマ
   プライミーバル2

 8/27スタート
  NHK総合 毎週木曜 午後8時<全7回>

都市のどこかに
時空の亀裂が出来る時、
過去から未知の物体がやってくる。
じゃなかった…
恐竜がやってくるッッ。

これ!
セカンドシーズンやんかぁ!!
ファーストシーズンは…いつ…どこで…
OAしてたんだあっぁぁ。

こんなオモロイもんを観損なったとはっ。
チックショ~!

第2回は、なんとッ!
先カンブリア紀からのお客さんっ。
いらっしゃ~い(by桂三枝)

クワワァ~。
白亜紀より前の時代って…。
どんなもんや~~ッッ。

まさに…エイリアンっっ。
霧の中で蠢いてるぅぅ。
しかも無数にぃぃ。
ネバ~っとぉ。ドロ~ッとぉ。

キャガァァアア!!ウギャァァア!!グヲォオオ!
思わず悲鳴の連続っっ!!

先週のハイスピードな恐竜、
ラプトルの動きを観た時と
おんなじリアクションをしてしも~た。
ハフハフぅぅ。

ミミズって…これがっっ!!
きょ巨大過ぎるううぅうう~。
ウゲゲ…

自然界の秩序を保つため。
過去のものはその世界に戻さないと。

ゴーストバスターズより
キッツイ仕事じゃぁあ~りませんか。
ミミズ軍団はブっ殺してたけどね。

でも、過去に行っちゃったきりの
女性もいたりしてー。

でもって、
今生きてる世界と、
も~ひとつ別の世界が存在してたら…。
どっちもこっちも、ど~なっちゃうの?!

”英国発”のドラマって、
アメリカとはまた視点が違ってるぞい。
おもわず夢中にぃぃいい♪

本日の第3回目は、猛~獣~。
ガオォオオオ~!!