アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

玉様が淀の方!!

2017年08月28日 | 歌舞伎



極付印度伝 マハーバーラタ戦記
あまりにも壮大過ぎて
もしや、昼夜の通し上演かっ。
なぁんて予想はハズレたぁ。 

夜の部
一、沓手鳥孤城落月
(ほととぎすこじょうのらくげつ)

大阪城内奥殿
二の丸内乱戦
城内山里糒庫階上 

作 坪内逍遙 作
演出 石川耕士
キャスト
淀の方 玉三郎
豊臣秀頼 七之助
大野修理之亮 松也
氏家内膳 彦三郎
正栄尼 萬次郎  

しかもしかもぉおおお
グギャァァアア!!!
玉様が淀君とはっっ!!! 



宝塚歌劇の代表作『ベルサイユのばら
初演の演出が長谷川一夫
アントワネットは淀君の様に
ということだったんだって!!
100周年記念の時に、
カンちゃん(初風諄)が
言ってたよぉおお。 

私の中の淀君と言えば、
七代目中村芝翫!!
成駒屋ぁあああ!!
か細いんだけど、
良く通るあの声が蘇るぅうう。 

福ちゃん(中村福助)が
代役をしたのも観たのに、
覚えていなぁい…ぅ。
ごめんなさいぅ…福ちゃん…ぅ。
またいつか演ってくれるだろう。
なんて軽く考えていたんだけど…ぅ。

此日本四百餘州は、
みづからが化粧箱も同然ぢゃぞ 

玉三郎はどういう風に
言うんだろうなぁあ。 

夜の部の他の演目は…。
うぅむぅ…。
しかぁし、
10月は昼も夜も歌舞伎座!決定じゃ! 

芸術祭十月大歌舞伎
歌舞伎座
平成29年10月1日(日)~25日(水)

菊ちゃんの新作歌舞伎は壮大!! マハーバーラタ戦記 (2017.8.27記)
玉様が淀の方!! (2017.8.28記)

中村又五郎・歌昇襲名披露 沓手鳥孤城落月 (2011.9.14記)
宝塚歌劇100周年 夢の祭典 時を奏でるスミレの花たち ライブ中継で堪能♪ (2014.4.10記)


菊ちゃんの新作歌舞伎は壮大!! マハーバーラタ戦記

2017年08月27日 | 歌舞伎



インド作品を歌舞伎にするのは史上初の試み!! 

発表されてから約3週間も経って
このネタかいっ。
だってぇえ、夏休みだったんだもぉん。
今更ではありますが、
一緒に盛り上がってくれぃ♪ 

新作歌舞伎
極付印度伝(きわめつきいんどでん)
マハーバーラタ戦記 三幕
演出:宮城聰
脚本:青木豪
出演:尾上菊之助 ほか 

2017年10月1日(日)~25日(水)
歌舞伎座

WOOO~!! 
宮城聰が演出だとぉおお!!

青木豪とタッグを組むっていうのも
異色だぁああ。 

宮城監督は同叙事詩を基に演出したSPAC作品
「マハーバーラタ~ナラ王の冒険」で
2014年、世界最高峰の仏アビニョン演劇祭に招かれた。
各国の舞台関係者に静岡の演劇文化を印象づけ、
国内再演に感銘を受けた菊之助さんが
宮城監督に歌舞伎の演出を依頼した。

  せりふを別の役者が話す「2人1役」の手法や、
獅子舞を思わせる動物の表現を取り入れ、
神秘的な和の世界をつくり上げてきた宮城監督。
「自分の演出は、歌舞伎や浄瑠璃も参考にしている。
歌舞伎のレパートリーとなり、後の演劇に再び影響を
与えるような作品を目指したい」と話した。

なお本作は、日印友好交流年記念として上演。 

キター!!
新作歌舞伎流行の中で、
古典の世界で過ごす日々の方が多い
唯一の若手歌舞伎俳優・尾上菊之助。
やるときゃやるねぇえ!
しかも壮大だぁああ!! 

その昔、初めて歌舞伎座に
蜷川幸雄を引っ張り出してきた時も
インパクト大だったけど! 

今度はSPACですかいっっ!! 

今年アヴィニョン演劇祭のオープニングを
『アンティゴネ』で飾って大評判!
アジア圏の劇団が「法王庁中庭」で
オープニングを飾るのは、
71年の演劇祭の歴史上初めてのこと。 

ってテレビのニュースで観たのは
つい先日。
SPACがこういう形でスポットを浴びるとは!
ウホウホ♪
公演の様子もチラリと映ってね。
水を巧みに使った美しい舞台だったよぉ♪ 

とか言いながら、
静岡で活動する劇団なもんで、
生観劇をしたことは無く…ぅ。 

鈴木忠志の魂を受け継いでいる宮城聰に
興味有り有りなんだよぉお。 
それがこういう形で、
お目見えしてくれるなんてぇえ。
キャァキャァキャァアア!! 

「マハーバーラタ」はヒンズー教の聖典でもあり、
インドの国民的な読み物。
菊之助は3年前、静岡県舞台芸術センターの公演で、
同作の神と人間が織りなす物語の魅力に触れ、
歌舞伎化を考えた。 

壮大すぎて完全な日本語訳がないほどの
「マハーバーラタ」から、2つの家の権力争いを
歌舞伎にする。
菊之助は「歌舞伎でも、源平ものなど対立する
家同士の物語がある。
歌舞伎になると思った。
登場する5人の王子の名乗りは
(『白浪五人男』の)七五調にしてみたい」
と古典歌舞伎の名作場面をイメージしたり、
手法を取り入れたりしながら作るとした。 

菊之助は悲劇の英雄カルナを演じ、
宿敵アルジュナとの戦いを通し、
争いの愚かさ、人間の存在意義を問い掛ける。
役名は和風の名前で物語の舞台も日本だが
「インドの哲学、宗教観を壊さず、インドの人が
見ても楽しんでもらえる作品にしたい」
と原作への敬意を基本に立ち回りや
象の登場などエンターテインメント性にもこだわるつもりだ。 

菊五郎劇団の技と音羽屋の美学が
ぎっしり詰まった
美しい歌舞伎になるのだろうなぁあ♪ 

菊五郎も出るだろうから、
そこはお笑い担当ということで…
ククク 

行くで行くで行くでぇえええ!!
チケ取り頑張るでぇええ!! 

フンガァアア!!
こんなものが出来ている!
   ↓
新作歌舞伎『極付印度伝 マハーバーラタ戦記』特設サイト 

宮城 聰(みやぎ・さとし)
SPAC:静岡県舞台芸術センター 

菊之助、インド・ガンジス川源流で決死のポスター撮影

NINAGAWA十二夜 (2005.7.19記)  

芸術祭十月大歌舞伎
歌舞伎座
平成29年10月1日(日)~25日(水)

菊ちゃんの新作歌舞伎は壮大!! マハーバーラタ戦記 (2017.8.27記)
玉様が淀の方!! (2017.8.28記)

~追記~
新作歌舞伎 マハーバーラタ戦記 脳みそバァアアアン!! (2017.11.29記)


落語三昧の後は寿司三昧だぁ

2017年08月26日 | 食べたり飲んだり



何処で一杯やろうか…。
日曜だからなぁ。
なかなか好みのお店が見つからず…。



友達は、
ビールより日本酒が好きだからなぁ。
西洋物じゃぁダメなんだよなぁ。
そうだ、寿司にしよう! 
落語三昧の後はすしざんまいだぁあ! 

ウピョ!
窓越しに電車がっ。
山手線でしょ、横須賀線でしょ、
新幹線も見えるぞぉい! 


ざんまいサラダ 

権太郎楽しかったねぇ」
さん喬もイイねぇ」 
「怪談…恐かったねぇ」


まぐろの竜田揚げ 

久しぶりに落語ワールドの扉を開いたもんで、
落語会情報を聞いたり、
活のいい噺家は誰なのか教えてもらったり。

寿司をパクパクパクパクやりながら…
アラ!もう1皿食べたのに、
話に夢中で、
パチリ!っとするのを忘れてたぁああ。 


青のりのお味噌汁

〆はコレ。
お腹がポワァン♪と
温かくなったぁあ♪ 

ズルズルズルゥ。
お茶をすすって、ご馳走様でした!

おわり

すしざんまい
 有楽町 新館 

紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 
柳家権太楼 へっつい幽霊 (2017.8.23記) 
五街道雲助 緑林門松竹・おすわ殺し (2017.8.24記)
柳家さん喬 唐茄子屋政談 (2017.8.25記)
落語三昧の後は寿司三昧だぁ (2017.8.26記)


紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 その3

2017年08月25日 | 落語・講談・漫才



→ その2 

休憩時間にロビーで、
他の公演のチケットを売っていたので、
チラリと覗き見。
ネットで見たら、後ろしかなかったのに、
真ん中の列が売っているぅう。
私が次に行こうとしている会だよぉお。
久しぶりに落語友達と連れ立ってきたもんで、
「これ、行くよ」
「私も買ったよ」
アラ!ほんじゃぁ次回も
ご一緒しましょ。そうしましょ。

2017年7月30日(日)
有楽町よみうりホール 13時開演 右20番台 

紫演落語会
柳家小多け  二人旅
柳家権太楼  へっつい幽霊
五街道雲助  緑林門松竹・おすわ殺し
~仲入り~
柳家さん喬  唐茄子屋政談



本日のメインイベント!!
アレ…
「待ってました!」とか
「おめでとう!」とか
声が掛かるのかと思っていたんだけど…。
静かだ…。
受賞してから日にちが経ってるから、
もう寄席とか他の落語会で
散々言われたのかなぁあ。
でも今回は記念の落語会なのにな…ぁ。 

柳家さん喬 唐茄子屋政談 

どこの坊々も親に勘当されるのねぇ。
でさ、能天気なんだよねぇえ。

馴染みの女が面倒を見ると言ってくれた。
花魁の話を真に受けてるぅ。
そりゃぁ最初はね、いやいやね、
居候させてあげてたけどね。
頬に傷のある系の男を使って、
まんまと追い出され…。

友達が何人いるか知らないけど、
転々とし…。

挙句の果てが乞食同然…。
”お天道様と米の飯はついて回る”
そう思ってたのにね…。 

もうこれしかない…。
橋の上から身を…。
ドボンっ…とはならないわなぁ。
助けられたんだなぁ。
それが!なんと!
叔父さんっ! 

昼まで寝てる甥っ子を叩き起こして、
死んだ気になって一から出直し!
自分で汗水垂らしてお金を稼ぐ!
根性を叩きなおそうとする叔父。 

若旦那は、気合が入ってるんだか、
そうじゃないんだか…。 

でも、やらなくては…。
天秤棒に唐茄子を乗せて
売り歩くっ!
ところがさぁあ、
根っからのお坊ちゃんなもんでさぁ。
まず、天秤が担げない。
やっとの思いで外に出たはいいけど。
フラリ~フラフラ~。 

売れない…。
そんな時、人情に触れるのよね。
通りすがりのお兄さんが、
近所の人に声を掛け、
その人がまた近くの人に声を掛け、
アっという間に残り2本!
えっと、この間、
若旦那は一言も発してません。
カカカ 

残りは自分で売らなくっちゃ!
そう決心する若旦那
「とうなすやぁ、とうなす」
最初はちっこい声…。 

ここここ、練習する若旦那が
キャワイかったぁあ♪ 

とある長屋に入って行くと、
「売って下さい」
やつれた女が目の前に。
1本の値段で2本。
代わりに玄関先を貸してもらって
持ってきたおにぎりを…。 

家の奥から
おまんまが食べたい。
そう言うのはちっこい子供。 

話を聞けば、
夫からの仕送りが
途絶えてしまっているのだとか…。
思わず、若旦那、
売り上げを全部置いてったぁあ。 

そこへ大家が通りかかって、
「金が入ったのなら
滞納している店賃をよこせ!」
とひったくり…。 

若旦那は手ぶらで帰って
大目玉ぁああ。
半信半疑な叔父さんと
二人でその長屋へ。 

待っていたのは大騒動!
あのおかみさんが首を括ったぁああ。 

おっかさんの足を
掴んで話さない子供に
ウル…ときたぁあ。 

若旦那は大家の家へ殴りこみ!
…そんなことより、
おかみさんが死んでしまった…ぅ。
私の頭の中はそれでいっぱいぃい。 

しかぁし!
奇跡的に一命を取りとめたんだって。
ヨカッタァア。
若旦那の勘当も解けたんだって。
ヨカッタァア。 

嗚呼ぁああ。
楽しかったぁあああ♪
この噺、初めて聞くわけじゃないけど、
こんなに頭に残ったのは初めて!
ありがとう!さん喬! 

あ、唐茄子(とうなす)って
カボチャのことなんだよ。 

紫演落語会は1度っきりだと思っていたら、
来年もあるんだって!
友達とまた行く気満々! 

つづく

柳家さん喬さん紫綬褒章受章・・・現代の落語家、トップの芸とは 

久しぶりの落語! 第42回 大手町落語会 (2017.6.3記)

紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 
柳家権太楼 へっつい幽霊 (2017.8.23記) 
五街道雲助 緑林門松竹・おすわ殺し (2017.8.24記)
柳家さん喬 唐茄子屋政談 (2017.8.25記)
落語三昧の後は寿司三昧だぁ (2017.8.26記)

~追記~
第2回 特選 紫演落語会 
(2018.8.23記) 


紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 その2

2017年08月24日 | 落語・講談・漫才



→ その1

いつも落語会レポはあまりにも遅く…。
なもんで、脳内に記憶がほとんど無く…。
それじゃぁアカンやんっ。
ってことで今回は頑張ってまっせぇえ。 

2017年7月30日(日)
有楽町よみうりホール 13時開演 右20番台 

紫演落語会
柳家小多け  二人旅
柳家権太楼  へっつい幽霊
五街道雲助  緑林門松竹・おすわ殺し
~仲入り~
柳家さん喬  唐茄子屋政談

五街道雲助 緑林門松竹・おすわ殺し  

「笑う所はひとつもありません」
っていう前置きがあって…。

………
ギョエェエエ!!
こ…こ…恐いよぉおおおお!! 

権太楼で沸騰状態だった熱が…。
急降下ぁああああ。
夏にピッタリな噺だぁあああ。  

聞かせてくれるよぉ。
それもそのはず、
圓朝が作ったんだって。

男は、旅の途中の父と娘を泊めた。
父は男がその昔世話になった人。
そういうことだから、
親子は安心して眠ってしまい…。  

突然、父親が苦しみだして、
呆気なくあの世に…。
娘に聞くと、
途中で、きのこを食べたらしく。
男が言うには、
それにあたってしまったのだろうと…。  

ところが!そんなの大嘘ぉおお。
野郎が一服盛ったんだってさぁ。
娘を廓に売っちゃいたかったんだってさぁ。
なんてこったいっっ!
悪党じゃないかぁあああ。  

この男には女房も子供もいてね。
男が飲みに行ってる間に…。
物語はその2人にズームイン! 

なんと!
女房は以前江戸で暮らしてた。
医者の妻だったぁあ。
その医者を殺したのが男っ。
仇を討とうとイヤイヤ一緒に暮らして…。
息子も6歳になったことだし、
ここいらでっ!  

亭主はベロンベロンになって帰宅。
さぁ!お父様の仇をっ。
幼い子供が…エイっ!!
男がタイミングよく、
寝返りを打ちやがったぁあ。
アチャァ。
目覚めやがったぁああ。
アチャチャァ。  

そうして、あっさり
女と子供は男の手にかかって
グサッッ!!
なななってこったいぃいい!!
この後はどうなるの、どうなるのぉおお。  

「この続きはまた次回」
客席ドッカァアアン!
幕 

キョワァア!!
いつかどっかで後の物語を
聞くことが出来るのかなぁ。
このゾゾゾォオオ!!を
また味わいたいぞぉおおお。

アレ…
五街道雲助の噺を聞くのは、
お初だったのか…
そうじゃなかったのか…
(拙宅検索中)
アラ!イヤだ!
大銀座落語祭2005年』で!
体験済みやないかいなっ。
しかも『豊志賀』!!
スッポリ記憶から抜けてるぅうう。
もう12年も前の出来事なんやなぁあ。

つづく 

有楽町よみうりホール 

大銀座落語祭2005年 長講名人会1 豊志賀 (2005.7.20記)

紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 
柳家権太楼 へっつい幽霊 (2017.8.23記) 
五街道雲助 緑林門松竹・おすわ殺し (2017.8.24記)
柳家さん喬 唐茄子屋政談 (2017.8.25記)
落語三昧の後は寿司三昧だぁ (2017.8.26記)

~追記~
第2回 特選 紫演落語会 
(2018.8.23記) 


紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 その1

2017年08月23日 | 落語・講談・漫才



夏休みネタの前に
これを載せなくてはっ!!

「紫綬褒章」を受章した柳家さん喬と、
一足先に受賞している噺家達が
集まるのねぇえ!!
全然良席じゃないんだけど、
思わずポチっとな! 

よみうりホール
何年も行ってないから…(拙宅検索中)
うわうわうわぁあ!
10年ぶりってかぁああ!!
マジかぁああ!!
どうりで場所の記憶も、
あやふやなわけだなぁ。

有楽町のビックカメラの…
入口はどこやったかいな…
ここここ。
エレベーターで…7階か!
よっしゃぁあ!

2017年7月30日(日)
有楽町よみうりホール 13時開演 右20番台 

紫演落語会
柳家小多け  二人旅
柳家権太楼  へっつい幽霊
五街道雲助  緑林門松竹・おすわ殺し
~仲入り~
柳家さん喬  唐茄子屋政談



柳家権太楼 へっつい幽霊 

権太楼が、
最近は落語に出てくる言葉が、
判り辛くなったと…

「へっつい」
確かにね、何のことなの?
「さん喬さんの”唐茄子”」
そうそう、お茄子じゃないんだよね。
「雲助さんのは漢字すら判りません」
ガハガハ
会場中を笑いで和ませてから、
いよいよ本題へ…。 

どんな噺だったっけ…。
って思いながら…。
途中から思い出したよぉお。
っていうより、
グイグイっっ!と前のめりぃいい。 

権太楼のパワフルさ。というか、
奇妙奇天烈さ。というか、
演り過ぎないで、
ギリッギリの所で止める。
あの寸止め感がたまらなぁい。
ククク 

「へっつい」って「かまど」のこと。
今の若者はそれすら知らないとか。
私だって、母の実家で見たり、
時代劇ドラマで
見たりするだけなんだけどね。

へっついから幽霊が出るって話で…

「道具屋!道具屋!道具屋!道具屋!」
この絶叫に近い連呼っっ。
ガハハハハ 

なもんで、幽霊が出てくるから、
涼しくなるのかと思ったら、
逆だっ。暑いっっ。
権太楼が熱くて!
グハハハハ

幽霊が出るへっついで、
一儲けした古道具屋の夫婦。
でも、
あんまり悪いことをしちゃだめだね。
他の品からも幽霊が出る。
なんていう噂が立ってしまって、
お店は閑古鳥が鳴いている。 

お金を積んででも、
誰かに引き取ってもらいたい。
そんな亭主の呟きを、
耳にしたのが遊び人の熊さん。

熊さんのご近所に住むのは、
元若旦那。
吉原通いが過ぎちゃって、
勘当されたんだな。
名前はなんだっけ…(覚えとけ!)
あ、銀ちゃんだ。
彼を誘って2人で
へっついを担いで長屋へ戻る途中…。

ほら、若旦那ってひ弱でしょ。
ヨロリ…となって、
角っこをドブ板にバン!
ぶつかったんだけどさぁ。
これが不幸中の幸いってヤツね。
出たぁあああ!!
幽霊じゃなくってっ。
300円ぉぉおおお!! 

このお金を折半したぁあ。
若旦那は、花魁の所へダッシュ!!
150円がアっちゅう間に消えたっ。

花魁との束の間の夢の時間に
浸るぅうう。
ほっぺたをツネツネしたり、
つねられたら、
イタイイタイイタイって…。
それだけなんだけどね。
権太楼がその様子を、
何度もリプレイするもんだからぁ。
ガハガハガハハ 

熊さんは博打場へダッシュ!!
150円がアっちゅう間に消えたっ。 

2人とも、
まさか相手が使い果たすとは
思ってないもんだから、
借りればいいや。
なぁんて思ってたんだけどねぇ。

その晩…
出たぁあああ!!
「金返せぇええ」
アラ、うらめしやぁあ。
じゃないんだぁあ。 

この幽霊っていうのが、
また面白いキャラでさぁ。
左官屋で博打好き。
300円大当たり!
しかぁし、
それをどこから聞きつけたのか
「金を貸してくれ」
って色んな人から言われてしまい…
エエイ!隠してしまえぇえ。
へっついにチョチョイのチョイっと。
ホラ、左官屋だからさ、お手の物さぁ。
で、当たる時は当たるもの。
その夜、
河豚に当たっておっちんだあああ。 
アハハハ

幽霊に返そうにも、
もうお金は散財しちゃって…。無いっ。
熊さんったらぁ、
若旦那の実家に行って、
ちゃっかり金を貰ってきてるよぉおお。
アハアハ 

幽霊に、全額返すのかと思いきや…。
折半!
幽霊だって負けちゃぁいられないっ。
だってね、
地獄の沙汰も金次第っていうでしょぉ。
そんじゃぁあれで決めようぜ! 

熊さんが出してきたのはMYサイコロ。
幽霊も転がしてみるんだけど、
手が…うらめしやぁって言う時の
アレのまんまなの。
アハハハハ 

どれくらいの金額を賭けるのか。
っていうと…
ぜぇぇんぶ!
「良い度胸だ」って誉める熊さんに、
「早くやらないと夜が明けるから」
ガハハハハ 

半か丁か!
…うっわぁあああ。
幽霊さん負けちゃったよぉ。
「もう一勝負!」
「お前には金がないだろう」
「決して足は出しません」
幕 

確かにっ。幽霊だけにっ。
ガハガハガハハハ 

嗚呼、楽しかったぁああ♪
後日、拙宅を検索したら…。
ヤヤヤ!
前にもこの噺を聞いてるやないの。
しかも権太郎やないの。
コックリコックリしてるやないの。
アカンやないのぉお。

つづく 

有楽町よみうりホール
柳家権太楼公式サイト

約半年ぶりに落語会へ… 第31回大手町落語会 (2015.7.20記)

紫演落語会 さん喬・雲助・権太楼 
柳家権太楼 へっつい幽霊 (2017.8.23記) 
五街道雲助 緑林門松竹・おすわ殺し (2017.8.24記)
柳家さん喬 唐茄子屋政談 (2017.8.25記)
落語三昧の後は寿司三昧だぁ (2017.8.26記)

~追記~
第2回 特選 紫演落語会 
(2018.8.23記) 


ただいま!

2017年08月22日 | ちょっくら大阪人

大阪は…ぁぁぁああ。
暑かったぁぁああああ!!!
冷房、冷房、また冷房ぉぉおお。 

家にいると快適なんだけど、
一歩外に出るとぉぉおお。
グギャァッァアアアア!!!!
ギ~ラギ~ラ太陽がぁああああ!!

それなのに、
甲子園の高校球児達は、
笑顔で白球を追いかけてる…
眩しいというより…
おかしい…(コラコラ)
兵庫県とはお隣り同士なのにぃい。
そんなに温度差は無いやろうにぃい。
あの清々しさは何だぁぁああ。

あまりの暑さに、
冷麺を食べたり、
チョコパを頬張ったり♪ 

で、で、東京に戻ったら
なんなのっなんなのっ。
涼しいじゃないのさぁああああ。
雨続きだったんだってね。
ビックリやぁあああ!!!


夏休みやでぇえ!

2017年08月10日 | ちょっくら大阪人



この間、
都内をプラプラして
水族館に行ってパチリ!
しこたま涼んだぁあああ。
レポはまた後日。

その思い出だけで、
夏を乗り切れるかも…。
なぁんて考えは甘かったぁああ。

やっぱり暑いぃいいい!!
今年は、
梅雨でも夏の暑さが続いて…
梅雨が明けたら、
ほんの少しの間だけど、
暑さが引いて…
長寿台風がノロノロ動いて
またまた暑くなったぁああ!!
ヒャァァアアア!!!

そんな東京よりも
もっと暑い西日本へ!大阪へ!
レッツ…ぅぅぅ。



つい数日前も、
プチ休暇を取ったんだけど…
8/21(月)までお休みしまぁす。

コメント欄は
「ブログ作成者から承認されるまで反映されません」
ヨロシクお願いしますぅ。

皆様も、くれぐれも熱中症には用心しつつ、
サマーバケーションをエンジョイしてくだっせぇ。


ボ~っと生きてんじゃねぇよ!!

2017年08月09日 | チコちゃん



この間、
『チコちゃんに叱られる!』
っていう番組を
観てしまったのよぉおお!!
脳みそバァァアアアン! 

「ポン酢のポンって何?」
「どうして男と女がいるの?」
…5才のチコちゃんの素朴な疑問に
答えられますか?
知らないあなたは、チコちゃんに
「ボーっと生きてんじゃねえよ!」
と叱られます。
当たり前のように思っていたものごとを
説明できず、ナインティナイン岡村隆史さんも
悶絶しました。
すぐに誰かに話したくなる情報満載。
最新技術で誕生した、バーチャルでリアルな
「チコちゃん」(MC)の姿にもご注目ください。 

NHKの番組なんだけどね。
偶然、予告編を見てね。
なんじゃこりゃぁあ。
女の子なんだけど。着ぐるみ。
顔はデカクってCG。

その子が、
顔を真っ赤にして…
アニメ顔になって…
ナイナイの岡村に向かって
ボ~っと生きてんじゃねぇよ!
って怒鳴ってるんだよぉお。
岡村の顔は引きつってるしさぁ。
なんなの!この手荒な番組はっっ。
興味ゼロだわぁ。 

ところがある日…
19時のニュースの後、
チャンネルを変えずにいたら、
始まってしまったぁあ。 

チコちゃんに叱られる!
【出演】岡村隆史,石原良純,財前直見,関根麻里,
【アナウンサー】塚原愛
【語り】森田美由紀 

「ポン酢のポンって何?」
そんなことどぉでもええやん。
そう思ってたんだけどさぁあ。 

チコちゃんの動きが…
キャワイイ♪
でもって、
ちょいちょい混ざる大阪弁が…
気持ちイイ♪
ついつい前のめりぃいい。 

財前直見なんて、
「チコちゃん、『直虎』に出てなかった?」
「テレビの前で観てるだけですぅ」
ってチコちゃんは返事をしたんだけど…。
誰…誰なの…。

チコちゃんの声は、
加工されているもんで…。
女の人がやってるんだとばかり…。
いや…違うかも…。 

岡村を呼び捨てにしてるし、
石原良純の事を、
「東京都知事の倅」
なんて呼んじゃってるし…。
ほんとにNHKなのかっ。 

最後にテロップが流れて…ガッテン!
木村祐一やったんかぁあ。 

様々な雑学に答える先生達が、
チコちゃんに語りかける
ってのもツボっ!!
「チコちゃん、今度一緒に食事しようね」
とかね。
専門分野について話すだけでなく、
こんな台詞もしっかり言えてしまうなんて、
やっぱり、その道のプロは、
お堅いだけじゃないのねぇえ。
グハハ 

先生方のお誘いに、
ピンクのソファに座りながら
反応するチコちゃん♪
なんてキュ~トなんだぁあ♪
クルクル変わる表情もキャワイイよ♪
惚れたよぉおおお♪ 

NHKさまぁあ。
早くグッズを発売しておくれぇえ。
ストラップとかぬいぐるみとかぁああ。
その前に、ちゃんとHPを作って!

決まり次第、ご案内いたします。
じゃなくって、
毎月やってちょうだいよぉおお。 

あ、これ2回目なんだってね。
知らんかった…ぁ。

ボ~っと生きてんじゃねぇよ!!

グワァア!!
MY脳内で再生されたチコちゃんに、
怒られたたぁああ。
フヒフヒ♪
いや、ね、
なんかね、楽しくなるねぇん♪ 

前回はえ~っと…3月なのかっ。
今度チコちゃんに会えるのは、
いつなのぉおお。
嗚呼、早く叱られたいぃいい♪ 

先日一緒に都心をプラプラした友達も、
なんと!チコちゃんを観たらしく、
何か仕出かすと、
「ボ~っと生きてんじゃねぇよぉ!」
言い合いっこをする
おばちゃん達のある夏の日。
ガハハ 

それにしても、
チコちゃんの顔は、
出演者にあのまま見えてるのかね。
後で合成したとは思えないよね。
チコちゃんの表情に
一喜一憂してるもんね。
謎だわぁああ。
LOVE チコちゃぁぁあん♪ 

チコちゃんに叱られる!

~追記~
祝!レギュラー化! (2018.4.4記)
分かんないチコ… チコちゃんに𠮟られる!  (2018.6.27記)


都内をプラプラしてきましたぁ♪

2017年08月08日 | プチ旅



「暑いぃ暑いぃ」
って、毎日何度も言うけれど、
お出掛けした日は、
なんと!曇りっっっ。
お天道様が隠れてると、
ちょっとは暑さがしのげるのねぇえ。

プラプラレポはまた後日。 

あ、画像のとおり、
行ってきたよぉおおお!!
深海展!
イヒイヒ♪ 

深海2017 ~最深研究でせまる”生命”と”地球”~


都内をプラプラしてきまぁす♪

2017年08月04日 | プチ旅

 

都内をプラプラするだけ。
なのにブログを休むだとぉお!
けしからぁん! 

なぁんてくらい、
心待ちにしてくれている人が
いるとは思わないのだけれどね。
アハアハ 

関門海峡をビュ~ンっと
ひとっ飛びして、
友達がやって来るもんでね。
おもてなしに
全力投球するんやぁああ!!
ただ遊ぶだけ。
とも言うけどねぇ。
アハアハ

7(月)までお休みしまぁす。 
コメント欄は
「ブログ作成者から承認されるまで反映されません」
ヨロシクお願いしまぁす。


久しぶりにつばめグリルへ

2017年08月03日 | 食べたり飲んだり

 

友達と会う時は、
いつもなら飲み!
なんだけど、
どうも体調がイマイチということで…。
今回は食べ! 

となると何処へ行こうか…。
ポワワァンと、
頭に浮かんだのが… 

つばめグリル 

ハンバーグは美味しいは、
ゆったりできるは、
久しぶりだは、
っていうんでサッと決定! 

よぉし!
1度はバンバーグ以外の物に
チャレンジするぞぉお!
必ずそう思って
お店に入るのに… 

6月に行った時は、
店の前でくまモンが…
じゃなかった、、くまモンの看板が、
熊本の”あか牛”入荷!
って
看板を高々と揚げていたのに…。 

メニューを見てると
いつのまにやら…


和風ハンブルグステーキ 



アルミホイルの中から出てきたのは…

 
つばめ風ハンブルグステーキ 

ごめんね。くまモン…ぅ。
嗚呼、美味しい♪ 

”つばめグリル”って
店舗がたっくさんあるんだね!!
知らんかったぁああ。

私ったら、
ルミネ新宿店に
1度入ったことがあるだけで、
銀座コア店ばっかりやぁあ。 

いつかは
ハンバーグ以外の料理をぉお!
ドイツ料理が
食べられるんだからぁあ! 

つばめグリル
店舗一覧

つばめグリル (2010.6.10記)
銀座一丁目で和牛グリル つばめや (2014.6.11記)
つばめグリル なすとピーマンの和風ハンブルグステーキ (2015.10.14記)


黒蜥蜴 新派の次は江戸川乱歩の原作本だ!

2017年08月02日 | 



江戸川乱歩が書いた。
という事は、
昔から知ってるんだよ。
それなのに、
1度も読んだことがないなんて…。

新派で観たのがきっかけで、
しっかり読んでみたいなぁ。
でもたっくさん出版されているから、
どこから出てるのがいいのかなぁ。
なんてぇ事を思いながら、
本屋にブラブラ出掛けたら…。

明智小五郎事件簿Ⅹ
著:江戸川乱歩
出版:集英社文庫
発売日: 2017/2/17
価格:760円+税 

黒蜥蜴
1932年12月24日~1933年1月10日 

あった!平積み!だから直ぐに見つけた!
しかも素敵に妖しい表紙!装丁!

どうもこのシリーズは、
明智小五郎の活躍を
事件発生順に並べて刊行してるらしいよ。
…レジへダッシュ!

MY脳内変換は、
黒蜥蜴は河合雪之丞
明智は喜多村緑郎なもんで、
ワクワク度がアップ! 

初っ端から…
そうそうこの場面だよね。
クリスマスイヴだっていうのに、
暗黒街のダークさ満点。

ドキドキしながら、
ドンドンページを捲っちゃうよぉお。 

男装の麗人になったと思ったら、
一糸まとわぬ姿になって、
スーツケースに入ってみたり…。
潤一青年だけじゃなくって、
読者も妖魔に魅入られちゃって
ズズズーッと、
はまり込んじゃうよぉおお。 

黒蜥蜴の、
明智への複雑な愛情も、
たっぷり描かれていて…。

自分が海に沈めたのにさぁ。
それを早苗さん(本人なのでしょうか…)に
伝えに行って、
2人でワンワン泣いてるなんて!
ビックリだよぉおお!!

こういう一面が、
黒蜥蜴の魅力なんだよねぇえ。
いやぁあ、
江戸川乱歩は女心が判ってるなぁあ。 

アジトには、
蝋人形になってしまった人間しか
いないのかと思ってたら、
素っ裸の青年が閉じ込められてたりして。
しかも美形。
溺れさせるためのプールもあったり…
ウゲゲ。
その残忍さも黒蜥蜴の一面だと思うと、
ゾゾゾっと背中が寒くなるよぉお。 

そんな悪の大親分。
いやいや、魔界の女帝を
どうやって欺くのかっ!
スーパーヒーロー明智小五郎!

そうしてラストは、
明智小五郎の腕の中で息絶える
黒蜥蜴…。
ウウ…ゥ。

純愛小説だったのか!
って錯覚してしまいそうよぉお。
でも全編、濃い霧に
包まれているような気にもなり…。
心がザワザワする物語だったぁあ。 

少年探偵団
1932年4月29日~5月26日 

この本には、2本収められていて、
最初に載っているのがこれ。
れっきとした子供向けで
ワクワク!痛快!

でも、『黒蜥蜴』に
ストロングパンチをくらった。
という事と、
怪人二十面相と明智小五郎の
バトルの歴史を知らないもんだから…。
イマイチのめり込めず…。
無念…。

やっぱり最初から読んだ方が
いいんだろうなぁ。 

この年齢になって、
江戸川乱歩ワールドの扉を開くことが
やっとこさ出来たヨ!

なんとっ全12巻完結したとなっ。
うぅむぅ。
やはり1巻から挑戦してみることだなっ。
やってみるぞぉお。
いつかぁああ(コラコラ!) 

集英社
表紙画 喜多木ノ実

花形新派公演 黒蜥蜴 ビッグカップル誕生! (2017.6.24記)

~追記~
江戸川乱歩ワールドへ再び! 明智小五郎事件簿 1 (2017.11.1記)


8月 観劇ラインナップ

2017年08月01日 | 観劇ラインナップ



宝塚歌劇
月組
宝塚大劇場
All for One ~ダルタニアンと太陽王~   → レポ

行ってきまっせぇええ!!
ストーリーを知らない方が
ワクワクすると思ってさぁ。
スカステ映像以外、全然予習してまっせん!
なんでかNOWONSTAGEも
まだ観てまっせん。 

演劇
霧矢大夢一人芝居    →  レポ
THE LAST FLAPPER
赤坂RED/THEATER 

去年、友達が観て
ドえれぇ感動したらしく。
私に感想を熱く語ってくれた
ことがあってね。
それが再演!!
またまた友達が
熱く連絡をくれたもんでね。
こりゃぁ駆けつけなくっちゃぁ。 

博物館
深海2017-DEEP OCEAN-   → レポ
国立科学博物館 

行くで行くで行くでぇええ!!
連日親子連れで大賑わい!!
入場者は既に10万人を突破!!
そんな大混雑に紛れて、
盛り上がるぞぉおお!! 

写真展
写真家 沢田教一展― その視線の先に
日本橋タカシマヤ  8階
8月16日(水)→28日(月) 

1965年からベトナム戦争で米軍に同行取材し、
最前線での戦闘や兵士の表情などを数多く
写真に収めた写真家、沢田教一。
妻・サタさんの協力のもと、傷つく市民や
故郷・
青森の風景、東南アジアの人々の
笑顔などを
撮影した沢田の眼差しにもスポットをあて、
34歳で殉職した沢田の業績をたどります。 

写真は戦火を逃れて川を渡る親子を撮った
「安全への逃避」(1965年9月)
※1966年度ピュリッツァー賞
※第9回世界報道写真展大賞 

 “日本のロバート・キャパ”
とも称されたサワダ!
随分前に、キャパの本を読んで
盛り上がった時に、
日本のカメラマンにも興味が沸いて、
『泥まみれの死』だったか…
写真集が先だったか…
沢田教一の事も知ったのだぁああ。
なもんで、見逃せない!! 

気になるテレビ
にっぽんの芸能 
Eテレ
毎週金曜 午後11時
再放送:毎週月曜 午後0時

アンコール「夏の名曲・文楽“伊勢音頭恋寝刃”」
8月11日(金)
NNHK Eテレ1
午後11時00分~ 午後11時55分  

歌舞伎でも観てるけど、
文楽では…(検索中)
観てるやないの!私!
10年前にぃいい。
じぇんじぇん覚えてなぁいぃ。
ヒェェエ!! 

サマーレイトショー 蝶の道行 伊勢音頭恋寝刃 (2007.8.9記)  

NHKスペシャル
シリーズ ディープ・オーシャン
超深海 地球最深への挑戦(仮)
8月27日(日) 午後9時00分

   今月のあきらめました
ファインディング・ネバーランド シアターオーブ
ザ・デイサービス・ショウ2017 明治座
リア王~KING LEAR~ 三越劇場
杉本文楽 女殺油地獄 世田谷パブリックシアター
国立名人会 国立演芸場 

毎年9月は観劇本数が激増するから、
その前の月は静かにしていようかと。
真夏なもんで、劇場の行き帰りが
やたらめったらしんどいしさぁあ。

メイン画像はある日のランチ:パン