アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

東宝版 1789 バスティーユの恋人たち キャストがぁあ

2015年06月30日 | ミュージカル・ダンス・舞踏

先々週だったか…
シアタークリエの前を通りかかったら
東宝版のキャストが発表されてるっ。
え…えっ…えぇええ!!

1789 バスティーユの恋人たち
潤色・演出:小池修一郎
2016年4月9日(土)~5月15日(日)
帝国劇場

ロナン 小池徹平/加藤和樹
オランプ 神田沙也加/夢咲ねね
マリー・アントワネット 花總まり

こーきたかぁああ!!
♪サイラ モナ~ム~ル♪
って唄うのは徹平なんだぁあ。
どうせならウェンツ瑛士
Wキャストだったら話題沸騰だったのにぃ。
いやいやそういうことじゃなくってぇ。
むちゃくちゃ無名の新人が出てくるのかも。
なぁんて思ってたもんだから…。

そんなことよりオランプよっ。
どうせなら沙也加ママの聖子ちゃん
Wキャストだったら話題沸騰だったのにぃ。
いやいやそういうことじゃなくってぇ。
ねねちゃんと沙也加がバトル!
そんな日が来ようとは!
キョエェエエ!!

そこに立ちはだかるのは
ミュージカルの女王!
って勝手に呼んでるんだけど、
花總まり!
あのオープニングのドド派手な衣装を
お花様がぁあああ。

宝塚の元トップ娘役が2人も出演!
っちゅうのが嬉しいぞぉおおお!!
え…だからと言って、
行きたいとは…うぅぅむぅぅ。
もう一つ何かが…うぅぅむぅぅ。

アクセル(フェルゼン)や革命家、
お花ちゃんの旦那さんのルイ16世。
そしてその弟。
そんなキャストが発表されたら
オオぉお!!ってなるかも…。

東宝版のHPにUPされてるのが
本場フランス版の動画っっ。
『ロミオとジュリエット』の来日版を観た時も
感じたんだけど、
グロっちゅうかリアルっちゅうかぁ。
東宝版のポジショニングは、
元祖フランス版と
ザ・夢の国の物語りな宝塚歌劇版の
中間地点だと思うから、
それはそれで観てみたいという気が…
するような…
しないような…
どっちやねん!

東宝
宝塚歌劇団

本場! フランス版 ロミオ&ジュリエット 「死」から目が離せなぁい (2012.10.18記)
月組 1789 -バスティーユの恋人たち- 香しい大輪の花!ちゃぴトワネット! (2015.5.27記)


待ってろ、ウィンブルドン。

2015年06月28日 | スポーツ

ウギャァア!
錦織圭が表紙じゃないかぁああ。
でも、ぜぇんぶが
テニスの記事じゃないわけだし…。
どれくらい載ってるのか、
とりあえず本屋で立ち読み…。
パラパラ…。
オモロそうやないかいなぁああ。
レジへダァァッシュ!
これ下さぁい♪

待ってろ、ウィンブルドン。
Number 
880号

2015/6/18日発売 

まだチラっとしか読んでないんだけど、
最初に開けたのはこのページ。

スペシャルインタビュー
マイケル・チャン
 1989年の僕と、今のKei

俄かテニスファンなもんで(何度も書いてるけどぉ)
マイケルという人の経歴がイマイチ…。
キョェエエエ!!
史上最年少の17歳で全仏を制覇っ。
しかもしかも、
チョイ!とアンダーサーブなんてやっちゃって
相手が呆気に取られたり。
足が痙攣してるからって、
サーブを受ける時に、
コートの中にドンドン入っていって、
相手をイライラさせたり。
その相手ってのがイワン・レンドル
私だって名前くらい知ってるよぉお。
この2つの場面はこの間テレビで観たぞ!
で、あれが決勝戦かと思ってたら、
4回戦だったってぇ!

この時の、マイケルの心の葛藤がっっ。
しかも彼を支えたのが
天安門事件だっていう…。
あの時、中国で起こっていた事、
戦っていた人達に比べたら!
母上からもそう叱咤激励され続けたって…。

身長が高くないということ。
そうして東洋系ということ。
きっとパッシングもあり…
スッゲェエ経験をしながら、
生きてきたんだろうなぁあ。
VIVA!マイケル!
私は彼の顔が好き
…そこかい!

次に読んでみたのはこのページ。
やっぱり錦織圭の記事より、
松岡修造が先なんやね。
アハハ

1995年、ウィンブルドンベスト8の真実
松岡修造
 あの時かけた橋を、圭が

「才能がない」と父親からも言われ続け…
お兄ちゃんの方がセンスもあった。
(あの東宝の重役さんね)
っていうのは知ってたけど…。

とあるジュニアの大会で、
松岡が優勝したのに!
試合が終わった後、
憧れの外国選手がアドバイスしたのは、
準優勝をした選手だった…。
グエェエエ!
それって…。
将来性を感じない。
やっぱり…才能がない。
つまりは…アカン!
そう言われたって事と同じやん…ぅ。

それでもウィンブルドンでベスト8!
この人はっっ!!
何をどうやって乗り越えて来たんだ!
ウィンブルドン養成ギブスをしてたのか!
んなアホな!
ただ愚直に。一徹に。
もがきながら進んで来た人なのかも…。

62年ぶりの快挙っ。
そうして日本男子テニス界の先頭に立つ。
その半端ない重圧感…。
世界と日本の架け橋にはなれたけど、
それを越えることは出来なかった。
でも、
その先に行く事が出来る人材を育成する。
松岡に新たな夢が出来て…
んでもって、
目の前に現れたのが錦織圭!
なんだか小説みたいに感動的だぁああ。
これノンフィクションですからぁああ。
LOVE!松岡修造!!
あ!松岡のウェアにSUNTORYの文字が。
WOOO~!!

明日全英オープンの幕が開く!
錦織圭のふくらはぎの具合はどうなんだ…ぁ。
ウィンブルドンに出られるってぇえ!
ヒャッホォオイ♪
でもっ!
マイケルが一緒じゃ無い!!

オ~マイゴォォオオ!!!
奥さんのお腹に第3子が♪
だから家族と一緒に過ごすんだそうで…。
全ての大会に同行することは出来ない。
そういう条件でコーチをしてるって。
プハァア!!
なんだか…シビアだよねぇえ。
だってグランドスラムだよっ。
ウィンブルドンだよっ。
身体が100%じゃないところへ、
マイケルに渇!を入れてもらえないなんて…ぇ。
これを試練と呼ばずしてなんとする!
頑張れ!圭!
大丈夫だ!
錦織には強い味方が!
ダンテコーチ&松尾トレーナーだ!
「Number」にもね、2人の記事があったよ。
四方八方から錦織圭を支えてる。
頑張れ!チーム錦織!
Number 
錦織圭の棄権とマイケル・チャンの死闘をつなぐもの、そして―。

ウィンブルドン 2015
6月29日(月)~7月13日(月)
WOWOW
NHK


文楽新起動!ターミネーターと文楽がコラボった!

2015年06月27日 | 文楽

あの『ターミネーター』と!
ダダンダンダダン…
ホラ、あの音楽だよぉ。
脳内再生してねぇ。クハハ
あの人形浄瑠璃『文楽』が…!
なんだって…?

もうすぐ公開される最新作
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』
そのポスターと瓜二つの
文楽ポスターが出現!

人形界のターミネーターといえば、
ガブなんやね!やっぱりね!
他の人形達も戦闘モードONやないかいなぁ。
アハハ

それにしても、誰が仕掛けたんやぁああ。
オモロイやないかいなぁあ。
未来を取り戻せ。:未来へ踊りだせ。
人類の救世主:人類に受け継がれ
アーノルド・シュワルツネッガー:ユネスコ無形文化遺産
ターミネーター:ブンラク
新起動:新起動
うわぁ、今気がついたっ。
都市の背景が大阪になってるでぇえ!
大阪城やぁあ。通天閣やぁあ。
グハハハハハ!

よくぞここまでパクッてくれたぁあ。
最近の文楽は、
助成金でゴタゴタしたり、世代交代があったり…
ここらで一丁、
心機一転やぁあ!
新起動やぁあ!!
大宣伝やぁあ!!
アッパレじゃ!文楽!

シリーズ1作目『ターミネーター』が全米公開された1984年に
国立文楽劇場が開館していること、
また、新たな顧客獲得のためさまざまなPR活動を行っている同劇場が、
タイトルにある「新起動」というキーワードに共感したことから、
今回のコラボが決定した。
世代やジャンルを超え多くの皆様に文楽という芸能の魅力を発信する
きっかけになればと期待を寄せている。

へぇええ!そうやったんか!
シュワちゃんが観劇しに来てくれへんかなぁ。
けぇへんけぇへん。

このポスターが見られるのは…
国立文楽劇場。
大阪駅前地下街などでも予定。
グオォォオオ!!
この目で見てぇえ!
激写してぇえ!
関西の方々が羨ましいぞぉおお!!
チクショォォオ!!

『ターミネーター』最新作は、
観に行こうかどうしようか迷っててさぁ、
そんな時に、
シュワちゃんといえば、あの声!
玄田哲章だぁああ。
本人が顔出ししたりして!
ターミネーターT-800になりきったりして。
そっか!
日本語吹替版を観に行くってのも
イイかもぉ。
なぁんて考えてたところに!
この話題っ。
大阪まで文楽を観には行かれへんから、
映画には行こうかな。

あぁあ!そうや!
どうせなら国立文楽劇場に、
映画チケットの半券を持っていくと、
100円割引…セコッ。
そんなみみっちいこと言わんと、
ド~ンと!
200円割引…まだセコイ…っ。
みたいな企画をやったらエエんとちがう!?

 夏休み文楽特別公演
  7月18日(土)~8月3日(月)
  国立文楽劇場
 ターミネーター:新起動/ジェニシス
  7月10日公開 

シネマトゥデイ
シュワ声優・玄田哲章、「ターミネーター」最新作に“アイルビーバック”!


ゆけっ!なでしこジャパン!

2015年06月26日 | スポーツ

サッカーだぁぁああ!!
女子ワールドカップ2015 カナダ大会 

4年に1度、ドイツ男子に熱くなってばかりで、
女子には見向きもしない…。
なんてぇことはないよぉおおお。
とか言いながら、
メンバーをほとんど知らないんだけど。
…コラコラ!

2011年世界一になった!なでしこジャパン!
W杯を初めてお茶の間観戦して
脳天チョォォオオップウウ!!
女子なんてチマチマしてるんでしょ。
男子みたいに力が強くない…と…ね…。
グオォォオオ!!
なんじゃなんじゃなんじゃぁああ。
むっちゃくっちゃにアグレッシブやぁああ。
しかも、
男みたいな女が鬼の形相で走りまくる。
なんていう私の幻想は、
どっかに吹き飛んだぁああ。
ロン毛がユラユラ揺れてる選手だっているし、
ネイルした爪がキラキラなんて選手も!
女子だよぉお。乙女だよぉお。
それがあんなにガシガシ行っちゃえるなんてっ。
カッチョエエエエエ!!

そうして突如!
日本で大大大旋風が巻き起こったぁああ。
なでしこリーグの中継がぁああ。
勢いに乗ってテレビで観たりもしてたんだけど…。
いつのまにやら…。
じぇんじぇん夢中になってなくってぇえ。
ごめんなさい…ぃ。

あれから4年…
彼女達のユニフォームには
胸に輝く星が1つ!!
王者の印だぁあああ。
やっぱりカッチョエエエエエ!!
ブルーにピンクってのが効いてるよね♪
ソックスは2色使いだじぇえ。
オシャレェエ♪

未だに代表メンバーが
誰が誰やら判らない…。
コラコラコラ!
ガラリと変わってるのか、
って思ってたけど、
そうでもなさそうな…。
主将宮間あやの笑顔が好き
そうなんだよぉお。
女子って日本だけじゃなくって、
どこの国の選手も笑顔♪
眩しいわぁああ♪
和むわぁあああ♪
厳しいことや苦しいことも
ワンサとあるだろうに、
ニコニコニコニコ♪

初戦のスイス戦で負傷した安藤
戦線離脱を余儀なくされた…ぅ。
そうしたらさ、
試合のさ、ベンチでさ、
控えの選手がさ、
シロクマのぬいぐるみを
抱っこしててさぁあ。
何っ何っあれ何ぃいいい。

ぬいぐるみは選手側の希望で、チームスタッフが
エクアドル戦があったウィニペグで購入。
カナダらしい動物という理由で選ばれた。
大会を主催する国際サッカー連盟(FIFA)に
確認した上で「ベンチ入り」させたという。
安藤選手の背番号「7」が入ったユニホームを
着たぬいぐるみは、大会の公式ツイッターでも紹介された。

なんとも…
ウルウルするエエ話やぁあ。
女子らしさを忘れない♪
ほのぼのするやないかいなぁ♪
なななんと!
FIFAがTwitterでも紹介!!

佐々木監督のホンワカさも、
チームの緩和剤になってるのかもね。
記者会見で移動場所の名前を間違えて、
隣の選手におもいっきりフォローされてた。
ガハハ

宮間のコーナキック!
男子ドイツ代表のクロースを思い出すわぁ♪
縦横無尽に走り回るぞぉ♪
ドンピシャなパスをFWにぃ♪
アヘアヘぇえ♪

156cmの大野もイイね♪
ちっこい体でドドドって走る姿が♪
QOO~!
パスもバッチリ決めちゃうよぉお。

空気を掻き回す背番号10!
も健在!
敵のボールをシャットアウトだぁあ!

あうんの呼吸で描きだす
流麗なパス回しにクラクラやぁあ♪
ザッツ・エキサイティングぅうう!!
やっぱりテニスより
MYツボに刺さるわぁああ!!

ハーフタイムで、
皆が小走りで控え室に消えていくのは…
何故?…トイレかな。
え、あ、休憩時間といえば
ダッシュでトイレに並ぶ光景しか
浮かばず…ぅ。
劇場病やね…。ヤレヤレ。

準々決勝
日本 VS オーストラリア
6月28日(日)午前4時~
NHKBS1で生中継!

応援するでするでするでぇぇえ!!
DF陣もガンバってぇええ!!
決勝でドイツと対戦してくれぇえ!! 

2度目の頂へ、なでしこ2015 (タイムライン)

NHK
なでしこジャパン 

なでしこジャパン 世界一! (2011.7.20記)

~追記~
なでしこジャパン 胸を張って帰って来い! (2015.7.7記)


横浜のお土産

2015年06月25日 | プチ旅

中華街をグルリィ~っと一回りしたぞぉお。
そんじゃぁ
今回の戦利品を紹介するゼ!
オ!横浜だけに♪
海の野郎チックな言葉遣いだぁあ。
みっちゃん(北翔海莉)の
大海賊』を観劇したもんなぁ♪
…アホか。

赤い靴はいた女の子 ヨコハマクッキー



♪赤い靴~履いてた~女の子~
異人さんに~連~れられ~て~行っちゃった~♪
なんか…よく考えると恐いぃい。
横浜といえばこの子だよね。
山下公園にいるっていうから、
探したぁ!激写だぁあ!パチリ!



まだ開けていないから
どんなクッキーか判らないんだけど…。
チョコもあったのよぉお♪
今度はそっちを買ってこようっとぉ♪

大型土産物屋でみつけた!
朝ドラ・まれ』物だぁあああ。
ホラ、左端のお菓子は
まれのお守りのお人形でしょ。
商売上手やなぁあ。
買わなかったけどなぁ。



ヘッヘッヘ♪
こんな細々したもんが好きやねぇん。 

アイマスク
ホラ、パンダの目になってるヤツね。
見れば判るっちゅうねん。
いったいいつ使うねぇえん。
ア…考えたら、ちゃんとした
旅行用のヤツを持ってるじゃないかぁ。
なんか勢いやね。
そうとしか説明がつかんわぁい。 

カード
リーリンチェイ(李連杰)
っつうか、ジェット・リーね♪
これを見つけてテンションアァッップ!
さすがは中華街やぁあああ!!
脳内でグルグルしだしたのは
この曲だぁあ!
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』

ポチ袋
真っ赤ってとこがナイスっっ!
福を呼ぶでしょぉおお。
え、でもこれって
お金を入れて人に渡すんだから…。
福をあげるってことか…。
アハハ

キョンシーくん
ウピョォォオ!!!
こんなキュートなもんが世の中にあるとは♪
ボールペンだよぉお。



よぉく見てぇえ。
なんだか頼りない顔してるよぉお。
中国の妖怪でしょぉ。
っちゅうか死体でしょぉ。
真夜中に動くんだよねぇ。
ゾンビみたいなね。吸血鬼なんだよね。
だから、
無表情だったと思うんだけど…ぉ。
ほらぁ、その昔に流行したでしょぉ。
映画観たでしょぉお。
『霊幻道士』(1986年香港映画)でしょぉお。
ホラーコメディーでさぁあ。
ガハハハ(思い出し笑い)
そういえば何年か前の真夜中に
好好!キョンシーガール
っつう番組があったなぁ。
あれはキャワイ過ぎたね。

ゆっくり回る時間もなくって…
タタタタッて歩いたもんで、
ちょっと心残り…ぅ。
しかも暑かったああああ。
またいつか、
全ツで来る時があるかなぁ。

ここは横浜中華街 (2015.6.24記)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱 (2011.6.13記)
金曜ミッドナイトは勇者ヨシヒコと悪霊の鍵&好好!キョンシーガール (2012.11.29記) 

横浜中華街2008 (2008.12.3記)  
横浜中華街2009 (2009.10.20記)
横浜中華街2011 (2011.11.14記)

星組全国ツアー公演
大海賊 —復讐のカリブ海—
 (2015.6.22記)
Amour それは・・ (2015.6.23記)


ここは横浜中華街

2015年06月24日 | プチ旅

星組の全ツに来たんだけどさぁ。
ここは横浜だしさぁ。
やっぱり中華街だよね!
みっちゃん(北翔海莉)に会いに行く前に
いっちょブラ~リとぉ。

みっちゃんが朝ドラ『まれ』を観てるんだってね。
私は『マッサン』は日課だったけど、
お次の番組は…
キャストはすっごい人がズラリ。
主役の土屋太鳳は、
花子とアン』の時から
気になってる女優なのに…。
それでもMYツボに刺さらず…。
柳楽優弥にはドキッとするけど♪
いつしか観るのは土曜日だけに…。
だからザックリしか判らないんだよ…ぉ。
舞台は横浜に移って…
そうそう!そういえば、
横濱媽祖廟で、
まれがカンフーやってる映像が…
そんなもんを観たような…ぁ。
関帝廟かもしれないけど…ぉ。
ってことで、横濱媽祖廟



 

いつもの中華菓子を買いに…。
ガビィィィィンゥゥゥ…。
無くなってるよ…ぅううう。
ほっぺたが落ちるくらい美味しくって、
ワンサカ買って帰るのが楽しみだったのにぃ…。

ここでは猫も中華系なんだね。
クハハ

パンダがワンピ着てるよ!
アハハ

相変わらず無茶苦茶人が多いなああ。
暑いぞぉおおおお。
どこもかしこも中華料理屋だらけやしぃい。
…って当たり前ぇ。
フ…と足元を見るとっ。
これは…?
NTTという文字が…。
下水管じゃぁないのかな…。ウゥム。
横浜の町並みが描かれてる。
やっぱりお洒落な街なのね。

上を見上げると…。
オオ~!!
ここにもザ・横浜なもんがっ。
ベイスターズだよぉぉ。
って野球オンチなもんで…。
全然判らないんだけどさぁ。 

何故だか南国な店も結構あるよね。
ハワイとか…。

中華街といえば…
カンフー(功夫)ショップだよぉお♪
いっつもこの店に足が向くわぁあ。
1度も入ったことないけどぉ。
アハハ
通りすがりの男性達が
「ブルースリーだ!」
って言いながら入って行ってたヨ。
しかも2組もだヨっっ!
何十年経っても男性の憧れなんだね♪



つづく

横濱媽祖廟
連続テレビ小説 まれ
横浜中華街

ますます楽しみ♪ 花子とアン (2014.6.10記) 
連続テレビ小説 マッサン エリーの笑顔にレロレロォオ♪  (2015.4.3記)

横浜中華街2008 (2008.12.3記)  
横浜中華街2009 (2009.10.20記)
横浜中華街2011 (2011.11.14記)

星組全国ツアー公演
大海賊 —復讐のカリブ海—
 (2015.6.22記)
Amour それは・・ (2015.6.23記)

横浜のお土産 (2015.6.25記)


ギョエェエエ!10周年!

2015年06月21日 | 観劇ラインナップ

 

 今年も皆さんに祝ってもらいたくって、大々的に発表ぉお! 

6月21日
またまたやって参りました!
今日はこのブログの誕生日。
なんとなんとなんとぉお

10周年だよぉおお!!!

グウォォォオオ!!!
いつもこうやって叫んでるだけなのに、
覗きに来て下さる方々に、

本気でっっ!大大大感謝っっ!!

歌舞伎と文楽と演劇の感想を、
静かに書き綴るブログだったはずなのに…
気がつけば宝塚歌劇が乱入してきて!
ドッタンバッタン大騒ぎさぁああ。

いままでやってこられたのは、
こんな私を見守って下さる
皆さんの”愛”のおかげです。
忙しい日々を送っているのに
コメントまで入れて下さる方まで!
ありがたや。ありがたや…ぁ。
ほんとに嬉しいことです。
とっても幸せ者です。

”ブログ”というものが誕生して、
HPは出来ないけれど、
これなら大丈夫なんじゃないか!
そう思って飛びついたんだよね。
沢山の人が色んな事を発信していて、
お互い一生懸命に
コメントやトラックバックをし合ったよなぁ。
そうそう!
ブロガーオフ会も何度かやったでぇ。
そうそう!
”とうこちゃん(安蘭けい)に溺れてる”
そんな繋がりで、ヅカ好きの飲み友が出来たヨ!

コメントを下さる方も次々と変わり、
今じゃぁ最初から
お付き合いのある方は数えるほど…。
私も他の方のブログを読む機会が
と~んと減り…ぅ。
時の流れを感じるわ…ぁ。

gooブログの使い勝手がイマイチで、
よそに引っ越したいと何度も思ったり。
アクセス数が気になったり。
今じゃぁそんな事はど~でもいいのさぁ。
のんべんダラリと続けるだけさぁ。

4年前の東日本大震災の時に、
このブログが心の支えに!
文字にして綴ることは私の精神安定剤!
ってことが判った…ぅ。
この画面の向こうで、
顔も名前も知らない人達がキャッチしてくれる!
なんてステキなことなのぉおお♪
♪一人じゃないってぇ
ステキなことねぇ♪(by天地真理)

こんな私も去年から50代に突入!!
ブログを始めた頃は、
あっちの劇場こっちの劇場と、
とにかく大忙し。
何レンチャンしても大丈夫!
体力気力財力共に、
ウハウハ有り余っておりましたぁああ。
でもこの10年の間には、
チョロっとした病気に何度かなったりも…。
明るい話題じゃないし、
入院もしなかったもんで、
特に書かなかったんだけど…。
その度に、何か…こう…
目に見えないものが、
崩れていくというか消えていくというか。
言葉にすると「気力が無くなる」…
そのうちに給料も下がり…
退職金も思っていたほどは
当てにならなくなり…。
ここらで本気出して、
観劇のことを考えないとっ。
若い頃から、星の数ほど舞台を観てきたけれど、
基礎を学んだ劇団出身者が好きだし、
今主流のプロデュース公演より、
結局は新劇系が落ち着くんだよね。
歌舞伎や文楽も世代交代があって、
なんでもかんでも観たい!
ってほどじゃなくなってしもうたぁ。
これからは、
”自分の心に残る舞台かどうか”
もっと吟味してからチケ取りすっぞぉお!
ハ!ってことは、
ここへ載っけるネタが、
少なくなるってことか…ぁ。
皆さんとあまりワイワイ出来なくなる
ってことで…。
そうなると…寂しいなぁあ…。
アラ…ジメジメしてきちゃったぁ…。

そうだ!エエ事を思いついたぁ。
「祝コメント」をドンドン下さぁいなぁ♪
コラコラ!自分からおねだりして
どうするんだぁあ。…まいっか。
その時、一つ書いて頂きたいことが!
拙宅への”覗き見歴”…ちゅうか閲覧…。
”アクセス歴”か!
「10年」から「初めて」の方まで!
どうかドヒャドヒャ来て下さいますよーに。
書き込み未経験の方は、是非一言だけでも!
ちょっとちょっとちょっと(お兄さん)
そんなことまでせがむなんて、
いくらなんでも図々しいわぁあ。
まいっか。…いいのか!
10周年記念特別企画ってことで、
どうかお許し下せぇえ。
もしよかったら、これからもどうぞお付き合下さいませ 

2周年 (2007.6.29記)
3周年 (2008.6.23記)
4周年 (2009.6.23記)
5周年 (2010.6.22記)
6周年 (2011.6.21記)
7周年 (2012.6.21記)
8周年 (2013.6.21記)
9周年 (2014.6.22記)


ひっさしぶりにカツ! とんかつ 和幸

2015年06月20日 | 食べたり飲んだり



特にトンカツ好きってわけじゃないのに、
なんでかフラフラと…。

とんかつ 和幸 

カツが食べたいっていうより、
ビールが飲みたい!
ってのが本音かもね。アハハ

ひと口ヒレカツご飯 
ひっさしぶりのトンカツは
サクサクしてて口当たり良し♪ 

ほら、ここってあのサービスが…
お替り自由!!

お皿のキャベツが残り少なくなると、
店員さんがグッドなタイミングで
「いかがですか?」
思わず「あ、お願いします」
そう言ってしまうわなぁ。アハハ
男性ならドンドンいくよね。ご飯も!

何十年ぶりかで入ってみたけど、
女性のお一人様も気軽に暖簾を潜れるわぁ♪ 

とんかつ 和幸 


5月文楽公演 二代目吉田玉男誕生!

2015年06月19日 | 文楽

暑いぃいい!!暑い暑いぃいい!!
ハァハァ言いながら国立劇場にぃぃい。

ロビーには…ジャガシャン!
写メする人で大賑わぁあい!



吉田玉女改め
 二代目吉田玉男襲名披露
2015年5月24日(日) 
国立劇場小劇場 11時開演 5列下手

第一部
襲名披露 口上

歌舞伎は大御所達が並んで、
「小さい頃から…」とか「夜は銀座で…」
なんていう暴露話に始まって、
十数人が次から次へと祝辞を披露。
最後に本人が挨拶するんだけど、
それに比べて文楽はむっちゃ質素。
義太夫から1名。三味線から1名。
幹部がお祝いの言葉を言うだけで、
本人は無言やねんでぇええ!
舞台に上がる人もほんの数人で…



WOOOOO!!!
一門全員がズラリ!!
こんな光景初めて見たぁああ♪
何十人もいてはるんやなぁあ。
大感動ぉぉお!!
涙チョチョ切れぇえ!!

先代玉男様は、晩年しか知らないから
MY脳内にインプットされてるのは、
”粋で二枚目なお爺ちゃん”
舞台では存在感を消してるから、
自然と人形にズームイン!
『仮名手本忠臣蔵』の由良助とか、
『夏祭浪花鑑』のきっちゃない義平次とか…。

文楽は世襲じゃないから、
「お父さんを思い出す」「先代と似てきた」
なんてことはないけれど、
エッセンスを受け継いで、
新しい吉田玉男を創造していくんだろうなぁ。

二代目吉田玉男襲名おめでとうございます!

あぜくらの夕べ 襲名披露特別座談会
特設サイト

国立小劇場
2015年5月9日(土)~25日(月)
第1部 五條橋 新版歌祭文 口上 一谷嫰軍記

文楽人形遣い「吉田玉男」逝く (2006.9.25記)
吉田玉男の由良助 夢の文楽館 (2007.12.21記)
めでたい! 吉田玉女が二代目 吉田玉男を襲名 (2014.2.6記)
吉田玉女改め二代目吉田玉男襲名披露!カッケェエエ! (2015.1.24記)


バレエの劇場までも閉館なのか!!

2015年06月18日 | ミュージカル・ダンス・舞踏

五反田のゆうぽうとホールが9月に閉館! 

ヒェエエエ!!
知らんかったぁあああ。

バレエ公演の一大拠点の劇場
ってことは知ってたよ。
でも行ったことは無いんだよ…。
バレエには興味があるのに、
なかなかチャンスが巡ってこなくって…。

楽屋の数や舞台の使い勝手の良さから年間約150のバレエ公演を
開催してきた“バレエの殿堂”だが、土地・建物を所有する日本郵政
とホール運営会社との間の賃貸借契約が9月末に期限切れを迎える。
日本郵政の報道担当者は「老朽化も進み、今のままでは赤字も膨らむ。
取り壊すか売却して活用するか、まだ検討段階」としている。

渋谷公会堂も10月に閉館! 

こっちも知らんかったぁああ!
何度かコンサートに行ったことがあるヨ。
C.C.Lemonホールっていう時期もあったよね。

 「青山バレエフェスティバル」の開催地だった青山劇場
1月末に閉館。日本青年館が3月末。

そうそう…どんどん減ってるのに、
この追い討ちはどういうこっちゃぁあ!!

でもバレエは他の劇場でもやってるよね。
上野の…東京文化会館
あそこは5階まであるのにエレベーターがない…。
そうだっけ…1度しか行ったことがないから…。
それじゃぁNHKホール
音楽関係もやるから連続使用が出来ない…。
嗚呼、そういうことかぁあ。
あ!あそこあそこ!新国立劇場
座付きのオペラ、バレエ団公演がほとんどで
外部団体が利用できる日が少ない。
なんじゃそりゃぁああ。
国立なのにぃい!
もっと門戸を広げろよぉおお!
民間のバレエ団が蚊帳の外だったとは…。

東京文化会館は2020年の
東京五輪・パラリンピック前に
再改修を検討中。

ウギャギャァアア!
そんな殺生なぁああ。
バレエは装置が大掛かりだから、
東京に劇場が沢山あるといっても、
中小のホールじゃぁダメなんだって。
それなのに貴重な劇場がまた一つ…。

会場不足に拍車を掛けているのが「2016年問題」だ。
東京五輪を控え、大規模会場の建て替えや改修が相次ぎ、
音楽業界でもコンサート会場の不足がピークになる。
昨年、国立競技場の解体工事計画がスタートしたほか、
今後は日本武道館国立代々木競技場体育館も改修予定で、
都内劇場におけるコンサート需要が高まることが予想される。

なにそれ!超級争奪戦に突入じゃなか!!
トホホ…。
華のお江戸に!首都に!
こんなにそっぽを向かれちゃぁ…。
芸術をもっと大切にしてくれないとぉおお!!

気がつけば閉館の嵐”っていう
ネタを書いたのは…(拙宅検索中)
2012年だよ!
あれで終わりじゃなかったんだ…ぁあ。
だいたいやねぇ!
改修を一気にやるなよぉおお!!
順番にやったらんかいっっ。

バレエだって演劇だって、
スポーツの観戦人数に比べたら蟻んこだよ…。
でも…でもね、
芸術文化は育てないといけないんだぞぉお!! 

ゆうぽうとホール
渋谷公会堂
東京文化会館

NHKホール
新国立劇場

青山劇場、日本青年館…消えるバレエの拠点 老朽化で相次ぎ閉館
バレエ劇場が消える東京 ゆうぽうと・青山劇場…次々閉館 

気がつけば閉館の嵐! (2012.10.15記)
紀伊国屋サザンシアター 閉館の危機! (2014.10.21記)
シアタートップス 閉館 (2008.9.11記)
劇団☆新感線 五右衛門ロック 新宿コマ劇場 (2008.7.23記)
新宿コマ劇場 シアターアプル 閉館 (2008.5.31記)


ウーマンインブラックが…オォ!マイ!ゴォォオット!

2015年06月16日 | 演劇



ななななんですってぇえ!!
ウーマン・イン・ブラックがっっ!!
あれああれあれがぁぁああ。
舞台でぇえええ!!
来日じゃなくって日本人が…。
これはこれはこれは…
だってぇえ、本場だと英語だから
チンプンカンプンじゃない。
え、いや…ウエストエンドに行こう。
なんてこと1ミリも考えてないよ。
あんなあんなあんな
恐いもんをナマ観するなんてぇえ。
海の向こうでは、
26年もロングラン中なんだってよぉお。
怖ろしいぃいい!!
ギァァァアアア!!
だからぁパルコでやるっていってもぉ。
行くわけないじゃんぅぅ。
足を向けられるわけないじゃんぅぅ。

パルコ・プロデュース公演
ウ-マン・イン・ブラック
<黒い服の女>
原作:スーザン・ヒル
脚色:スティーブン・マラトレット
演出:ロビン・ハ-フォ-ド
翻訳:小田島恒志
出演:岡田将生/勝村政信
東京 PARCO劇場 
2015年8月7日 (金) ~30日 (日) 
地方公演あり

たった二人の男優で語る英国ホラー演劇の傑作!
新キャストを迎え、7年ぶりの上演決定!

ウエストエンドで観劇体験ありの友達は
「このキャストだとあんまり怖くないかもよ」
う…そうきたかぁあ。
う…実は私もそんな感じが…。
出演者に全然思い入れもないし…。
でもね!油断は禁物でしょ。
なんてったって
ウーマン・イン・ブラックだよぉおお。
黒い服の女だよぉおお。

なんで私が
こんなにビビリまくってるかっていうとね、
映画をね、お茶の間観劇したんだよね。
いつだっけ…(説宅検索中)
うわ!去年の夏だよぉおおお。
それがそれが…
想像を遥かに超えるゴシックホラー!!
ウゴォギケォオオオ!!
秋には原作も読んだよぉおおお。
やたらめったら怖いぃぃい!
あんな初体験をしたその1年後に…
こんな舞台が上演されるなんて…ぇぇえ。
こりゃぁ…
何かに引っ張られているよぉおなぁ。
連理引きなのかぁああ!

あ!発売日は外出してるから
チケ取りに参戦出来ないじゃないか。
そっかそっかぁ、
これは行くなってことかもね。
うんうん、そうそう。

ある日…何がキッカケだったのか…。
気がつくと、
パルコのサイトが目の前に!!
グウォォォオオオオ!!
恐る々残席を覗いてみると…ぉぉおお。
ほど良い席がぁああああ。
なんでやねん。なんであるねん…。

ポチっとな…!!!


ヒエェェエエ!!!
誰っ!!押したん誰やぁああ!
オォ!マイ!ゴォォオット!!!

パルコ・プロデュース ウーマンインブラック

ウーマンインブラック 亡霊の館 ウギャァァァア!!! (2014.7.20記)
黒衣の女 ある亡霊の物語 ウーマンインブラックの原作だぁ!! (2014.10.5記)


球子に会いにいこう。 生誕110年 片岡球子展

2015年06月14日 | 美術館・博物館

チラシを見て、ウキャ♪
どんな画家なのか知識ゼロなんだけど、
興味がフツフツ沸いてる所へ、
招待券が舞い降りてきたァ♪
レッツ!東京国立近代美術館
確か、竹橋だったよね…。
何十年も行ってないんだよねぇ。
なんかあそこって、
サっと行けないんだよねぇ…。
駅を降りて地下道を歩くは歩くは…ウヘェ…。
嗚呼、見えた!
でもこの橋を…これぞ竹橋か!
渡らないと…ぅぅ。

警視庁第一機動隊って…ぇ。
うわ!人が立ってるぅぅ。
バシャバシャ撮ってると捕まっちゃうかも…ぉ。
んなアホな。
道路を隔てた向こうは皇居だもんなぁ。
ランナー達がガンガン走ってるもんなぁ。

生誕110年 片岡球子展
鮮烈な色彩、大胆にデフォルメされた形、力強い筆使い。
他の追随を許さない強烈な個性で、一途に創作を続けた
片岡球子(かたおかたまこ:1905-2008)、80年に及ぶ
画業を振り返る大規模な回顧展。

ドッッピャァァアア!!
絵がドドドドデカイっっっ!!!
屏風だったりするわけよぉおお。
それが何十枚も展示してあるよぉぉおお。
いったい…1枚仕上げるのに
どれくらいの時間がかかるもんなのかしらん…。

歌舞伎の絵があるぞぉおお!!
昭和29年(1954)に劇場で舞台を観たり、
楽屋に何度も通って、
市川海老蔵(九代目)、尾上松(二代目)、
尾上梅幸(七代目)のスケッチをっ。
表に見えるものだけじゃなく、
内面を描くことを学んだのだとか。
能や舞楽もあるんだけど、
とにかくスケールがデカイっ!
舞台を観ている時の様なエネルギーを感じるぅう。

20何年も教職と画家の
二足の草鞋を履いていたんだって!
1日が24時間じゃぁ足りなかっただろうなぁ。
女性が思いのまま自由に生きるなんて、
今よりもっとしんどい時代だったろうし…。
アッパレじゃ!球子さん!

山や海の絵の存在感にも圧倒されたけど、
グググっと来たのが、
歴史上の人物を描く「面構(つらがまえ)」
人の顔が…こう…漫画チック…っちゅうか
なんちゅうか本中華…。
デフォルメされてる!
版画みたいな感じ。
シュッとしてたりグワっとしてたり、
なんとも愛嬌があるんだよなぁあ。
うわぁ!着物の模様が細かいっぃ。
いつまでも眺めていたいよなぁあ。

歌川国貞と四世鶴屋南北
浮世絵師と戯作者のツーショット!
その後ろには『浮世柄比翼稲妻(鞘当)』
有名なあの場面だねぇ!
時空を飛び越えた人物達の集合にワクワク♪

生誕110年 片岡球子展
2015年4月7日~5月17日:東京国立近代美術館
2015年6月12日~7月26日:愛知県美術館

挑み続けて、画業80年 (展示動画あり)
片岡球子物語
東京国立近代美術館 

もっと知りたい片岡球子―生涯と作品
出版社:東京美術
価格:1,944円 


ラインが使えなくて凹む 錦織圭ブログ

2015年06月13日 | スポーツ

グハハハハハ!
あ、笑いごとちゃうわなぁ。圭くん。ごめんごめん。 

プライベートな悩みなんですが、ラインが使えなくなって
へこんでいます。(略)
調べてみたらよく起きることらしくて、何日か待てば直る
可能性もあるって書いてあったけどそんなに辛抱強くないし。
もう2日間ラインが使えてないので発狂しそうです!!!!
現代っこですね。(略)

錦織圭ブログは、
いつも読み応えがあってホクホクなんだよね。
自分がどいう気持ちで戦ったのか
細かく分析してあるもんでね。
テニス観戦初心者としてはへ~ホ~ハ~!
でも!今回は!テニスと関係ないやぁん。
ホンワカするよなぁ♪和むわぁ♪
錦織圭オフモード全開やぁあ。
え、あ、圭くんは相当悩んでるんだと思うんだけどさ。
私はLINE未経験者なので、全然判らないんだけどね。
沢山コメントも入ってることだし、
誰かの助言できっと立ち直ることでしょう。
イヒヒ

錦織圭だけじゃないけど、
スポーツ選手も色んなところで呟いてるよね。
ツイッター、フェイスブック、
最近はInstagram(インスタグラム)をやる人も!
すっごく身近に感じるよねぇえ。
そこに登場したのが…
錦織圭アプリ
基本的には無料ってことで、ダウンロードしてみた。
でも課金しないと覗けない物も…。
チャットには錦織選手も加わるかも。
ますます隣りのお兄ちゃん状態になっちゃうぅう。
勿論、そういうとこにはお金が…ぁ。
有料会員になれってこっちゃね。
そこまで私の錦織病は重くないしなぁ。
FBとブログで十分だぁ。
って思ってたところへ、ブログ更新♪

芝での調整は短くなるけどウィンブルドンまでには

しっかり感覚をつかめれるようにします!!(略)

ATPワールドツアー500
ゲリー・ウェバー・オープン ~ハレ~
BS朝日で中継決定!!
6月15日(月)~21日(日)
これぞ大舞台ウインブルドンの前哨戦!
か…か…解説は…誰ぇええ。
ハレって何処…?
ドイツだぁあああ!!キャァア♪
ハッ!ついサッカーモードがONに♪

独占密着錦織圭スペシャルinフロリダ
6月13日(土)
TBS 午後4時~
出演
錦織圭/マイケル・チャン/松岡修造
石井大裕(TBSアナウンサー)
今季も快進撃を続ける錦織圭に初独占密着。
熱くて面白い彼の素顔をテレビ初公開!

こんなステキな番組で休日を満喫ぅ。
でも今日は、それだけじゃぁ終わらないよぉお。

SWITCHインタビュー 達人達
松岡修造×茂木健一郎
6月13日(土)
NHK Eテレ 午後10時~11時
冷静な「日本一熱い男」と、超自然児!?な脳科学者
トークはもちろん予想外の展開に!!
ハプニング続出、脳ミソ沸騰間違いなしの60分をお見逃しなく!!

ウキャウキャァア♪
今日はお茶の間で忙しいぃいい!
結局は”松岡修造Day”になる気がするなぁ。
私は修造病の方が重いんやね。
ワッハッハ

錦織圭ブログ
悩み


映画 ギリシャに消えた嘘 の原作 殺意の迷宮

2015年06月12日 | 

『太陽がいっぱい』や『見知らぬ乗客』で
有名なパトリシア・ハイスミスが、
1964年度の英国推理作家協会賞を受賞した代表作

 殺意の迷宮
  著:パトリシア・ハイスミス
  翻訳:榊優子
  出版社: 創元推理文庫
  発売日:1988/7

本屋をブラブラしていたら…
WOOO!パトリシア・ハイスミスだぁ♪
平積みになってるなんて!どうしたのぉ?
え!映画化ぁあ!知らんかったぁあ。

ギリシャに消えた嘘
2015年4月11日全国公開

アラ…もう終わってるやないのぉ…。
この本は読んだことがあるかもしれないけど…
ハイスミスはねぇ♪
20年くらい前にマイブームになってねぇ♪
何冊も読んだのに…記憶は既にM78星雲へ…。
だから買っちゃぇえ!そぉれぇ!

ギリシャに滞在中のアメリカ人青年が
町で見掛けた父親そっくりの男!
擦れ違うだけで終わっていればよかったのに、
再び見つけたぁあ。
何の気なしに後ろからついて行っちゃって…。

一方その男、
実はアメリカで詐欺がバレちゃって高飛び中!
ホテルで警官に呼び止められて…
殺してしもぉたぁああ。
そこへやって来たのが青年。
2人で死体を隠して…ってなんでやねん!
見ず知らずの男の、犯罪の片棒を担いじゃうなんてぇえ。

少しづつ明らかになる、青年・ライダルの過去。
父親に厳しく育てられたおかげで、
数ヶ国語がペラペ~ラ。有名大学も出てるのに…
15歳の時に、好きだった女の子・アグネスの
嘘を信じた父のせいで少年院送りにっ。
亡き父親への想いは憎しみだけ。
そんな彼の目の前に、そっくりさんが登場!
ってなことなのヨ。
でね、
一緒にクレタ島へ出掛けることになったわけヨ。
でもね、
男2人の逃避行なんて絵にならないよねぇ。
ジャガジャン!
詐欺師・チェスターのうら若き美人妻・コレット。
これがまた…
ライダルにアグネスを思い出させたぁ。
ライダルったら!
トラウマでがんじがらめじゃないのヨ!

人間の機微を表現させたら天下一品の
パトリシア・ハイスミス。
ライダル自身も気がついていない、
心の奥底を覗いてみれば…うぅぅむぅぅ。

小悪魔コレットちゃんはライダルを誘惑。
男2人の微妙な関係も不安定に…。
人間って憎しみが募ると行き着く先は殺人なのね。
チェスターはライダルを亡き者にしようとっ。
でも誤ってコレットを殺っちゃったぁああ。
グォォオ!こう来たかー!!!

ライダルとチェスターは、
互いに逃げたり追いかけたり。
人間心理って複雑なんだなぁ…。

警察の手が伸びてきて、遂に…!
ここまで来ても物語は2転3転…
いったいどうなるんやぁあ!

チェスターが泥酔して、
気がついたらパンツ一丁で道路にゴロン。
目の前には警官がっ!
ギョワァァア!!マジでぇええ!!
こうなるとは!お釈迦様でも…っ。
アカンやないの!自滅やないの!
チェスターの告白ははたして…。

この後、もう1転あった!
どこまで転ぶんやぁあ。
…プハァアアア!!
…こんな終わりもあるもんなのね…。
なんてオモロイんや!!
やっぱりいいよぉ♪
パトリシア・ハイスミス♪

偶然の出会いが過去を呼び覚まし、
思わぬ結末へ…
人間臭さ満載の出来事が、
ギリシャの美しい観光地で起こっちゃったのよぉお。
こりゃぁ映画にならなきゃ嘘でしょぉお。

その昔、ハイスミスの本が
河出文庫だかでドヒャドヒャ出版された時に、
ガシガシ買ったんだけど、
もう1度読み直してみよっかなぁ。
太陽がいっぱい』なんて、
アランドロンの映画が強烈で
吹替えのなっちゃん(野沢那智)が素敵過ぎて♪
原作が思い出せないし…。おいおい。

東京創元社
映画『ギリシャに消えた嘘』


本場のウイスキーを知る男って…この人だ!

2015年06月11日 | あれやこれや

うわ!ホビットがウイスキー飲んでる!!
じゃなかった、
マーティン・フリーマンだぁああ

本場のウイスキーを知る男に、
 ”響 JAPANESE HARMONY”を!

なるほどぉお。
サントリーもやるじゃん♪
イギリス人俳優を持ってきたかぁ。
しかも
フリーマンに白羽の矢がぁあ♪
ワァァアイ♪

そういえば…
ホビット 決戦のゆくえ』を観れなかったぁ。
っていうか、私にとって
マーティン・フリーマンといえば!
SHERLOCK(シャーロック)』だよ♪
ジョン・ワトソンだよ♪
カンバーバッチ(シャーロック)も魅力的なんだけど、
なんでかフリーマンに視線が行っちゃうんだよね♪ 

SHERLOCK (シャーロック)
ホビット 決戦のゆくえ 
サントリー 響