アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

両国でちゃんこ鍋

2011年10月30日 | 食べたり飲んだり

市川の全ツに行った帰りは、
両国で寄り道ぃ。

「なんか名所あったっけ?」
「去年行ったからなぁ」
「そうだったね」
回向院は暗かったねぇ。
今いったら明るいよ」
そうそう、”月の燈影ツアー
やっちゃったんだった。

両国といえばお相撲とちゃんこ!!

ちゃんこ鍋”って
10何年も前に1度食べたっきり。
美味しかった!
その後も
行きたいなぁって
思っていたんだけんども、
何処の店が美味なのかも判らず…。
そんな時は両国育ちの友達に
お任せしちゃえ。

ちゃんこ鍋の老舗 
  ちゃんこ巴潟(ともえがた)両国店



ひゃぁあ。
色んな味と食材があるんだにゃぁ。
どれにすればいいのか…
いっちょん判らぁん。
お店の人に聞いても「お好みです」
そう言われて…。

国見山ちゃんこ
鮮度のよい中羽いわしの身を
当たり鉢で念入りにあたって
隠し味をほどこした秘伝のいわしつみれ。
とりガラを水から半日煮詰め、
塩で整えたスープに旬の魚貝や
とり肉、野菜などを入れた塩味ちゃんこです。

…これにした…と思う…。
もう忘れたんかいっ。
「満足!」
って言葉でしか脳内に残ってないねん。
アホや~ん。

ヅカ好き三人衆、
集合すればヅカ話っっ。
「ゆうひ(大空祐飛)のこと…」
「好きなのかも…」
「結構好きかも」
「3人とも毎公演リピートしてるし」
「『美しき生涯』気に入ってるし」
「『ルナロッサ』好き♪」
「ムラに行ったし」
「私は『クラシコイタリアーノ』行ったし」
でも今は、
蘭トムを愛でたばっかりだし、
なんじゃかんじゃと”花”が咲き♪
「蘭トム(蘭寿とむ)カッケエェェ!!」
「ファントムより好き♪」
「全ツじゃなかったらなぁ」
「リピートすんのになぁ」
「残念だぁ」
「ねぇえ」
「次の公演は何回行くぅ?」
「石田&三木作品」
「ウ~ン…」
「お嫁さんはあのままなのか…」
「お下がりだし…」
「ゆう(真飛聖)の…」
「新しいのがいいな」
「2人目の嫁さんが欲しい」
「いつになることやら」
「とにかく、うどんか雑炊」
「どっちにする?」
こうやって全ツの夜は更けてったぁ。

画像は
実家の物置を整理したら…
ジャガジャン!っと出てきちゃったぁ
30年前のプログラム♪
ルミさん(瀬戸内美八)&みねちゃん(峰さをり)♪

花組 小さな花がひらいた (2011.10.28記)
月の燈影 ツアー (2010.12.02記)
宝塚グラフ 蘭寿とむ 男役スイッチ (2011.10.23記)


オペラ座の怪人 25周年記念inロンドン

2011年10月26日 | ミュージカル・ダンス・舞踏

世界で1億3000万人が見た
メガヒットミュージカル「オペラ座の怪人」の
25周年記念公演が
ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで
行われた。
公演の模様は
欧州、北米の約1100映画館で衛星中継。

日本でもっ。
上映期間がたったの1週間だから、
急げや急げ!

25周年記念公演inロンドン
オペラ座の怪人

2011年10月23日(日) 
TOHOシネマズスカラ座

東京宝塚劇場の横。
なもんだから
入り待ちの人々がぁぁぁ。
映画館の前にも
発券待ちの人々がぁぁぁ。

上映が始まると…そこは別世界。
ドドドドデカ過ぎッッ!
ロイヤル・アルバート・ホール。
感動ぉぉお
何階まであるの?
1.2.3…え…ええ!!
いったいどれくらい…。
この日は、約5000人となっ。

舞台の2階にオケピがっっ!
その上に、もうひとつ仕掛けがあって…
クリスティーヌが怪人に導かれて、
地下に行く時にクローズアップ!
アッと驚く為五郎~!!

オークション会場。
あの猿の人形が…
あのメロディーを奏で…。

知ってるはずの物語なのに、
何もかもが新鮮っっ。
それって
圧倒的な歌唱力からくるのかっ。
日本のミュージカル界とは、
次元が違い過ぎるぅうう。
そんなこと判っちゃいるのに、
大音量で迫ってくると
も~ビリビリ痺れちゃってぇええ!!

クリスティーヌは、
オペラ座の怪人と2人きり。
甘く囁く歌声に放心状態。

「歌え。私のために…Sing!」
ファントムが言い続け、
クリスティーヌが唄い続け…。
グエウォォオオオ!!
こりぁぁあ
鳥肌もんでっせぇぇえ!!

彼女の視線を逃れようとるす顔。
彼女の手を避けようとする顔。
冷たくて無機質な仮面が、
ファントムの顔の半分を
スッポリと覆って…。
隠し切れない唇には歪みが…
すっごいメイクだなぁ。
仮面もへばりついてて、
暑いやろうなぁ。

パパが天国から送ってくれた
音楽の天使。
エンジェル・オブ・ミュージック(Angel of Music)
いったい素顔は…。
仮面をベリッッと
やっちゃったクリスティーヌ!
怪人大ッ激怒ッッ!

オペラ座の2人の支配人が
オモロイっ。
さり気なぁい仕草とか表情とか。
ククク。

”the Phantom of the Opera”の
言うことはちゃんと聞かないと
いけないんだぞぉ。
ほ~ら、次々と奇怪なことが…。

クリスティーヌはいつしか
幼ななじみのラウルとラブラブに…。
でも、「僕のもとへ戻っておいで」
あの歌声を聞くと…フラフラと…。
ってどっちやね~ん。

怪人から届いた新作は、
まるでオペラ座に
憎しみのありったけをぶつけてるみたい…。
不協和音がいっぱいの歌ッッ。
それにしても、よく唄えるよなぁ。
出演者の皆さん。

本番の舞台で
クリスティーヌに近づいてきた
顔の見えない男は…っ。
ギャァァアア!!
闇の世界へ再び連れ去られる
クリスティーヌ。

嫉妬の炎をメラメラ燃やすファントム。
追いかけてきたラウルの首に縄をっ。

ファントムの生い立ちって
バレエ教師マダムジリーが、
見世物小屋にいた。
それだけしか言わないんだね。
ここに来て、ファントム自身が
母に嫌われてた。
そう言うだけなんだね。

「仮面で隠した私の人生」
「あなたの顔が醜いんじゃない。
心が汚れてるの」

仮面をつけないファントムの顔は…
グ、グ、グロテスクーッッ!
ドアップだから余計なんだけどさーッ。

クリスティーヌの表情が…一瞬…。
ワァア!!
ファントムにキスっっ。
しかも2回もっっ。
それを見てるラウルの顔が…。
こりゃまっちゃ悔しそうでさぁ。
ファントムは金縛りにあったみたい。
嗚呼…きっと氷の心が溶けていくんだ…。

蝋燭に火を点けて
ラウルに近づくファントム。
何するんやぁ…。
縄を焼いてっ
「何も喋るな。さあ行け。GO!」
2人は去って行く…。
んだけど、
指輪を返しに戻ってくるのよ
クリスティーヌが…。
グオォォオオ!!
その前からもう大粒の涙ボタボタぁ
だったんだけど。またまたぁあ

クリスティーヌってさ、
映画でもピンと来なくってさぁ。
宝塚歌劇の『ファントム』でも、
好きじゃなくってさぁ。
これでやっとMYツボに刺さったぁ。
でさ、彼女ばっかり
出て来てる気がしるんだけど、
やっぱり主役は
『オペラ座の怪人』なんだね。
ガッテン!
彼の心をジンジン感じるんだよ…ぉ

ファントムは漆黒の中に姿を消して
地下に残されたのは…仮面。

場内大大大拍手っっ!!
歓声と指笛の嵐っっ!!
ハ!それは画面の向こう側。
映画館にいるってことを
忘れてたよぉぉお。

カーテンコールでは、
作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーは
もちろん、
25年間のキャストが大勢集まって、
初代ヒロインのサラ・ブライトマンと、
歴代怪人5人との歌の競演に
ジ~ン…
あっ。バルコニーにも
お客に扮した俳優達がいるっ。
この作品にどんだけの人が
関わってんのかぁ。
ロイドウェバーは、
スタッフもきちんと紹介っ。
胸が熱くなるぅぅ

3時間がアッ!っちゅうま。
でも、休憩無くってさぁ、ビビッタぁ。
だって…トイレに…。
1幕の後、客席が映ってる間に
ピュ~っと行ってた人が…。
アッパレじゃ!

これぞ音楽劇。
唄って唄って唄いまくりっ♪
名曲のオンパレードで
もう脳内はパンク寸前っっ!!

the Phantom of the Opera is there
inside my mind
the Phantom of the Opera is there
inside your mind

最後に「ツッ」って発音する音が好き♪
英語だから字幕がないと
じぇんじぇんダメなんだけど…
旋律の美しさが
グワングワン伝わってきたぁ♪

ゴシックロマンの大傑作
哀しくて美しいラブストーリー
ここまで人を感動させる舞台って…。
いっつも観れる英国人が
羨ましいぞぉぉおお。

家に帰って、
ウエストエンドで観た記憶を
手繰り寄せ…。
アルバムをエイヤ!っと
押入れから引っ張り出し…



1997年8月14日
Her Majesty's Theatre
嗚呼ぁあ、また行きたいなぁ。
…パスポート切れてるけどぉ。

オペラ座の怪人 完璧の旋律
オペラ座に5怪人 25周年で5000人総立ち
公式サイト 
ギャラリー(写真)見てあの感動が甦るぅう


ルパン三世 声優キャストを一新

2011年10月24日 | テレビ(国内)

ヒェェェエエエ!!
まだ皆さんご存命なのにぃぃ。

放送40周年を迎えた
日本テレビ系人気アニメシリーズ
「ルパン三世」が声優キャストを一新

銭形警部 山寺宏一(50)
石川五ェ門 浪川大輔(35)
峰不二子 沢城みゆき(26)

主要声優の高齢化に伴う後継者選定の
ためのオーディションを続けていた。

グワァァァア!!
そうだったのかぁ。
そんな年齢になっていたのか…。
知らぬ間に…ぃ

で次元は…
変わらないのぉぉ。
小林清志続投~!!

どうせならルパンの声も
変えてみて欲しかった気が…。
やすべぇ(山田康雄)が逝ってしまった当時、
クリカン(栗田貫一)が
ものまねやっててね。
そっくりだ!
そう思ってたんだけど、
いざ、マルっとルパンを演ってみると…
嗚呼、幕は閉じられたんだなぁ。
そう思ったっけ。
だから
もう何が起こっても恐くないと…ぉ。
でも…淋しいぃ…

これで私も
『ルパン三世』を卒業する…

「またつまらぬ物を斬ってしまった」
五ェ門のこの台詞は真樹夫ちゃんじゃなきゃ。

「ふ~じこちゃ~ん♪」
ルパンのこれもやすべえ(山田康雄)じゃなきゃ。

「ルパ~ン♪」
甘ったるい不二子の声も
トンチ(増山江威子)じゃなきゃ。

「待て~!ルパ~ンッ」
あのだみ声は納谷悟朗じゃなきゃ。

これからもこのメンバーの
『ルパン三世』を
アニマックス』(スカパー2)の
開放Dayで楽しむよ♪

12月2日午後9時放送の
シリーズ第22作「ルパン三世血の刻印」で
NEWファミリーがスタート。


トツゲキ倶楽部 僕の部屋は戦場になった。 チケット発売中!

2011年10月22日 | 演劇

トツゲキ倶楽部は
”サーティーワンアイスクリーム”
まだまだ食べてない味があるあるっ♪

今度はどんな世界が待っているのか。
なぬっ!!
ゾンビになんてなりたくない! 
キャアハハァ
面白そ~~ぉ♪

トツゲキ倶楽部第八回公演
僕の部屋は戦場になった。

11月12日(土)~16日(水) 
シアターグリーン BASE THEATER
前売3,500円/当日券3,800円(全席自由・税込)

映画でしか見たことのない
ゾンビな状況に見舞われた日本人たちが
それでもとらわれてしまう日常の瑣末なことに
振り回されながら
これからどうしていこうかを
マジで考えるさまをコミカルに綴る
心優しき日本人ならではの
《みんなで相談しよう》型サバイバル・コメディ!
 

チケットはこちらから↓
https://ticket.corich.jp/apply/30544/

トツゲキ日和
ツイッター
HP

肩のコラナイ、小さな芝居いかがっすか~?

てなことで!
もし「行ってやろっか」
なんてぇ心優しい方がいらっしゃったら、
熱烈歓迎!!
泣いて喜ぶよぉぉお。

→ 観劇レポ (2011.11.20記)

リ:ライト ~イトシキキヲク~ (2011.2.6記)
迷子の迷子のおまわりさん (2010.6.14記)
おとうと (2010.4.3記)
肩のコラナイ小さな芝居 (2007.4.21記)


ラブラブ宣言 片岡愛之助&愛原実花

2011年10月21日 | 歌舞伎

2人の”愛”をとって”ラブラブ宣言”

歌舞伎俳優、片岡愛之助(39)が19日、
劇作家の故つかこうへいさんの長女で
元宝塚の女優、愛原実花(25)との交際を宣言した。

ヅカ友達からのメールに
「愛原実花が片岡愛之助と!」
って…な~る
歌舞伎ファンにとっては
愛ちゃんが!
宝塚ファンにとっては
みなこが!
ってことなのか。

私は…う~んどっちかなぁ。
愛ちゃんがっっ!!
やったな。やっぱり。
でも、この記事のカテゴリー
どっちにしよっか迷ってんねん。
アハハ

愛之助は結婚について
「まだまだはじまったばかりなので。
温かく見守ってください」と慎重にコメントしたが、
好きなところは
「フィーリング(が合う)とか、人間性ですね」
とおのろけ。

好色一代男』って8月だったよね。
みなこは退団後初舞台だったよね。
こんな展開って!
人生何が起こるか判らんもんやなぁ。

天下の色男浮世之介は
理想の女を求め、諸国を遍歴して
彼女に辿り着いたってことなんかぁ。

あの舞台には
他にも元ジェンヌがいたのに。
愛ちゃんはその昔、
キリヤン(霧矢大夢)とも共演したのに。
養父片岡秀太郎の弟
片岡仁左衛門の娘は汐風幸やのに。
う~ん、
愛ちゃんってなんじゃかんじゃと
宝塚歌劇団と縁があるってことかもね。

みなこか…ぁ。
MYツボに刺さったことは
じぇんじぇんなかったなぁ。
水夏希の横にいる姿に…
ムムム…やったなぁ。
ダンスは綺麗だったけど…。
ファンの皆さんごめんなさい

 

サヨナラも…
フ~ン。やったなぁ。
でも、女優になったら
キラキラするかもって思ってた。
ジェンヌキャラじゃなかったのかもって。

みなこの次の舞台は
ラカージュ・オ・フォール
日生劇場に行くよ~ん。
ちょっと色眼鏡な視線送ってしまいそう。

愛ちゃんは
芸術祭10月花形歌舞伎
新橋演舞場に出演中。
3階席チケットがど~しても取れなくって、
観劇資金も不足してるし…。
涙を拭き々、諦めたんだよぉ。

それにしても愛ちゃん今年は、
隠し子報道に続き、この話題で大注目!
これも芸の肥やし…。
ってことで、いつか舞台ネタで
ド派手な注目を浴びたってな。

片岡愛之助
愛原実花

 宝塚GRAPH (グラフ) 2010年06月号

フフフ
りか(凰稀かなめ)の視線が…ぁ♪
ってなんでやね~ん。


飛行機から富士山を眺む

2011年10月16日 | プチ旅

羽田から伊丹へ飛ぶ飛行機。
座席はいっつも「A」
何故って、
大阪城が見れるからやね~ん。
あれ見て初めて、
「大阪に帰ってきたぁあ」
って気持ちがするね~ん。

GWに帰阪する時、
何気に取ってみたのが
「K」
もしや、富士山が見れるんじゃぁ…。
うわぁぁああ!!
ちょっとウルウルきてしも~たぁ

あの感動を、ワンモアタ~イム!
窓のシェードは閉まったまんま…。
お天道様が眩しい時刻だから…。
でもね、見たいよね、拝みたいよね。
ウキァァアアァァ!!
雲の上に、
ポコっと顔を出してるぅぅ♪

ズームズームズームぅぅ。
デジカメでパチリっ。
実は、つい最近まで
機内でデジカメ使ったらダメだと
思ってたんだけど…。
水平飛行中なら大丈夫なんだね。



隣に座った紳士と、
一緒にウキウキ♪
長年飛行機に乗ってるけど、
ご近所さんと話したのって
初めてだよぉぉおお。
これも、
富士山のお引き合わせだぁ♪

今度は冬の富士山に会いたい。
雪が積もってるよね。
きっとぉ♪

~追記~
年末の富士山を眺める (2012.1.10記)
新幹線から富士山を… (2012.2.20記)


劇団民芸 カミサマの恋

2011年10月14日 | 演劇

ノンストップの約2時間!
心が清くなって、
頭がクリーンになって
身体が軽くなったぁ。
羽根でも付いてるみたいさぁ♪
こんな至福の時間が待っていたとは♪
このまま
いつもの日常に戻るのが、
ちょっぴり恐いって思ったりして…。
なんだか私ってば、
病んでるんやろ~かぁ。
帰阪して
リフレッシュしたつもりやのになぁ。
仕事は初めて尽くしだし、
隣の野郎にイラついてるし、
東日本大震災のテレビ番組は、
ドンヨリムードになってしまって
最近は観たくないし…。
そっかぁやっぱり…
相当きてるのかもしれんなぁ。

2011年10月11日(火) 
紀伊國屋ホール ソワレ H列センター

 劇団民藝
   カミサマの恋

  作:畑澤聖悟 
  演出:丹野郁弓
  装置:加藤ちか
  照明:沢田祐二
  衣裳:緒方規矩子
  効果:岩田直行
  舞台監督:中島裕一郎
  出演
  奈良岡朋子、藤巻るも、千葉茂則、
  小嶋佳代子、塩屋洋子、梶野稔、箕浦康子、
  望月ゆかり、天津民生、船坂博子、行田旭、
  飯野遠、武藤兼治

”カミサマ”ってなんじゃいな?
イタコとは違うんだって。
人の悩みを聞くだけで、
死者の魂は降ろさない…
あ、でも”仏降ろし”っていって、
どうしても避けられない時は
やるらしいんだな。

「カミサマ」は、
津軽地方の民間の祈祷(きとう)者なのね。
東北地方は行ったこともないし、
親戚もいないから、
言葉に馴染みは無いんだけれど、
"カミサマ"遠藤道子(奈良岡朋子)の
津軽弁が気持ちい~いぃ♪

洋画家の父奈良岡正夫が青森・弘前出身で、
戦時中は弘前に疎開していたという。
「(津軽弁を)思い出すのに苦労してます」と言いながらも、
「津軽弁、方言のよさが柱の一本になっているので、
なるべく正確に分かりやすくと思っています」

短髪でヒョロっとした奈良岡朋子。
甚平さんルック似合ってるわぁ。
1929年生まれだよ!何歳やね~ん。
ドライビング・ミス・デイジー』(2009年)の
プライド高きデイジーとは、
じぇんじぇん違ぁう。
ピリッッとした気骨は同じなんだけど、
ほんと~に市井のお婆ちゃん。

舞台中央に祭壇。
両脇に竜宮様。
道子のカミサマなんだって。
手前にはソファー。
色んな人がやってきて、
まず、ここで悩みを口にするの。
弟子が入れたお茶に、
一喜一憂しながらね。

ご近所の婆様の悩み…。
カミサマに聞いてあげてる。
へぇぇえ。
答えは本当に簡単なアドバイス。
たったそれだけ!
え~ぇぇえ。
本当にカミサマの声なのぉ。
こんな話、ウソくさい。信じられない。
いやいや、
信じてみたい、ホントならいいのに。
そう思っているんだわさ、私ったら。
心のどこかがそう囁いているんだわさ。

何人もの人が、何度もカミサマ宅に
訪ねて来るのを観てるうちに、
羨ましくなったぁ。
祈祷料は自家製の漬物やったり
するんやでぇ。
寛げる空間があるってエエやん♪
人に話しを聞いてもらう。
なにかしらの返事が返ってくる。
ってことが、大切なのかもしれんなあ。

やがて、
東京から女性が来たり、
何年も音信不通だった息子やら、
久しぶりの孫娘やら…。
そうして
道子の過去が少しづつ明らかに…。
彼女も先代のカミサマの言葉で…。

この作品って
風土を感じるもんだから、
畑澤聖悟という作家は、
さぞや老年の…
ヤヤヤ!学校の先生っ。
青森県立青森中央高校美術教諭!
演劇部顧問!
自らの作・演出で
各種高校演劇コンクールに出場している。
高校演劇界では有名だそうなぁ。
演劇プロデュースユニット
「渡辺源四郎商店」の店主。
1964年生まれであったぁ。

ラストに舞台中央で、
体育座りをする
母(奈良岡朋子)と息子(千葉茂則
2人の姿にジ~ン…

嗚呼、私はこんな風に、
心が震える芝居を観るために、
これからも劇場に通うんだろうな。
震災後、『鳥瞰図』を観た時の
想いが再びぃぃ。
またまた涙がポロリ…

終演後はいっつも
エレベーターが混んでるんだよね。
だから、エッチラオッチラ
紀伊国屋書店の階段を降りてると、
「普通はカミサマを信じない人が
出てくるもんだけど、いなかったな」
「対立ってのが無かったな」
60代の方かなぁ。
紳士が御二人でお喋り。
なるほどねぇ、そうだよねぇ。
嗚呼ぁぁ。劇団民藝のお客さんって
ほんと~に芝居をご存知だわぁ。

”劇団”ってやっぱり好き
同じ釜の飯を食う人々の
スピリッツはひと~ぉつ!

QOO~
若いお客さんが少ないってのが
勿体無いよぉ。
紀伊國屋ホールへ走れっ。
19日まで!

ロビーには、
奈良岡朋子へのお花でいっぱい。
片岡仁左衛門だぁ。
美川憲一だぁ。
渡辺えり山下達郎、竹内まりや etc
キャァ、吉永小百合からもっ。
…激写すんの忘れたぁ(おいおい)



 

奈良岡朋子の高い芸境、セリフを聴く快楽 (舞台画像付き)
劇団民藝
渡辺源四郎商店
渡辺源四郎商店本店開設日記

ドライビング・ミス・デイジー (2009.3.23記)
鳥瞰図 ―ちょうかんず― (2011.6.11記)


中村芝翫 逝く…

2011年10月13日 | 歌舞伎

嗚呼…
先月の『中村又五郎・歌昇襲名
たった1日出ただけで休演。
だから久しぶりに芝翫が観れる。
っていう楽しみが無くなったんだけど、
それでも、またいつか会えるだろう。
なんて思ってたのに…ぃ。
だってだって
今までだって、時々休演しては
復活してきたじゃないかぁ…。
ビエ~ン

古風で端正な女形として知られた
歌舞伎の人間国宝で、
文化功労者の中村芝翫(なかむら・しかん)さん
(本名・中村栄次郎=えいじろう)が
10日午前0時50分、
肝不全のため都内の病院で亡くなった。
83歳だった。

長男は中村福助(50)
次男は中村橋之助(46)
次女の夫は中村勘三郎(56)

病室には名古屋・御園座から9日午後11時半に
帰京した福助、勘三郎、5人の孫も駆け付けていた。
橋之助は京都・南座の歌舞伎公演に出演中だったため
帰京できなかったが、
芝翫さんの耳元に置かれた携帯電話で、
励まし続けたという。

橋之助が、
父親に似た自分の顔を鏡に写せなくて…
そう言ってたけど、
女形を演ると、ますます似るんだよ…ぉ。

長男の中村福助が、
マスコミ宛てにFAXでコメントした。
「皆様に応援していただいて最後まで頑張ることができ、
大変幸せな役者人生でした。
愛していた淀君(『沓手鳥孤城落月』)が最後の舞台になって、
満足していると思います。
残念なことは、新しい歌舞伎座の完成と、
孫の勘九郎襲名に立ち会えなかったことです。
多くの孫たちに囲まれた福家族でした」

大御所達が1人、また1人…
歌舞伎の舞台から消えて行く…。
淋しい…

六代目(尾上菊五郎)譲りの舞踊”
もう観れないんだね…

オール”人間国宝”で演った
野崎村』は忘られましぇん。
意地らしいお光の姿は
ほんと、少女にしか見えなかったぁ。

か細くって耳に心地良い
あの声も好きだったよぉ。

勧進帳』の義経
あの風格と気品がたまらんかったぁ。
判官御手を取り給い…。

豊志賀の死』は怪談なのに、
哀れな女性の最期に
涙、涙したぁ…

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

中村芝翫という
大きな翼に守られてきた福ちゃん。
これからは、
成駒屋の旗手なのね。
デッカクって重たいけどガンバレ~!!

野崎村 (2005.10.5記)
勧進帳 (2007.2.1記)
中村又五郎・歌昇襲名披露 沓手鳥孤城落月 (2011.9.14記)

歌舞伎風に吹かれて
福助、父の最期に間に合い「ニッコリ笑うようだった」 


ただいま!

2011年10月12日 | ちょっくら大阪人

ただいま~!
大阪は秋やったぁぁあ♪
ちょいと陽射しは眩しいけれど、
吹く風が気持ちいいぃぃ~ん♪

このお月様は…
えっと、えっと…たぶん十三夜。
ど~せなら十五夜を撮らんかいっ。
まあええがな。
夜空を見上げたら、
お月様が
ニッコリ微笑んではったもんやから
パチリッ。

宙組
クラシコ・イタリアーノ
NICE GUY!!




ウ~ンウ~ン…
楽しかったよ。
なんてったって3列目!
でもねぇ、物語はねぇ。
ブツブツブツ…
感想はまた後日ぅぅ。



お土産はもちろん…ヅカ!
これってよ~く見ると…
ゆうひ(大空祐飛)の衣装だぁ♪
ナポリスーツだぁ♪

阪急宝塚線で、
京都線のお下がり違うか?
っていう電車に乗り合わせ…。
あの、ほら、
座席が新幹線みたいになってるヤツ。
遥か前方に…



OH!星組『オーシャンズ11』
まだ宙組が始まったばっかりやのに、
もう次の宣伝かい。
駅には、こんなチラシもっ。

やっぱり秋は…
パフェやね!
って年中食べてるや~ん♪


ちょっくら大阪人やね~ん

2011年10月06日 | ちょっくら大阪人

今日の夜からちょっくら、
大阪人になってきまっさぁあ。

せっかくの行楽シーズン!
なのに、
いつものよ~に大阪。
そして
いつものよ~に宝塚歌劇。

宙組
クラシコ・イタリアーノ
NICE GUY!!


 

ちょっとは
嵐山とか奈良とか六甲とかで、
キレイな空気でも吸ったらんか~い。。
いやぁ精々、
家のベランダから
夜空を見上げて、
心をゴシゴシ洗うくらいやろうなぁ。

西は寒いの?雨はどうやの?
急にどっぷりと秋になってしも~てぇ。
なんぎやなぁ。
好きな季節のはずなんだけどなぁ。

なもんで、
ちょっくらお休みしま~す。
12(火)には、
土産話がアップ出来るかな。
ほんじゃぁ行ってきま~す。

宙組 宝塚大劇場 友の会抽選結果! (2011.8.10記)


中村又五郎・歌昇襲名披露 勢獅子

2011年10月05日 | 歌舞伎

開演前からスゴイ雨だったさ。
そうさ、台風が来る日なのさ。





でもねぇ、必死のパッチで
チケット取ったんやからぁ。

15時頃かなぁ
休憩時間に外を見ると…
ビュ~ビュ~ビュ~ビュ~
すっげぇ風。
台風がすぐそこまで来てるんだ…ぁ。
でも『勢獅子』
久しぶりに観たいんだよねぇ。
「大丈夫ですよね」
隣り合わせた方と頷き合いながら…。

秀山祭九月大歌舞伎
中村歌昇改め三代目中村又五郎
中村種太郎改め四代目中村歌昇
W襲名披露~!!

2011年9月21日(水)   
新橋演舞場 昼の部 3階1列センター

勢獅子

ウホホ~イ!
日枝山王神社の祭礼なんだって。

鳶頭、鳶の者・手古舞・若い者
いや~華やかぁあ♪

手古舞の最年長者は歌江
長台詞もバッチリぃ。

実は私的ビュースポットは、これ
ぼうふら踊り”なんっすよ。

”ぼうふら”とは、
「水たまりにいる蚊の幼虫。
赤色をしており、からだを曲げのばしして泳ぐ」
その通り!
鳶頭がやってくれますよ~。フフフ
瞬き2回ぐらいしたら終わっちゃう、
短~い芸だヨ!お見逃しなくっ!

待ってました~梅玉
ホラホラ~ 
身体をぐねらせてる~ 
キャハハ~

初めて観たのが、
團十郎&梅玉(1999・12)
この2人のオチャラケを、
あんまり観たことなかった所に、
クネクネされちゃっもんだから、
ツボにグッサグサァ!!!
獅子舞までやって、
身体張ったんだじぇ。

あれから40~年!(by綾小路きみまろ
じゃなかった12年。
獅子舞は代替わりしておった。
松緑&歌昇!

鳶頭
梅玉、松緑、歌昇、松江、亀寿、種之助

この兄さん達、鯔背(いなせ)っ!
その中でも
ズ~ムインなのが松江!!

あの目線ぅぅ。
一点を見つめてるんだよねぇ。
ちょいと斜めに座ってさぁ。
微動だにしないあの美しさ♪

歌舞伎を毎月観なくなったからかしらん、
松江を観るのがめちゃくちゃ
久しぶりで嬉しかったぁ♪

ああ楽しかった♪
スキップしながら劇場を…
出たかったのにぃぃ。

もう30分早く電車に乗れてたら…。
『勢獅子』を打っ千切って
帰ってたらあんな事には…。
それでも…
観れてヨカッタと思ってるよ♪

その後の台風騒動は、
こちらをどうぞぉぉお → 台風直撃!

メイン画像は
3階席から見た祝い幕。
あれ、傘の柄が…。
これこそ、
その晩台風の猛威にさらされて
ポキッッッと折れてしまった、
悲劇の傘なのぉぉ。
何十年も一緒だったのに…。
相棒だったのに…。
ウウ…うぅぅ

秀山祭九月大歌舞伎
2011年9月1日~25日
昼の部
舌出三番叟 新口村 寺子屋 勢獅子
夜の部
沓手鳥孤城落月 口上 車引 石川五右衛門 

台風直撃! (2011.9.22記)


中村又五郎・歌昇襲名披露 寺子屋

2011年10月04日 | 歌舞伎

吉右衛門の松王丸が大好き
何年ぶりじゃろう。
東京ではH13年2月以来
…10年ぶりっっ。
ウッキャァァ♪

秀山祭九月大歌舞伎
中村歌昇改め三代目中村又五郎
中村種太郎改め四代目中村歌昇
W襲名披露~!!

2011年9月21日(水)   
新橋演舞場 昼の部 3階1列センター

菅原伝授手習鑑
寺子屋

武部源蔵(又五郎)の寺子屋に、
菅丞相の子・菅秀才が隠れてる!
そこへ
藤原時平の家来・松王丸(吉右衛門)と
玄蕃(段四郎)がやって来たぁ。

松王丸は、五十日鬘に病鉢巻。
刀を杖にして駕籠から登場。

ゴッホンゴホゴホッ。
グエェエエ~ゴホォォオオ~ッ。
病気してっから、
えらく咳をするわけさ。
それはしゃあないけど、
これ、インフルエンザの季節やったら、
劇場中のお客さんが
一斉にマスク取り出しまっせぇ。
玄蕃なんて可哀想に
バリバリ至近距離で、菌吸ってるわ。
クハハ
それにしても、
その咳の上手いこと♪
音楽奏でるみたいに美しいのよぉ♪

松王丸&玄蕃は
菅秀才がいるのを嗅ぎつけてるわけね。
それで帰る生徒をチェックするってわけ。
可愛い子役達の中で、
一人ドデカイのが、涎くり与太郎。
NEW歌昇だぁあ。
顔に墨付けたボケッぷりがキャワイイ♪

菅秀才の首をここへ出せっ!
詰め寄る松王丸。
源蔵は首桶を抱えて奥へ入り…
「ハッ!」と一声。
嗚呼…松王丸の心中は如何に…。
やがて、
目の前に置かれた首。

「こりゃ菅秀才の首に相違ない。
相違ござらぬ。出かした…
源蔵、よく討った」

いくら生き顔と死に顔が
違うといえども、
こんなに上手くいくなんて!
冷や汗タラタラだった源蔵は
胸を撫で下ろし…。

だって菅秀才の首なんて、
真っ赤な嘘!
今日寺子屋に入って来た子の…。

源蔵と妻・戸浪(芝雀)は
もう一仕事。
子供の母・千代(魁春)を
この手に掛けて…。
ところがビックリ!
「お役に立てて下さったか」

「女房、喜べ。倅はお役に立ったわやい」
そこにいたのは、
病気だからって、帰ったはずの松王丸。

「笑いましたか」
首を斬られる瞬間の息子を想像して…
きっとそうだよね…

車引』で揃った三つ子達。
それぞれに
悲劇の運命を背負ってるんだぁ。
お父ちゃんの白太夫が、
菅丞相の家来でね。
菅丞相を嵌めた時平に
仕えてる松王丸としては、
どげんとせんといかん!わけよぉ。
だからって…。我が子をね…ぇ。

首を見ながら
「でかした…」って
あの小さな声。
息子に言ってるとしか
思えなくって…
ビエェエ~ン

New又五郎の引きずる足が
めっちゃ痛々しいけど…。
吉右衛門の松王丸と、
ガッツリ組んでる姿は
やっぱり眼福、眼福~♪
やたらと感動してしも~て、
舞台写真も
ドヒャヒャと買ってしも~たぁ♪

播磨屋は心を大切にするやり方

情熱大陸」で
吉右衛門が言ってた。
又五郎&歌昇親子も
きっとそのハートで
真っ直ぐ歩んで行くんだろうな。
いつまでついて行くでぇえ♪

つづく

寺子屋 2006年 歌舞伎座 (2006.10.16記)

秀山祭九月大歌舞伎
2011年9月1日~25日
昼の部
舌出三番叟 新口村 寺子屋 勢獅子
夜の部
沓手鳥孤城落月 口上 車引 石川五右衛門 


中村又五郎・歌昇襲名披露 新口村

2011年10月03日 | 歌舞伎

梅川・忠兵衛
死出の旅路を歩みつつ
心残りは親父様
新口村へ訪ね来て…

2011年9月21日(水)  
新橋演舞場 昼の部 3階1列センター

秀山祭九月大歌舞伎
恋飛脚大和往来 新口村

忠兵衛(藤十郎)頬冠り。
梅川(福助)手拭を吹き流し。

藤十郎の相手を務めるなんてぇ。
滅多にないよぉ~福ちゃ~ん。
エキサイティングになっちゃいやだよ。
ここはグッと堪えて…ぇ。
赤いお口で、
手拭の端をキュッと噛んでる。
ウ…ウ~ン…

心配そうな梅川に、
安心するよう言ってくれるのね忠兵衛。
しかも囁く様な声で、
こんなちょっとした仕草が、バリ上方!
アッという間に空気を染める。
藤十郎アッパレじゃ!

花道をトボトボ歩いてくる老人こそっ。
忠兵衛の実の親・孫右衛門(歌六

「ほんに目元なら鼻筋なら、
お前によう似たことわいなァ」
人目の偲んで納屋に隠れて
その窓から孫右衛門を見つめる2人。

アッ!目の前で孫右衛門が
スッテンコロリン。
思わず駆け寄る梅川。
鼻緒をすげてあげるよ。
なんやかやと話しをするうちに
孫右衛門にはピンときた…。

この綺麗な都会のお人は…。
忠兵衛が近くにいるのでは…。
会いたいけれど、顔を見てしまったら
縄を掛けなきゃいけなくなる…。
養子に出した息子だからこそ、
あっちの親にも義理立てしないと。
…ほんに律儀な御仁よのう。

見えぬ息子に「自訴しろ!」
と言ってはみたものの、
「今じゃない」
目の前でそんな光景は見たくない。
涙する孫右衛門…。

忠兵衛は格子の向こうで
ジッと聞いてんのよねぇ…。

「嫁と思うてやるのじゃない。
只今のお礼のため。
これを路銀にちょっとなと遠いところへ
行って下され」
梅川の手を握って…。

一目でも親子の対面を。
2人の望みを叶えてあげたい。
福ちゃん、良いことを考えたっ。
目隠ししましょう!

忠兵衛と孫右衛門が
手を取り合った時、
ハラリと取れる手拭…。
目隠しを
取ってあげよかあげまいか、
悩む福ちゃんの動きが
エエか悪いかは置いといて
梅川よくやった!

遠くに聞こえる太鼓の音。
あれは捕手!
もうゆっくりはしていられない。

雪道をウォンウォン泣きながら
行く福ちゃん。
今までも
「自分のせいでごめんなさい」
って気持ちは、
充分にあったんやろうけど、
忠兵衛のお父ちゃんに会って、
それが深くなったんやろうねぇ

遠ざかる2人の姿。
竹やぶの向こうに見えるのは、
孫右衛門に手を合わせる
忠兵衛と梅川。

双眼鏡で覗くと、
深々と降り積もる雪の向こうに
福ちゃんの姿…。
嗚呼、美しいのォ。ジ~ンとくるのォ
思わず、舞台写真を
買ってしも~たやないかいな

「そうじゃその道じゃ…。
切株で足つくな」

孫右衛門は思わず、
傍の木に倒れこんで
ドバッと雪が頭から…
それでも念仏を唱え続けて…。
客席には雪じゃなくって、
涙がドッバ~

文楽とは違う世界が広がる
新口村』が好きだぁああ♪
え?なんで
中村歌昇改め三代目中村又五郎
中村種太郎改め四代目中村歌昇
W襲名披露~!!

なのにこの演目…?
ま、ええやおまへんか。
心洗われたし、
福ちゃんよく踏ん張ったし♪
ってそこかい。

つづく

秀山祭九月大歌舞伎
2011年9月1日~25日
昼の部
舌出三番叟 新口村 寺子屋 勢獅子
夜の部
沓手鳥孤城落月 口上 車引 石川五右衛門 


10月 観劇ラインナップ

2011年10月02日 | 観劇ラインナップ

歌舞伎
 新橋演舞場
 夜の部 當世流小栗判官

まだチケット取れてないんだけどねぇ。
昼も行きたい気もするんだけどねぇ。

宝塚歌劇
 宙組 宝塚大劇場
  クラシコ・イタリアーノ
  NICE GUY!!

帰阪して大劇場にっ!
ヒッァホ~イ♪
スーツ姿を堪能すっぞォ。

宙組 宝塚大劇場 友の会抽選結果! (2011.8.10記)

 花組 市川市文化会館
  小さな花がひらいた
  ル・ポァゾン 愛の媚薬II

蘭トムの日本物♪
しかもしかも!
『小さな花がひらいた』
ハンカチ用意しまっせぇ。
チエちゃんが2月に演った
『ル・ポァゾン』♪

 雪組 東京宝塚劇場
  仮面の男
  ROYAL STRAIGHT FLUSH!!

えっと…ぉ。

宝塚友の会先着順初トライ! 雪組チケット (2011.9.18記)

演劇
 劇団民藝 カミサマの恋 紀伊国屋ホール
 イロアセル 新国立小劇場
 エレジー~父の夢は舞う~ 吉祥寺シアター

なんか渋いかしらん。

ミュージカル
 オペラ座の怪人 25周年記念公演inロンドン
 TOHOシネマズスカラ座

こんな夢の様なことがっ。

スライドショー
 みうらじゅんスライドショー2011“BEST OF SLIDE”
 グリーンホール相模大野

クフフフ♪

映画
 シネマ歌舞伎 東劇
 熊谷陣屋

大画面で播磨屋♪
イヤホンガイドがあるとか!

気になるテレビ

 9(日)21:00~ テレビ朝日系
 日曜洋画劇場45周年
 4連続「ダイ・ハード」シリーズ

ナッチャン(野沢那智)だわさぁ~♪
予告編で叫び声を聞いたわさぁ~♪

8(土)14:00~
 23(日)21:50~
 BSスカパー!開局記念
  TAKARAZUKA SKY STAGE presents
  輝きを紡いで、タカラジェンヌSpirits 

今月のあきらめました
 前進座 明治おばけ暦 前進座劇場・浅草公会堂
 古典芸能鑑賞会 NHKホール
 DREAM FOREVER 日本青年館
 渋谷繁昌亭 さくらホール
 文楽素浄瑠璃の会 国立小劇場
 開幕驚奇復讐譚 国立大劇場
 狂言風オペラ「魔笛」 新国立中劇場
 流山児★事務所 ユーリンタウン 座・高円寺1