アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

ヨーグルトは「チチヤス」

2007年07月31日 | 食べたり飲んだり

 

チチヤス

日本初のヨーグルト!
1915(大正4)年に初販売

息子が父と乳をかけて「チチ」
父の名”野村保”の「保」を「ヤス」と読んで
「チチヤス」って社名がでけたぁ。

ガッハッハ~
オモロイこと考えるなぁ

ビンで出来たヨーグルト
数年前に発見!

裏を見て思い出した
「チチヤスだぁぁぁ」

クワァァァァ
懐かしいぃぃぃ。

ビンの製造元をみた。
「そうそう広島なんだよね」

ほどよい固さが、舌の上でとろけるぅぅ
これ!これよ!これ!

もう放さないぃぃぃ
でも、ビン高いぃぃぃ。

ある日発見!
プラスチック容器のチチヤス

ウキャ~~~
絶対絶対放さないぃぃぃ。

メロン・レモンetc
色んな味がお口に広がるぅぅぅ。

この間は、
「青」のチチヤス低糖ヨーグルト 
食べちゃったもんね。

これで元気になるもんね!

いや~ん
HP開けたらキャンペーン中
 http://www.chichiyasu.com/
知らなんだ~
ゲッみ~んな捨てたよォ。

買ってこなきゃ。急げや急げぇぇぇぇ。
   …今日が締め切りじゃん…

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


豊竹咲甫大夫「トップランナー」

2007年07月30日 | 文楽


文楽太夫 豊竹咲甫大夫 32歳

今頃話題にしてすんまっせん!

いや~もう30歳越したんかー。
いつまでも20代って感じしてたのに…。
私の体力が落ちるはずやね。
早くう言うたら”年とった”っちゅうこっちゃね

初っ端の質問ナイス!
Q 「どう呼べばいいですか?」
豊竹も大夫もぎょ~さんおるから
A 「咲甫」

「サッキーと呼んで下さい」
とは言わなんだ。アハハ。

Q 「太夫って?」
A 「きつねうどん、たぬきうどん。
  何にでも”うどん”が付きます。
  太夫はうどんです」
グハハハ。
  
”三味線は汁(つゆ)”
うわ~い
ズルズル~ッとすすっちゃうヨー。

きつねが人形ってことかー。
1杯下さ~い、美味しそ~。

私が好きなうどん屋は…
阪急そば
ごめん、めっちゃ庶民で。

阪急沿線の駅のホームとか
側などに立ってるヨ。

Q 「素うどんの場合は?」
お~エエ質問や。
A 「人形の無い義太夫のことを素浄瑠璃といいます」
うまい!座布団1枚!

太夫といえば”床本”
文字の奇抜さデカさも披露。

あの文字を字幕スーパーで映してくれたら
オモロイやろな~ククク。

顔の話になって
「僕は文七に似てます」
と人形の頭を紹介したり。

役作りの話になってきたゾ。
「息」を実演したと思ったら、
オヨヨ。
弟・清馗(せいき)と一緒に
「絵本太功記」の実演!

百聞は一見にしかず

三味線とおにいちゃんについて
清馗が語ってくれたヨー。
声聞いたん初めてや~(あたりまえ)

太夫の座り方も説明して
口から血を吐くぶつかり稽古の話まで!
壮絶~~。

舞台の映像もあったし
これ見てビビッと来た人もいたよね(きっと)

伝統芸能って、
21世紀からみたら物語にギャップあるよね。
それを抹消するのは芸の力
でも、
そんなに現代とかけ離れてるわけじゃない。
咲甫大夫はそう言うけど、
う~ん。
私は人生経験がイマイチなんやろな。
グサッッッとくるもんがあんまり無いのヨ。トホホ
なんでいっつも観に行ってるんやろ~(アホやね)

HISTORYでは、サラブレッドぶりを披露。

「太夫はめっちゃカッコイイです!
あの劇空間をひとりじめ出来るんです!」
な~る。

切り場語りへ初挑戦した。
それは25歳の時!
そりゃ~ビビルやろ~。

五文字に1時間かかっちゃうー
猛稽古っっ!!

義太夫節が日常生活で出た!
電車の中で言っちゃった事件にグハハ。

小学校で教えてるんかー。
ウヒョ~
未来の技芸員育ってんで!

大人のワークショップもあればいいのに。
一節唸るのに(浪曲ちゃうって!)

いやぁ、サッキーの…もとい、
咲甫大夫の表情がたっくさん。
しかもアップ!
床の上ではあんな顔見せないもんね(あたりまえ)

文楽観てみたくなった人ー!(ハーイ)
劇場へ行ったらナマ咲甫、見れまっせ~。
ナマ人形もナマ三味線も待ってるヨ。

夏休み文楽特別公演 
   国立文楽劇場 7/21~8/9
 第1部 親子劇場
   金太郎の大ぐも退治
   解説 文楽はおもしろい
   瓜子姫とあまんじゃく
 第2部 名作劇場
   鎌倉三代記
    入墨の段
    絹川村の段
   釣女
 第3部 サマーレイトショー
   契情倭荘子
    蝶の道行
   伊勢音頭恋寝刃
    古市油屋の段
    奥庭十人斬りの段

9月文楽公演
   国立小劇場 9/8~24 
 第一部
  夏祭浪花鑑
 
第二部
  吉田玉男一周忌追善
   菅原伝授手習鑑
詳しくは → http://www.ntj.jac.go.jp/

豊竹咲甫大夫HP → http://www.sakiho.com/

ということで(どういうこっちゃ)
ただいま!
夏休み文楽公演行ってきた~!
楽しかったじょ~!

 ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「野崎村」歌舞伎鑑賞教室

2007年07月25日 | 歌舞伎


国立大劇場   7/19(金)   

歌舞伎のみかた → こちら

新版歌祭文(しんぱんうたざいもん)
 -野崎村- 
 20:00~21:20

舞台中央の暖簾が左右に揺れて、
お光(福助)の登場。

ついさっきまでロビーにいたんだよね。
開演がおす!と思ったのにそんな事もなく…。

今日は、
夢にまでみた幼馴染の久松と婚礼の日
ルンルン~♪

ポトッ…
あ!櫛が落ちたヨ!アクシデントっっ!
フツーに拾う福ちゃん。
こっちがドキドキしたよぉ。

鏡を覗き込んで、
「あらイヤだ。髪を結い直しておくんだったわ」
「おかみさんになったらどう見えるのかしらん」
「ちょっと眉を隠してみましょ。鏡に映して、あら恥ずかしい」

これ全て振りで見せるの…よ…。
福ちゃん!
そのキャラで行くんだね!(ウ~ム…
独り言ブツブツ言ってるし…。
もっとフツーに出来ないの…かな。

芝翫父ちゃんなんて、
”恥じらい”がガンガン飛んできたじょ~。

初役なんだよね。家の芸なんだよね。
嗚呼、楽しそうに演ってるぅぅ。

祝の膳の膾(なます)にする大根を刻む、
お光の包丁さばきが、本日の眼目!(違うって!)

アイタッッ!
指を切ったりもしちゃうんだもんね。お光っちゃん。

花道からは、
久松の勤め先のお嬢・お染(芝のぶ)&下女

皆!そっち見ないで、
お光っちゃんを見ろっ!(そんなバカな)
ウォッ!人参まで切ってるヨ。
練習したんだろ~な~。

お染「ものもう、お頼み申しましょう」
お光「百姓のうちへ改まった、用があるなら入りなんせ」
顔も上げないで言うお光。
だって、大根切るのに忙しいんだもん。

お染「久松に合わせて~」
お光「もしや…」
おっと!お光っちゃん勘がイイね。

ビビビのビー!!
「久松さんに会わせてなんかやんないもんねー」
バタンッッ!
お光っちゃん、戸を閉める。
グヘッ、蒔きでしっかり抑えて二重ロック。

出てきたのは、
お光の父・久作(東蔵)と久松(松江)。
久松に肩を揉ませて、お光に灸を据えさせる。
「アチッアチチッ」叫ぶ久作。

そんな事しながらも、やっぱり恋する者同士…。
久松がお染に気がついちゃった!
こりゃまった、
こっちも恋する娘お光。
感じちゃうのねその空気。

イライラとソワソワ。
恋のトライアングル。
それは魔のバミューダ三角海域!

そのド真ん中にいることに、
やっと気が付いたのが久作。
お光を引っ張って退出だぁ…。

残された2人…恋はもーもくだぁなぁ。
久松に「帰るよう」言われたお染
「そんなに言うんなら死んでやる~」
久松だって、愛を捨てきれるはずないわなぁ。
「一緒に死のー」
あ…。やっぱ心中っすか…。

2人を久作が止めるんだけど、
お光は髪を下ろしていたのー。
尼になってしまったっつうことー。

ありえねぇ展開!
い~え。
中には、ガッテン!する人いるかもなぁ。
私も身を引くかなぁ…。

こんがらがった皆の想いをどうすりゃいいのか…。
お染の母(芝喜松)が現れて、
「何もかも許しましょう」
これにて一件落着…?(ほんまかいな)

舞台廻るよ~。
母とお染は船で帰り、久松は籠に乗って行くことに。

2005年2月(by歌舞伎座)では”仮花道”を設置
本花道から船。仮花道から籠。
それを見送る本舞台のお光と久作。
ビュースポットだったねぇ。
ああ~
今回もそれでやってくれればヨカッタのにぃ。

籠を見送るお光…
早く行けよ!なんでチンタラしてるんじゃ~。
駕籠かき!着物脱いでる場合か!
お光が可哀想やろ!さっさと行ってまえぇぇぇ。

福ちゃん、今にも泣きそうな顔して、
チョロチョロ動いてる…。
ああ、こうきたかぁ。
これ福ちゃんの十八番(本当か)

「いいの、私の事は気にしないで」
そういうジェスチャー付き。

船は上手の幕へ消え、
籠も揚幕の向こうに消えて…。

プチンッ。
お光の心の糸が…
「お父っつあん」
ギュッと娘を抱きしめる久作。

ジワジワ~ ああ目の前が霞むぅぅぅ。

久松&お染のキラキラ感を
もうひとつキャッチできなくって、
これじゃぁ泣けない…。
そう思ってたのにぃ。

私の一等賞は
2005年のオール人間国宝・高齢者組
あの時は、
丸本歌舞伎だからってわけじゃないけど
人間なのに人形に見えちゃったのよねー。
“自分の役をきちんと務める”基本第一。
そこにうま~くソフトクリームの様にオーラが渦巻いてね。
イイ感じに乗っかってたヨ。

リアルお光

…なんだか、演劇っぽかった。
え!それってライブ感があったってことか!
WOOOOO!福ちゃんの狙いど~りだ!
朝日新聞の記事で強い意気込みを感じたんだヨ。

福ちゃんは、ビギナーみ~んなの心を
コンコンッとノックして…扉を開けちゃったよね!?
若いハートを鷲掴みだよね!
♪これで~いいのだ~♪(by天才バカボン)

いつか歌舞伎座で、
最強メンバーと演ってちょ~よ。
福助LOVE

明日から帰阪して、行くところは
  文楽&歌舞伎 ウフフ。
  29(日)までで~す。
  では、また来週!さらばしゃっ。

 ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「歌舞伎のみかた」歌舞伎鑑賞教室

2007年07月24日 | 歌舞伎
国立大劇場    7/19(金)  

フラフラしながら劇場通い。キツイね…。
開場時間より…30分早く来てしまったさ(アホ)

社会人のための歌舞伎鑑賞教室
  
解説 歌舞伎のみかた 
     休憩           
  新版歌祭文-野崎村-
 

解説 歌舞伎のみかた  19:00~19:40

十二支の紹介するんだってねぇ。
…期待薄。
だってさぁ、上演演目と繋がりないじゃん。  

松江が出てきたよ~。
お約束のスッポンから!
学校の先生の様な話方だ…。

狂言作者が柝をチョンチョ~ン
定式幕が下手から開くよ~
シャッシャッシャッ♪この音大好き

十二支を時計に見立てた絵が
降りて来たぁ。

子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥

”午”が12時の所にちゃ~んといたよ。
正午って言うじゃない。
ちょっと時間の話してたね。ナ~ル。

この動物達をもしや!小道具で出すのでは…。
おっとどっこい~!

 

舞台上に現れたのは…
赤い着物の人と白い着物の人

ネズミを出すんだよね…
もしや!これは!
さぁ皆さんご一緒に~

伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)

Wooooo!
ちょっとガリガリな政岡が
ちょっと太めの八汐を
グサッッッ

ええ!?ストップモーション

だって、
差し金と黒衣を紹介してるんだも~ん。

でもって、歌舞伎俳優が男だ!
そんな事も紹介~。
2人とも「そ~で~す」って地声で返事してるし!
ギャハハハ。

さ、気を取り直して
もう1度、グサッッッ

グフフ。
あのネズミはどう変わるの?

センターのセリから上がってきたのは、
さぁ皆さんご一緒に~

荒獅子男之助&巨大ネズミ

ハッハハハ。またまたストップ

隈取を紹介して…ごめん効いてなかった(こら!)
私の目はネズミくんに釘付けだじょ~。

さぁ格闘再会だ!
OH!ネズミくんのバク転
カッチョイイ~
揺れる尻尾がズデギィィィ

 

ガッハハハ
周り舞台でやって来たのは牛
牛車付きだ!
さぁ皆さんご一緒に~

菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)

あっあっそのまま去っていっちゃった。

 

客席後方からダダダダダッ
走って来たのはお百姓さんっ!
あ!判った!さぁ皆さんご一緒に~

傾城反魂香(けいせいはんごんこう)

百姓 「大変だ~寅が逃げた~」
松江 「下手の方じゃないですか?」
百姓 「ウエ?下手って何だ~?」

ククク。
な~に言ってんだぁ。嘘がうまいなぁお百姓さん。

ちゃんと説明してもらってるよ。
ガハハハ

藪から寅が出たっ!

松江 「寅は目には見えないんでしょ」
百姓 「大阪で見ましたよ」
阪神タイガースやね!グハハ。

もう私のハートは、お百姓さんの虜~。

そうそう「目」と言えば
ウフフフ
今日は双眼鏡要らないんだぁ
イヒヒヒ
1階席なんだぁ
ルンルン♪

 

ま~るくポッカリお月様が浮かんで
兎が踊ってる。

玉兎っていう舞踊だって。

 

舞台奥に滝が出現!
さぁ皆さんご一緒に~

鳴神(なるかみ)

本日の観客代表は、2人の若い女性。
グループで来てるみたい。
声が掛かってるよっ。いいねぇ。

 

松江がその女性達に
ニョロニョロ~~
ゴムの蛇を投げた!
じぇんじぇん恐がりましぇん。ガハハ。

 

観客代表の1人が、馬にも乗っちゃいました。

 

ええ~!どうするんだ?
菊五郎劇団の復活作品にあったけど…。

「お刺身をどうぞ」

おお~こう来たかっ!
さぁ皆さんご一緒に~

羊羹

舞台に出る
「お刺身」など”生物”の正体は!
「羊羹」
虎屋のかなぁ。(バカ)

”羊”の字=ひつじ
チャンチャン♪

 申 酉

人形だっっ!
動かして楽しんでるよ。

コケコッコ~
鳴き声はどこから…

ジャガジャン!黒御簾~!
出血大サービス!
格子を外してオープンに!
いや~ん初めてみた~。
狭っっっ。

手を振ってくれたので
我らも手を振り返したよ~。
VIVA!1等席

 

出た~!着ぐるみ犬っ!

「イイ子だね~この台を片付けて」
松江、人使い…いや犬使いが荒い。

台の上には鶏&猿がいる…
下から見つめて考える犬。

突如立ち上がった!
そうくると思ったよ~ガハハ

 亥

花道から駆けてきたぞ。

クックックッ
さぁ皆さんご一緒に~ 

仮名手本忠臣蔵(かなてほんちゅうしんぐら)

あっあっ壁にぶつかりそうにぃ。

女性の1人が入って走った~。
なんて貴重な体験なんだ!

最後に、
「野崎村」までのお話を映像で。
アニメーションだ。

キャ~!!
ナレーションは福ちゃんだっっ。
ハフハフ。

久松と久作って実の親子じゃないのね!
字似てるのに。(そういう問題じゃぁ…)

予習していかない私の為にあるよ~な
そんな映像!
サンキュー福ちゃん

休憩   20分

ロビーで人だかりがっ!
なんで並んでんの???

新潟県中越沖地震の募金箱
置いてあったよね、あそこに…。

うわっっ!足元に犬がっっ!
さっきのさっきの!着ぐるみのっ!

   

募金箱加えてるよ~~!
いや~んキュート
私も募金して、ナデナデしてこよ~。

グフフ…頭が硬っ!

2階に行ったら
男之助が募金箱持ってる!

ヒョイと下みたら…
ギョエェェェェエエ
募金箱のテーブルに!
福助&芝のぶ&芝喜松がっっ
大変だぁぁぁぁあ!

   

周りは、募金する人とシャッター押す人で
ギューギュー

うわっ!いつの間にか
犬が立って八汐と談笑(本当か!)

つづきは → 野崎村

 ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「文楽デジタルシアター」当たった!

2007年07月23日 | 文楽


ヒャッホ~!

いや~ん、皆に教えたら
倍率がアップして当たらないかも、私ぃぃ
な~んて思いながら…

返信ハガキが来た~~~!!
ドキドキドキドキ…

 当選

ええ!!
行く人が少なかったりして?
いやいや、
東京のファンを侮ってはいけないよな。

 ①上演中の夏休み文楽特別公演(7/21~8/9)より
   「伊勢音頭恋寝刃」
    古市油屋の段・奥庭十人斬りの段
   住大夫・蓑助ほか
 ②H17年7月~8月文楽公演より
   「桂川連理柵」 ←吉田玉男最後の舞台
    帯屋の段 
   住大夫・玉男 ほか

①は大阪で観るけどもう1度。
②も観たけど覚えとらんからもう1度(こら!)
ウッフッフとっても楽しみぃぃ。

皆さんはどうでしたか?きっと当たってるよネ!

8/5(日)に国立小劇場で会お~!

 詳しくは → 大阪公演を東京で観る!文楽  

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


第二部「SF怪奇噺集」大銀座落語祭2007

2007年07月20日 | 落語・講談・漫才

 

ギンザ・コマツアミュゼ   7/15(日) 

第一部「三遊亭円歌一門会」 → こちら

第二部「SF怪奇噺集」

台風の影響がこんな所にもっ!
ヌワント、東京に来れない噺家がっっ!

笑福亭扇平 「開口一番」
      ↓
桂しん吉 「犬の目」

代演です~!
朝早くから駅に行って、何時間も待たされてた時
「そんなんやったら戻って来ぃへんか」
そう言われて…。

いやん嬉しいぃ。
昨日JUJIYAホールで、
『吉朝の可能性・桂吉朝一門会』
これに出てはった人やろ。
あの会に行かれへんかったから、
めっちゃラッキー

眼科に患者がやって来た。
医者大喜び~。
かんこ鳥が鳴いてるみたいやなぁ。

「さっそく洗いましょか。眼出して」

オヨヨ
そんな事出来るんかいな

シュルシュル~
くり抜く音がナイス!

あ~眼が出た~!

助手に指示してる。何かで洗うんやね。
え?アタックも入れとけって!
ガハハ

ギャァァァァァ
暫くして叫び声がっ!

ヌワント!
犬がめん玉を食べても~た~

予備は無いから…犬の眼をっっ!

患者は、パッチリ見えるよ~になって
ルンルン♪

数日後、またまたやって来て言うことにゃ
「暗闇でもハッキリ見えるんです」
「そりゃぁよかった」
「でも、電信柱を見るとしたくなるんです」

グハハハハ
有り得な~い。アホらしいぃぃ


桂文華 「天狗の酒盛り」
    ↓
桂宗助 「天狗の酒盛り」

またまた代演です~!

「まぁ鼻から提灯出してよう寝てるわ」

グワッッッ!!
こりゃぁもしや『天狗裁き』
昨日聞いたばっかしやんか!
  
ひゃ~やられた~
『寝床』 ⇔ 『素人浄瑠璃』
『天狗裁き』 ⇔ 『天狗の酒盛り』

QOO~
上方と江戸ってほんまに繋がってんなぁ。

天狗さんの山が
”高尾山”から”鞍馬山”になってる~
イヒヒヒ

女房が男に
「いったいどんな夢みたん?」
ガッハッハ

柳家小はん 「猫忠」

ごめん。この人何度聴いても
ツボに刺さったことない…。

だから、最初っから
♪飛んで飛んで回って回って~♪
円広志
の家に遊びに行った。アハ。
よき休憩時間となりました(こら!)

噺はここで。めっさオモロカッタ
  → 「桂文我・桂梅團治二人会」(2007年)

~中入り~

笑福亭仁扇 「あたま山」
    ↓
桂 吉弥  「肝つぶし」

またまたまた代演で~す!
のはずがっっ。
仁扇が無事に到着っ!
でもすでに、
着物姿になったいた吉弥
「行きま~す」(byアムロ・レイ)

いやん嬉しいぃ。
聴いてみたかった人や~。
吉朝の弟子や~。
いや~この話、師匠で聴いたことある。
  → 落語と狂言の会「お米とお豆腐」 (2005/8) 

貧乏長屋に住む男のもとに幼馴染が訪ねてくる。
男は夢に出てきた呉服問屋の娘に恋患い…。

病を治すには、同時刻に産まれた女の生胆が必要。
恩ある人の息子のピンチや!

”同時刻”って、あれよあれっ!
”寅の年・寅の月・寅の日・寅の刻”
妹がドンピシャッ!

幼馴染は我が妹の肝を食わそうと、
寝ている所を出刃包丁でっ!

眼が覚めた妹に
「町内会の芝居のケイコや」と咄嗟に嘘を。
「ああ、肝が潰れた」と妹
「そんな!肝が潰れたら薬にならん」

う~ん。
師匠はもうちょっとこう、
手毬をつくよ~に優し~かったなぁ。
演劇的空間もあったなぁ。
吉朝~!!…(しんみり)

ちょっとちょっとちょっと。
前の方の席空いてるよ!
ウシシ
席移動したったぁぁぁ。
ああ、視界が開けたぁ。幸せ。

笑福亭仁扇 「あたま山」
す…す…すごい!すごい!すごい!
この溢れ出過ぎてるPOWER~
これぞ上方っっ!
ひゃ~ひゃ~ひゃ~
しかも私、アップで見てるしぃぃ。

キャーッッ
参加型落語』やて!
こういうの大好き。

「先にオチ言いますね。”ドッボーン”です。
この後に皆さんが
大阪やったら「そんなアホな」ですけど、
東京やから「そんなバカな」言うて下さい」

練習中

よっしゃ~!任せとけ~!(ほんまか)

「愛宕山」じゃないのね「あたま山」ね…。

落ちてたサクランボを腹いっぱい食べた。
ら…にょきにょき~
ドケチな男の頭の上に桜の木がっっ

仁扇の頭の上に見えてる!見えてる!
ギャッハッハ~

3Dになってるっっ
声と表情、&イマジネーションをミックス!
脳が立体化~。
ウヒョヒョヒョヒョ~。

「花見するならここでやって」
近所に出張してお金を稼ぎ。

桜の木を伐ったら池が出来た~
「ここで釣りして」
親子連れでまたまた金稼ぎ。

でもね、
ガチャガチャうるさいのよ、頭の上。
花火まで上がるしぃぃぃ。

も~あかん。
ある日男は、頭の池に…

ドッボーン!!

「そんなバカな!」

太鼓もデンデーン!

底なしにアホらしいー!!

上方の底力をまた体験してしまった
まいどHAPPY~

柳家小さん 「死神」

「途中で帰らないで下さいね」

そ~なんですよ~
1席多い分、
延長戦にもつれこんでいるんでねぇ。
他の会場に行く予定の人もいるだろ~し。
こら!小さん聴いてけっつ~の。

ドッカンドッカ~ンの上方落語
エゲツナイのが大好きなくせに、
しっとりとした風鈴の音のよ~な
小さんの落語も大好きなんだよ~ん。

死のうと思ってた男が、
ひょんな事から、死神と知り合った。
なんと!教わったのは医者になる秘術!

病人の枕元に死神がいる時は、
もう助からない。
でも、
足元に死神がいる時は
呪文をとなえて死神を追っ払え!

アジャラカモクレン キューライソ テケレッツノパ

めでたく男はお医者さん。
ジャンジャンバリバリ稼いじゃって、
愛人出来て上方へレッツゴ~!

スッカラカンになって江戸へ帰ってきたよ~。
待てど暮らせど患者は来ない…。

お!お!やっと来た来た
往診に行ってみると…
枕元に死神がぁぁぁぁ。

大金をくれるってんで、やっちゃったよ~
布団をグル~っと回したよ。
枕元が足元に!
呪文を叫んだら死神が消えた。

懐が温まった男の所へ
あの死神がやって来て…。
「さっきの死神は俺だ」

あじゃじゃ~。
恩を仇で返したってことだね。

え~っと、最後はどうなるんだっけ?
この物語知ってるはずなのに…。

死神が蝋燭を男に見せてる。
”1本が1人の命”
消えたら御臨終…。
さて男の命はー。

嗚呼心地良いねぇ
静かだもん”せせらぎ”だもん 。

満足満足。
でも…ヘトヘトだぁぁぁ。
胃はガッツンガッツン痛いし、声も出ないし…
晩飯食って第4ランウドへ…。

実の親子の競演リレー落語
 三遊亭圓窓/三遊亭窓輝/桂福団治/桂福若

圓窓の「子別れ」を聴き終わって
中入りの声を聞いた途端
ダウン…。
集中力切れた(そんなもん有ったんや!)

トボトボと会場を後にしたよぉぉ

翌日は、
「JUJIYA上方亭/小佐田定雄の世界Ⅱ」
これにも行かず…。棄権。

そうして集めた団扇はこれ → 
全部揃ってないの…。だってぇ、
選ばせてくれない会場もあったんだも~ん

今年の「大銀座落語祭」は、
町中に旗がひらめいて、ゴージャスになっちゃったねぇ。
前売り方法も、
”チケットぴあ”のプレリザーブ。

だんだん気軽さから遠のく感じがして
淋しいなぁ
でも、”笑”という幸福は追っかけ続けるよ~!

みなさ~ん!これから夏本番。
私の様に、今から体調を崩すアホもいますが、
夏バテに注意して下さいね。

ここにも行きましたレポ → 1日目 3日目 4日目(1)

毎年のレポ → 2006年 
           2005年 長講名人会  上方の底力
           2004年

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


第一部「三遊亭圓歌一門会」 大銀座落語祭2007

2007年07月19日 | 落語・講談・漫才

 

ギンザ・コマツアミュゼ   7/15(日) 

台風4号接近っっ!
どしゃぶりの雨
♪雨に濡れながら~♪(by三善英史)

歌うどころの話じゃ~ない。
風邪が治りきってなくってさ。
胃はキリッキリッキリリと痛むは、
声の調子は悪いは、もうフラフラじゃ~~~。
たどり着けるのか!銀座。

第一部:三遊亭圓歌一門会

ヨロケながらも到着しました!
”コマツアミュゼ”
ここ、
高座が高いんだよ。特設!
だから、
立つと頭に照明が当たるっ!
若い噺家は背が高いから、ゴッツン!
そ~して言うことが
「師匠なら大丈夫だと思います」
グハハ

三遊亭歌彦 「新聞記事」

天婦羅屋のたけさんが昨日泥棒に入られた!
隠居が八五郎に物語る…。

泥棒は5分とたたないうちにアゲられた。
場所は「天婦羅屋」

OH~!なんてオモロイ!
でも、これ嘘っぱちな話なんだよ。

グフフ、話しに行こ~っと。
ええ!?
おいおい八五郎、大丈夫か~?
ちゃんとオチまで言えよぉぉぉ。

やっぱりしくじっちゃちたよ八五郎。
友達の言うことにぁ

「竹さんのおかみさんは尼になったんだぞ」
「ええ!?」驚く八五郎
「天ぷら屋だけに、衣をつける」

アッハッハッハ!大笑いぃいぃ
…なのに、ああ~今日も遠いなぁ。

そーなんですよ川崎さん(byザ・ぼんち)
今年は先行発売のDM到着が遅れてっ。
フン!事務局に文句言ってやった!
ぴあで買ったら、なんだよこれ~!
めっちゃ後ろ~後ろ~
特設寄席だから、平場なんだよ!
見えねぇ~!くっそ~!昨日と同じやんけ!

三遊亭歌武蔵 選挙の話(本当は何ていう題?)

WOOOO~!
でっけいかなでっけいかな(それは”絶景”!)
立派な体格じゃあぁぁ。
遠くからでもハッキリ見えるよ~。

ナヌ!
武蔵川部屋を怪我で辞めたって!
元力士かい!

ただのデブじゃな~い。
角界の話がてんこ盛りじゃ~。
貴乃花をチクチク刺す話題に
アハハハ。

おっと、皆ついてきてるか~?
というのも「大銀座落語祭」
年々若い人が増えてるのよ。しかも女性が!

名古屋場所見ろヨ。
豊真将ど~ヨ。琴光喜はどやさどやさ~。
な~んて、
私もめちゃくちゃアマチュアなんだけどね。

噺は選挙!なんて旬なの~。

落選した金満政治(かねみつまさはる)
「いったい選挙資金を何に使ったのか!」
部下の言うことにゃぁ…。

う~ん新作なんだね。

「噺家に票を入れてもらいました」
「どうりで、噺家だけに、落とす」
オチにも大~受け!

三遊亭若円歌 「○■×△」

「老いては子に従え」
ってことしか覚えてないぃぃぃ。

ピコンピコンピコン
カラータイマーが切れてきたぁ

~中入り~

ハ~ハ~ゼ~ゼ~
ロビーの数少ないソファーに座って
薬をガブ飲み!
まだダウンするわけにはいかへんのやぁ

三遊亭歌司 「鰻の幇間」

「お久しぶり~」
幇間が道で浴衣姿の男に声をかけた。
知ってる振りしてるんだけど、
本当にお客なのか?その男?

男は仕方なく鰻屋へ連れて行くことに…。
「ご馳走してもらえる!」
幇間ったらウキウキ♪

通された2階の畳はボロボロ…
案の定、
鰻はまずい。酒もまずい。掛け軸もまずい。
でもね、そこは幇間、
誉めるのが商売だから、ガンバッたよぉ。

男は「ちょっとトイレ」と席を立って…

アッハッハ。
男は、土産を包んで先に帰るし、
幇間の草履も持って出ちゃってるし。
勿論、勘定は払ってないし。

幇間まんまと
一杯食わされたってことだぁねぇ。

どうなるのかワクワクさせられちゃったよぉ。
イヒヒヒ

三遊亭圓歌 おはなし

来た~!!
この間、
テレビで圓歌の人生を聞いてから
会ってみたかったんよ~。

なんせ、
前の奥さんの両親&今の奥さんの両親
そ~して、自分の両親。
合計6人も養ったっていうし!
今は、日蓮宗のお坊さんなんでしょ。

最近は、
あんまり落語をやってないそ~ヨ。

「さっきの歌司なんて65歳ですよ」
その師匠ってことは、
そうとうな御年ってことかぁ。 

「山のあなあな~」
一世風靡したのよね!
でも…どんなだったっけ??

落語協会分裂騒動を!その瞬間を!
現場にいた人ならではの
リアリティー&笑いで告白!
グハハハ

~中入り~

第3ラウンド中盤まで来たじょ~
ちょっと休憩…。
ひと休みひと休み(by一休さん)

つづく → 
第二部「SF怪奇噺集」

ここにも行きましたレポ → 1日目 3日目

毎年のレポ → 2006年 
           2005年 長講名人会  上方の底力
           2004年

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「鈴々舎馬桜のらくごカルチャー1ほか」大銀座落語祭2007

2007年07月18日 | 落語・講談・漫才


JUJIYAホール    7/14(土) 

地下鉄・銀座一丁目駅のエスカレーターで発見
これかぁ噂の”イ・ビョンホンの大写真”
うわぁ、あっちにも、こっちにも。
オッ!おばさんがシャッターをっ。
ほんじゃまぁ、
韓国より香港明星が好きな私だけど
カシャ(画像見てネ

さ~てさてさて、
中1日置きまして、祭も3日目!
今日からが本番。
第2ランウンドっ!
落語友達とど~っぷり浸かるぞ~。

あ…また十字屋ホール。
後ろの席だから…予想通り
見えねぇー!くっそー!

普段はパーティー会場なの?
”臨時の寄席”だから、
平場だはっ、椅子は固いはっ
お尻が~アイタタタ。
最高気温24度(くらい)なのに、
冷房ガンガン!と思えば、ピタッと止まる。
温度差激し過ぎっ。
ええかげんにせ~よ!

状況は最悪なのに、
舞台の上はヒャッホ~!!

第一部:鈴々舎馬桜のらくごカルチャー1

頭がテカリンとしてるおじさんが登場
…落語家だって!失礼だなぁ(ごめんなさい
鈴々舎馬桜…読み方が判らん!
「れいれいしゃばおう」(後で調べてみたよ)

「落語の正しい観方は…」
え~!そんなんあんの~?
イマジネーションね!よっしゃよっしゃ。

「座布団に前と後ろがあるのを知ってる方」
手を上げて下さい。ハーイ!
じゃあ知らない方。
ウフフ授業中なんだ、今。

座布団の、1箇所だけ切れ目のない所を
正面に向ける。
それは、お客さんと”切れ目がありませんよ~に”
そーして、
演者が変わる度に、ひっくり返すのは
”みそぎ(禊)”
すっご~い話になってきたぞ。

フムフム(只今聴講中)

え!何じゃ!?大型テレビ
中学生用の””のビデオを観たいか否か
挙手で決定。グハハ

”船弁慶”(観世流)を20分

歌舞伎よりストレートなのに、幻想的。
余分なものを削ぎ落としてるんだね。

あ!そのテープのつづきは文楽
観たいぃぃ。無理~。

キョエェ!明日は歌舞伎の話だって!
ごめ~ん。違う会に行くんだ(ガックシ

能、伝統芸能、落語をお勉強。
「もっと詳しく知りたい方は、
東武カルチャースクールへどうぞ」
グハハハ宣伝上手~。

さっすが!話し方がマジ上手いよー。
160人をグイ~ッと惹きつけちゃう。

扇を置いた位置が”結界”になる。
OH~!
「趣味悠々・茶の湯」でやってたぞ。
お客が上座で、噺家が下座。
ウ~。能と同じなんだぁ。
落語ってすっげぇ!

羽織を脱ぐのは何故?とか、
落語と時空間とかとかetc

ボリューム満点の講義に
めん玉引っ繰り返った~。

きっかり1時間で終了。
ほんと~に落語家なの?
今度は噺を聴いてみたい!

第二部:この人で聴きたい!1

○△■× 「鶴」

ごめんちゃい。
名前が聞き取れなくって…
顔ヨカッタのにぃ(そこかい!)

鶴はなんで鶴って名前なの?
鶴は昔、首長鳥と言ったんだって。

遥か昔、浜辺でお爺さんが、鳥を見てたのね。
1羽目は、
「つ~」と飛んで来て松の枝にヒョイと止まった。
2羽目は、
「る~」と飛んで来て松の枝にヒョイと止まった。
だから、「鶴」って名になったのさ。

ご隠居に教えてもらったこの話を、
源ちゃんに自慢してや~ろおっと。
ルンルン気分で話し出す八五郎…。

「ああ~違うっ!」
八五郎にそう叫んでしまいそ~になるなぁ。
ようあれだけ、間違えた話が出来るなぁ。
アハハ

雷門助六 「蚤茶屋」

茶屋で、
芸者や幇間の”顔相”を見る。
そう言って、顔を突き出させ、
襟首から”のみ”を入れちゃう
キャァァァァ
なんていたずらするんだ~!
でも、
幇間の身体がヒクヒク動くのが愉快~。

桂文楽 「心眼」

小朝のリクエストだって。
去年もそんな事言ってた人がいたなぁ。

「めくら」「ドめくら」
放送禁止用語が並ぶから
テレビじゃぁ観れない。

聴かせたよ~。
じっくり、しんみり、イイねぇ。
なのに、
クライマックスでやって来たのは
♪飛んで飛んで飛んで回って回って回る~♪
ま…ま…円広志
来んな~ボケ!で、サゲが判らず…
友達にギョエッと驚かれたぁ。(クスン)

~中入り~

三遊亭圓龍 「稽古屋」  
 ※三味線実演付

ドデカイ身体で、三味線がモゲそ~。
ギャハハハ

お師匠さんに成りきってるぅぅ。
しかも、女性だからね。
高い声でしっとりぃぃ~。

6歳のお花ちゃんに、
京鹿子娘道成寺』の稽古をつける
お師匠さん。

「はいそこで鞠をついてぇ…そうですよ」
グハハハ

歌舞伎観ててヨカッタなー。
想像できるもんなー。
落語と歌舞伎繋がってるのよー。

女にもてようと、芸事修行に来た野郎が
習いたいのは清元!

お師匠さん、
こっちも、なかなかのもんだネ。

小米朝でも楽しんだけど
圓龍は「肝っ玉かあさん」の京塚昌子風で。
グフフ。

野郎が清元の練習で
屋根に上って…って噺が続くのに。

私もお師匠さんとこで習いたいぃぃ
この熱い想いしか頭に残ってないっっ。

桂南喬 「天狗裁き」

知ってる噺なのに、笑った~笑った~
だから落語はやめられない♪

男が見た夢の話を、
女房が聞きたがり、お隣さんが聞きたがり、
大家さんが聞きたがり、果ては
お奉行様が聞きたがる。
そ~なの、
み~んなが聞きたがって大騒ぎぃい!

でも、本人は
「夢なんて見てないっっ」
そう言えば言う程
「隠すなよ!」「絶対聞きたい!」
人間心理突いてるよねぇ。

奉行所で、松の木にぶら下げられて…。
突然、ビュ~~ビュ~~ビュ~~。
天狗さんに、さらわれちゃったぁぁぁ。

高尾の山で
「誰にも言わないから、わしには教えろ」
迫られてるよ~。

イイ!イイよ!南喬
キャリアがピリっと効いてるよ。
なんとも言えない心地良さで
会場を包み込む~。

調べちゃったよ。
師匠の三代目金馬が鬼籍に入った後、
五代目小さん門下に!
グワァァァア
だから、ビリッッときたんだなぁ。

胃がキリキリ痛むのに
雨の中、ガンバッテ来てヨカッタ。
明日も銀座へレッツゴー。 

ここにも行きましたレポ → 1日目 4日目(1) 4日目(2)

毎年のレポ → 2006年 
           2005年 長講名人会  上方の底力
           2004年

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「桂枝雀一門若手会」大銀座落語祭2007 

2007年07月17日 | 落語・講談・漫才


十字屋ホール  7/12(木)   

大銀座落語祭2007

さぁ!今年もやって参りました!
銀座も暑いが落語も熱いっっ。

え…台風来てるんやぁ。
ホ~ラお空も泣き顔さ。

十字屋ホールは初体験
シャネルの横にあるのね、どれどれ。
ギョッッッ!
なんだこの人混みはっ!
エレベーターが1台しかないっ!
ナヌっ!
会場時間まで乗せてくれないとなっ

嗚呼、暑いなぁ。団扇パタパタ。
貰っちゃったもんねぇ。

今年の団扇は1文字構成
「大」「銀」「座」「落」「語」「祭」
ガンバッテみんなゲットするぞ~い。

JUJIYA上方亭
  雀の学校in銀座~桂枝雀一門若手会~

枝雀一門といえば、南光・雀三郎・雀々・文我・まん我
これくらいしか知らず…。
いったい今日は誰が出んねん?

 桂 雀五郎 「手水(ちょうず)廻し」
 桂 まん我 「青菜」
 桂 雀喜  「崇徳院」
 桂 紅雀  「七度狐」
  ~中入り~
 桂 こごろう「素人浄瑠璃」

狭い通路から登場!
ほぼ満席の客席から大きな拍手~。

桂雀五郎 「手水(ちょうず)廻し」

大阪ではその昔、顔を洗うことを”手水を使う”
そう言ってたそうで…。

大阪の人が、
田舎の旅館に泊まった翌朝
「ここへ手水廻してくれ」
「主人に聞いてまいります」
ところが、
主人も板さんもだ~れも知らん。

さあ大変
こんな時は物知り住職に聞いてこ~。
答えは”長頭”
どんなもんか、イラスト付きで書いてくれはった。
村で一番長い頭のヤツを連れて来い!

お客の前で「回さして頂きます!」
グルングル~ングル~ン
お客はカンカン!!

グハハハあたりまえや~。

心配になったのは宿の主人。
大阪の宿でレッツトライ!
同行した板さんは「一睡も出来なかった」とか。

「ここへ手水廻して下さい」
さ~何が出てくるのかな~

金だらいに入ったお湯&塩&房ようじ&歯磨き粉

なんじゃ?こりゃ?
「塩を入れてかき混ぜて飲む!」
グゲゲゲゲゲ~。
2人でやっとこさ飲み終えたと思ったら、
もうひとつ…

1人に1個やったんかっ。
オエっオエっオエっ…。
こっちも気持ち悪いっちゅうねん。

「もう一人前はお昼にいただきます」

いやぁ、初めてみたなぁ。
枝雀に似てるとこあるよ!ある!
でもその年齢は孫弟子やんなぁ。

ちょっと待て!
この話どっかで聞いてことあるな…
それもそのはず、
桂文我・桂梅團治二人会(2006年)  
聞いてるやん!
しかも雀五郎やん!同じ人やん!
アホやん!私。

桂まん我 「青菜」

この人知ってる!知ってる!
「名前に”雀”が入ってないんですが」
そ~です!文我の弟子で~す。

仕事中の植木屋が、
屋敷の主人から酒や鯉のあらいまで
ご馳走してもらってる。

氷の上に横たわってる鯉をみて
「病気ですか?」
初めてみた”わさび”をおもいっきり食べて
鼻がツンツンツ~ン。

他の人で聴いたことあるけど、
またちょっと中身が違うね。
デコレーション具合がオモロイ!
だから、落語はやめられな~い。

「青菜食べますか?」
「お願いしま~す」

ところが奥さんが、
「鞍馬山から牛若丸が出まして、
         名を九郎判官(ほうがん)」
旦那の返事は「義経、義経」

…????
なんじゃらほい?な植木屋

これは隠し言葉で
お客に失礼が無いように
「食べてしまった(食らう)」
「よしておこう」

ぐぐわぁぁぁん!
ええなぁええなぁ風流やなぁ。

家に帰ってカカと「ごっこ遊び」
やって来た大工の熊さん相手に、大奮闘~。

青菜を出すところまできたぞ!
カカが押入れからドタンと転げ出て

「鞍馬山から牛若丸がいでまして、その名を九郎判官義経」
ああぁぁ。オチ言っても~た~。
「…弁慶」

グハハハ。
語り口調の丁寧な感じが師匠に似てる!

ええやん。
「大阪市福島区の長屋に住んでます」
っていう、
長屋住まいを”まくら”に持って来て、
庶民の暮らしの雰囲気満喫~。


桂雀喜  「崇徳院」

枝雀に全くもって覚えてもらえなかった
エピソードで、ググッとお客を掴んだでぇ。

噺に入るとやっぱり、
こちらも師匠・雀三郎に似てる!

後五日しか命が無いと言われた若旦那
何に患ってるのか家族にも謎…。

そこへ呼ばれた熊さん
若旦那から聞き出したよ~!

茶屋での、娘さんとの出会いと別れをバッチリ。

なんと!恋患い
しかも、
お相手がどこの何さんかさっぱりわからん!

「探せ!」
北海道からどこからどこまで探せ!
んなアホな。
でも
成功報酬が”金”とか”土地”とか…
目の前に、人参をぶら下げられちゃぁ
やったるでぇぇ!

何日経ってもみつからない…
「キーワードを、デッカイ声で言わな!」
女房に背中を押されて、

「瀬を早み岩にせかるる滝川の」

湯屋と床屋を何度も何度も言ったり来たり
あ~もう夕暮れだぁねぇ

フラフラ~と入った床屋でっ!
み~つけたっっっ。

娘さんの家の人も
日本中探してまわってるって。
ガハハ

どっちの家に先に行くかもめてるっ!
鏡と花瓶割ってるっ!
床屋の主人が怒ってるっ!

…で、オチは?
たぶん
「われても末に逢はむとぞ思ふ」
この下の句に掛かってるんじゃないか…と…。
もう忘れてるよぉぉぉ。アホやね。

桂紅雀  「七度狐」

喜六&清八がお伊勢参り。  
途中で狐の怨みをかった…
7回仕返ししないと気がすまない狐

3~2~1!
桑畑を大川に変えたり
お地蔵さんのある所を寺に変えたり
もう2人は大騒ぎさぁ。
それ見て村人は大呆れさぁ。

うう~ん、弁舌爽やか気持ちいいぃ
で、師匠は誰なん?(おいおい)

桂こごろう「素人浄瑠璃」

「楽しい楽しい休憩時間も終わりましたっ!」
グハハハハ
つかみはOKや!このデッカイ声は何や!

「これが最後です!
今まで1度も笑っていらっしゃらない方は
ここで笑って下さい」
ガハハハハ

そうです。「桂小五郎」と同じ名前で、
二代目です。
ギャハハハハ

枝雀とカラオケに行った時の話で、
またまたグハハハハ

旦那の”浄瑠璃ウォーミングアップ”
その声と顔が…。
まさに”芸”やね。グフフ

これ「寝床」や!

本日は旦那の「浄瑠璃の会」

町内を周って来た番頭は
全員の「欠席」報告。
店の者の欠席報告もっ!
あっ
自分は何の病気にしたらええのか
判らんようになってしまった。

そうなんですよ。
み~んな仮病。
だんさんの語りは耳にも鼻にも
どこにも悪いらしいわ。

旦那がすねたっ!
こりゃヤバイっっ。
町内の者がやって来た!
よいしょしてるよ~
ガハハハ。

鳴物もジャンジャン入って
上方落語やなぁ。楽しいなぁ。

しかし、ちょっと長いなぁ
これでオチまで行ったら…
チラチラ時計を見てると…。

「素人浄瑠璃」噺半ばではございますが。

うわっ終わったっ。

上方落語「素人浄瑠璃」を、
東京にうつしたのが「寝床」っていうんやね!
知らんかったわぁ。

狭い会場やから、
客席のすぐ脇を通って出入り。
まん前に座ってるお客にも
丁寧にお辞儀して退場してた。
ホッコリ。

みたよ!みた!枝雀のDNA
みたよ!みた!上方の底時力
VIVA!上方落語

「笑って体調良くなったんじゃない?」
優しい言葉を掛けてくれるmidoriさん
「全然…しんどい…」
体調復活しきってないんやぁ
祭はまだ始まったばっかりやのに!!

蔵出しエンターテイメント 
  名人劇場落語特集  桂枝雀(二代目)  ”つぼ算”
   25(水) BS2 19:45~    

ここにも行きましたレポ → 3日目 4日目(1) 4日目(2)

毎年のレポ → 2006年 
           2005年 長講名人会  上方の底力
           2004年

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「コンドルズ」チケット発売中

2007年07月13日 | ミュージカル・ダンス・舞踏


 コンドルズ

この名を
サラリーマンNEO』で知った人も
からだであそぼ』で知った人も
どっかで知った人も(こら!)

日本縦断大轟音ツアー2007
SUMMER TIME BLUES ~沈黙の夏~
 詳しくは → http://www.condors.jp/index.html

レッツゴ~!
な~んてね。
私が最初に知ったのは…『芸術劇場』
そのくせ中継を見ず…
もういっちょチャンスが巡ってきて…『WOWOW』
なのにまたまた見逃して…

ホップステップジャ~ンプ!
勝利への脱出』(2006年4/7~9)
行ったっすヨ~!
東京グローブ座に~!

最近話題沸騰~なダンスカンパニー!
しかもお笑いOK集団

ナマ観しよ~っと。
とっとっと…。なんじゃこれ~

3階席からじゃぁ、
ジャンプ力が判らないしさ。
だから、
ダンスのPOWERがダイレクトに届かない
コントも映像もゆるゆる~

美味しそうな柿だからって、かぶりついたら渋かった…。

自棄になって、
アンコールで大~きく手を振ってやった!
そーしたら反応してくれたヤツが!

「え~私~?」って指差し確認したら、
「そ~お前~!」って返してくれて、友人と大~受けっっ!

それからちょっと経って
早稲田演劇博物館の企画展示
「コンドルズ 96→06 ネバーエンディング・ストーリー展」

中村歌右衛門展を見に行ったら
上の階で遭遇~。

何気に、設置されてるビデオに映ってたのが
TOP OF THE WORLD』(2005年公演)

ラ…ら…あら…
この間、
手を振り合った石渕聡の動きに
ドヒャヒャヒャヒャヒャ~!!

グローブ座公演は、
私的に”ハズレ”だったのかぁ…。絶句。

その後、またまたこんな所で
サラリーマンNEO
サラリーマン体操”やってるんだぁぁ。
ドッカ~ン!!
これまっちゃオモロイぃ。

またまたまた
ヨーロッパ企画』の公演でチラシが

東京公演「ロバート・ジョンソン・スペシャル」 
  9/20~24 シアターアプル
グオっ!アプルならどっからでもOK
2階席ないも~ん。

■福岡「ハウリン・ウルフSP」
  8/11(土)19:00 12(日)13:00/18:00 イムズホール
■広島「ジョン・リー・フッカーSP」
  8/22(水)19:30 アステールプラザ中ホール
■大阪「B,BキングSP」 
  8/24(金)19:30 25(土)14:00/19:00 松下IMPホール 
■仙台「マディ・ウォーターズSP」 
  8/31(金)19:00 電力ホール

チケット好評発売中~!

ギャオ~!
あの学ラン姿を体感すっぞ~。
で、ロバート・ジョンソンって誰?

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「Piperトークライブ」川下大洋壊れる

2007年07月12日 | 演劇


ルミネtheよしもと    7/8(日)   
会場が30分延びたっっ

新宿ルミネ7階のルミネtheよしもと
初めて来たんだけど…。
ロビー狭っっっ!
人でギューギューだよぉぉぉ。
バカ野郎ぉぉぉ!
風邪ひいてるんだぞぉぉぉ!
6階の無印商品に行っちゃうぞぉぉぉ!

Piper結成10周年記念トークライブ
             「ペーパーPiperの夜明け」

 出演:Piper
    (川下大洋/後藤ひろひと/山内圭哉/竹下宏太郎/腹筋善之介)
    シークレットゲストあり
 ※おみやげつき
    
エレベーター前で
「チケット見せたら」バンダナ貰えた!

 

やっとのことで入場~
コイン貰った!
こりゃなんじゃ~?

舞台セットは
テーブルが3つに椅子が…(数えろ!)
カフェなんだかレストランなんだか…
ゲストが座るのかな?
Piperも座るのかな?

オオ!登場したのは川下大洋
ギャルソン姿だっ。
黒のロングエプロンがズデギィィ~。

なに?あのバンダナを振れとな!
「ビニールに入れたまんま持ってかえろうとしないように」
ガハハ

なになに?
チラシの中に入ってる紙に書け!5分以内。
 A:腹筋善之介の新しい名前
 B:腹筋善之介と山内圭哉の見分け方をイラストで

え!え!絵なんて書けないぃぃぃ。
友人はサラサラッと手を動かしながら
「ヒゲあったよね」
誰に?山内に!
そうだったねぇ。記憶力ゼロ…

さ~て!いよいよ開幕じゃ~
おっと!ギャルソン大王のご登場(ヤンヤヤンヤ)
「エプロン忘れた!
さっき構成台本渡されたばっかりで、リハもやってないんです」

押せ押せし過ぎやったもんなぁ。

ここでシークレットゲストが…ジャガジャン!
板尾創路
……出てこないよぉぉぉ
やっと登場…え、携帯持ってるし。
ふつ~な人やなぁ。
「楽屋でみんな自由やから、いつ出てええのか」
仕込みじゃないんや。ガハハ。
「携帯に出ないで下さいね」
念押されてるし。ククク。

「ご注文は?」
「アイスコーヒー」
出てきたのは「水」

ナビゲーターは、Piperト代表の川下大洋!
PCいじくって、色んなものをスクリーンに。

Piperの10年を振り返ろう
結成1年目は…

大王との出逢いから
みんな昔はリーだった』までトークタイム
熱烈レポ → やっぱり笑った!

部屋の中でフツーに喋ってるみたい
板尾って”一般人のオーラ”があるなぁ。
ええ感じやなぁ。

お次は、
何が出るかな何が出るかな♪(byごきげんよう)

大王のプロフィール
細かいことは割愛。
知りたかったらHPを見ろってサ。アハハ
オモロイものだけをピックアッッップ!

川下大洋のプロフィールも!
年齢差を大王に突っ込まれる。
その差11年。大王の方が若いよ~。

その昔、
大阪オンリーの番組を作っていたらしく
「地球人の6割は宇宙人だ」とかいう…。
一部を公開だ!…そこに、そこにっ

レオタード&タイツ姿の三上市朗がっっ!
ヒッヒッヒッヒッイヒヒヒヒ~
脳裏から離れましぇん

Piper3人目はっ山内圭哉
「遅いッ!37分も待ったわ!」
でも、開演が遅れたことを謝ってくれた。
ええやっちゃなぁ。


ゲスト2人目はっ平田淳子
注文は「ウーロンハイ」

出てきたのは「水」
それを山内にブッ掛けられっっ!
お…怒らな~い
いいなぁ、のんびり淳っちゃん。

シュールなボケとツッコミ
山内となんでかイイコンビ。

山内圭哉も絡んだ『肉女』トーク
板尾 「ちょっと演ってみてよ」
淳っちゃん 「野菜がないと…」

ほんまほんま。ククク
おったまげレポ → 肉女

『肉女』DVDメジャー発売!
受付で売ってたよ。

Piper4人目はっ竹下宏太郎
”振付家になるまでの道のり”トーク
話が長いから、さえぎられてんのに
知らんぷりして続けてる。ナイス!

シークレットゲストのラストはっ水野美紀

「稽古が始まったばかりですが、大洋さんの立ち位置は判ります」
爆笑っっ!
我らも、判ってきたところだよ~。

このイベントを仕切ってるはずの大洋。
ど~も目が泳いでるらしい。
大王は「初めて見たよ!」と驚いてるし、
山内が座を、かっさらったりするし。ウシシ。

ああ、もう1人いたね。ってことで
5人目はっ腹筋善之介
カンフーだよ!香港だよ!ウキャキャ。

初めてナマで見たゾ!
それもそのはず、Piper結成10周年で
5人揃うのは初めてっっ!グハハ。

野田地図に出る為、Piper公演を蹴り
それから肩身の狭い思いをしているってサ。
ギャハハハ

ガラスの仮面”を読んで、
「芝居やろっかな」でこの道に。
「私も!」手を上げたのは水野美紀
”劇団一角獣”の話で盛り上がる2人!

「”劇団つきかげ”が出来るんだよね」
詳しく言ったらんかい!大洋
こちら → http://www.setabun.or.jp/
  『美内すずえとガラスの仮面展』
   世田谷文学館 ~9/2

ビデオメッセージが色んな人から!

末成由美
「ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー」
さっすが吉本新喜劇っ
初っ端にかましてくれたで。ガハハ

内場勝則
「ギョぇぇぇ~!」

さっすが座長っ!
ラストにかましてくれたで。ガハハ
 内場も出演 → 王立劇場「The Worst of...」  

ド強烈だったのがっ松永玲子(ナイロン100℃)
5人を適格に批評!(たぶん)
爆笑が渦まくルミネtheよしもと。
 
さて、
Paiperの2008年公演予定は
 肉女 
 ひーはー
 
「少なっ!」
「ちょっと怪しい…」
「2本立てだ!」
ロマンポルノか!グハハハ。

さっき我らが書いたA&B。
選ばれたもんがスクリーンでドアップに!
めっさオモロイ~!みんな上手いなぁ。

あれ?子供のお絵かき?
「俺の子供や!」
ええ!?山内って家庭持ちっ!

それでは、皆に絵を描いてもらいましょう
「お~い」と呼ばれて
客席から片桐仁(ラーメンズ)登場!

「”マジンガーZ”を書いてもらいます」
いきなり!スゴイぞ~大王!

大洋が客席に
「マジンガーZ知らない人~?」
チラホラ手が…
バンダナ振りながら上がったぁ。

私は知ってる!けど…書けないよぉ。
「グレートマジンガー」とどう違うよぉ。
歌ならうたえるのにぃぃ
♪空にそびえる くろがねの城~♪

大王のお眼鏡にかなったのは
「片桐くんが正解です!」
WOOOOO~!さっすがぁ。

他の面々も個性タップリ!
兜甲児もどきがテッペンに乗ってたりね。ガハ。

「これお客さんにあげよう」
「どうやって?」
「飛行機にして」

調子よく喋る山内に客席から
「折っちゃいや!」
…「知るか!」

ギュンギュン飛ばすよ~!
あ~あ、
ほとんど前列だよぉぉぉ。

最後に客席から質問は…
ゼロかな?…おっと~!

Q:メンバーは増えますか?
A:増えるかもしれないし、減るかも

「大きな所を辞めた人募集~ってのは?」
「橋本さとし、イイネ」

「レ・ミゼラブル観てファンになった人、
あんなやつちゃうで!」

山内絶叫~

遊気舎・そとばこまち・リリパット・アーミー
米米クラブ・惑星ピスタチオ
Piperの前歴はこれなのだ!

ラストは楠見薫&ホリケン(堀内健)も登場

ホリケンが言ってた
コインでオロナミンCが貰えるって!

あのコインはどこだ!
密かにカバンの中をゴソゴソ。

「俺にふれよ!」
そう大王に怒られ、メンバーに見下される。
そんな
川下太陽が大好きだぁぁぁっぁぁあ

なんだぁかんだぁ言っても
芝居筋力がモリモリのヤツラ!

10周年記念公演 「ひーはー
7/26スタート!
「これ以上スゴイのは後何年も出来ないかも
大王も絶賛!

詳しくは → http://www.piper-z.com/


ある人殺しの物語「香水」

2007年07月11日 | 


香水 ある人殺しの物語 文春文庫
 著:パトリック・ジュースキント
 訳:池内紀

まさか、この本に再び巡り会うとは…。

単行本の発売は1988年。
本屋で出逢ったのは、たぶんそれから数年後。

香水の種類でも書いてあんのか?
手に取ってみて、おったまげっっっ!!

たしかに奇想天外な物語
人の香り…
香水の調合師…
体臭がない主人公…
殺人事件…

フホ…レジに走ったさ!

あれから何年…?
本屋で待っていたのは”小さくなった”『香水』
文庫化されてるヨー。
でも、目の端っこに入っただけ~。

それからまた月日が流れて…
帰って来た!って時効警察?(ちがう

『パフューム』
スピルバーグ、スコセッシが奪い合った
禁断のベストセラー『香水』ついに映画化!!

でも、何だっけ?
どんな話だっけ?
読んだそばから消えてゆく記憶…。
米粒ほどしか残ってない…。

ウズウズ…レジに走ったさ!

ところで
パリの話だけど、ドイツ語で書かれたんだね。
作家はドイツ生まれ。
翻訳者は、たしかドイツ文学者だよね。
びっくりしたな~もう。
”フランスが舞台=フランス語”
って考えは、直球ド真ん中か…トホホ

顔が良く、スラリとした体と白い肌。
だから、その娘は美しい。
そう噂するけど
みんな知らないのだ。
魅力の秘密は唯一
そのたぐいまれな、匂いのせいだということを。
知っているのは主人公だけ…。

読んでると、
ニオイが気になってパブリーズしちゃう
…じゃなくって、
鼻をヒクヒクさせて、クンクン嗅ぎたくなる。
それ街角で、ホントにやったら変なヤツだけど…。

匂いで人々の気持ちまで、
自由自在に操れるなんて!

そうして衝撃のラスト
すっげ~すっげ~こ~来るかー!

あ、映画!→ http://perfume.gyao.jp/
WOWOWのOAを待ってるよ。(おいおい

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「御贔屓様の集い」アゲイン

2007年07月10日 | 文楽


大阪で大大大好評だったあの!
「御贔屓様の集い」が…ここで!

9/16(日) 午後1時
国立劇場 伝統芸能情報館3Fレクチャー室

「御贔屓様の集い」
  三味線組曲
  二人禿
  天地会 「野崎村」
 

ええ!レクチャー室で再現…?
 
 上映会

そうなんですよ川崎さん
あはは、映像で再びってことやん

あんな狭い所でど~やって?
3分くらい考えても~た。(アホ)

あの興奮が!
あの歓喜が!
あの阿呆らしさが!
イヒヒヒヒ~

入場料は無料
ただ~し!
「NPO法人人形浄瑠璃文楽座賛助会員」
だけがOKなのだぁ。

新規入会随時募集中
 年会費3000円(入会金不要)

 詳しくは → http://www.bunrakuza.com/index.html
           TEL 06-6211-6131

文楽座HPの特集欄をクリッ~ク!
あの日の写真が掲載されてるぅぅぅ

いやぁほんまにオモロかったなぁ。
もう1度見たいなぁ。

定員100名先着順

ああ、アカンは…
ガックリ来てるか?非会員っ!

希望者が多くなったら第2回目設定の可能性アリ

そりゃそうなるでしょ~。
東京のファンをなめたらアカンでしょ~。

諸君!会場で会おう
え、だって申し込み書FAXしたも~ん。
行ける気満々っ

「天地会」で、いつものプロの顔から、
自信無さ気なアマの顔になる。
そんな出演者たちが醸し出す
アットホームな舞台を、またまた体感するじょぉぉ

5/1の大阪はどんな風やったかって?
 熱烈レポ → 「御贔屓様の集い」弾けまくりっ!  


ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


「御家人斬九郎」見てるよ!

2007年07月09日 | 時代劇


今月はお宝満載~!高木ブ~。鼻血ブ~。

御家人斬九郎  
キャ~久しぶり~

江戸時代、
御家人というのは
徳川家の家臣の中で旗本の下に位置する
将軍へのお目見えも許されぬ身分である。
この松平残九郎、
名門の家柄ではありながら
無役の三十俵三人扶持という
御家人の禄としては最低の境遇である。
従って稼がねばならない。
しかし、その時代、
武士の副業は禁止されている。
その為、残九郎は大っぴらに出来ない
「かたてわざ」と称する、
裏の家業を持っていたのである。

オープニングの曲と映像が好き。
犬が駆けて行くのもキャワイィ

そうして
渡辺謙の足が大好き~
着物の裾から
チラッと見えたり、ガバ~ッッと見えたり
ドッキドキッ

痩せても枯れても、
”十八松平のひとつ荻生松平”

お母上は、鼓の名人。
ちょっと叩いて、こづかいを稼いだりしちゃう。

ウフフ~ 
待ってましたっっ 岸田今日子 
去年、永眠してしまったのが嘘のよ~。
  → 岸田今日子逝く

大好きなんだ!キョンキョン(”きょうこ”だから)
生活臭のない、異次元空間漂うステキな女優…。

ここでも
時代劇にありえねぇ~アイシャドー
ピンクなんだよね。
キュートなんだよね。

ちょっとリッチになったら
板さん呼んで、高級料理に舌鼓を打つ。

朝寝坊の息子には、
薙刀をビュンビュン振り回~す。

残九郎も、あの強い強~い目ヂカラが
母上の前に出ると…ククク。

この母子、演劇集団円だよ~ん。
だから、息もピッタリだよ~ん。

脇を固めるのが,
こりゃまっちゃ無名塾出身
若村麻由美・益岡徹
ヤンヤヤンヤ~。
ほんに、この2人は侮れぬ。

蔦吉って艶やか!
二本差しの娘で
扇子持ったらちょっと強いよ
Beauty芸者だよ~
残九郎と恋の鞘当
♪ア~チ~チ~アチ♪(by郷ひろみ)

人情と笑いと涙と…愛
こりゃぁ名作じゃ~!

出演は
渡辺謙/岸田今日子/若村麻由美/益岡徹/塩見三省 ほか 

”ほか”…他っ他っほかにいたんだ!
そりゃ誰だ!橋本じゅん橋本じゅん
ビックリクリクリクリックリ~。
この番組何度も見てるのにぃぃぃ
なんという大きな落とし穴でしょ~。
しかもオール漢字で…橋本潤だし!

じゅん橋本の役は下っ引きの新六。
QOO~ ピキッとした身のこなし。
御手の物だ~ね。

白影も出てるよ!
知ってるか~?
大丈夫!ってそれは青影

それにしても、
残九の旦那が、海を渡って
インターナショナルになろ~とは、
お袋様も、ポポンポンポン鼓打って
ニッコニコだね、きっと。

藤枝梅安 も見れるっ!好きだ~。

そうして超目玉っっ!! 
栗塚旭特集
ヒャッホ~
新選組血風録も帰ってくるよ!
 ヒャッホヒャッホ~

誠実な近藤は太陽
鬼の土方は月
無邪気な沖田は一輪の花

嗚呼、また皆に会えるんだねぇ。

「誠」一字に 命をかけて
新選組は 剣を執る

春日八郎の主題歌が聞けるんだねぇ。
  → 熱烈レポ 

こっちもワクワク
快傑ライオン丸 
♪ゆく~ぞ 快傑ライオン丸♪

マグマ大使」も見たいけど、
チャンネル違うのね~惜しい。

もち、
鬼平犯科帳に首っ丈
VIVA!吉右衛門

今月のチャンネルもやっぱり
    
時代劇専門チャンネル 

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ


ヨーロッパ企画「衛星都市へのサウタージ」SFだ!

2007年07月06日 | 演劇


新宿THEATER/TOPS    6/26(火)  

バック・トゥ・2000シリーズ、ラスト1本!
3本目にして、劇団員全員集合~。
オールキャストだ!ワクワク感倍増だ!

補助席は出るは、当日券に人は並んでるは
人気上昇中~!


未来、惑星都市・アルカディアに向かう宇宙船の中。

アルカディア!
宇宙海賊キャプテンハーロック」じゃないか!
♪宇宙の海は~俺~の~海~♪
惑星の名前だってば。

因みにこの船の名は「スターライダー号」
ほんじゃまあ、レッツゴ~!

ヨーロッパ企画第24回公演「衛星都市へのサウダージ」   
 
作・演出:上田誠
 出演:石田剛太、酒井善史、諏訪雅、角田貴志、土佐和成、
     中川晴樹、永野宗典、西村直子、本多力、松田暢子、山脇唯

 5/31~6/10 大阪 インディペンデントシアター2nd 
 6/20~7/2  東京 THEATER/TOPS 

赤いソファーが4つ。
自動販売機が1つ。
ここは談話室っぽいね。
おや…階段昇った奥の部屋は何?

無人の部屋に2足歩行ロボット登場~!
カッチョイイ~。RCD2っぽい~。
相棒はC-3POなのか!
声は野沢那智だじょ~~。
あ、話が逸れた…。  

このロボット
…グフフ。後で判るんだけど、段差が弱点!
人間に抱えてもらって降りるのだ(おいおい)

ハイテンションな2人(諏訪雅・石田剛太
遠ざかる地球を見ながら、
「本当に地球ですね~」
「地球は青かった!」
「ガガリーン!」

ガガーリンだろ。
その突っ込み、ちゃんとしてくれたヨ。
サンキュ~

それにしても、出会ったばっかなのに、
よくもそこまで気が合うこと。

チャラケまくって、駄洒落まくって判ったことは
皆が皆”移民”じゃないってこと。

ワクワク感に乏しいのは、
単身赴任の移住者(永野宗典
惑星にオープンする大手ストアーの会社員(中川晴樹
研究者2名(酒井善史・松田暢子
うち1名のヒモ(土佐和成
女子学生(西村直子) 女子学生のネコ
宇宙遊泳士(本多力
ロボット操縦士(山脇唯

こいつら、何十日も一緒にいられるのか?
やっぱりね…。事件がてんこ盛り~!

単身赴任移住者が『Windows5000』の
あの人だったなんて!
そっか、過密都市になって
集合住宅に、人間がギューギューに生きてる。
あの地球から脱出したんだ~。
へ~。
物語が繋がってるでよォ(ハヤシもあるでよォ)

後で購入したCD付きパンフ
『人類移住計画パンフレット/君もアルカディアへ』
”ヨーロッパ・サーガをめぐる7の神話”
なるものがあって、
他にも色んな作品と相互関係が!
グハハ。
ファンにはたまらんねぇ。
わたしゃ新参者だから
他は全く知らないけど(DVD買えよ)

乗組員に何か起こるたび…違った
何か起こすだび、それが目出度く解決すると

プロジェクター…違った
大スクリーンに映し出されるのは、
彼ら彼女らの、ほんのちょっと昔…。

1人づつ過去が明らかになって
”騒動”に結びつくのだぁ。

あいつ、あんな態度とってるけど、
そーなんだ!
って納得させられちゃう。ハハハ。

ポロリ…
ときたのは、女性ロボット操縦士。
男っぽくってガサツ。
そんな印象が吹っ飛んだ。

宇宙に放り出された遊泳士は、愛する人なんだね。
あんなに明るく喋ってたから、
そんな事思いもしなかったヨ…。

アルカデイアは
真っ暗な宇宙の真ん中にいるんだなぁ(実感)

船内は、次から次へと騒動だらけ!

禁煙!のはずが…どっかで吸えたり
キョエ~~!!

アルカディアの主食は”クロレラ”
平気で食べれるのは、
アルカディア出身の女子学生だけ。

そこへやって来たのが遊泳士。
手にはマヨネーズ
これをぶっかけると、美味し~の!食べられるの!
さっすが宇宙のプロ
ああ~争奪戦になっちゃってるよ。

後で、
大手ストアー会社員が、地球の本社に
”マヨネーズ”を発注してた!エライっ。

実は、
惑星は建設途中で、移住者=労働者
食料も只今開発中…。
楽しいこととか、愉快なことあるのかなぁ。

そんな暗~い現実を、
忘れさせてくれるのがワープ

これが!
男性には”嗚呼たまらん”天国に行けるらしい。

ガハハハハ
客席の男性陣に大受け!
女性には、いっちょん判らん。

この快感を増やそうと
何度もワープする船長(角田貴志
パンフでは”船内にいる男”と書かれてる。
それもそのはず
全てはROFT(ロボット)に任されているのだ!

いつもとは違う警報がっっ!
船長はじぇんじぇん気づかなかったんだけど…。
ロボットなしでは生きて行けんね。

不法侵入者だ!
「11人いる!!!」
あってるじゃん。その通りじゃん。

ガッハッハッハ萩尾望都だっっ!
こうくるなら、
「地球(テラ)」と呼んで欲しかったよ、諏訪くん。

犯人はネコ
さて、こいつをど~する。
「違法だ!」
「イヤ、OKだ!」
「生態系が…」
「でもカワイイでしょ、ネコ」

皆が…11人ね。
一丸となって意見交換してるよ!
さ~て結論やいかに。
…動物と子供には勝てないよね。

無事にアルカディアに到着
1人1人を見送る船長~。
この人は、
ズ~ッとこうやって生きていくんだろうな。


ドッカンドッカンきたよぉ。
シリーズ3作の中で一等賞
去年の『ブルーバーズ・ブリーダーズ』より
ツボにグッサグッサ入ったよぉ。
DVDでたら買っちゃったりするよぉ。

帰宅してから気がついたけど(おそっ)
最後まで名前で呼ばなかったよね。
ニックネームがある人はいたけど…。
グハグハ~ オモロイ!

パンフのCDには、こんなものが!
劇中挿入歌2曲&ボーナストラックとして
惑星アルカディアのローカルラジオ番組

「ラジオアルカディア開局1周年記念」
DJは、いっしゃんと諏訪
アルカディアと地球は暦が違うんだって。
新しい料理を食べてみたり、
単身赴任者(彼だ!)のお悩み相談してみたり、
夜中に聞いてると、マジ深夜番組
当たり前田のクラッカー♪

私が出会う演劇は、
いつも男優の方に目が行っちゃって…。
『ヨーロッパ企画』はそれが無いっ!
み~んなを見れるんだなぁ。
そういうのってスッゴク嬉しいぃ。

男性群が個性派だと、
女性が希薄になるもんだけど、
濃い~キャラ軍団の隙間をぬって顔出してた。
イイゾ~。

ラジオ体操第1”みたいな集団。
第2ほど激しくないけど、
1つ1つの動きにちゃんと流れがあって、
どれもこれも欠かせないのヨ。
最後まできっちりやると達成感あるでしょ。
あれよあれ~。
まいどHAPPY

■第25回公演「脱出!エレクトロンワールド(仮)」
 京都:11/23~25 京都府立文化芸術会館
 福岡:11/30~12/1 イムズホール
 東京:12/4~9 シアターサンモール
 大阪:12/20~23 ワッハホール

詳しくはこちら → http://www.europe-kikaku.com/

上田誠の力はここでも発揮されてるぅ
   → 
スタア☆大作戦~まりもみ危機一髪!~

これまでの観劇レポは 
  「苦悩のピラミッダー」 「冬のユリゲラー」(バック・トゥ・2000シリーズ) 
  歳末スペシャル2006  
  
ブルーバーズ・ブリーダーズ
  サマータイムマシン・ブルース2005
 

ランキング参加中、あなたの清き一票を(笑)
にほんブログ村 演劇ブログへ