アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

真夏の新宿で 桂花ラーメン

2015年08月31日 | 食べたり飲んだり

嗚呼ぁあ。
暑い暑い暑いったら暑いぃぃいい。
なんだかぁあ。
ラーメンが食べたいぃぃいい。

新宿に用事があるんだけど…。
どっかにないかな…ぁ。
ネット検索がイマイチ苦手な私…。
グーグルマップの見方も
イマイチ駄目なんだよね…ぇ。
しゃぁない、
とにかくブラブラしてみっか…ぁ。
でも…暑いんだよなぁぁああ。
頑張れるのかっ。私ぃぃいい。

…キョロリキョロキョロ…。
ああ…暑いぃい。暑いよぉおお。
もうラーメン屋じゃなくても、
どこでも…いい…

 桂花ラーメン 新宿 末広店

目の前に!
くまモンだぁあああ!!
なんじゃなんじゃなんじゃぁああ!!
グオォォオオオ!!
懐かしの!!
桂花ラーメンじゃないかぁああ!!

アレ…確か…以前…
閉店だか倒産だかしたよね。
だからもう、
無いとばっかり思ってたよぉおお!

桂花拉麺(ケイカラーメン)
720円
昭和30年創業の老舗の味。
中太・固めのストレート麺と豚骨鶏がら白湯(パイタン)・
マー油の絶妙なハーモニー健康のために赤穂の塩を使い、
創業当時から変わらない、自家製のこだわり叉焼・ルータン・
メンマ・茎ワカメ・わけぎをトッピング(HPより) 

このグっとくる独特の白湯(パイタン)ぅぅ♪
マー油ってのも入っているんだね。
え…あ…ラーメン通じゃないもんで…。
知らないことだらけで…ぅ。
濃くがあっていいなぁ♪
これが熊本の味なんだねぇえ♪
でも、麺が私にはちょっと太くって…。
食べ難いぞ…ぉお。
メニューをみていたら、細麺が!
今度はこっちにトライしてみようっと。 



こんなとこにもくまモンが♪
いいね♪熊本♪ 

20代の頃…
新宿のどっかの店にね、
何度か行ったんだよ。
まだまだ”ラーメンブーム”なんて、
影も形もない時代にね。
サラリーマンでいっぱいでさぁ、
飲んだ後の〆!って感じでさぁ。

今回は夕方だったから、
お客さんはポツポツ。
うわぁ!中国人の団体さんが来たぁあ。
最近は、手頃な値段のチェーン店で、
外国人観光客をよく見掛けるようになったぁ。 

ラーメンといえばビール!!
しかぁしぃ…
何故だか欲しくない…ぅ。
どうしたんだ!
こんなの…私じゃないじゃないかぁあ。
きっと!
今年の夏が暑過ぎるからやっっ!!
胃袋もおかしくなっとるんじゃわい!! 
こんなセットまであるのに…ぃぃ。

お店を出て、角を曲がると末広亭が!
何年も行ってないわぁあ。
ご無沙汰し過ぎだぁあ。 

桂花ラーメン
くまモンオフィシャルサイト
末広亭


音楽劇 ライムライト

2015年08月30日 | ミュージカル・ダンス・舞踏



チケ代も高いし、観劇予算削減中だし(一応…ぅ)
観るつもりなんて無かったはずなのに…
戻りチケットを見つけてしもうて、
ついふらふらとポチっとな…。

喜劇王チャップリンの名作を世界で初めて舞台化

2015年7月14日(火)
シアタークリエ 19時開演 7列センター

音楽劇 ライムライト
原作・音楽: チャールズ・チャップリン
上演台本: 大野裕之
演出: 荻田浩一
出演 :石丸幹二 ・ 野々すみ花
 良知真次 吉野圭吾 植本潤 佐藤洋介 
 舞城のどか 保坂知寿

入り口で”ウコンの力”を配ってたぁ。
え?何故…?
客席ロビーに降りてガッテン!
石丸幹二がCMに出てるんだねぇ。

かつて一世を風靡した老芸人は、
人生を悲観し自殺をはかった若いバレリーナを助け、
再び舞台に立たせる。
しかし、スターに上り詰める若者と入れ替わるように、
老芸人は人生の舞台から退場しようとしていた―。(HPより)

1幕目は
オギー(荻田浩一)ワールド炸裂!
ダークな照明に、ダークな舞台。
そこが夢なのか幻なのか…
現実感が掴めない…
俳優陣の色んなカラーのミックス加減もイイ感じ。
特にオギーを追いかけてる
ってわけじゃないから、
こういう感覚に、ひっさしぶりに浸れてウハウハ♪

2幕目は趣向が変った…ぁ。
普通になっちまった…ぁ。
テリー(野々すみ花)が、
バレリーナとしてスポットを浴び始めて…。
トウシューズで踊ってたよぉ、すみ花ちゃん。
カルヴェロ(石丸幹二)を一途に愛しててね。
年の差なんて関係ないわぁあ。
でも…落ち目の老芸人は…
そう簡単にいかないのね…。

すみ花ちゃんは、
去年観た『シェルブールの雨傘』でも
可憐な乙女で…。
もう少し変化球なキャラにも挑戦して欲しいなぁ。
小劇場なんかにも、また出演して欲しいなぁ。

石丸幹二の生歌声を初体験!
さすがは音大出身っ。
豊かなボリュームの中にある滑らかな声の響きぃ。
ウキャァ♪
しかも、劇団四季出身だから
ミュージカルの心得もバッチリなのねぇ。
あ!『モンテクリスト伯』(2014年)で観たんだった…。
もう記憶が遥か彼方へ飛んでっちゃってるわ…ぁ。

様々な分野から終結した今回のメンバー!
シャッフル具合が効いてたんじゃないのかな。
…とか言いながら
パンフを買わなかったもんで、
詳しいこは判ってないんだけどね…。
アカンやん。



でもこの人だけは、
植本潤だけは知っているぞい。
…とか言いながら
花組芝居の公演を、
3年くらい観てないんだけどね…。
アカンやん。
NHK時代劇の『ぼんくら』がオモロかったなぁ♪
なんと!『ぼんくら2』が10月にOA!
ワァイワァイ♪
えっと。話を元に戻して。っと、
ホンワカな笑いを提供してくれる
その存在感はここでも爆発っ!
シリアス芝居の微妙な”間”に、
”笑”をスルリと入れ込んでくるぞ。
アッパレじゃ!

チャップリンって昔から…
どうも…興味をそそられなくて…
映画もちゃんと観たことがなくて…。
舞台化されるとどうなるのかと思って
足を運んでみたんだけど…。
ビビビ!っときたかというと…。
うぅむぅ…。
あの有名なメロディーもステキだし♪
クリエのキャパにピッタリで、
美しいミュージカルだったんだけどなぁ。

音楽劇 ライムライトオフィシャルサイト
野々すみ花オフィシャルサイト 
石丸幹二オフィシャルサイト
植本潤ブログ/植本純米店
ウコンの力

音楽劇 ライムライト ついふらふらとチケットを… (2015.6.3記)
愛を抱きしめて… シェルブールの雨傘 (2014.9.18記)
ミュージカル モンテ・クリスト伯 (2014.1.20記)
プルーフ/証明 すみ花ちゃんが小劇場に (2013.10.20記)
NHK 木曜時代劇 ぼんくら (2014.11.16記) 


井上ひさし作品が演舞場に登場 もとの黙阿弥 

2015年08月29日 | 演劇

あああぁあ暑い暑い暑いぃいい!!
歌舞伎座地下で一休み。
歌舞伎茶屋でソフトクリームを食べて、
無事に気合が入ったから、
レッツ!新橋演舞場ぉ!
しっかし東銀座駅から目と鼻の先なのに、
足が前に動かない暑さって!!
なんなんだああ!今年の夏はぁああ!!

2015年8月2日(日)
新橋演舞場 16:30開演 3階A席:1列上手

もとの黙阿弥
作:井上ひさし
演出:栗山民也
出演:片岡愛之助 貫地谷しほり 真飛 聖 早乙女太一
 浜中文一(関西ジャニーズJr.) 大沢 健
 波乃久里子 床嶋佳子 渡辺 哲

明治時代の浅草って、なんでもありの
ごった煮な感じなのかなぁ。
おっと!出演者もある意味
ごった煮じゃないかぁ。
異種格闘技戦で、
どんな火花が散らされるのかしらん♪
原作は井上ひさしだしね♪
ワクワク♪

初演は1983年!
知らんかったぁ。
井上ひさし初の大劇場での商業演劇作品。
知らんかったぁ。
2005年の再演。
これは…なんとなぁく覚えているような…。
いないような…。

時は文明開化の明治。所は浅草。
黙阿弥の新作まがいの芝居を上演して
興行停止の処分を受けてしまった
芝居小屋・大和座の座頭 坂東飛鶴(波乃久里子)と
番頭格の坂東飛太郎(大沢 健)は、
しかたなく「よろず稽古指南所」をひらく日々。
今日も野菜売りの安吉(浜中文一)たちが
「かっぽれ」を習いに来ている。
そこへ男爵家の跡取りの河辺隆次(片岡愛之助)と、
書生 久松菊雄(早乙女太一)が訪れる。
隆次は姉の賀津子(床嶋佳子)が勝手に決めた
縁談の相手と舞踏会で踊らねばならず、
久松のすすめで飛鶴に西洋舞踊を習うことにした。
二人と入れ違いに現れたのは長崎屋新五郎(渡辺 哲)。
良縁が舞い込んだ娘のお琴に西洋舞踊を仕込んで
ほしいと頼む。
翌日、やってきた長崎屋お琴(貫地谷しほり)は
女中のお繁(真飛 聖)と入れ替わって相手に会い、
その人柄を確かめたいと言う。
ところが当日、隆次と久松も同じように入れ替わって
登場したからさぁ大変!
互いの入れ替わりを知らないままの出会いが、
七軒町の住人たちを巻き込みながら、
思いもよらない大騒動へと発展していく…。(HPより)

アンサンブル!
すっげぇ元気だぁあ♪ウキウキだぁあ♪
最初のかっぽれから、
お客さんの気持ちを、
グイっと舞台に引き寄せたもんね。

どこかマイペースな座頭の波乃久里子
着物の着こなしといい、
舞踊の教え方といい、
座る姿といい、
カッェエエエ!!
さすがは新派だわぁあああ♪

愛ちゃん(片岡愛之助)が歌舞伎。
早乙女太一は大衆演劇。
ゆう(真飛聖)は宝塚歌劇。
貫地谷しほりは女優。
この4人が入れ替わる。
それだけで笑いを呼ぶよねぇ。
そう期待してたんだけど…アレレ…。
想像していたほどでは…。

愛ちゃんの歌舞伎を、
と~んとご無沙汰してるしぃ…。
だから、舞台で観るのがすっげぇ久しぶり♪
愛ちゃんが弾けてくれれば、
それだけでイイ♪
そう思ってたんだけど…ぅ。
愛ちゃんの歌なんかも聞けるんじゃないかと、
思ってたのに…残念ぅ。



渡辺哲がイイ味出してたぁあ♪
星屑の会』の舞台から贔屓なんだよね♪
テレビドラマにも時々顔を出してるよね♪

ラストは、身分を投げ打って
愛しい女性と2人で頑張って生きていく。
愛ちゃんと貫地谷しほりは、
幸せになったんだけど…。
でも…それだけじゃぁなかった…ぁ。

女中のお繁がお嬢様の扮装をしたまま!
虚構から現実に戻れないっ。
貧しい郷里の家族が気にかかるお繁。
こんなに裕福になったのだから、
これで皆を幸せにしてあげられる…。
この裏には、
ちゃんとキャッチしないといけないものがある。
それは判ってるんだけど、
井上ひさしなんだもの、
ただの喜劇じゃないでしょう。
でも…唐突に悲劇が訪れた感覚になってしもうて…。
うぅぅむぅぅ…。
私の心はスッキリと幕が降ろせなかったぁ。

演舞場8月公演限定
愛之助ごのみ弁当 ~関西三都ものがたり~
1,500円(税込)

こんなものが!スッゲェエ!
公演が盛り上がる…
いや、ファンのテンションが上がるんだろうねぇ。
私はコンビニおにぎりだぜぃ。

新橋演舞場:8月1日(土)~25日(火)
大阪松竹座:9月1日(火)~25日(金) 

歌舞伎美人


歌舞伎茶屋のソフトクリームで涼む

2015年08月28日 | 食べたり飲んだり



8月の最初の休日。
あ…あ…ぁぁぁ
暑い暑いってば暑いぃいい!!
地下鉄東銀座駅を降りて、
新橋演舞場に向かわないと
いけないのにぃい。
アアぁ…もう…ダメだ…ぁぁ。
一休みすっぞぉ…ぉ。
木挽町広場でぇ…ぁ。

アレレ…
お客さんがあんまりいなぁい。
そっか。
まだ歌舞伎座の幕が開いてないのか。
8月だからなぁ。 

ソフトクリームの!ごま味!下さい
ウヘウヘウヘヘェ♪
美味しそうじゃわぁい♪
おっとぉ。
なんだか乙なもんが乗っかってる。
隈取のワンポイント!
さっすが歌舞伎ものぉお。


歌舞伎茶屋 
茶屋ソフトクリーム 350円

そういえば何年か前にも…
このご近所でソフトクリームを…
あっちは歌舞伎揚げが乗っかってたっけか。

プワッハァアア♪
五臓六腑に染み渡るぅぅうう。
冷えぇえええ。
ああぁたまらぁぁん♪ 

エスカレーターで上がって外に出るとっ。
クッハァアア!!
やっぱり暑いわぁああああ!!
歌舞伎座の前も人がいないわぁぁあ。



歌舞伎茶屋

GINZA KABUKIZA地下2階

木挽町広場 

ある日の歌舞伎座前と揚巻ソフトクリーム (2013.11.17記)


霧島の花嫁 面白かったよぉ♪

2015年08月27日 | 演劇

観劇予算削減中だから、
この公演は涙を呑んでパス!
したつもりだったんだけど…。
8月観劇ラインナップにも、
”今月の諦めました 
に載っけてたんだけど…。

プリエールプロデュース
霧島の花嫁
作・演出:水谷龍二
出演:愛華 みれ、重田 千穂子、西山 水木
 桂 竹丸、松本 亮(扉座)、藤 桃子、西田 聖志郎

鹿児島県内有数の温泉地、霧島温泉の老舗旅館「玄万」。
三代目の有村敏昭(西田聖志郎)は、若い頃歌手を目指して
上京したが芽が出ず、帰郷し実家で働きだした。
妹の美奈子(重田千穂子)は女将として旅館を切り盛りしている。
独身を通してきた敏昭が、ある日突然結婚すると言い出したが、
騙されていると思い込む美奈子は、
東京から弟の健次郎(桂竹丸)も呼びよせて諦めさせようとする。
結婚はどうするのか、旅館はどうなるのかという
今後の問題を前にして、
都会で夢破れた兄と、田舎で生きてきた妹、
そして今も都会に住む弟、三者三様の思いが交錯する。
そこへ、お相手の百合(愛華みれ)が
姉の翔子(西山水木)と共に旅館にやってくる…。(HPより) 

「あげな美人がうちのテゲな禿ちゃびんと
結婚するわけがなかよ!」
これは、妹(重田千穂子)の一言っ。
ワッハッハッハ!客席大笑ぁぁい。

泣いて笑って人情喜劇
やっぱり水谷龍二作品ってイイわぁ
心がホンワカァァ♪
鹿児島や佐賀出身者が何人もいるんだって。
九州島弁もリアルだし、
だからこそあったかぁい♪
ノンストップの1時間半!
アっちゅう間に幕が降りたぁあ。

タモさん(愛華みれ)の、
リアル花組トップ時代を知らないんだよぉ。
スカステで観ただけ…
VIVA!』(2001年)がMYお気に入り♪
生観したのは、退団後初の作品
チャーリー・ガール』(2002年)!
あれ以来十数年ぶりに観たぁああ。
あ!『頭痛肩こり樋口一葉』 (2014年)でも
観たんだっけ…。
すでに記憶が遥か彼方に飛んで行ってた…ぁ。

ガンを患ったってことしか知らないんだけど、
元気そうだったし、
花嫁姿も美しかったよぉお。
ブログによると、
初日には、麻乃佳世ちゃん、渚あきちゃんが
観劇したんだって!
私が観た日はOGの姿は無く…。
残念…ぅ。

もっとちゃんと感想を書きたいんだけど…
脳内でコネコネっとこねくり回してたら、
公演が終わってしまうぅううう!!
きちんとしたレポはまた後日ぅ。
ってことで、これだけ言うねぇ。
オススメだぞぉおお!!
30日(日)までだぞぉお!
大至急赤坂へっっ!

霧島の花嫁HP 
東京:8月22日(土)~30日(日)

会場:赤坂レッドシアター
佐賀県:9月3日(木)
会場:基山町民会館
鹿児島県:9月5日(土)
会場:谷山サザンホール
9月6日(日)
会場:霧島市民会館
宮崎県:9月7日(月)
会場:都城市総合文化ホール 

赤坂RED/THEATER
公演ブログ
愛華みれグログ 愛華日記

~追記~
赤坂レッドシアター やっとこさデビュー!遅っ! 
(2015.9.13記)


東京駅一番街初探検 ガンダムカフェ

2015年08月25日 | 食べたり飲んだり

キャラクターストリートが
あんまりにも楽しいもんで、
もう1つ行きたい場所がどこにあるのか…。
地図検索中…。
アレ…私ったら今どこにいるの…。

東京駅一番街

ガンダムカフェ





うっわぁ!キャラに合わせたメニューがぁ。
でも…カルビーの揚げたてポテトチップスとビール
詰め込んじゃったから…
お腹一杯だぁああ。残念だぁあ。





うっわぁ!色んなグッズやお菓子がぁ。
何?レトルトカレーまでっ。
これこれ、このクッキー買ってみよぉっと。

レジのお姉さんが
ありがとうございました。
って言いながら…敬礼!
ウォォオオ!テンション上がるぅうう!
ガンダムワールドぉぉお!
またゆっくり来ようっと。
っていうか、
早く六本木の”機動戦士ガンダム展”に
に行って来ぉおい! 

名セリフクッキー ヒーローver.
¥680(税抜)
「殴ったね!親父にもぶたれたことないのに!」
「あれは、いいものだ!」
などあの有名な名セリフが仲間入り。
チョコ味 1箱9枚入り
※セリフは全8種/ランダムです。

アララ…チョコ色のせいか…
イマイチ、名台詞が読めず…。
アムロの名言があって嬉しかったぁあ♪
しかも、このクッキーが美味!

クッキーの空箱が!
ティッシュケースに変身っ!
なんてエコなんだぁ。
捨てられないじゃないかぁあ。
おわり

東京駅一番街
GUNDAM Café
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

東京駅一番街初探検
カルビー揚げたてのポテトチップス♪ (2015.7.28記)
不二家の生ミルキー (2015.7.31記)
東京キャラクターストリート (2015.8.1記)
NHKキャラクターショップ がんこちゃん (2015.8.3記)
テレビ局ショップがズラリ (2015.8.24記)
ガンダムカフェ (2015.8.25記)


東京駅一番街初探検 テレビ局ショップがズラリ

2015年08月24日 | プチ旅

夏休み前につらつらUPしていたこのシリーズネタ。
まだ残ってるのよぉおお。
しつこくってごめんなさい…ぃ

テレアサショップ
あ!ドラえもんのビニールバック♪
キャワイイねぇ♪

東京駅一番街
東京キャラクターストリート
テレビ局ショップ



徹子の部屋クリアファイル
グオォォオ!
こんなもんまで売ってるのかぁあ。
お婆ちゃんへの東京土産にイイかもねぇ。
食卓で話が盛り上がるかもねぇ。

笑点ストラップのガチャガチャ!
これが店の前に…ってことはここは…
日テレ屋 

ヘェエ、
ここもテレビ局ショップなんだ。
え…お隣りも…もしかして、
そのお隣りもぉおお。
キョエェエ!!

TBSストア
くでたま…これは…誰…?

テレ東本舗
テレ朝は六本木。日テレは汐留。
TBSは赤坂。フジはお台場。
スラスラっと言えるし、行ったことあるし…
で…テレビ東京ってどこにあるの…。
ってくらい知らないもんで…何だか新鮮。

ん?このチビ犬はどっかで見たことが…
和風総本家だ!

WBSって…
ワールドビジネスサテライトだ!
23時からOAしているっ。
私も時々観ているよ。
メインキャスターがいつのまにか変わってたよ。
ギョワァァ!!
マグカップが売ってるのかぁあ!!

サザエさんといえば…
フジテレビショップ



東京のテレビ局が一堂に会するとはっ!
アッパレじゃ!東京駅!

思ってたより100倍楽しくって、
思ってたより100倍広かったぁあ。
え、いや、まだまとめるのは早いんだわさぁ。
もう1店舗あるのよ、お目当てが… 

つづく

東京駅一番街

東京駅一番街初探検
カルビー揚げたてのポテトチップス♪ (2015.7.28記)
不二家の生ミルキー (2015.7.31記)
東京キャラクターストリート (2015.8.1記)
NHKキャラクターショップ がんこちゃん (2015.8.3記)
テレビ局ショップがズラリ (2015.8.24記)
ガンダムカフェ (2015.8.25記)


ただいまぁああ…

2015年08月18日 | ちょっくら大阪人

電車の中に551蓬莱の広告がっ。
大阪やのぉおお。
アイスキャンデーが写ってる…
けどなぁそんなん見ても、
涼しくなるわけないわなぁ。

猛烈に!!
暑かったでぇええ!!

ウ…ァ…ウゥゥゥ…。
なぁんにもする気がおきへんがなぁあ。
蝉の声もイマイチ元気がなぁい。
数日前にチョロっと、
秋の虫の音が聞こえてきたり!
ビックリやぁあ。

大阪で集荷に来てくれた宅急便のお兄さんも、
東京で届けてくれたお兄さんも、
むっちゃしんどそうやった。
あんな顔は初めて見たでぇええ。
やっぱりいつもの夏より
暑いんやぁあああ!!!

新大阪に行けば、
人!人!人人人だらけやぁああ!!
切符売り場といい改札口といい、
みやげ物屋といいホームといい
どこもかしこも
暑い暑い暑いぃいいい!!

甲子園!
早実の清宮くん!
ヒーローの登場で、
ものごっつい盛り上がってるやんか。
新大阪駅にもこんなお菓子がっ。

終戦から70年
NHKスペシャルも連日のOA!
結構知ってるつもりだったのに、
初めて見る現実がてんこ盛り!



終戦記念日にはNHKBSで
岡本喜八監督の『日本のいちばん長い日』(1967年東宝)
太平洋戦争終結の日、天皇陛下の玉音放送に至るまでの
緊迫の
24時間を克明に描く戦争秘話。
原作は、終戦当時の政治家や宮内庁関係者らへの綿密な
取材と
証言をもとにした同名ノンフィクション。
昭和20年7月26日、日本の無条件降伏を求める
ポツダム宣言を
受諾するかどうかで閣議は揺れに揺れるが、
8月14日に受諾を決定。
玉音放送の準備が行われる一方で、終戦反対派の青年将校
たちが
クーデター計画を進めていた…。(NHKより)

たまたまチャンネルを合わせたら…
しまったぁもう後半やないかいなぁ。
ウォォオ!加東大介ぇええ。
アップやでぇえええ。
鬼気迫る将校(黒沢年男)の顔っ。
狂気が国を覆い尽くしていたのかと思うと…。

日航ジャンボ機墜落事故から30年
録画してたNHKの”空白の16時間”や
民放の特番を観たり…。

今年の夏休みは、
毎日テレビに齧りつきながら、
涙と共に、深く深く考えさせられたで…。


南の島に雪が降る 泣いて笑ってまた泣いた…

2015年08月05日 | 

今年の3月に本屋に行ったら…
復刊したらしく、平積みになっておったヨ。 
加東大介って!あの映画俳優の!
これはひとつの出逢いだね。買うよね。
で、読んだんだよぉお。
ひたすら心がジンジンするのよ…ぅ。
電車の中で涙を堪えるのに必死…ぃ。

  南の島に雪が降る
     著者:加東大介
     出版:ちくま文庫
     発売:2015/3/10
   価格:800円+税

     1961年 文藝春秋新社
     1983年 旺文社文庫
     1995年 筑摩書房〈ちくま文庫〉
     2004年 光文社知恵の森文庫
     2015年 ちくま文庫-新装版

映画があったよね。
『南の島に雪が降る』(1961年東宝)
加東大介が主演で、森繁久弥、渥美清、伴淳三郎、
三木のり平、フランキー堺、小林桂樹etc
太平洋戦争を描いた異色の名作。
薄っすらとしか覚えてないけど…。

昭和18年10月
俳優加東大介は、
大阪中座の楽屋で召集を受けた。
この舞台ともお別れか…。
やっぱり込み上げてくるものがあるよね…。
お姉さんから貰った舞扇を胸に…
沢村貞子なんだよ!お姉さんがっ。
知らんかったぁああ。
応召された先で、
甥の沢村アキヲが出ている映画を観ようとして、
憲兵に睨まれた時に、
前進座に出てる役者だってことを
判ってくれてさぁ。
大目に見てもらったりするのヨ。
ここで、作者の顔が判らなかったら
今ひとつクククって気分になれなんだけど、
あの!加東大介だからねぇ。

加東大介
俳優。本名、加藤徳之助。明治44年東京浅草生まれ。
東京府立七中を経て、昭和4年に二代目市川左団次の
門に入り、市川莚司を名乗る。
昭和7年前進座に入座。
昭和18年衛生伍長として応召、昭和21年に復員。
戦後は舞台、映画、テレビで活躍した。
「七人の侍」「用心棒」「社長シリーズ」
「陸軍中野学校シリーズ」他

昭和50年没。
沢村国太郎 兄
沢村貞子 次姉
長門裕之 甥
津川雅彦 甥

岡本喜八監督の『日本のいちばん長い日』(1967年東宝)を、
この間、お茶の間で観たのよぉ。
DVDを持ってるもんでさ。
何度観ても重圧感に押し潰されそうになる…ぅ。
阿南大臣の三船敏郎の存在感も然る事ながら、
畑中少佐役の黒沢年男のあの恐るべき狂気!!
え、あ、その話は置いておいて…。
そうしたら、NHKの職員役で出ているのを発見!
この本を読んだ後だったから、
この人は、この映画の時代の空気感を
肌で感じていたんだな…ぁ。
南方にいたんだもんな…ぁ。
そう思うと感慨深かったよ…。

敗戦が濃厚になりつつある中、
加東大介はニューギニア戦線へ!
着いた所はマノクワリ
…何処…どこにあるの…
インドネシア西パプア州の都市。
ニューギニア島の西端にあたる。 
へぇえ!パプアニューギニアといえば、
ラバウルしか知らんかった…ぁ。

島のいたる所に、
グループというか班というか…
たっくさんあるのよぉおお!!
どんだけの人がいるんだぁああ。
しかぁし、
ここでドンパチは起こらなかった!
米軍の定期的な空襲はあるんだけどね、
日本軍の想定外な出来事がっ。
大規模な戦闘はフィリピンで…。
でも最前線の兵士は知らない…。
「マノクワリに米軍が上陸する!」
そういうビラが散々撒かれて、
それじゃぁもっと南に行こう。ってことに。
でも全員じゃないんだね…。
「半分は転進(退却の別名)し、
残り半数でここを死守せよ」
その数約1万人。
加東大介は玉砕組(この言葉もスゴイ…)
として残されて…。
行ってしまう人達に、
遺品や遺書を託したんだよ…。
だけど…それは後に
”ニューギニア死の行進”と呼ばれる、
なんとも無謀な計画。
ジャングルの中を彷徨って餓死等で死亡…。
命令を下した将官はサッサと飛行機で
違う土地に飛んでったんだと!
戦わずして…味方に殺されたも同然…。
残酷過ぎる運命…。
戦争なんてしない方がいいよ…。

残留組はそんなこと知るわけなくってさぁ、
どーせ敵機の攻撃でやられるんだから、
少ない食料をガバガバ食いまくるっ。
ところが…
待てど暮らせど爆弾の雨は降ってこない…。
「長期体制を敷くように」
暫くしてそんな命令がっ。
なんじゃそりゃぁ…後の祭りじゃぁ…。
葉っぱ1枚でも、細っこい茎1本でも
貴重な貴重な食料。
なんともな…ぁ。
本気で自給自足の道をみつけないと…。

骨と皮だけになった人達が、
死んだ人の墓穴を掘りながら…息絶える…。
これが日常ってどうよ…どうなの…。

しかぁし!一つの光がぁああ。
いるんだよっ。
芋を作る技を身に着けてる人がぁあ。
なんとか食料危機を、
ほんのちょっとだけ脱することが出来て…。
それでもまだまだ
マラリアや栄養失調が蔓延中だよ。

戦局がどうなっているのかは、さっぱりわからなかった。
内地のことも知りようがない。
食べものは乏しかった。
すぐ横で、ボソリボソリと戦友が死んでいった。
お先真っ暗なのである。なにも希望はなかった。(本文より)

このままじゃぁダメだぁああ。
心を奮い立たせる何か!
鼓舞する何かがあれば!
司令部が考えたのは”情操教育”
白羽の矢がたったのが役者の加東大介!
これ、ノンフィクションですからぁあああ。
だからグググッッッ!とくるわけよぉお。

”演芸分隊結成”の御布令の威力は凄まじく!
我も我もと応募者殺到ぉおお!
芝居をするんだから、役者だけじゃなくって、
裏方さんも必要なんだぞ。
背景、小道具、衣装、鬘、脚本、化粧、
三味線弾き、歌手、舞踊etc
現役の人、昔取った杵柄の人、
はたまた門前の小僧さんまで!
そうそう、芸名を騙ってる人も!
あ!劇場を作る人達も!
これがまたちゃんといるんだよぉお。
スッゲェよぉおおお。

軍服を着てると、皆ただの兵隊さん。
だけど、それを脱ぎ捨てると、
個性豊かな人間になるんだねぇええ!!
大感動だっぁあああ!!

最初は漫才や手品や舞踊なんかをやった!
そうして本公演以外にも、出張公演が!
ダダっ広いジャングルの中に、
点在してる何十もの班を、
数グループに分かれて回るっ。
芋作りをやって、芝居の稽古して、慰問っ。
キツかったやろうなぁあ。
でも、ご祝儀が出たんだって。
イモとか、タピオカの饅頭、バナナ…。

ニューギニア生活も3年目になって…。
「司令官の転属について来ないか」
そう誘われた!
実は、”内地へ帰還”だったんだけど、
でもそれはトップシークレット。
加東大介は知る由もなく…。
だいたい、彼が抜けたら”演芸分隊”は
消滅しちゃうでしょうがぁあ。
でも…
一緒に行った方が生き延びられるかも…。
完成間近の劇場に入って独り…。
「少なくともここには”板”がある」
燃える!!役者魂ぃぃいい!!

最初は寸劇だった舞台も、
どんどん本格的になるわなるわぁ。
勿論、女形もいるのよぉおお。
キャァア♪
昭和20年4月29日から
「マノクワリ歌舞伎座」はほとんど
休まずに幕をあげつづけた。
1ヶ月毎に出し物を変えるから、
無休でやって30日で、
やっと兵士全員が観ることが出来る計算!
なななんとっ。
この精神!半端ないっ!!
でもっ、そんなことばっかりやってたら、
自給自足が不可能に…。
そこで入場料がオイモさんってことに!

ただの娯楽じゃない!
生きるための最後の綱…。
息を引き取ろうとする兵士には
「今度の歌舞伎座を観ないで死ねるのか!」
そう激励して、
やっと命を繋ぎとめるという…。

演劇って、芝居って、
大惨事が起きて、
生き死にに直面したら、
無用なものになってしまう。
所詮は娯楽だから…。
私はズ~っとそう思ってきたんだけど…。
そうじゃないんだね!!
芝居を愛する者として、
こんなに嬉しいことはないよぉおおお。

島のあちこちに色んな班があってね…。
その中でも、
特に悲惨な地域で生きる人達が…。
なんちゅうか…ひどい仕打ちだわ…。
詳しくは…本を読んでぇえ。
「今回は観に来れたけど次回はダメかも…」
そういう思いで劇場に辿り着く人達…。

新しい司令官から
「雪を降らせられないか」
そう言われたのが始まりなんだけど、
以前、病院で「何か欲しいものは?」
東北出身の若い兵士に聞いたら
「雪を見たいなー」
そう言いながら息を引き取った。
加東大介にはその経験が…。
だからどうしてもやってみたい。
でも資材はどうする…。
パラシュート
それを床に敷き詰めたら、
積もった雪に見える。
え!使っちゃっていいの!
もう飛行機は無かったから…。
え!えぇええ!!

そうして、降る雪は紙だね。
上からハラハラと落とせばいいんだよね。
セットにも雪を積もらせて…
舞台は一面の銀世界…。
客席は歓声の渦!!怒涛の叫び声!!

ある日…いつものどよめきが聞こえない!
客席の300人は、両手で顔を覆って
静かに涙を流してた…。
観劇していたのは東北の部隊…。
この土地で死ぬ覚悟なんだもの…。
もう雪なんて見られるはずがない。
そう思っている人達なんだもの…。
故郷…恋しや…。
隊の将校の願いで、
歩けなくなった病人達が翌朝やってきて…。
ウ…ゥゥウ…。
ちょっと…目の前が…涙で…
本を読み返しながら、
時々、目頭を押さえながら、
これを書いてるんだけど…。
だってさぁあ、
舞台の上に積もってる紙の雪を、
栄養失調で動かない手で…。
愛しそうに撫でるんだよ…。
『南の島に雪が降る』
この言葉の重みが、
ズーン…っと心に響いたよ…。

地獄…だよね。
死んで当たり前なんだよね。
生きてることが奇跡なんだよね。
その中で異空間を作り上げる。
それがどんなに大変で、
どんなに大切で、
どんなに素晴らしいことなのか。

上演中も敵機の空襲は日常的っ。
その度に中断。
衣装のまま逃げて、暫くしたら
また舞台に上がる。
皆、必死で夢の世界に浸れる時間を
過ごしていたんだ…。

その発表があったのは
昭和20年8月15日から数日後。
負けたんだから芝居は終わり…。
じゃなかった!
いつ来るか判らない船を待ち続ける…。
その心の負担もキツイぃ。
だから演り続けるゾ!!
それにしても、
マノクワリにいた司令部の人達って、
人間心理を判ってるよねぇ。

昭和20年10月連合軍が上陸!
イギリス陸軍。前マノクワリのオランダ軍少佐。
インドネシアの下士官。パプアの兵士。
この人達も観覧することに!
こういう人達にも気を使ったりして…。
とにかくスッタモンダあるのに、
なんだか楽しそうに描がれているんだよ。

時代劇から現代劇へ。
レパートリーを増やすっ!
大尉の中に女物のデザイナーがいたっ。
その人が衣装を作ってくれることに!
軍の規律を守りながらも、
上下関係を保ちながらも一致団結!
どんどん充実するマノクワリ歌舞伎座!

ある日の上演中、復員船の知らせが!
客席中が歓喜の声!大地震みたいに揺れる!
幕の途中だけど、このまま演芸を修了する。
そう伝えた瞬間…
客席は凍ったように静まり返って…。
吼えるような…声にならない声が聞こえて…
「蛍の光」の大合唱へ!!…

昭和21年4月24日
演劇分隊「マノクワリ歌舞伎座」解散。

その後、次の船を待つ間も
なんだかんだあったんだねぇええ!!
詳しくは本を読んでぇ。

5月28日
全員が待望の船に乗った…。

生きて帰ってこれたからこその様々な人生…。
芝居に復帰した加東大介には
7千人の戦友が出来た!!
巡業先で色んな人に会う!
どこからともなく色んな物が送られてくる!
映画の世界への扉を開ける時、
背中を押したのが、
マノクワリを去る時に
「映画ならどこにいても会えるから、出て下さい」
そう言ってくれた皆の言葉…。

銃を持って敵と戦う。
そんな事が一度もない戦場があった…。
嘘みたいな本当の話…。
彼等は命を失うまいと、
人間らしさを無くすまいと、
必死に戦ったんだ…。
戦争体験記っていうから、
悲惨なことばかり書いてあるかと思ってたけど…。
泣いて、笑って、また泣いたぁあ。
ハッ。これって人情劇みたいだぁ。

終戦から70年の今年。
奇しくもこの本に出逢うなんて。
拙宅に書き残すことが出来るなんて。
上手くまとめられず、ダラダラ書いてしまって…。
読んで下さった皆様、有難うございました。
そして思ったこと
やっぱり戦争なんて二度としなくていいわい!!

この夏「南の島に雪が降る」舞台化!
しかも3つも!! 
前進座
南の島に雪が降る
全国巡演中
8月7日(金)~17(月):三越劇場
8月18日(火):武蔵野市民文化会館 

加東大介が前進座出身ってだけでも
スゴイことなのに、
加東本人に扮する嵐芳三郎は親戚! 

加東大介ゆかりの前進座、念願の初舞台化 

南の島に雪が降る
出演:柳家花緑、大和悠河
川崎麻世、松村雄基、柄本時生ほか
8月6日(木)~9日(日)東京:浅草公会堂
8月14日(金)~23日(日)名古屋:中日劇場
8月25日(火)福岡:キャナルシティ劇場
8月27日(木)梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ 

劇団アルファー
南の島に雪が降る
8月12日(水)~16(日)池袋シアターグリーン 

筑摩書房 
南の島に雪が降る(1961年東宝) 
岡本喜八監督『日本のいちばん長い日』(1967年東宝)

誕生月だから本を買い捲るっっ (2015.3.30記)


十月は二世尾上松緑二十七回忌追善狂言も!豪華ラインナップ!

2015年08月04日 | 歌舞伎

やばいやばい!!やばいったらぁあ!! 

松竹創業120周年
十月大歌舞伎
平成27年10月1日(木)~25日(日)

昼の部
音羽嶽だんまり (おとわがたけだんまり)
音羽夜叉五郎 松也
七綾姫 梅枝
源頼信 萬太郎
鬼童丸 尾上右近
保昌娘小式部 児太郎
将軍太郎良門 権十郎

二世尾上松緑二十七回忌追善狂言
歌舞伎十八番の内 矢の根 (やのね)
曽我五郎 松緑
大薩摩主膳太夫 彦三郎
馬士畑右衛門 権十郎
曽我十郎 藤十郎

この演目♪好きなんだよぉ♪
前に松緑が団菊祭で演った時は、
観に行かなかったし。
なんてったって、十郎役が藤十郎!
こんな組み合わせフツーじゃなぁいぃ!
さすがは追善狂言!アッパレじゃ!

一條大蔵譚 (いちじょうおおくらものがたり)
檜垣茶屋の場/大蔵館奥殿の場
一條大蔵長成 仁左衛門
お京 孝太郎
鳴瀬 家橘
八剣勘解由 松之助
吉岡鬼次郎 菊之助
常盤御前 時蔵

追善狂言に挟まれてこんな美味しい演目が♪
スパイ夫婦が若い♪
ん?一條大蔵卿って
仁左衛門で観たことあるのかしら…。
うぅむうぅむ…思い出せなぁいぃ。
嗚呼…ぁ
観劇歴をデータ化しておけばよかった…。
っつうか覚えてろ! 

二世尾上松緑二十七回忌追善狂言
人情噺文七元結 (にんじょうばなしぶんしちもっとい) 
左官長兵衛 菊五郎
女房お兼 時蔵
鳶頭伊兵衛 松緑
和泉屋手代文七 梅枝
娘お久 尾上右近
角海老手代藤助 團蔵
和泉屋清兵衛 左團次
角海老女将お駒 玉三郎

ウギャァア!
この豪華キャスティングはなんなんだぁあ!!
菊五郎劇団にゲスト出演するのは
玉様だぁああ!!
さすがは追善狂言!アッパレじゃ!

夜の部
壇浦兜軍記 (だんのうらかぶとぐんき)
阿古屋
遊君阿古屋 玉三郎
岩永左衛門 亀三郎
秩父庄司重忠 菊之助

あぁ…胡弓の音色が気持ち良過ぎて…
何度観ても…コックリコックリ…ぅ。

二世尾上松緑二十七回忌追善狂言
梅雨小袖昔八丈 (つゆこそでむかしはちじょう)
髪結新三
序 幕 白子屋見世先の場
    永代橋川端の場
二幕目 富吉町新三内の場
    家主長兵衛内の場
    元の新三内の場
大 詰 深川閻魔堂橋の場 
髪結新三 松緑
白子屋手代忠七 時蔵
下剃勝奴 亀寿
お熊 梅枝
丁稚長松 左近
家主女房おかく 右之助
車力善八 秀調
弥太五郎源七 團蔵
後家お常 秀太郎
家主長兵衛 左團次
加賀屋藤兵衛 仁左衛門
肴売新吉 菊五郎

松緑の新三だぁああ!!
うっわぁあ!!観たいぃい!!
息子の左近くんも出演だぁあ!
脇を固める俳優人が豪華だぁあ!
さすがは追善狂言!アッパレじゃ!

尾上松緑!パワー全開っっ!!
4年前の二十三回忌公演は、
何故だか観にいってない私…。
これは劇場に駆けつけなければっ。
ア…アァアア!!
10月って日比谷にも通わないと!
宝塚だよぉお。
みっちゃん(北翔海莉)の
トップお披露目公演だよぉおおお。
観劇予算の配分をどうしようわいなぁあ。
悩ましいぃいい。ヒヤァァア!! 

歌舞伎美人

メイン画像は3階ロビーの“想い出の歌舞伎俳優”


東京駅一番街初探検 NHKキャラクターショップ がんこちゃん

2015年08月03日 | プチ旅

ウキャァ!
どーもくんがお出迎えっ!
まだまだあるあるぞぉお!
東京駅一番街
東京キャラクターストリート
NHKキャラクター ショップ

うわ!ビルクだぁ。
山賊の娘ローニャ』だよ。
観てたよ。結構面白かったよ。

オオ~!
忍たま乱太郎』だぁあ!
山田先生のグッズはないのかぁあ!



じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりだぁあ!
はに丸…って?誰じゃろう…。

その昔、
渋谷のNHKスタジオパークに行った時も、
探したキャラクターがあったんだけど…。
見つからなかったんだよねぇ。
うぅむ…きっとここにも無いんだ…ろ…
キャァッァアア♪
いたいたいたぁああ♪
がんこちゃぁぁあん
え!もしや…
がんこちゃんを知らない!
…人がいるかもしれんなぁ。

説明しよう!ヤッターマン風)
ざわざわ森のがんこちゃん
物語の舞台は、遠い遠いすごく遠い未来、人類滅亡後の地球。
「新世代恐竜」の子ども・がんこちゃんは、ざわざわ森で
暮らす小学一年生の女の子です。
ワニのバンバンやカエルのケロたちクラスメートと一緒に
マンナカ小学校に通っています。
力持ちであっけらかんとしたがんこちゃんと仲間たちが、
明るく楽しい珍騒動を繰り広げます。

がんこちゃんは全身ピンクで
キャワイイ♪
がんこちゃんは声が高くてキャワイイ♪
がんこちゃんはデカイので、
力をセーブしなくちゃいけない時があって、
それもまたキャワイイ♪
がんこちゃんのテーマソングもキャワイイ♪
クフフ♪ 

がんこちゃん パスケース
1,296円 

新・ざわざわ森のがんこちゃん
NHK Eテレ
毎週金曜日 9:00~9:10
知らんかったぁあ!早速録画だぁあ♪ 

つづく 

東京駅一番街

ざわざわ森のがんこちゃん
山賊の娘ローニャ
忍たま乱太郎
NHKキャラクター 

東京駅一番街初探検
カルビー揚げたてのポテトチップス♪ (2015.7.28記)
不二家の生ミルキー (2015.7.31記)
東京キャラクターストリート (2015.8.1記)
NHKキャラクターショップ がんこちゃん (2015.8.3記)
テレビ局ショップがズラリ (2015.8.24記)
ガンダムカフェ (2015.8.25記)


8月 観劇ラインナップ

2015年08月02日 | 観劇ラインナップ

宝塚歌劇
宙組 東京宝塚劇場
王家に捧ぐ歌 -オペラ「アイーダ」より- → レポ 

♪それは~ファラオの~娘だから♪
初演を観た時から、
忘れられないアムネリスのあの歌ぁ。
しかぁし!
作品はMYツボに刺さることなく…。
忘却の彼方へ…ポイっ!
しかししかぁし!
12年ぶりにカムバックぅ。
これが宙組じゃなかったら…
東京宝塚劇場へレッツ!
なんてことしないと思うんだけど…。
まぁくん(朝夏まなと)の
トップお披露目だしね。
”NEW王家に捧ぐ歌”を体験してくっぞぉ。

チケット確保! (2015.6.15記) 

雪組 宝塚大劇場
星逢一夜 (ほしあいひとよ)
La Esmeralda (ラ エスメラルダ) → レポ

いつもやったら夏は暑いから
花の道なんて歩けへんのに。
雪組やからね!
ちぎ(早霧せいな)&ゆうみちゃん(咲妃みゆ)
2人のラブラブっぷりにムヒムヒしたいぞぉお♪
だいもん(望海風斗)も気になるぞぉお♪

夏休みも宝塚大場へ!行くで行くで行くでぇえ! (2015.5.31記) 

演劇
もとの黙阿弥 新橋演舞場  → レポ

井上ひさしの作品が新橋演舞場で!
ってことは…
お手頃価格で!4500円(3階A席)で!
いつもの公演だったら8000円とかするもんね。
ありがとぉお!松竹!
物語も楽しそうだし♪
愛ちゃん(片岡愛之助)の舞台も
ひっさしぶりだぁあ♪
テレビでばっかり観てるからね。
ある日、アヒルバス』とか『刑事7人』とか。
出番はちょっとしかないんだけど…。 

ウーマンインブラック パルコ劇場  → レポ



映画と原作で体験したけど…ぅぅ。
あんな…あんな…あんな…
恐いもんをナマ観するなんてぇえ。
無理ぃぃぃいい。
ある日…何がキッカケだったのか…。
気がつくとPC画面がっ
パルコのサイトがっ目の前に!!
グウォォォオオオオ!!
恐る々残席を覗いてみると…ぉぉおお。
ほど良い席がぁああああ。
なんでやねん。なんであるねん…。
こりゃぁ…
何かに引っ張られているよぉおなぁ。
連理引きなのかぁああ!

ウーマン・イン・ブラックが…オォ!マイ!ゴォォオット! (2015.6.16記) 

美術展
うらめしや~、冥途のみやげ展 → レポ

—全生庵・三遊亭圓朝 幽霊画コレクションを中心に—
東京藝術大学大学美術館地下2階展示室

幽霊画からたどる怨みの表現…
圓朝の怪談噺である「怪談牡丹燈籠」や「怪談乳房榎」
「四谷怪談」、「番町皿屋敷」、「東山桜荘子」といった
幽霊や亡霊が登場する物語を題材としている。
上村松園(9/1~13に展示)
これを目当てに行きたいんだけど…。
やっぱり8月にゾゾゾォ~ォとしたい気もするよなぁ。
皆さんも如何でしょうかぁあ。

谷中の全生庵でも毎年8月中は幽霊画展を
やってるんだよぉお。
勿論、行ったことがあるよぉお。
円朝寄席もその昔体験したことがあるのよぉお。 

機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM
六本木・森アーツセンターギャラリー

早く行きたい行きたいぃいい。
でも…暑い暑いぃいい。
六本木が遠いっぃいいい。
嗚呼…なんて軟弱なんだ…私って…
「あなたなら出来るわ。」
セイラさん!ありがとぉおお。
ボ~っとし過ぎて…妄想爆走中ぅ。 

芸術は秋だけじゃない!夏もなのだぁあ! (2015.7.3記) 

気になるテレビ
宙組 風と共に去りぬ
出演:凰稀かなめ、朝夏まなと、実咲凛音 ほか
8月24日(月)
NHK BSプレミアム 15:00~

NHK放送90年ドラマ 
経世済民の男小林一三 ~夢とそろばん~
8月29日(土)、9月5日(土)9月12日(土)[前後編]
総合 土曜 21:00~

全米オープンテニス2015
8月31日(月)~9月14日(月)
WOWOW 他 

  今月のあきらめました
霧島の花嫁 赤坂レッドシアター
前進座 南の島に雪が降る 三越劇場
人民の敵 吉祥寺シアター

とにかくぅうぅ。
暑いからぁぁあ。
外出なんてぇええしたくなぁぁい。
劇場は涼しいのに…
そこまで辿り着けましぇぇん。
なのに何故0本じゃないんだっ!
やっぱり…どっちにしろ…
ダラッダラ汗をかきながら行くって事やねぇ。
ヤレヤレ…。 

メイン画像は夏の夜の銀座四丁目


東京駅一番街初探検 東京キャラクターストリート

2015年08月01日 | プチ旅

東京おかしランド探検の次は…
東京キャラクターストリート 

アラ!歌舞伎座グッズがぁあ!
そういえば、
東京駅にも出してるって…。
ここかぁ!
でもお客さんいないよぉお…。
やはり伝芸の存在感は薄いんやなぁ。
ふなっしーとコラボってるのに…ぃ。

ジャンプショップ
全然知らないもんで、わぁああ♪…とはならず…ぅ。
『ワンピース』をテレビで時々観るくらいだし…。
『ドラゴンボール』もよく知らないし…。
テレビでまた放送が始まったんだよね。

スヌーピーだぁああ♪
じっくり見て回りたいけど…
まだ先は長そうだから、また後で…。 



ムーミンもいるのねぇ♪
WOOO!モランじゃないかぁああ♪
おしゃまさんはいないのかなぁ…。



ジブリ!!どんぐり共和国だああ♪
何年も前に、
梅田で盛り上がったことがあったなぁ。











いや…はや…
どこまで行っても
キャラクターだらけぇえ!!
ここに載せたのは、
ほんの1部だからねぇえ。 
なんなの!ここぉおお!
キャラ集まり過ぎぃいい!
スッゲェエエ!!

これはキャラクターストリートの手前に
あったんだけど、
さずがジバニャン!
人をガンガン引きつけてたニャン。 
妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン
2015年4月1日~2016年3月31日 

つづく 

東京駅一番街

東京駅一番街初探検
カルビー揚げたてのポテトチップス♪ (2015.7.28記)
不二家の生ミルキー (2015.7.31記)
東京キャラクターストリート (2015.8.1記)
NHKキャラクターショップ がんこちゃん (2015.8.3記)
テレビ局ショップがズラリ (2015.8.24記)
ガンダムカフェ (2015.8.25記)