アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

もうひとつのバベルの塔!東京芸大の3メートルを超える立体版!

2017年06月30日 | 美術館・博物館



東京都美術館
でやっている
ブリューゲル「バベルの塔」展
もうすぐ終わってしまうぅうう。
閉幕目前に行ってまいりやしたっ。 

でも拙宅は今、
大英自然史博物館展』のレポを
載っけてるところだし…。
他にも書きたい演劇レポとかあるし…。
『バベルの塔展』の話は、
まだまだ後なんだけどね。 

どうしてもコレをお知らせしたくって!
NHKでチラっと観て、
気になってたんだよぉおお。 

東京藝術大学 Study of BABEL展
平成29年4月18日(火)~7月2日(日)
9:30~17:30
※金曜は20:00まで
入場無料 

★立体化した「バベルの塔」で昼と夜の世界を体感!
 3メートルを超えた大きさで立体化したバベルの塔を公開します。
★科学分析結果をもとに「バベルの塔」のクローン文化財を制作! 

東京藝術大学COI拠点は、
色味や質感、筆のタッチや凹凸だけでなく、
材料や組成分布までもオリジナルに近づける
新たな試みによるクローン文化財(高精細複製画)の
制作に取り組んでいます。
デジタル技術とアナログ技術を融合することによって実現した、
複製や再現を超えた「バベルの塔」のクローン文化財を
是非その目でご覧ください。 
1日を通してバベルの塔が
どんなふうに見えるのかを
プロジェクションマッピング化もしています。 

東京都美術館で
バベルの塔を満喫したお客さん達は、
あったりまえだけど、
駅を目指して左へ左へ…。
ちょっと待ったぁああ!
右へ曲がると、
立体化したバベルの塔に
出会えるんだよぉおおお。 
私は行ってみるもんね。

テクテク…
オっ。
塀の向うは上野動物園かっ。
ちょっと覗き見…。
パンダ!
が見えるわけないかぁ。 

テクテク…。
どこにあるのか…な…。
あ、また看板が!



テクテク…。
あったぁああ。
徒歩約3分なのにね。
道を知らないと大冒険になるねぇ。 



ジャガジャン!!
本当に立体化されているぅうう!!
150分の1のサイズで再現!! 

グオォォオオ!!
人がいるいるぅうう!!
これ全部、
芸大の学生達が創ったんだってぇえ!

NHKで観た時、
創るのが楽しかった人は数人で、
しんどかったという感想が
圧倒的だったんだよ。
その苦労を想像しながら…。 

塔の色に変化がぁあ。
建物の凹凸感も良いねぇえ。
なんだかワクワクするねぇえ♪
バベルの塔にいる人達の、
物語がわんさとありそうぉお。 

バベルではたらこう 

ん?なんじゃいな?
ここに顔を写して…
タップしたら撮影されるのね、



で…バベルの塔の
どこかで私が働いているってことに! 



奥で動いてる人達がいるんだ。
上手くパチリ!と撮れず…。
残念…ぅ。 

探してみたんだけど…
見つからなかったぁああ。
しっかし、
オモロイ事を考えるなぁああ。
キャハキャハ! 
アッパレじゃ!東京芸術大学!

嗚呼ぁああ。
紹介するのが遅すぎたぁあ。
7月2日(日)までなんだよぉお!!
すんませんぅぅ。
興味を持って下さった方は、
急げや急げぇええ! 

入場者数 間もなく4万人突破へ!
東京藝術大学「Study of BABEL」
ブリューゲル「バベルの塔」展

最後の秘境 東京藝大 ―天才たちのカオスな日常― 上野で芸術が爆発してる!! (2017.5.13記)

~追記~
バベルの塔展へ行ってきた! その1 (2017.7.16記)
バベルの塔展へ行ってきた! その2 (2017.7.17記)  


ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーヴ監督 通算100勝目を記録!

2017年06月29日 | スポーツ




おめでとぉぉおおお!! 

IFA コンフェデレーションズカップ ロシア 2017の
グループB最終節が25日に行われ、
ドイツ代表はカメルーン代表と戦い3-1で勝利した。
この勝利により、ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は
代表監督通算100勝利を達成した。

2004~2006年
ユルゲン・クリンスマン前ドイツ代表監督のアシスタントを務めていた
2006年
ドイツワールドカップ(W杯)後にドイツ代表監督に就任
2008年
欧州選手権では準優勝
2010年
南アフリカ・ワールドカップでは3位を記録
2012年
欧州選手権では準決勝でイタリア代表に敗れ敗退
2014年ワールドカップ
ドイツを世界王者に導いた 

目標は常に!優勝!
その使命を背負いながら、
指揮するって
すっげぇえ重圧だよね。 

指揮官は約11年間で150試合を消化し、
100勝(27分け23敗)を記録した。 

ブラジル大会で久しぶりに優勝。
だからってそこで満足なんて
してられない。 

今回のコンフェデ杯では
若者を試して、
来年のロシアワールドカップに向けて、
着々と
代表選手を育て上げているんだなぁ。
カッケェエエ!! 

ビジュアルも好きだぁああ。
やっぱりそこかいっ。 

試合後、ドイツ『ZDF』で「とてもうれしいね。
100勝はもちろん喜ばしく、代表監督を務めている
年数も実感させられる。
最初の時期からともに働いてきた人々に感謝したい。
(チームマネジャーの)オリバー・ビアホフ、
(GKコーチの)アンドレアス・ケプケ、
(元アシスタントの)ハンジ・フリック、
(チーフスカウトの)ウルス・ジーゲンターラー、
つまりチームを支えるスタッフにね」とコメント。 

また「とりわけ選手たちに感謝を伝えたい。
今ここにいない選手、いつもプレーしてきた選手、
たまにしか起用しなかった選手たち全員に感謝したい。
彼らはとても優れたパフォーマンス、
そして信じられないほど素晴らしい姿勢でこれほどの
勝利、成功を手にしたのだからね。
失望することもあり、美しくないこともたまには
あったけどね」と続けた。 

ドイツ準決勝進出!
まだまだ行きまっせぇええ!! 

FIFAコンフェデレーションズカップ ロシア 2017
6月30日(金)
午前2:45-(午前5:00) 生放送
NHKBS1
準決勝
ドイツ対メキシコ 

NHK
サンスポ

コンフェデレーションズカップ ロシア 2017 応援するぜ!ドイツ! (2017.6.22記)


大英自然史博物館展に行ってきた!その4

2017年06月28日 | 美術館・博物館



始祖鳥
さすがにここは大人気っ! 



始祖鳥は飛べたのか、飛べなかったのか?
始祖鳥は鳥類なのか、恐竜なのか?
まだ答えは出ていない。 

会場の色んな場所に
CG化した映像が流れてるんだけど、
そこでは、
始祖鳥が飛び回ってたっ! 

探検!
エンデバー号!
チャレンジャー号!
ディスカバリー号!
どれだけ探検してるんやぁあ。 

エンデバーといえば、
スペースシャトルって思っちゃうんだけど、
このイギリスの船に因んで
名付けられたんだね。 


探検の航路

何年もかけて船旅をしたなんて…。
ロマン溢れるけど、
実際は大変だったんだろうなぁ。 

様々な物を収集したんだけど、
MYツボに刺さったのがこれ!
綺麗でしょぉお♪ 


ジョゼフ・バンクスの
タカラガイコレクション 

なになに、
ウォールム・バンクシア
バンクスの名前を冠する植物だって。
オ!これ国立科学博物館所蔵だぁ。 


植物のスケッチ

シドニー・パーキンソンが描いたものを
バンクスは全植物画として
出版したかったんだけど、
それが叶ったのは、1980年代になってから!
1770年に描かれた。
ってことは…200年以上経って!
グァァアア!! 

キター!!
水深8000mを超えるっ。
深海ぃいい!!
1872年~1876年の探検航海で、
チャレンジャー号の科学者達が
やってくれましたじぇぇえ。 


微生物のスライドブックス 


チャレンジャー号温度計 


海底の堆積物 

南極
といえばスコット隊だね。 

ゴロン…と横になってるのは、
コウテイペンギンの雛 

南極産の炭化木化石
3億2300万年~2億100万年前頃
エ!その昔、南極に森林がっ! 

つづく

大英自然史博物館展
会場:国立科学博物館
会期:2017年3月18日(土)~6月11日(日)
主催:国立科学博物館、読売新聞社、BS日テレ
共催:大英自然史博物館
後援:文部科学省、外務省、駐日英国大使館
協賛:光村印刷
協力:日本航空、日本貨物航空 

大英自然史博物館展に行ってきた!
レストラン ムーセイオン (2017.6.25記)
科博ミュージアムショップ (2017.6.26記)
いよいよ入場 (2017.6.27記)
その4 (20176.28記)
その5 (2017.7.2記)
その6 (2017.7.3記)
その7 (2017.7.4記)


大英自然史博物館に行ってきた! その3 いよいよ入場

2017年06月27日 | 美術館・博物館



いよいよ中へ入るぞぉおお!

大英自然史博物館展

国立科学博物館 



大英自然史博物館の中に
入り込んだムード満点♪ 

グオォォオオ!
巨大な魚っ! 

グゲッェエエ!
麒麟の首っ!
掴みはOKやねぇええ。 



お医者さんのハンス・スローン
この人が、
大英博物館収蔵品の礎を築いたのね。

んでもって、
彼のコレクションの中の
自然史分野の標本と…。
その後、色んな人が収集した
何千もの標本が所蔵されているのが、
大英自然史博物館 

大英自然史博物館の誇る8000万点の
収蔵標本の中から、
世界的にも貴重な「至宝」のコレクション
約370点を選りすぐり、
一堂に展示するのが、
今回の「大英自然史博物館展」です。 

どんな物が
日本に上陸したのかなぁあ。
ワクワク♪ 

あれもそれもこれも
すっごい物ばっかりだぁああ。
呪われたアメジスト
なんてぇものまであるよぉお。 
恐ろしくて、激写できねぇえ。



解剖学者のリチャード・オーウェン
1856年
大英自然史博物館の責任者に。
世界各地から到着する標本で
溢れ帰ってしまって、
政府に何年も働きかけて
サウスケンジントンにある
博物館が出来たぁあ。 
この美しい男性が… 



キョエッェエエ!!
何十年後かには、
こんな風にっ!
ってそこかぁい。

んでもって、
お隣にいるのは…

モア
巨大な飛べない絶滅鳥類。 

オーウェンって、
恐竜(Dinosauria)って言葉の
名付け親なんだね!! 

イグアノドンの歯化石 



博物館の屋根のライオン
こんなものがあったとはっ。 

ウィリアム・ハミルトン
…ってもしや!
宝塚歌劇団だ!
宙組だ!
トラファルガーだ!
みっちゃん(北翔海莉)だ! 

火山の噴火を目撃。
記録と噴出物を送ったんだって。 
スッゲェエエ!



メアリーアニング
女性も活躍っ!
肖像画の脇で
座り込む犬がキャワイイ♪ 

海に宿った大型肉食「魚竜」
イギリス初となる魚竜化石を
兄のジョセフと見つけた1811年、
メアリー・アニングはまだ12歳でした。
この標本は後に彼女が発見した
別種の魚竜の若齢個体です。
魚竜は約2億4800万年前から
9350万年前に生息した、
海にすむ大型肉食爬虫類で、
現代のイルカのような
流線形の体を持ち、卵胎生でした。 

わずか12歳で
世界初とかイギリス初とか
色んな物を発見したのかっ!

何!これ何!
この写真は…
大英自然史博物館の
展示風景だよね。
ウギャァアア!! 

ダーウィン
平日の午後だから、
あんまり混んでないね。
なぁんて思ってたらぁあ。
うわっ!
ドンドン増えてるぅうう。
若者もいるけど、
中年のご夫婦も結構いるいる。





ちっこい亀は、
ダーウィンのペットだったんだってっ。
ガラパゴスゾウガメ

つづく 

大英自然史博物館展
会場:国立科学博物館
会期:2017年3月18日(土)~6月11日(日)
主催:国立科学博物館、読売新聞社、BS日テレ
共催:大英自然史博物館
後援:文部科学省、外務省、駐日英国大使館
協賛:光村印刷
協力:日本航空、日本貨物航空 

宙組 トラファルガー (2010.8.4記)

大英自然史博物館展に行ってきた!
レストラン ムーセイオン (2017.6.25記)
科博ミュージアムショップ (2017.6.26記)
いよいよ入場 (2017.6.27記)
その4 (20176.28記)
その5 (2017.7.2記)
その6 (2017.7.3記)
その7 (2017.7.4記)


大英自然史博物館に行ってきた! その2 科博ミュージアムショップ

2017年06月26日 | 美術館・博物館



大英自然史博物館展のレポ!
の前にもう一つ。

国立科学博物館 ミュージアムショップ

わぁあああ!
ディスプレイが
ラスコー展』の時と変わってる。
毎回見るのが楽しみだねぇ。 

ホラ!
大英自然史博物館展をやってるから、
始祖鳥がっ! 

グルリとショップを一回り。
本当に色々な物が置いてあるわぁあ。 

外国人観光客もいるっ。
子供がクッキーを指差して、
買って欲しがってるぅう。
お母さん、
何か言ってるぞい。
買ってあげないのか…ぁ。

オヤ、
ハチ公の飴ちゃんが!
あ、すんません。
関西人は、飴に
”ちゃん”付けしてまうもんで、
つい。 

国立科学博物館とハチ公。
どんな縁なのか…な…。
後で調べてみたら
科博の日本館に、
ハチ公の剥製が展示されて
いるんだって。

パッケージを
何気に引っくり返したらっっ
尻尾やないのぉお♪
クリリ~ンって♪
フリフリ~って♪
キャワイイぃ♪ 

つづく

国立科学博物館

国立科学博物館ミュージアムショップ

国立科学博物館ミュージアムショップ ラスコー展 (2017.2.17記)

大英自然史博物館展に行ってきた!
レストラン ムーセイオン (2017.6.25記)
科博ミュージアムショップ (2017.6.26記)
いよいよ入場 (2017.6.27記)
その4 (20176.28記)
その5 (2017.7.2記)
その6 (2017.7.3記)
その7 (2017.7.4記)


大英自然史博物館展に行ってきた!その1 レストラン ムーセイオン

2017年06月25日 | 食べたり飲んだり



自然史博物館展に行ってきた!

その前に…。
ここにも行ってきたぁああ! 

展示を見た後で、
腹減ったぁああああ。
飯食わせぇええええ。
ということで、
前々から行ってみたかった
レストランへ…。

でも何処にあるのか
イマイチ
判ってないんだよねぇえ。
キョロキョロ…
やっぱり全然判らなぁあい。
こんな時は係員を探して…
ニッコリ笑顔で教えてくれたぁあ。
ありがとぉ♪ 

レストラン ムーセイオン 

フムフム。
階段ね…
WOOOO~!!
恐竜っ?熊っ?
とにかくこれは…獣!!
ここを昇ったんだぁああ!! 

入口にはしっかり、
大英自然史博物館展で見た、
始祖鳥のぬいぐるみが♪ 

床にはまたしてもっ
さっきの獣の足跡を発見っ! 
テンションア~ップ!

平日の午後3時頃だったから
空いてたぁああ♪ 

メニューを開くと…
ウキャァアアア♪ 



恐竜の足型ハンバーグ

化石風チキンピカタ
活火山のチキンカツ 

ワクワクぅうう♪
こっちはおこちゃま用だ! 
首長竜の巣ごもりプレート
ティラノサウルス足型ピザプレート
アラ…しまった。
画像が…無い…。



パンダパフェ 
デザートにまで!
ウフウフ♪

それにしても、
メニューを眺めて、
ニヤニヤするお独り様って…。
イヒヒ



ムーセイオンセット 
カップスープ
鶏もも肉のガーリックペッパー焼き 
目鯛のポワレ レモン風味 
ライス 又は パン
¥1,200(税込) 

これに生ビールを添えて♪
いただきまぁす♪ 
目鯛が思ってたよりちっこい…。
でも私のお腹にはちょうどヨカッタぁ。

周りを見ると
レストランの中は動物&恐竜だらけ!



なんと!
空も飛んでいるっ!!
ピピォォオオオ♪

後で知ったんだけど、
このレストランは
上野精養軒が運営!
お名前だけはかねがね…。

ん…
入口が2ヶ所あるのかしらん…。
なんか…地理的状況が
全く掴めないまま…
レストランを出て…。 

よぉく考えたら
地球館中2階
って書いてあったやないのぉお。

レストランから
地球館の1階が見えるんだって!
今度はその席に
座ってみたいぞぉおお。

つづく 

国立科学博物館内レストラン ムーセイオン
■席数:180席
■場所:地球館中2階
■営業時間: 10:00~17:00(金・土曜日は~20:00)
※夏期、ゴールデンウィークなど営業時間を延長する場合があります。
 (ランチタイム 11:00~、ラストオーダー 閉館の30分前) 

大英自然史博物館展 

大英自然史博物館展に行ってきた!
レストラン ムーセイオン (2017.6.25記)
科博ミュージアムショップ (2017.6.26記)
いよいよ入場 (2017.6.27記)
その4 (20176.28記)
その5 (2017.7.2記)
その6 (2017.7.3記)
その7 (2017.7.4記)


花形新派公演 黒蜥蜴 ビッグカップル誕生!

2017年06月24日 | 新派



今までのものとは、
ひと味もふた味も異なる新しい『黒蜥蜴』
「娯楽活劇」になっている。
ってことらしいんだけど…。

パンフを買ったら、
歴代の舞台写真がっ。
これも全部じゃないわけで…。
考えてみたら、
どえれぇ上演してるんじゃん!
キャストもゴージャス!
1度も観たことは
無いんだけど…。 

あ…そういえば
宝塚は妙ちくりんなの演ったなぁ。
観たよぉお。懐かしいぃい。 

そうそう、
玉三郎も演ったんだね!
女形として雪之丞が
どんな黒蜥蜴を
創り出すのかしらん…。 

2017年6月3日(土)
三越劇場 15時開演 8列センター 

六月花形新派公演
黒蜥蜴
原作 江戸川乱歩
脚色・演出 齋藤雅文
キャスト
明智小五郎・・・喜多村緑郎
黒蜥蜴・・・河合雪之丞
雨宮潤一・・・秋山真太郎(劇団EXILE)
岩瀬早苗・・・春本由香
宝石商・岩瀬庄兵衛・・・田口守
岩瀬家女中・柏原春・・・伊藤みどり
片桐刑事・・・永島敏行 

三越劇場90周年!
このレトロな装飾に似合う作品って
なかなか無いと思うんだけど、
『黒蜥蜴』なら
バッチリなんじゃないかなぁ。
っていう予想を裏切らない
ムード満点な物語だぁああ。
昭和の初めを描いてるんだもんなぁ。 

まず、刑事(永島敏行)が出てきて、
「開通したばかりの銀座線に乗って
皆さんよく来ましたね」
アハアハ
妙にリアルだよね。
この台詞で
タイムスリップ完了だぜぇえ♪ 

刑事は、怪盗黒蜥蜴事件の真相を
語り始める…。 

新橋の廃ビルの一角で
行われているのは
仮面舞踏会…。 

そこに颯爽と現れたのが、
シルバーカラーに身を包んだ、
女盗賊!
黒蜥蜴(河合雪之丞)だぁああ!!
妖艶だぁああ!!

黒蜥蜴の事を
マダムと呼ぶ男(秋山真太郎
なんてぇ輩もいるんだぜぇえ。   
ツンツン髪でカッチョいいよぉお。



劇団EXILEと新派のコラボ
…ってスッゲェエ!
これも、
喜多村緑郎&河合雪之丞の
元澤瀉屋コンビがいればこそ。
だよねぇ。 

その喜多村緑郎こと、
明智小五郎は事務所にいた…。
やっぱりエエ顔してるわぁあ♪
レロ♪ 

そこにあの刑事がやってきて…。
へええ、こういう風に
登場人物が絡んでいくのね。
で、どうやって
黒蜥蜴と出逢うのかな…。 

大阪一の宝石商
岩瀬からの手紙ってのを、
女中(伊藤みどり)が
持ってきたんだわ。

黒蜥蜴から
”一人娘の早苗(春本由香)を誘拐”
そんな手紙が届いたんだって!
でね、警察じゃなくって
明智に警護を
お願いしたいってことで…。 

帝大の死体置場で
細工をする黒蜥蜴。
ウキャァア♪
恐ろしい場所と怪しい女の
似合うこと♪ 

日比谷の夜。
ホテルにいるのは岩瀬父娘。
「クレオパトラの涙」
っていう宝石を、
黒蜥蜴が狙っているんだと!
”今夜十二時に注意”
そんな脅迫状が舞い込んだぁあ。 

そこへ現れたのが緑川夫人。
雪之丞ぉおお!
美しいぞぉおおお♪
有閑マダムなんだもの、
ゴージャスさとお色気タップリ♪
明智も客席もクラクラだぁあ♪ 

岩瀬のグラスに、
そっと睡眠薬を入れて…。 

明智と緑川夫人がポーカーを…。
グオォォオ!! 
ムード満点ぅううう♪

で…あれでしょ…。
早苗が眠ってると思ったら…
生首っっ! 

知ってるわぁあ。
思い出したわぁあ。
ヅカ版で観たわぁあ。 
野々すみ花ちゃんだったわぁ♪

危機一髪で
早苗は救出された…ぁ。 

早苗役の春本由香
まさにお嬢様風で、
イイ味出してるぅうう♪ 

芦屋の岩瀬邸でも事件が…。
ソファがあるわよぉお。
オ!もしや…その中に…
ん~っとここでじゃなくって…
なんとなぁく思い出したかもよ。
私ぃ。
あ、黒蜥蜴からの脅迫状がっ。 

あの通天閣に黒蜥蜴がっ!!
スッゲェエ!
そういう物語やったんかぁ。
なんせ原作を読んでいないもんで…。
江戸川乱歩をいつか読むぞい!

通天閣!
行ったことあるでぇええ。
ビリケンさんやでぇえ。 

展望台からどうやって
逃げ出そうというのか黒蜥蜴!
なる程ね、
お店の人と入れ替わって…。 

しかぁし、
街中で乱闘にっっ!
でも…なんだか…
バタバタと動いてるだけに
見えたりもして…。
舞台転換は上手いっ。
と思ったんだけど…。 

そうしてお次は船の上。
オオ!またしても
知ってるわぁあ。
思い出したわぁあ。
ヅカ版で観たわぁあ。 

長椅子が舞台の真ん中にっ。
いるんでしょぉお。
そこに明智がぁああ。 

アジトには、
マダムタッソーもビックリな
世にも美しい娘達の蝋人形…。
じゃないんだな、人間なんだなぁあ。 

逃げる者と追う者。
探偵と女賊。
惹かれあう男と女。
2人の運命やいかに…。 
ウ…ぅぅうう…

新橋、銀座、本郷(帝大)、芦屋、
大阪(通天閣)、東京湾。
なんと!場所が変わる変わる! 

音楽がまたなんとも、
不思議なムードを漂わせるのよぉお。
琴とか尺八が聞こえると思ったら、
チェロなんかの音色も…。 

出演者達が、
客席から現れたり、
劇場中を巻き込みたい。
っていう気持ちは
充分伝わってきたよ。 

喜多村緑郎の殺陣っ。
っつうか、
ヤマトタケル』の
京劇的殺陣シーンを思い出したぁあ。
焼津の場面だぁあ。
昔取った杵柄を
新派で惜しみなく披露っ。

えっと…それ…
絶対に必要かなぁあ。
なんて思ったりもしたけど、
なんでもありってことで、
いいのよいいの。 

そうそう!
だんまりがあったのよぉおお。
新派でだんまりっ。
黒蜥蜴でだんまりっ。
これも、
なんでもありってことで、
いいのよいいの。 



タンゴ!
黒蜥蜴と明智がっ。
喜多村緑郎と河合雪之丞がっ。
チョイと怪しいムード♪
そんな危ない2人が素敵ぃいい♪
しかもビシッと決まってるぅう。
もっとステップを
踏んで欲しかったぁ♪ 

これが新派か。
と言われたら…。
首を傾げちゃうよ…ね…。 

今までの新派にはない、
何でもありの“ちゃんこ鍋”の
ような作品になりました。(by喜多村緑郎)

情の深さ満点な作品を、
観る時もあれば、
今回みたいに
ブッ飛ぶ時もある。
振り幅が広がったと思うなぁ。

入団したての若い2人に
好きな事をさせるって、
勇気のいる事だと思うんだよね。
新派のチャレンジ精神を見たぞ!! 

しかも、
立役と女形のカップルなもんで、
独特の美しさと怪しさと色気が
綯い交ぜになってさぁあ。
もうワクワクよぉお♪ 

同じ釜の飯を食っただけあって、
阿吽の呼吸だし、
ガチンコだし、
様式美もバッチリだし。
レロレロよぉお♪
ビックなカップルの誕生だぁ!!

『新派版 黒蜥蜴』
もそっと練り直して、
再演して欲しいなぁあ。 

作品の魅力と
出演者の多彩さで、
客席には若い人達がっっ。
んっと…なもんで、
前の人の体格が良過ぎて、
観え辛かったんだけどね…。
チクショォ…。 

新派女優の存在感を示したのが、
女中役の伊藤みどり
実は黒蜥蜴の手下っ。
そこに情を注入してくれる
もんだから、
クラリときたぁああ。
こんな強い味方がいるんだもの、
これからも
色んな新派を楽しみたぁあい♪ 



ロビーにはお花がいっぱぁい♪





一角に展示コーナーが
黒蜥蜴と宝石の世界
キラキラ眩しかったぁああ。 

六月花形新派公演
黒蜥蜴
6月1日(木)初日~24日(土)
三越劇場

河合雪之丞ブログ
新派


飛翔再び ヤマトタケル
 
(2008.3.6記)
2008年 ヤマトタケル (2008.3.12記)
通天閣 その1 ついに来たでぇえ!! (2013.5.12記)
2007年 花組 明智小五郎の事件簿 (2010.4.5記)

~追記~
黒蜥蜴 新派の次は江戸川乱歩の原作本だ! (2017.8.2記)


風間杜夫ひとり芝居 ピース ポチっとな!

2017年06月23日 | 演劇



毎年5月と9月って
どうして観劇本数が
増えるのかしら…ぁ。 

今年も
文楽秀山祭(歌舞伎)
外せないでしょぉお。
それとも…
観劇予算削減中なんだもの。
スルーしよっかなぁあ。
いやいや、
文楽は面白そうだしなぁ。
秀山祭は、
演目発表はまだだけど、
吉右衛門だしなぁ。 

うわ!
松竹新喜劇 新秋公演
っちゅうのもあるんやぁあ。 

うわうわ!!
月組公演もあるんやぁあ。
これ、リピするでしょぉお。
その気アリアリでしょぉお。 

喜劇は世界を平和にする!! 

そんな所へこんなものがっ!
何、何、なんなのぉおお。 

風間杜夫ひとり芝居 ピース
【作・演出】 水谷龍二  
【出演】 風間杜夫

≪あらすじ≫
東京の下町で小さな葬儀社を営む男、
武藤万作。
二年前の事故で、愛する妻と娘を失った…。
 以来、憔悴しきって仕事は手につかず、
酒浸りの毎日…。
ある日、警察から葬儀の依頼があった。
 亡くなったのはシリア人。
 持ち物の中にはコーランと
怪しい紋章が入っていた…。

風間杜夫ひとり芝居

何本も演ってるよね。
確か、テレビの劇場中継でも
OAされたことがあるよね。
でもね…
私ったらね…
1度も観ていない…ぅ。

なんてことでしょう。
水谷龍二が好きなのにぃいい。
ってそっちかい! 

あらすじを読んで、
ポスター画像を見て、
グハグハグハハ
行いきたい!行くぅうう!!
ポチっとなっ! 

地方公演があるのも嬉しいねぇえ。
しかも、
普段はあまり上演が無いような
劇場じゃあないかい? 

東京 俳優座劇場
9月3日(日)~10日(日)
兵庫県西宮市 兵庫県立芸術文化センター 
9月13日(水)13:00
福岡県小郡市 小郡市文化会館 
9月16日(土)13:00
大分県津久見市 津久見市民会館 
9月17日(日)
長野県上伊那郡 中川文化センター 
9月22日(金)18:30
栃木県小山市 小山市文化センター 
9月24日(日)14:00
青森県青森市 リンクモア平安閣市民ホール 
9月26日(火)18:30
岩手県盛岡市 盛岡劇場
9月27日(水)19:00  

トム・プロジェクト

歌舞伎美人
文楽 国立小劇場
宝塚歌劇 月組
松竹新喜劇 新秋公演

霧島の花嫁 面白かったよぉ♪ (2015.8.27記)
星屑の町 完結篇 初演から22年!遂にラストステージ… (2016.2.27記) 

~追記~
風間杜夫ひとり芝居 ピース  (2017.9.24記)


コンフェデレーションズカップ ロシア 2017 応援するぜ!ドイツ!

2017年06月22日 | スポーツ

え?え?何これ?
新聞のテレビ欄を
ホケラ~っと眺めてたら…。
NHKBSで…っっ!
サッカーの国際試合っ。
しかもドイツが出るっ。
グオォォオオオオ!!

FIFA コンフェデレーションズカップ ロシア 2017
6月17日(土)~7月3日(月)

出場国はっ!
ロシア(ホスト国)
ニュージーランド(オセアニア代表)
ポルトガル(ヨーロッパ代表)
メキシコ(北中米カリブ海代表)
カメルーン(アフリカ代表)
チリ(南米代表)
オーストラリア(アジア代表)
ドイツ(ワールドカップブラジル2014優勝) 

各地域の選手権勝者だっ。
そうして一際輝くのがっ。
そうよそうよそうなのよぉお。
嗚呼、思い出しても胸が高鳴るっ。
2014年!!
ドイツ優勝ぉぉおおお!!

あれからもう3年…。
来年はいよいよっ。
W杯っっ。
なんてぇ事を、
考えておったところにっ。

ワールドカップを待たずして、
今!ここで!
ドイツのサッカーが
観られるなんてぇええ。
キャァッァアア!!

え、あ、きっと
サッカーファンの方々は、
中継があるって、
知っているのが当たり前…
田のクラッカー。
ってどうしても言いたいっ。
アホです…ぅ。

私ったら、数年に1度しか
サッカーを観ないもんで…。
遅ればせながら
独りで大盛り上がりぃいい♪

WOOOO~!!
若手がズラリィイイイ!!
なんでも、
今季のブンデスリーガで活躍した
選手たちがドバドバっとぉ。
でもって、
代表の常連は外したのだとかっ。
ノイアー、ミュラー、エジル、クロース、
なんかがいないもんね。

ラームも
遂に現役を引退…
うぅぅうう…
ラームが
大好きだぁあああ!!

こうやって
何度も何度も、
ドイツ代表のメンバー達と
出逢いと別れを繰り返す…。 

お茶の間で画面に釘付けっ。
若いっ!!
みんなお肌がツヤツヤぁああ。
♪フレッシュフレッシュ
フレッ~シュ♪(by松田聖子) 

スカパーでブンデスリーガを
視聴してないもんで、
代表選手は勿論、
ドイツの選手を
見るのが久しぶり過ぎて…。
キャァァア♪

ムム!眩しいぃいい!
キラキラ輝いている!
あれは…あれは…



レーブ監督!!
いやぁあああん♪
全然変わってなぁい♪
相変わらずの男前やぁああ♪
レロレロ♪ 

(コンフェデレーションズカップの意味は)
私にとってはプレゼントのようなものです。
来年のW杯で目標に到達するための
良い準備だからです。
この大会でチームはさらに良くなるでしょうし、
私も色々試すことができます。
この大会ではいくつかの異なる戦術を
お見せできると思います。 (記者会見より)

いかんいかん、
フィールドを見ろっ。
オ!常連さんがいるじゃん♪
ムスタフィ
頑張ってぇええ!! 

スタジアムの…
観客が少ない…。
私が座りたいっちゅうの!
チクショー
日本でやってくれたらなぁあ。
あ、パラパラと増えてきよったわい。
ヨシヨシ。 

ドイツ選手の腕に喪章が…。
東西ドイツを再統一に導いた
偉大なコール元首相の死去
悼んでなのね。 

ヤングマン(懐かしい言葉…)
ばっかりだからって、
ナメたらアカンでぇええ。
高度な技術を
ビシバシ繰り出してまっせぇえ♪ 

オーストラリア 2-3 ドイツ
初戦を白星で飾ったぁあ!! 

あぁああ、
これから忙しい日が、
続くのねぇええ。
夜もおちおち
眠れやしないじゃないのさぁあ。
キャッァァア♪ 

NHK
コンフィデ杯
バイエルンの偉大な主将ラーム、「退場ゼロ」でキャリアを終える。リーグ戦出場停止もゼロ

2014年W杯!やったでぇええ!!ドイツ優勝やぁぁああ!! (2014.7.14記)
UEFA EURO 2016 ドイツ!イタリアを破って準決勝へ! (2016.7.6記)
リオデジャネイロオリンピックに大盛り上がり! (2016.8.23記)


12周年!祝ってくだせぇええ!

2017年06月21日 | 観劇ラインナップ



今年も皆さまに祝ってもらいたくって、
  大々的に発表ぉお!
 

6月21日は、
このブログの誕生日
この度、めでたく…
12周年だじぇぇええ!! 

日頃のご愛顧、
誠にありがとうございます。 

今年もこの日を迎えられたのは、
ここに来て下さる皆さまの、
”愛”のおかげです。
ありがたや。ありがたやぁ。
あたしゃぁとっても幸せ者だぁあ。
感謝!感謝!大感謝!! 

最近は、
平日ソワレを観ると、
翌日がヘトヘト…。

何年か前に、
会社の先輩がそう言うのを聞いて、
信じられなかったんだけどねぇ。
その頃の私ってば、
ソワレの3レンチャン、
4レンチャンは
当たり前だったもんだからさぁ。 

土日だってね、
続けて劇場に行くなんてこと、
日常茶飯事だったし、
それが、とぉっても楽しかったし♪ 

ところが…
どっちか1日しか行かないのに、
月曜日がヘトヘト…。 

これが体力の衰えなのね…。
そういうお年頃なのね…。
ガビィィィイイン…。 

そうしてますます
レポを書くのが遅くなってきて…ぅ。

なのにさぁ、
何を血迷ったのか、
美術館や博物館に、
いそいそと出掛けてみたり…。
久しぶりに
落語会にも行ってみたり…。 
本屋に走ってみたり…。
エリアを広げて
どうするのだぁあ。
去年は減らせたじゃないかぁあ。

もぉおお、
自分のやってる事が、
よく判らないわぁあああ。
全然懲りてないわぁあああ。 

いつもこんな風に
ギャーギャー騒ぐ私に
付き合って下さる皆様。 

あなた!そうあなたですヨ。
私に愛の鞭をっっ。
応援メッセージをっっ。
それが面倒くさかったら、
おめでとう!の一言をぉおお。 

それで1年間頑張れますからぁ。
ど~かひとつ、
ヘトヘトな私に声援をぉおお。

もしよかったら、
これからもどうぞお付き合下さいませぇえ。
 

2周年 (2007.6.29記)
3周年 (2008.6.23記)
4周年 (2009.6.23記)
5周年 (2010.6.22記)
6周年 (2011.6.21記)
7周年 (2012.6.21記)
8周年 (2013.6.21記)
9周年 (2014.6.22記)
10周年 (2015.6.21記)
11周年 (2016.6.21記)


おんな城主直虎 乳母のたけがっ!!

2017年06月20日 | 時代劇



毎週日曜の夜
楽しみにしている 

大河ドラマ おんな城主 直虎 

視聴率は…
イマイチなの…かな?
でもMYツボにはグッサグサ! 

オープニングの映像も
曲もワクワクするしね♪ 

おとわの子供の頃が、
本当にキャワイくって♪
レロ♪ 

大人になってからは、
直虎(柴咲コウ)の生き様がカッコイイ。
っていうより、
なんか必死なところが可愛い♪ 



まるでアンドレな家老の小野。
高橋一生が毎週見れるのもツボ♪
でも、影の様に寄り添う、
っていうより、
影でコソコソ逢引してるっぽく
見えるわね、最近はね。
ククク 

盗賊の頭・龍雲丸(柳楽優弥)に…
小野ったら嫉妬してたよね。
ククク
エエ男やったからなぁあ。
尼小僧様の為に、
またきっと出てきてくれると
思うぞっ。 



あ!忘れちゃならないのが
橋本じゅん
今川家からの目付だよ。
もじゃもじゃ頭に、
もじゃもじゃ揉み上げに、
もじゃもじゃ眉に、
もじゃもじゃ胸毛。
なんでそこまでっ。
グハハハ 

井伊家家臣達もユニークだねぇ。
あの銭の犬、豪商ムロツヨシもツボ。

でも、私が一番気に入ってるのは… 
乳母のたけ!! 



梅沢昌代だよぉお。
良い味出すに決まってるじゃん♪ 

舞台を何度も観てるよね。
確か、文学座出身だよね。
とか言いながら、
何を観たのかって即答出来ず…
ムムム。
後で、拙宅を検索してみよぉっと。 

テレビドラマにも色々と出てるよね。
脇でキラリと光るステキな女優だぜい♪
ウィキって見たら、
シス・カンパニーに所属してるのね。 

おとわがちっこい頃は、
「姫さまぁあああ」
って言いながら、
後ろから必死に走ってたね。
最近は年をとってしまって
姫様の寝巻きを間違えたりして…。 

そうしたらっ、
お暇するって言うじゃないかぁあ。
姫…じゃなかった殿と一緒に
私もお茶の間で大わらわ! 

パカラッパカラッ
馬で後を追う姫に叫んだぁあ。
「直虎ぁあ、
絶対に引き戻して来てよぉお」 

たけの最期を看取ろうと決めていた。
ってとわ姫様が言う…
「ヨボヨボになって死ねばよい」
みたいな言葉に、
お茶の間は、
涙ボタボタァア…ぅぅ
毎週どこかにウルウルポイントが
あるんだけど、
これは鼻水ズルズルだぁああ

たけは、井伊家の財政難を案じて…
役に立たない者の居場所はない。と…。
老兵は去り行くのみなのね…ぅぅ。 

たけを馬に乗せて送る直虎
またまた鼻水ズルズルぅぅ 

嗚呼淋しい…ぅぅ
そう思ってたら、
家来が駆け込んできて、
「殿!たけの幽霊がっ」 

そこにはキビキビと働く
たけの姿がぁあああ!!
ウワァアアアア!! 

なんとその正体は、
たけの姪の梅!!

ニッコリ笑顔が若いっっ!! 
キャァハハハハ!!
お茶の間は、
今泣いた烏がもう笑った状態!! 

アッパレじゃ!!
『おんな城主 直虎』!
これからも、
梅をいっぱい登場させておくれぇえ。 

「たけは、体いっぱいおとわを愛して、“おとわさま命”の人でした」
たけと梅 涙の別れ、そして新たな出会い
おんな城主 直虎
シス・カンパニー 

悪人古田新太!薮原検校 (2007.6.4記)


はじめてのハヤカワ文庫フェア 思わずフラフラっと…

2017年06月19日 | 



本屋でこんなものが!! 

早川書房フォロワー5万人が選ぶ!
はじめてのハヤカワ文庫フェア 開催中 

先日、早川書房公式ツイッターの
フォロワー五万人突破を記念して
アンケートを実施いたしました。

なたがいちばん最初に読んだ
ハヤカワ文庫はどれですか?

あなたがいちばん最初に読みたい
ハヤカワ文庫はどれですか?

あなたが「最初のハヤカワ文庫」を
人におすすめするなら、どの作品ですか…? 

嗚呼…ツイッター。
やってないからなぁあ。
こんな面白い企画があったなんて…。 

帯にグッときたぁああ!!
熱いツイッターコメント!! 

未だに自分の中で
フィリップ・K・ディックを
超えるSF作家がいない…。 

ウオォオオ!!
その通りだよぉおおお。
同じ気持ちの人がいてくれる
なんてぇええ!!
嬉しいぃいいい!!
で、どの作品が… 

流れよわが涙、と警官は言った
原書名:Flow My Tears,the Policeman Said
著者:フィリップ・K・ディック
翻訳:友枝 康子
刊行日:1989/02/10
価格:929 円(税込) 

キャァァアア!!
題名がイイよねぇええ。
最初に見た時にグっときたもん♪
…とかいいながら、
もう何十年前に読んだのか…(暗算中)
たぶん…24年くらい前…。
だから…ストーリーが…ぁぁ。
脳みそをギュ~っと絞ってみたけど…。
記憶無し!
えらいこっちゃぁああ。
読み直しやぁああ。 

見た目がファンタジーで
一瞬恥ずかしいけど
名作SFということで読んだら泣いた。 

ムムム。
またまた名言が書いてあるよぉお。 

たったひとつの冴えたやりかた
原書名:The Starry Rift
著者:ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
翻訳:浅倉 久志
刊行日:1987/10/16
価格:886 円(税込) 

クホォォオオオ!
懐かしいぞぉおおおお。
こっちも題名に
グっときたんだよねぇ♪
読んでるってばぁあ。
でも…
さっきと同じこと書いていいかな…。
え、あ、略します…ぅ。

とにかく、こっちも
えらいこっちゃぁああ。
読み直しやぁああ。 

2冊を引っ掴んでレジへっ。
これ下さぁい。 

ハッッッ!!!
またしてもやってしまった…。
今日は違う本を買いに来てね。
そのまま帰るつもりがね…。
なんだか文庫本コーナーに
引き寄せられてぇえええ。 

いったいいつ読むの!これ!
今でしょ!
いやいやいや…
読了したからレポを書かなきゃ
いけない本が…。
3冊…4冊!
読みかけてる本が…
2冊…3冊!

フ…我ながら…
アホやぁああああ!! 

はじめてのハヤカワ文庫フェア 
フェア参加作品

時は乱れて 火星人はどこへ? (2015.2.27記)
実家で本棚の整理をし始めたら! (2016.5.31記)

~追記~
20数年ぶりに読んでみた! フィリップ・K・ディックの 流れよわが涙、と警官は言った  (2016.7.31記)


やすらぎの郷に出演 野際陽子 逝く…

2017年06月18日 | テレビ(国内)



エェエエ!!!
ショック…

俳優の野際陽子(のぎわ・ようこ)さんが、
肺腺がんのため6月13日、死去した。
81歳だった。

1936年、富山市生まれ。
立教大卒業後の58年にアナウンサー
としてNHKに入り、62年フリーに。
63年にTBS系ドラマ「赤いダイヤ」で
俳優デビューした。
パリ・ソルボンヌ大学への留学を経て、
68~73年放送のTBS系「キイハンター」で
共演した千葉真一さんと結婚し、
75年に長女を出産。
94年に離婚した。 

92年のTBS系「ずっとあなたが好きだった」では、
佐野史郎さん演じる息子の冬彦を
溺愛する母親役で注目を集めた。
2000年から放送されたテレビ朝日系
「トリック」では主人公の母親役を怪演した。

現在は、倉本聰さん脚本の『やすらぎの郷』で
石坂浩二さん、浅丘ルリ子さんなど
往年の名俳優たちと共演していた。

3年前に肺腺がんが発覚。
仕事をしながら手術や抗がん剤治療を
続けていたが、先月肺炎を併発し、
入院していたという。 

冬彦さんのドラマは観てなかったから、
当時の野際フィーバー(懐かしい言葉)に、
全然ついていけなくてねぇ。 

『キイハンター』は
観てたと思うんだけど、
あまりにも小さい頃だったので、
具体的な記憶はほとんど無くって…。

なんと言っても『トリック』
いつ出てくるのかとても楽しみだった。 

そうして…
『やすらぎの郷』
観てるよぉおおお!! 



ドラマは、かつてテレビ界に
功績のあった者だけが入れる
老人ホームを舞台にした物語。
野際さんは、石坂浩二演じる栄の
妻・律子(風吹ジュン)の
親友・井深凉子役で出演していた。 



今50数話OAしてるよね。
録画が貯まってて、
私はまだ、30話くらいしか
観れてなくって…。
追いついたら、
ブログに載せようと思っていたのに、
まさかこんな形で…。 

野際さんが収録に参加できなくなると、
局側は台本を書き換えて対応した。
回復次第、いつでも野際さんが
現場に戻ってこられるよう、
複数の台本を用意して復活を
待ち望んでいたがスタッフらの願いは
かなわなかった。 



ジョギングのシーンが
辛かったのだとか…。
画面ではそんな風には
全然見えなくって、
知的で凛とした、
女同士やたらと群れたりしない。
そんな女性を演じていて、
もっと出番があればいいのに。
なんて思ってたんだよ…。 

テレビ朝日は、16日以降も「予定通り放送します」
と明かした。
野際さんは16日と19~21日に出演する。
16日の冒頭にはお悔やみのテロップを流す。
今後、野際さんの代役を立てるのか、
演じた役をどうするかなどについては、
「お答えしかねます」と語り、対応に追われていた。 

嗚呼…遺作ドラマになってしまった…。
でも『やすらぎの郷』を観ててよかった…。 
一日中、頭の中で
中島みゆきの歌声が流れてるよ…。

謹んでご冥福をお祈りいたします…。 

やすらぎの郷

ミッキー・カーチス、野際陽子さん追悼

~追記~
やすらぎの郷 遂にきてしまった最終回… 
(2017.10.9記)


五月文楽 加賀見山旧錦絵

2017年06月16日 | 文楽



豊竹呂太夫襲名
で盛り上がる
第一部じゃなくって、
第二部を観劇っ。
だからって、チケットが取り易い。
なんてぇことは全然無かったぁあ。
争奪戦だったぁあああ。
なもんで、
あまり良席ではないんだけど…。

2017年5月21日(日)
国立小劇場 16時開演 14列上手 

第二部
加賀見山旧錦絵 (かがみやまこきょうのにしきえ) 

この演目は、
文楽でも歌舞伎でも
観たことがあるんだけど、
あの事件の前に、
こういうことがあったとは…。 

筑摩川の段
男がザンブ!!
川に飛び込んで泳ぐぅううう。
ダイナミックだぁあああ。
で、岩の上で待ち伏せ…。

馬に乗って渡ろうとする
侍が2人…。

そのうちの1人をっっ。
オオぉおお!
殺っちまったぜぇえええ。 

又助住家の段
お家乗っ取りを画策する
悪臣を成敗したぞ!
って思い込んでたのに…。
まさかまさかの人違いっ。
殿様を殺っちまっていたっっ。
まんまと敵に嵌められたんだよ。
あの時、2人いたでしょぉお。
前と後ろと交代したでしょぉお。
アァア…。



アレ…
で…どうなったの…。
いつのまにやら
高鼾…じゃないよぉお
眠りの森の姫に
なってしまっておったわい。
アホやぁあ。 

草履打の段
桜満開の鶴岡八幡宮
局岩藤が中老尾上を
草履でめった打ちぃいい!!
ギョエエェエエ!! 

腹の虫が治まらないからって、
部下をいじめるなんてぇええ。
しかも公衆の面前でっっ。
パワハラだぁああああ!!
今なら、部下は鬱病になって
退職しちゃうよぉおお。 

この岩藤っちゅうのが、
お家乗っ取りまで画策してる
悪女なわけよぉおおお。 
嗚呼、どうなる尾上…ぇええ。 

長局の段
主人尾上の元気のなさに、
心を痛める召し使のお初。
『忠臣蔵』の塩谷判官の話をして、
早まった行動をしないように
気を使ったりするんだけれども…。 

ずっと尾上の側にいたいのに、
お使いを頼まれてしまうのよね…。
お屋敷を出たものの、
胸騒ぎが…ぁぁああ。 

思い切って文箱を開けてみるとっ
入っていたのは草履!
そうして遺書! 
えらいこっちゃぁああ!!

戻ってみたものの、
時すでに遅し…。
嗚呼、尾上…ぇぇ。 

奥庭の段
お初!
敵討ちやっっ!!
オリャァァア!! 

岩藤ら悪臣の
御家乗っ取り計画も失敗。
めでたしめでたし。 

あ~面白かったぁああ♪
後半は寝なかったしな♪

とか言ってるわりに…。
この演目を必死のパッチで
思い出そうと、
脳みそをギュギュギュ~っと…

ところがやね…。
薄っすらとした記憶しか…
ガビィィィイイン!!
なんでやねぇええん!!
アホやぁああ。 

あ!勘十郎と玉男のツーショットは
ええなぁあ♪
と思ったことだけ思い出したぁあ。

やっぱりサッサと
レポを書かんとアカンなぁあ…。
トホホ…。 

豊竹英太夫改め六代豊竹呂太夫襲名特設サイト 

五月文楽公演
第一部 寿柱立万歳 菅原伝授手習鑑 口上 寺子屋の段
第二部 加賀見山旧錦絵
国立劇場小劇場
5月13日(土)~29日(月)

五月の国立劇場も呂太夫襲名で盛り上がる (2017.6.15記)
五月文楽 加賀見山旧錦絵 (2017.6.16記)


五月の国立劇場も呂太夫襲名で盛り上がる

2017年06月15日 | 文楽



4月にひっさしぶりに…
そうそう9年ぶりに!
大阪の本拠地、
国立文楽劇場に行って
呂太夫襲名は観て来たから、
昼の部はスルーして、
夜の部を観に来たぞい。 

劇場に向かう道すがら…
呂太夫だらけ!
ワクワクするねぇえ♪
めでたいっっ!! 

劇場に入ってもこのとおり! 

ウピョォオ!
時の人!
あのご夫妻の名前やないの! 

文楽 六代豊竹呂太夫 五感のかなたへ

今だけサイン入り!
開演前は7冊あったっ。 

最初の休憩時間に、
おじさんがお買い上げ!
なんと!残り1冊やっっ!。
係の人がどこかに電話してたもんね。
追加でド~ンと置いてくれるのかも。
なんてぇことを思いながら…。
終演後にチェックするのを…
忘れたぁあああ。
アホやぁあああ。 

第二部が終わると、外は夜。
呂太夫の幟も
ハタハタとはためいて、
美しいのぉおお。 

あ、『加賀見山旧錦絵』のレポを
書かんとあかんやんっ。

つづく

豊竹英太夫改め六代豊竹呂太夫襲名特設サイト 

五月文楽公演
第一部 寿柱立万歳 菅原伝授手習鑑 口上 寺子屋の段
第二部 加賀見山旧錦絵
国立劇場小劇場
5月13日(土)~29日(月)

文楽 六代豊竹呂太夫 五感のかなたへ 今月発売! (2017.3.2記)

久しぶりの国立文楽劇場
やっと来たでぇ! (2017.5.16記)
資料展示室やで! (2017.5.17記)
寿柱立万歳 菅原伝授手習鑑やで! (2017.5.18記)
お弁当やで! (2017.5.19記)
六代豊竹呂太夫襲名披露やで! (2017.5.20記)
お土産やで! (2017.5.21記)

五月の国立劇場も呂太夫襲名で盛り上がる (2017.6.15記)
五月文楽 加賀見山旧錦絵 (2017.6.16記)