アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

坂東玉三郎 チャリティー・コンサート

2011年06月29日 | 今そこにある危機


まさかっ
ライブハウスに立つ玉三郎を見ようとは!

2011年6月9日(木) 
赤坂BLITZ  B列上手

坂東玉三郎 チャリティ・コンサート
~思い出のスタンダードと共に~

出演/坂東玉三郎 
音楽監督/樋口康雄
演出/八木康夫

演奏曲目(予定)
"Climb Every Mountain(すべての山に登れ)"
"What a Wonderful World"
"WAVE"
”On the street where you live”
"So in love"
"Someone to watch over me"
"Killing me softly"
"Calling you"
"Those were the days"
"The saga of Jenny" 他

最初は親しい人だけの
ミニコンサートにするつもり
だったのだけれど、
東日本大震災で
こういう形のお披露目になったんだって。

コンサートの収益金は
義援金として寄付させていただきます。

京都南座で、
チャリティーオークションもやったし、
東日本大震災への心が、
ジンジン伝わってくるよなぁ。
アッパレじゃぁ!
やっぱ梨園の中でも異色の輝きだぁ。

その心意気、賛同させて頂きます!
ってんで、
おもわず買ってしまったチケット。
いや、ほら、その…
特に玉三郎贔屓ってわけじゃぁ
ないからさぁ

赤坂BLITZ
言わずと知れたライヴハウス。
無縁のもんだぁって、
思っとったけんども、
こんな形でデビューするとはっ。

ちょいと年齢層が高い感じ。
ライヴハウスなのに。
スタンディングじゃないんだ。
ライヴハウスなのに。
しかもパイプ椅子…ウゲゲゲ。
お尻と腰が痛くなるっつ~のぉ。

そうしてご登場~ぉ。
スーツ姿ぁぁああ。
1列目なもんでドドドップぅ。
ハレレ…
緊張してるっ!
いつもは
女王様の様に毅然としているのに!

立った時の足の開き具合を
気にしたり。
手の動きが固かったり。
椅子に座って、
フ~っと深呼吸してみたり。
「大和屋!」って掛け声に
やめて~って顔してみたり。
ヒャ~~。
こんな玉三郎の姿は貴重なんじゃぁ…。

玉様が若かりし頃親しんだ
曲の数々があるかと思えば、
歌の先生に薦められたものとか、
音域にバッチリ合ったやつとか、
高音が苦しそうなのとか。
歌のプロじゃないから、
パーフェクトってわけじゃぁ
なかったけれど、
さっすが舞台人!
ハートがジンジン伝わってくるぅ。
真摯なライヴに大拍手!

映画『バクダッドカフェ』の
”Calling you”
いや~懐かしかったよ。
歌詞は日本語なんだけどね、
なんでか心に残ってさ、
その後も脳内をグルグルぅぅ。

天災と人災…私達は謙虚にならなければ…。

玉三郎のこの言葉をしっかり受け止めて、
忘れないようにしなくっちゃ…。

幻の2日間限定ライブか…。
エエ!!
これで終わりじゃないですばいっ!
7/30、31熊本県八千代座でも!! → こちら




後で知ったんだけど
今を去ること2年前のこの日は…
AQUA5の初コンサート!
この赤坂BLITZでっっ。
そ~いえば、
友達に誘われたんだけど、
雪組めちゃ贔屓ってわけじゃなくって、
断ったのだったぁ。

私が次にここを訪れるのは…
いつだろうねぇ。
”再び”ってのがあるのじゃろうか。


とんかつ かつ良

2011年06月28日 | 食べたり飲んだり


下北沢で演劇観劇した後は…
この日は『桃天紅
大笑いしてお腹減ったよぉお。
どこに行くのか…
友達の後をピトピトついて…。

 かつ良

オオ!こんな所にこんなお店が。
知らんかったぁ。
結構混んでいるんだね。
ちょっと待った後、
座敷に上がってくつろ~ぐぅ。

メニューを開くと…
オオ!お値段がぁぁ。
「その分、美味しいから」
目が点になってる私に友達の一言。
うん。判った。
あ、基本的に私、食べ物は
チョコレートとビールで天国なもんで、
お店はいっつも友達にお任せなんよ。
ケケケ



絶品だったのがこれ!
4種の鉢がズラ~リと並んだ漬け物!
キュウリキムチ
ザーサイ
キ ャベツ浅漬け
大根壺漬け

なんと食べ放題!
食事要らんわ。これとビールでエエわぁ。
コラコラ。




これは友達が注文したカツ

もちろん、メインも美味ぃぃい♪
満足満足。ご馳走様でしたぁ。

桃天紅 17年ぶりの復活! (2011.5.16記)

下北沢南口商店振興組合

 


色彩間苅豆 かさね

2011年06月27日 | 歌舞伎


「これが私の顔かいなぁ」
この台詞が聞きたさに♪

六月大歌舞伎
2011年6月13日(月) 夜の部 
新橋演舞場 3階2列下手

色彩間苅豆 かさね
(いろもようちょっとかりまめ)

夏。
恋人を追いかけて
木下川(きねがわ)にやって来た、
腰元・累(かさね)。
だが男は女を裏切ろうとしている。
上流から流れてきたのは
卒塔婆と髑髏。
男が髑髏を手にして鎌を引き抜く。
すると累の顔がっ…。
卒塔婆を折ると、
体にまで異変が生じて…。

因果応報物語。
真景累ヶ淵(しんけいかさねがふち)
の1部分。
怪談好きには外せない演目なのだ!
大大大好きだっ!

ナマ観は
吉右衛門&雀右衛門
橋之助&福助
歌舞伎chで、
孝夫(現:仁左衛門)&玉三郎
八世幸四郎(現:白鴎)&梅幸
ひっさしぶりに観るぞ~い♪
今回は染五郎&時蔵

仮花道がないから
最初っから魅力が半減…
やっぱり
玉孝の水も滴るイイカップルっぷりが
一等賞ぅ♪

いえいえ、
連理引きさえ観れれば♪
嗚呼、怖ろしいぃぃぃ♪
でも美しいぃぃぃ♪

真景累ヶ淵 林家正雀 (2006.9.6記)

夜の部
吹雪峠 夏祭浪花鑑 かさね


吉右衛門 仁左衛門 夏祭浪花鑑

2011年06月26日 | 歌舞伎


中村吉右衛門×片岡仁左衛門
昭和53年以来2度目!
滋と華の競演ぅぅぅ♪
嗚呼、眩しいぃぃぃ。

六月大歌舞伎
2011年6月13日(月) 夜の部 
新橋演舞場 3階2列下手

作:並木千柳・三好松洛・竹田小出雲
初演:延享2(1745)年 
 竹本座 人形浄瑠璃

夏祭浪花鑑 (なつまつりなにわかがみ)

住吉鳥居前
 団七九郎兵衛男一匹
 今日も今日とて牢帰り

きっちゃない格好で
上手からトボトボ出てきた男。
花道からじゃないってのが…
クフ。
彼こそ団七九郎兵衛(吉右衛門
お客さ~ん、拍手するとこだよ~♪

 出迎えたのは侠気の三婦
 こいつも元は、
 お天道様とは無縁の身体
 けれど世の中どうしたもんか
 今じゃあ”仏の三婦”なんだとよ

団七の着替えを持ってきてやったんだけど、
白旗(褌)を忘れちゃったって。
「仕方ないから俺のを…」
キャ~~。
「赤だけど今朝締めたばっかだし」
キャ~~キャ~~。
三婦(歌六)って粋だよね。

 三婦が仏心で
 助けてやった磯之丞(錦之助
 おっと駕籠屋と睨み合い
 回りだしたか運命(さだめ)の歯車

一寸徳兵衛(仁左衛門)が、
団七に難癖をつけてるところへ
仲裁に入ったのが
団七の女房お梶(芝雀)。
彼女こそ
徳兵衛が恩を受けた人や~ん。


仲良くしましょ~そうしましょ~。
男2人は、浴衣の片袖を破って交換。
兄弟の義を結んだぜ~ぃ!
QOO~
さり気ない場面なんだけど、
世紀のツーショットなんだじょ~♪

難波三婦内
 鼻の下伸ばしてフラフラしてる磯之丞
 アッパー野郎なんだから 
 うっちゃっときゃあイイものを、
 そうもいかない団七九郎兵衛

恩義ある人の息子(錦之助)。
なんだよねぇ。
ったくねぇ、こいつめぇ。
今は三婦の家に居候。
隣で、
傾城琴浦(孝太郎)がイライラ。
この場面の前に色々あったのさぁ。 

 ここに来たのが凶と出たのか 
 美貌がそれを引き寄せたのか
 醜女になっても不義理はしねぇ
 徳兵衛の女房お辰さん

磯之丞を連れて逃げて欲しい。
三婦の女房の頼みに、
ガッテン承知!
徳兵衛の女房・お辰(福助
い…い…色っぺぇ。
だからこそ、
お辰が磯之丞を助けて
大坂を落ちることは出来へんのや~!
若い男と若い女房…
アカンやろ~、ヤバイやろ~。
お辰は素早かった!
アッツアツの鉄弓でっっ、顔をっっ。
ジュ~~!!!
美しい表情が一瞬で醜く引きつったぁ。

ハッッ!!
コックリコックリぃぃぃぁあぁ。
ウガァガガガガ!!
今までどんな福ちゃんでも(コラコラ)
目を閉じていたことなんで無いのにっ。
私ったらぁぁぁあ!
ごめんなさいぃぃ。福ちゃんぅぅぅ。

「こちの人の好くのはここじゃない」
顔を差して
「ここでござんす」胸をたたく。

ここはバッチリ。お目めパッチリ!
スカっとしたエエ女やぁ♪

吉右衛門仁左衛門登場!
この場面もちょっとだけえぇえ。
これで終わりやのにぃぃい…。
もっとなんかやってくれよぉぉお。
ガップリ四つで、
客席をクラクラにさせてねぇえぇ。
徳兵衛(仁左衛門)ったら、
もう奥に引っ込んでしもうたぁ。

長町裏
 駕籠引き連れて走り去るのはクソ爺
 やっと追いつき団七っつあん
 「駕籠戻してくれよ」と拝んでも
 こいつは腹の黒い悪玉
 しかも舅ときたもんだ
 嗚呼、嗚呼、頭が上がらねぇ
 義平次イイ気になりやがる

団七と舅って、
どうしてここまで仲が悪いんやろう。
義平次(段四郎)は、
団七のやることなすこと
気に入らんのやろうけど…。
団七って、いったい
どいう人間なんやろう…。
理屈っぽいっつうかなんつうか。
徳兵衛みたいに、きっぱり!
ってムードは無いんよねぇ…。
朴訥っつうかなんつうか。
とにかく何かが、
義平次をイラつかせるんやろうなぁ。

 「父(歌六)から教えられました
 団七の性根は”侠客に見えてはいけない、
 元堺の浜の小歩きであったのが引き立てられて
 魚売りになったので、腕ッ節が強いから
 自分では一廉の男になったつもりでも、
 人の目からみればまだ貫禄が足りない。
 そこで侠客の一ト足手前で留める”のだそうです」
 初代吉右衛門(歌舞伎手帖より)

なるほど!!ガッテン!!
そうやったんかぁぁああ。

 侮辱、屈辱、眉間の血…
 風が止んだら心に隙間 
 背中に滴る脂汗
 「こりゃモウ、どうでも」
 泥水被って組んず解れつ 
 あの世行き
 「悪い人でも舅は親、ゆるして下さんせ」
 祭囃子と神輿の群れは
 団七っつあん!
 地獄への道標かえ
 幕

「許して下さんせ」
吉右衛門の台詞で思わずポロリ…
うわっ!こんなん初めて♪

上方言葉を完璧に喋れてるのは、
仁左衛門だけで…。
だから舞台の空気もコッテリ感は
じぇんじぇん無くって…。
いや~ぁでも、
こういうカラーにも染まれる仁左衛門って、
アッパレじゃ!松嶋屋!

浪速満載じゃないのに、
そんなに引かなかったのは…
吉右衛門の情感が滲み出てたから♪
そ~して、
あのたっぷりゆったりした様式美。
VIVA!播磨屋!

久しぶりに舞台写真販売に遭遇!
最近めっさ早目に観劇してたもんで…
おもわず2枚ゲット♪
義平次を追いかける、
必死のパッチの形相した団七。
そ~して
井戸の水を身体に思いっきり
ブッ掛けてる団七。
…徳兵衛は無いんかい!

中村福助ブログ →  お辰

文楽 夏祭浪花鑑 (2007.9.22記)

夜の部
吹雪峠 夏祭浪花鑑 かさね


新歌舞伎 吹雪峠

2011年06月25日 | 歌舞伎


宇野信夫作品だったとは!
初演が昭和10年とは!
30分で終わるとは!
たった3人だけの出演とは!

六月大歌舞伎
2011年6月13日(月) 夜の部 
新橋演舞場 3階2列下手

ビュ~~ビュビュビュ~~~!!
激しい吹雪じゃぁぁぁ。
スッゴイスッゴイ
こりゃまっちゃ空中で美しく
飛び跳ねる吹雪たち。
上手下手からグワングワンきてるね。
大型扇風機の風じゃろうかあ。
アッパレじゃ!

ん?舞台奥から、
暗い夜道をヨタヨタと…
人だ!人だぁぁぁ。
何にも見えないだろぉぉおお。

あ、ここで舞台廻ったよね。
も~忘れてるよぉ。

小屋を見つけた2人。
やっとの思いで中に入って…。
囲炉裏には小さな灯。
寒さが一段と引き立つねぇ。
旅装束を脱いで、
お白湯を飲んでひと心地。

女の名はおえん(片岡孝太郎
男の名は助蔵(片岡愛之助

この2人は駆け落ち者。
なんでもおえんの旦那が、
助蔵の兄貴分。
その人を裏切ったのが3年前。

いつまでたっても忘れられない。
病み上がりの元気のない声で
助蔵が彼の残像を怖がると、
その脅えた目がイイ。
なんてぇことを言うおえん。

妖艶やんかぁ。孝太郎♪
あんまりこういうカラーを
出さない役者だから嬉しいぃ♪

夜の闇に紛れて歩いたのも、
直吉に会うかもしれない。
そう助蔵が脅えるからだってさぁ。

ねえ、こんな話してる時に限って
出ちゃうんじゃないの?
来ちゃうんじゃないの?
そんなもんだよね。世の中って…。

うわぁ。下手から、
吹雪の中を誰かがやってきたぁ。

小屋に入って暖を取る男。
やっとゆっくり呼吸が
出来るようにでもなったんだろうね。
初めて2人の顔を見てみれ…ば…。

ウガガガァァガガ!
ウゲゲゲゲェェェゲ!
ウワワァァァァァア!

彼こそ、
話に出てきた直吉(市川染五郎

助蔵とおえん。
硬直してばっかりもいられない。
も~も~平謝り。
「私が悪い」
「いいや、俺が」

助蔵が「兄貴」
男のことをそう呼んでる。
やっぱり親しい仲だったんだね。
それなのに、
おえんの色香に迷ったんだろうなぁ。
実直そうな愛ちゃんだからこそ、
嵌った穴は深いんだろうなぁ。

直吉の足元に這いつくばって、
「私を殺して」
「いいや、俺を」

聞いてる兄貴の心は…なぁ…。
なんと!
2人の居所を知ってたって言うのよ。
だけどもう、
女房のことは諦めたから、
うっちゃってたって…ぇ。

へぇぇえ!
出来た人だぁなぁ。
2人もその言葉に安心したのかも…。

急に苦しがる助蔵に、
おえんは口移しで薬を飲ませた…。
色っぽい~ん。
照明暗いからよけい~ん♪
歌舞伎でこんな!
リアルキスシーンって!!
……
遠くから観てる私だって、
ドキドキしてんから、
ドアップで直撃弾くらった、
直吉の気持ちはど~よ…。
ったく、
そんなことすんなってぇの!

「お前らこっから出て行けっっ」
ああ…やっぱり…。
女房には未練があるんだ!

豹変した直吉に2人はギョっっっ。
只ならぬ殺気を感じて…
荷物も何もかも置いたまま、
仕方なく…。
扉を…。

ビュ~~ビュビュビュ~~~!!
吹雪は絶好調!
まだまだ納まったりしなぁい。
一瞬でも温まってしまった
身体と心は…もうダメだぁああ。

だからって許したりしないよ、
直吉は刀を抜いて…

ここから始まる修羅場は…
ウ…ぅぅ。人間の業だわぁ。

さっきまで、
お互いをかばってたはずなのに、
今度は罵り合いだっ。
己の命乞いだっ。

愛はどうしたの。
愛はどこへいったの。
愛は幻だったの。

「色より恋より情けより、
命を大事に生き延びろ」
そう言い捨てて小屋を出たのは
直吉っ。

残された2人は…
これからどうやって生きて行くのか。
もとの生活に戻るんだろうか…。
想像するだに恐ろしい。

これぞ直吉の復讐!
あの刀は、
2人の心にグッサリ刺さったまま、
一生抜けはしない…。

嗚呼、人間をリアルに描きだす。
新歌舞伎が好きだぁぁああ♪

宇野信夫って
ホントに沢山の作品を書いてるんだね!
この作品も、
色んな俳優が演じてきてるのね。

あのあの!
おちくぼ物語』も脚色してるっ。
グフフ

→ つづく

『吹雪峠』過去出演者データベース(byムンパリさん

2005年2月歌舞伎座 ぢいさんばあさん (2005.12.9記)
2006年2月歌舞伎座 人情噺小判一両 (2006.2.28記)
2006年5月新橋演舞場 ひと夜 (2006.5.30記)
2007年12月国立劇場 堀部彌兵衛 (200712.26記)

夜の部
吹雪峠 夏祭浪花鑑 かさね


7年目だぁぁ!

2011年06月21日 | 観劇ラインナップ


今年もこのブログの誕生日が
あやふやじゃった…ぁ。
成長しないヤツだ…ぁ。

2005年6月21日生まれ

うっぴゃぁあ
6年やってるのね!!
7年目に突入なのね!!

健やかなるときも(あんまりないけど)
病めるときも(日常化してる)
富めるときも(そんな時は無い)
貧しいときも(それこそ日常)
更新してきたぁあ。

そんな毎日の中で、
3.11の東日本大震災は
あまりにも衝撃的!!
人生観も少なからず変わったよぉ。

でね私にとっては、
文字にして発信することが
スッゲェ必要なこと。
精神安定剤みたいなもんなのだ
って初めて気がついた!!

しょ~もないもんで
溢れたこんな所を、
覗きにきてくれあなた方は、
私を支えてくれている
天使だぁぁあああ

ウ…毎度の言葉しか浮かばず
すんませ~んぅ

時にはPCや携帯の向こうで
笑ったり、泣いたり、ツッコンだり、
「なんやこれ!」って
怒ってはるやろうに、
本当にありがとうございます。

ポキッと折れてしまった心は
驚異的な回復っ。
そんな気もするんだけど、
時々、
虚ろになってたりして…。
ヒヤァ~!
どっかで必死に耐えてるのか…ね。
人の心って奥が深すぎて、
自分でもコントロールなんて
出来ないもんやねんなぁ。
ハ~~っ。

やっとこさツイッターを始めてみた。
スッゴイ情報量にアップアップぅぅ。
私が発信するのは、
小耳に挟んだことやプチ感想かな。
やっぱり長文駄文遅文が得意なもんで、
本拠地はブログ♪

こんな私でよかったら、
これからもお付き合い下さいませ


知覚過敏

2011年06月18日 | 体調不良


定期健診に行ったら
虫歯発見!
クハ~~やっちまったぜぇ。

そ~と~昔に治療したヤツ。
う~んと…
25年くらい前かなぁ。
家の近所に出来た歯医者で…
直ぐに行くのを辞めたヨ。
…思い出した!
あまりにも若い先生で、
不安だったんだな。

咳喘息が絶好調なもんで、
本格的な治療は止めといて、
応急処置だヨ。
チョチョイのチョイ。

翌朝…いや、お昼。
ん?んんッん~ッ。
歯磨きでチクッ。
食べてチクッ。
なんだか知らないけどチクッ。
しぇんしぇ~助けて下せぇえ。

知覚過敏だね

ウ…ヘ…。
何それ?何?何?初めてぇぇ。
なんでなんでぇえ!

□▲▽×☆▲…。
なんか言われてけど…
放心してて覚えとらん。(アホ!)

あと、
グ~ッと歯を噛んでるかも。
寝てる時とか、
PCに向かって集中してるときとか。

ウ~ム。
どっちも自覚が無いなぁ。

マウスピース噛んでみますか?

ウゲゲゲゲゲ!
イヤだぁああ。そんなのぉぉおお。
入れ歯みたいじゃないか~ぁあ。
婆様みたいじゃないか~ぁあ。

差し出されたそれは
ゴムみたいな…薄い…。
グ…ゥウ…。

とりあえず、
薬を塗っておきましょう。
チョチョイのチョイ。
咳が出なくなったら、
虫歯の治療をしましょうね。

ふぁぁ~いぃ…。


何度観てもスゴイ 華麗なる賭け

2011年06月17日 | 映画

午前十時の映画祭
そんなに通ってないし…
友達のオススメに乗っかって観る
ってのが基本なんだけど、
これはっっ
最初っから行く気満々!

2011年6月5日(日) 
TOHOシネマズ六本木

華麗なる賭け
The Thomas Crown Affair
制作・監督: ノーマン・ジュイソン
音楽: ミシェル・ルグラン
脚本: アラン・R・トラストマン
撮影:ハスケル・ウェクスラー
出演:スティーヴ・マックィーン, フェイ・ダナウェイ,
ポール・バーク, ジャック・ウェストン
日本公開1968年

去年だったか
何十年ぶりかにNHKhiで…
グォォォオオオオ!!!!
ストーリーをほぼ完璧に忘れておったぁ。
そんなアホなことが幸いしたのねぇ。
脳天チョ~~~ップ!!!
やっとこさスクリーンでぇぇええ。
来たぁぁぁあああ。
オープニング映像&
ミシェル・ルグランの音楽に
身も心も金縛りぃぃ。

ホテルの1室で男が出逢ったのは…。
ライトが眩しすぎて判んねぇよぉ。
誰だよぉぉおお。
彼は車を運転するように言われて…
真昼間に銀行から
金がワンサと盗まれたっっ!!
それがなんとも
スマートなんだよぉ♪

金持ちでハンサムでスポーツ万能。
名前は、
トーマス・クラウン(スティーヴ・マックィーン
この強盗事件を仕組んだのは彼。


墓地のゴミ箱に入れられた
札束がワンサと入った袋を取り出して…
何食わぬ顔で
ドデカイ屋敷に帰ってくる。
部屋で一人になると…

あ、ここ、後でフェイ・ダナウェイが…
今はどうでもいっか。

マックイーンは
グラスを片手に、葉巻をくゆらせて
思わず 小躍りっっ!
キュ~ト~♪

一方、警察は大慌てっっ。
目撃者は五万といるのに
手がかりゼロ…。さぁどうするぅぅ。

保険会社だって黙っちゃいないよ。
大枚はたかなきゃいけないもんね。
颯爽と現れたのが保険調査員…。
ビッキー(フェイ・ダナウェイ
デッカイ帽子もオシャレだし、
ミニスカ姿で長くって細い足を丸出しっ。
なんて色っぽいのぉ~♪
口元かなぁ、
とうこちゃん(安蘭けい)に似てるぅい。

ボストン警察の
マローン警部補(ポール・バーク)と共に
犯人探しだレッツ!

ヤバイ金を置いておける場所は…
スイスだぞ。
最近行ったビジネスマンは…。
マローンが資料を読み上げてるのに
じぇんじぇん聞いてないベッキー。
写真を見て女の第六感で…
この人よ!

どうやって
トーマス・クラウンに近づくのか…
って、ポロ…??
ポロって競技初めてみたよぉ。
颯爽と風をきるマックイ~ン♪

またまた画面が…!
なんていうのかなぁ。
色んな大きさに分かれて
スクリーンに映し出されるんだよね。
オープニングもこれなんだけど、
何度観ても面白い♪

ベッキーは意味有り気に
カメラを回してるのよ~ん♪
2人は目と目が合うだけ…。

お次は、オークション会場。
ここでもステキな衣装なF、ダナウェイ♪
自己紹介しちゃってから
「犯人は貴方」
ハッキリ言いきっちゃってるしぃ♪
それでも2人は急接近ぅぅ。

遂に、
マックイーンのあの部屋へ…。
チェスをする2人…。

後で友達が
「あれ、チェスじゃなくって将棋だったら、
絵にならないよね」
「将棋盤を真面目に見ちゃうよ」
「あ、そこは3五歩。とか言っちゃうでしょ」
グハハハ

F、ダナウェイは
背中がバッサリ開いた
シースルー系の衣装。
これだけでも
クラリっていきそ~なのに。
ちょっと腕を挿すってみたり、
テーブルの下の足が
マックイーンの足に触れたり…。
指がチェスの駒に…。
長く伸ばした爪とマニキュアの色が
ステキぃぃぃ♪
ああ…
マックイーンの目線が…
だ~めだこりゃ。

この場面の2人のドアップがさぁ。
美しいのよぉぉおお♪
こりゃぁ大画面ならではだわさ。
私ぁどちらにもクラクラクラ~リ♪

チェックメイト
もちろん彼女の勝ち。
さぁさぁさぁさぁどうするぅ。
…男は立って
ベストの裾をキュっと引っ張り
「違うことをしよう」
女を抱き寄せてブチュッ。
ここのカメラワークにも、
クラクラクラ~リ♪

こうなったら恋人同士。
…ってんじゃないんだなぁ。
Fダナウェィはあくまでも、
マックイーンをお縄にしようと…。

警察が隠し撮りした写真は、
2人のキスばっか。
マローン警部補は嫉妬するぅ。
キャハハ
判るよ、その気持ち♪

ある日彼が持ってきた写真は…
クラウンが他の女とイッチャイッチャァ。
ビッキーの心が揺れる瞬間。
だろ。そうだろぉ。
と~の昔に堕ちてるはずなのにぃ。

マックイーンはほんとぉに、
何でも自分でやっちゃったんだよね。
サンド・バギーで砂浜を疾走するのも。
ちっこい飛行機で大空を飛ぶのも。
バイクで走るのも(それは『大脱走』じゃわい)
そんな”動”な彼が、
スーツに身を固めて”静”になる時ってのが、
カッチョエエェェェ!!

その昔、マックイーンの映画って、
”☆曜ロードショー”で何度も観たはず。
でもこれという記憶もなくって…
胸キュンしたこともなくって…。
まだポール・ニューマンの方が好き。
って感じで…
なんでか私の頭の中で、
2人がセットでインプット。
タワーリング・インフェルノ』状態か。
そうして
充分大人になった私は
やっとこさS、マックイーンに
鼻血ブ~~~~!!!

ラフな格好に変装して、
キャップ被って、
スニーカー履いて、
軽やかに路上に登場!
張り込みしてる刑事を
後ろから殴っちゃう。
この場面も好き♪胸ドキ♪

クラウン&ビッキー
2人で色んなとこを散策してんの。
も~めっちゃ気があってるや~ん。
絵的にとってもビューティーだし♪

でも彼女が、
その愛に気がついた時は、
既に遅し…。
完全にマックイーンは崖っぷち。

「もう1度同じことをする」
全ての手口を教えて
F、ダナウェィのしたいようにさせしちゃう。
ウギャぁあ。
どうすんのぉぉ。どうなんのぉ。

2度目の銀行強盗も
まんまと成功して…
再びの墓地…。
ラストシーンでウルウル

華麗なる賭け
この邦題に座布団100枚。
ゴージャスでスリリング。
ワイルドでクール&ビューティー♪
ああ、
ミシェル・ルグランの曲が
脳内でグルングル~ン。

監督のこと
な~んにも知らなかったんだけど、
ジーザス・クライスト・スーパースター
あれ、そうなんだね!

画像はパンフとサントラ
どっちもめっさズデギ~ィン♪

午前十時の映画祭

午前十時の映画祭 情婦 (2011.5.20記) 
西部劇って!荒野の七人 (2011.7.7記)
シェーン カムバーック! (2011.7.18記)

華麗なる賭け [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
華麗なる賭け [Blu-ray]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

6.11 脱原発100万人アクション

2011年06月16日 | 今そこにある危機


6月11日は
福島原発震災から3ヶ月
脱原発100万人アクション
スゴイ全国規模!
100ヶ所とも150ヶ所とも…。

日中のデモには参加出来なぁい。
え、こんな所で!
ツイッターでみつけた
新宿東口・アルタ前に行ってみた。

JR新宿駅を出て階段を上がると
どこもかしこも警官だらけっっ。
「何やってんの?」
そう言ってる通りすがりの
若者もいたんだけど、
とにかく写メの嵐っっ。
わ、私も~ぉ。
「立ち止まらないで下さい」
う…。
警察の車にパーポくん…
じゃなかったピーポくんがぁ。


広場で集会が行われてるんだけど、
警官たちが囲んでいるから
遠巻きにするしかないのねぇ。
アルタ前にも野次馬の群れぇ。




おっと、一方通行だけど、
駅の階段へ行ける通路が出来てる。
集会の中を抜けれるんだね。
そんじゃぁ行ってみよ~。


老若男女…
いや、さすがにここは混み々だし、
子供はいなかったみたい。
チラシをドンドン渡されて…。
誰かがマイク片手に
「原発は要らない」と叫んで、
拍手が起こってる。
楽器をブンチャカ奏でて楽しそう。
手作り感満載のプラカードも沢山。



やっと駅への階段の入口へ。
…1周しただけで終わり。
何しに来たんや、私ったら。

後でテレビ中継を見たら
社民…
他にもセクトな名前の
そういう旗がパタパタと…。
三里塚!って!!
やっぱり
自然発生した素人の集まり
ってんじゃないのね。
その道のプロ達が仕切ってるのかぁ。
当たり前だよねぇ。
でもなんだか…ちょっと…。
引いてしまって…。ごめんなさい。

震災3カ月、各地で脱原発デモ 福島・新宿・フランス…
震災3カ月で脱原発パレード


ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱

2011年06月13日 | 映画


香港電影天堂 SPECIAL
4/29~6/3

もうすぐ上映が終わってしまうぅぅ。
行けるかな…行きたい!
行こうぉぉお!
…何処にあるんじゃ映画館
こ、こんな所にっ。
六本木といえば”俳優座劇場”!
その昔は”アマンド”しか
知らなかったもんなぁ。
2011年6月1日(水) 
シネマート六本木

「本日は映画の日1000円です」
しまった!
映画館慣れしていないばっかりにぃ。
こんなお得な日に…。
もちろん特別企画だから1300円さぁ。
ま、いっさぁ。

ここって
アジア映画ばっかやってるのかな。
しかも韓国ものなのか…。
亜細亜=香港電影
こんな私には、
ち~と合わないか…もぉ。
でもロビーは
香港電影物でいっぱ~い♪
幸せぇ♪


『香港電影天堂 SP』
1度しか観れないなら、やっぱりコレ!
功夫(カンフー)大好きだし♪

スクリーンは87席…
果たして何席埋まるのかしらん。
もしや、私だけの貸切とか…っ。
ドキドキ…。
1、2、3、4、…
バタバタっと入ってきて合計12名!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ
天地大乱
1992年 香港
キャスト
ジェット・リー(リー・リンチェイ)/黄飛鴻
ロザムンド・クワン/十三姨
モク・シウチン/梁寛
ドニー・イェン/納蘭元述(ラン提督)
チャン・ティエ・リン/孫文
スタッフ
監督・脚本・製作:ツイ・ハーク
製作総指揮:レイモンド・チョウ
主題歌:「男兒當自強」
ジャッキー・チェン(成龍)(エンディングテーマ)、
ジョージ・ラム(オープニングテーマ)
武術指導:ユエン・ウーピン

ほれ来た!ゴールデン・ハーベスト!
香港の映画会社だよ。

ダンダンダンダン♪
ああ、この音楽がたまらな~い。
香港への扉が開くぅぅ。

実在の英雄をモデルにした
大河歴史活劇!
ジャジャ~ン。
その名も、
ウォン・フェイフォン(黄飛鴻)

テレビで何度も観てるし、
ビデオ持ってるし、
サントラCDも聞いてるし、
シリーズの中で、
この第2作が一等好き♪♪
WOOO~~!
大画面の大迫力ぅぅうう。
初体~験~~ぅぅ♪

浜辺で何百人という男たちが、
カンフーやってる。
ユッサユッサ揺れてるのは弁髪だっ!

清朝末期。
迫り来る西洋の理不尽&脅威と戦う
ウォン・フェイフォン!

演じるのは…ジャガジャン!
リー・リンチェイ(李連杰)
え?知らない!
そうか…んじゃぁこの名でどうだぁ。
ジェット・リー


中国遼寧省出身。
中国全国武術大会で
優勝した経歴を持つ。
ほんまもんのアクション明星(スター)!
ヤンヤヤンヤ

ポーズがビシバシ決まって、
カッチョイイ~♪
しかも若いぃぃ♪
あどけなさたっぷりな表情が…
ああ、キャワイイ♪

今回は医学学会で、
孫文と劇的な出逢いを果たす
フェイフォン。

中国医術を披露しちゃうよ~。
鍼だぁ。ツボにキュッと効くぅ。
ああ、私にもやって欲しいぃぃ♪
針を弟子の身体にブスッブスッ。
ヘヘン。
外国人から拍手喝采さ。

街には、
邪教集団・白蓮教がはびこってる。
外国人排斥!
神の力ー!
お札買えー!
人々の不安な心をかきたてて、
何を企んでいるのだ~ぁ

幼馴染のおば上・十三姨 が、
英国から帰国。
ウウ~ン、魅惑的なその人は、
ロザムンド・クワン(關之琳)

2人のモジモジした恋。
影を使ったドキドキシーンは、
何度観てもグッとくるぅ♪

フェイフォンが、おば上に
護身術を教えてるんだけど、
そのポーズが、
影を見ると踊ってるよ~に…。
いいね、いいね。

外国語学校が焼かれちゃった!
子供達を助けたのは、
我らがフェイフォン。
英語がバリバリの、
おば上のおかげで領事館へ。

アチャ~。
白蓮教が攻めてきたっ。

怪我した西洋人の止血をー。
針でブスッッ!
手術は孫文のメスでー。
皆、中国医術に大感激!

え?アクションシーンでっか!
ありまっせぇぇ。

フェイフォン VS 提督

松林棒術で戦っちゃうよ~。
手に汗握るぅぅぅ。

提督役は、ドニー・イェン(甄子丹)
こいつも武術家。
やらせ無しのファイトだぜっ。

いよいよ白蓮教と対決だ!

教祖は窓を突き破って登場ぉ。
「神よ、銅の身体にぃぃ」
積み上げられた椅子の上へ~ぇ。
ヒャ~何メートルあるのじゃぁ。

ワイヤーアクションと言えば、
ツイ・ハーク(徐克)監督。
魅せます!空中武術!

フェイフォン VS 教祖

ラストは、
教祖がグッサリーィィィ。
このエグサが香港じゃぁん♪

孫文の友達を助けようとしていると、
提督が現れてー。

フェイフォン VS 提督

来た~!!
竹で組まれた倉庫で対決!
両手に竹!
ギュ~ンとしなったり、
ビュンビュン回したり、
当たると痛いじょぉぉお。
棒って、リー・リンチェイの得意技!
だよね、たぶん…(忘れるな!)

ウォォォ!
提督は、長~い布で勝負だ!
クルクル~と巻いたら
鞭の様になるのだよ。

首から血がシャ~ッッ。
またまた壮絶な死に様ぁ♪

孫文は船で旅立つ。
友は死んだが、旗は残った。
歴史は続くのだ…。

劇終
この文字も大好き♪
香港電影を観たぁああ。
そういう満足感が広がるのよね♪

第1作「天地黎明」(1991)
ユン・ピョウジャッキー・チュン
華を添えたね。
第3作「天地争覇」(1993)
壮絶な獅子王戦のシーンにグググッ!

ジェット・リーとなり、
ハリウッドに進出して
色んな役を演ってるけんども、
なんだかなぁ。
やっぱりワンチャイシリーズが好き♪

あ~~ぁあ♪
楽しいひとときだったぁぁ♪
VIVA!香港電影!
ちょっと寝たけどぉぉ(コラコラコラ!)
映画でコックリしたのはお初。
なんや疲れてるんかいなぁ。


發仔(チョウ・ユンファ)
レスリー(張国栄)様も観たかったよぉぉお。
ビエ~ン
またいつかやって欲しいぃ。
今度は通うからぁ

香港電影天堂 SPECIAL (2011.6.5記)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 デジタル・リマスター版 [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

片岡仁左衛門 あの与兵衛が大スクリーンに甦る!

2011年06月12日 | 歌舞伎


シネマ歌舞伎 女殺油地獄

片岡仁左衛門
 一世一代にて相勤め申し候
2009年6月歌舞伎座
これで観納め!

”上方歌舞伎で大事なのは
人間描写役の性根”
やっぱりハートを鷲掴みッッ!!
ビエ~ン…
クッキリ心にグッサッリぃぃ。
片岡仁左衛門の有終の美を、
この目に焼き付けたっ。
あの風味・コク・食感・後口感を
充分味わった♪
さらば…さらば…仁左衛門の与兵衛…
そう涙してから2年。
まさか!まさかまさかぁぁあ
再びお眼にかかれるとはっっ!!

片岡仁左衛門、
あの与兵衛が大スクリーンに甦る!



いや~ん。
この御顔に鼻血ブ~~~!!
これをこれを
ドドドアップで体感出来るのねぇ♪
6/25全国ロードショー
その前に、
6/18先行ロードショー
ええいぃ
座席指定券買っちゃえぇ。
東劇に突撃ぃぃい!
「仁左衛門下さい!」
あ…間違えた…
「女殺油地獄のチケット下さい」

シネマ歌舞伎 (予告編付き!)

女殺油地獄 (2009.6.18記)
彼が立ち去った跡は… (2009.6.11記)

観劇レポを
久しぶりに読み直してみた。
色んな方々から
熱いコメントが届いてて…
また盛り上がろぉぉお!
各地の映画館でっ!

シネマ歌舞伎 怪談牡丹燈籠 (2009.8.31記)
わが心の歌舞伎座 (2011.2.9記)


鳥瞰図 ―ちょうかんず―

2011年06月11日 | 演劇


被災地にも原発にも
イイ便りは届かない…
もう今日であれから3ヶ月…
丁度1月前に観た芝居の感想を…。

2011年5月11日(水) 
新国立劇場小劇場 C2列上手

東日本大震災から2ヶ月目。
1ヶ月目に続き
またしてもぐ~ぜん劇場へ。
何もありませんように…。

それにしても、
このチケットを取った理由が…
思いせない…。
やっぱり、
遮二無二チケ取りし過ぎやな…ぁ。

鳥瞰図 ―ちょうかんず―
作:早船聡
演出:松本祐子
キャスト
渡辺美佐子 入江雅人 野村佑香 八十田勇一 
弘中麻紀 浅野雅博 佐藤銀平 品川徹

鳥瞰 (ちょうかん)
鳥が空から見おろすように、
高い所から広い範囲を見おろすこと。
また転じて、全体を大きく見渡すこと。
俯瞰(ふかん)

ここの劇場の椅子が大っっ嫌い!!
ベンチみたいに固いっ!
腰痛くするっちゅうのっ!
係員の態度は抜群にエエのに…。
残念じゃ。

千葉県浦安の船宿に
集まってくる人々の物語なのか。
ゲ…ッ浦安って
あの液状化を起こしちゃった、
ディズニーランド&シーが
大変なことになったっていう
あの浦安かぁ。
埋め立て地だから
ああなっちゃったんだよね。

船宿のリアルな舞台セットの中で、
日常を繰り返す船宿の常連たちも、
八十田勇一、弘中麻紀、浅野雅博、佐藤銀平
こりゃまっちゃ地に足ついてるぅ。

海の男としてバリバリやってた
爺様(品川徹)が登場。
”埋め立て”というモノが、
彼と周りの関係を歪めてしまった…。
それは、原発がある土地でも
あっただろうことで…。
後でチラリと描かれるのよぉ、
そういう彼の過去が…。
今だからこそ
心にグっと来てしまうなぁ…。

その海が埋め立てられたことで、
街は豊かになったのに、
三代続く釣り船宿には、
ご利益がいまいちだった様で…。

女将の佐和子(渡辺美佐子)と、
息子(入江雅人)が
細々と暮らす生活の中に
突然、1度も会ったことがない
孫娘(野村佑香)が飛び込んで来て…。
これが船宿に起こった小さな波
っていうより、
ドデカイ大波だったもんでっっ。

佐和子には、
何十年も音信不通になってる娘がいて、
最近交通事故で死んでしまったの。
夫も他界してるんだけど、
その人は子供達の育ての親…。
妻子ある男の子供を2人儲けて
捨てられたんだって…。
陽気で世話好きな彼女に、
そんな過去があったとは…。

陰々滅々になってきて
ちょっとづつ沈んでく私の心を
引っ張り上げてくれるのは
入江雅人のゆる~いお笑い!

入江雅人といえば
サラリーマンNEO』っていうより
最近観てないし…。
劇団新感線の『レッツゴー!忍法帖
あれが脳内に復活するんだけど。
アハハ
こんな写実な芝居でも
あの空気を
フッと造ることが出来るなんて!
心の中で大喝采!

ラストは
飛び立つ鳥の音で、
船宿が一瞬、海辺に…
今は消えてしまった
人々の思い出が詰まった場所に
変わったように見えたぁ。
そうして涙がポロリ…

2008年の初演の時にはなかった
原発事故という現実。
それは、
作り手側にも観る側にも
変化を起こさせたし、
今この時に上演されるってのは、
グットタイミングだった気がする。

嗚呼、私はこんな風に、
心が震える芝居を観るために、
これからも劇場に通うんだろうな。
そう思ったら、
またまた涙がポロリ…

日本の戯曲春から夏へ 鳥瞰図

震災後の初観劇でぇぇえ! (2011.4.14記)


パンダのほかにも 王子動物園

2011年06月09日 | プチ旅


2011年5月
神戸市立王子動物園

→ パンダを見た!

パンダの他には何見る~?
園内マップを覗いてみれば…
ウ~ン。
なんや判らんけど昇って行こうか。
そうやねん、
坂がグワ~ぇってあるねん。
山を削って作ったんじゃろうか…。
エッチラオッチラぁ。





おっと!カピパラさん。
吉祥寺(井の頭自然文化園)でも会ったけど、
ここにもっ


コラぁ!お腹だして寝るなぁ!
しかも集団でっっ。
ちょっとビビるって!カンガルー。


この子は人懐っこいねぇ。


ドドドアップ!!!
ベロ~ンと伸ばした舌がぁ。


5月らしいわぁ。
つつじの向こうに見えるのは…。
シマウマ。


ウギャ!また寝てるしっ。


こっちは起きてる。
寝ぼけてる?


めっさ元気なヤツら発見!


気持ちよさそう~ぉ。
下にも降りれるのか…


ドッピャァァア!
来たっ来た来たっぁ。

まだまだギョウサンいてるけど
…なんや、しんどいなぁ。
土産物屋に突入や~!!


さ、そろそろ帰ろっかね。
…わぁ!見て見て


マンホールのパンダも後ろ姿!
やっぱりさっきのパンダは…。


神戸市立王子動物園

パンダに会いに 神戸へ! (2011.6.8記)


パンダに会いに 神戸へ!

2011年06月08日 | プチ旅


もう6月やというのに、
まだまだ続くGWネタっ。

知ってた?
パンダって上野だけちゃうねんで!

2011年5月 
レッツ!
神戸市立王子動物園

小さい頃から動物園といえば
宝塚ファミリーランド
だったもんで、ここはお初っ。
この歳になるまで
未体験ゾ~ンやったとはっ。

入場料安いっ!
いや、中学生以下が無料~ぉ。
ウキャキャキャぁ。
今日はチビッコ3人と大人が2人
助かるわぁ。

パンダ~パンダ~
パンダは何処かいなぁ。

ヤヤヤヤ!この列こそっ。
え、あ、その昔
上野動物園にパンダを観に行った時は
ガラスの向こうにいたんだけんども…
おもいっきりお外におるんやぁ。

1頭しかいないんやね。そっか。
でぇ、どこぉ。どこにおるんやぁ。
新緑が眩しくって!っちゅうかぁ、
緑だらけでわからんわぁい。


ん?ん?…あ、あれ??
後ろ向いてる…あれか?
コラ!こっち向けぇぇえ!




商売ッ気のないやっちゃ。
……
どっから見ても後ろ姿。
人が入ってるんちゃうか、あれ。
んなアホな。


端っこの端っこまで来て
やっと横顔に出会えたぁぁ。
コラぁぁ!こっち向けぇぇぇ!!
やっぱりあれ、人が入ってんで。
…ちゃうっちゅ~の。

→ つづく

神戸市立王子動物園

パンダのほかにも 王子動物園 (2011.6.9記)


5月文楽 源平布引滝 傾城恋飛脚

2011年06月06日 | 文楽


凛々しく心優しい小まん♪
3年ぶりに貴女にまた会えてヨカッタ♪

2011年5月21日(土)
国立劇場小劇場  17列上手 



第一部 午前11時開演 
源平布引滝 (げんぺいぬのびきのたき)     

作:並木千柳・三好松洛
初演:寛延2年(1749)11月 大坂竹本座

義賢館の段
…無いのねぇ。残念じゃぁ

矢橋の段

小まん!
四方を敵に囲まれて孤立無援っ。

ツメ人形ちゃん達を、
ちぎっては投げ、ちぎっては投げ~。
あッ!ムックと起き上がったぁ。
死んでないんやぁ。
クハハ
ガンバレ!小まん
前は敵、後ろは…
絶体絶命大ピ~ンチ!!
ええい、ままよっ
ドッボ~~~~~ン!!

竹生島遊覧の段

ウッワ~~!!
小まんが、飛び込んだ飛び込んだっ。
泳いでる泳いでるっっ。
歌舞伎じゃありえねぇぇええ。
この情景に脳みそバ~~~ン!!
好きなのよぉ。ここぉお♪

波のまにまに見え隠れしながら、
源氏の旗を口にくわえて
必死のパッチで泳ぐ小まん!!

ドデカイ御座船に引き上げられて
助かったと思ったのも束の間、
そこは敵陣!平家だらけじゃぁああ。

ビュッッ!!
白旗もろとも小まんの片手がっっ!
宙を描いて湖へー
斉藤実盛の一刀両断!
実盛を語ってるのはっ
松香大夫やぁ♪ウホ~イ♪

嗚呼!腕がっっ!
暗い湖に、プカプカ浮いたり沈んだりっっ。
WOOO!
何度観てもエエ場面やぁあ♪

実盛の奇怪な行動はー
小まんの片腕はー
様々な謎を残して…


竹本綱大夫改め九代目竹本源大夫
鶴澤清二郎改め二代目鶴澤藤蔵
襲名披露口上

おめでとうございま~~す!!
この親子コンビ好きやね~ん♪

文楽の口上って簡素なんだよね。
歌舞伎はズラズラっと人が並んでて、
ゴージャスなんだけどね。
この滋味ワールドも好き♪
左右に鶴澤寛治清治
祝辞を…
でたぁあ「夜のお付き合い」
クハハ

糸つむぎの段

こんな質素な家で
これから何が起こるんやぁ。
ちょっと寝てしも~たわあぁ(アホ!)

瀬尾十郎詮議の段

ワァァ!!住大夫錦糸
住さんの声は子守唄やから、
またいつものように…
おっとぉ!お眼めパッチリぃ♪

襲名披露狂言
実盛物語の段

ウギャガアァァガガ!!!
住大夫の時より拍手がデカイッッ!!!
やっぱり襲名やねぇえ♪

九代目竹本源大夫&二代目鶴澤藤蔵

源大夫復活出来てよかったぁ。
全部を語りきかれへんのは惜しいけど。
無理したらアカンもんな。

ぴくぴく動く小まんの手。
太郎吉がギコギコ切るのは
瀬尾の首。
産後まもない葵御前の前に、
ゴロ~ンと転がるその生首。
フフフ
ホラー&スプラッターなこの場面が好き♪

実盛が跨るお馬さんの
足がブラ~ンブラ~ンしてて
キュ~ト♪
人が入ってるんだよねぇ。

ハッ!その昔、
この前の場面まで玉男様が遣ってて、
こっから玉女にチェンジした時が、
あったよねぇ。
懐かしいなぁ(遠い目…)

太郎吉がお馬さんに乗って
パカラっパカラっ♪

『源平布引滝』&『襲名披露口上』
大満足♪も~お腹いっぱ~ぃ。

短い休憩時間にトイレで
「え?まだあるの?」
そう言ってたおばちゃんの気持ち
判るでぇえ。

傾城恋飛脚 (けいせいこいびきゃく)
新口村の段

忠兵衛が封印切って、
只今梅川と逃亡中ー。

ウキャ~♪
清十郎の忠兵衛
後ろ姿が色っぺぇえええ♪
エエ感じやぁ。
紋寿の梅川とのツーショット。
エエ感じやぁ。

ご本家文楽版は
涙ぁ涙ぁまた涙ぁ…
のはず…や…の…に
途中で
首をガクガク言わせてしも~て。
も~ぉ
なんでやね~ん。ドアホッッ!!

それでも心は晴れ々♪
大震災の後、
どんな芝居も観たくなかったのに、
文楽だけは、
チケットを買おうと思ってん。
なんでなんやろなぁ。
もしかして…もしかして!
文楽って私の心のオアシス
ほんまに?
よ~眠れるから。…ちゃうっ!

東京公演のことやから
と~ぜん大入り袋有り。
そう思い込んでたのに。
平日の夜の部に空席が…。
そうやったんか…。
やっぱり皆さん、怖いんやなぁ。
私も、劇団民藝を観に行って
余震!!
ほんまに怖かった…。
"何事もなく無事に帰宅する”
そんな日常が、
当たり前じゃなくなってしまった…ねぇ。
豊松清十郎、焦らず、怠けず、諦めず。



文楽はみんなで募金活動 (2011.5.24記)

物語は →  2008年観劇レポ

『心中・恋の大和路』
ルミさん(瀬戸内美八)の忠兵衛♪ → 2007年観劇レポ
歌舞伎座 → 恋飛脚大和往来 (2007.10.29記)