アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

うどんや風一夜薬本舗しょうが湯

2009年11月29日 | 体調不良


風邪ひいてまんねん

そう呟いたら、
ハヌルさんが妙薬を届けてくれるってことで…

2人でオムライスをつつく前に
差し出されたものは…
宝石の様にキラキラ輝いてる(ほんまいかいな)
これっ。

うどんや風一夜薬本舗しょうが湯

辛さは5段階の4!
グハっ。
ガンバッテみよぉぉお。

あっつあつのお湯やで!

どこからともなくハヌルさんの声が…
そうそう、そうやった。

OH!どろ~りどろどろ~。
スプーンですくって…

ぎゅぅぅいいぃぃぃんんぅぅう!!
なんかスッッッゴイもんが、
胃袋に落ちてゆくぅぅううう。

 すりおろした生姜たっぷり
 本葛のとろみ

グヲォォオオオオ!!
辛いっ、甘いっ、熱いっ。
いつのまにか、身体がポッカポッカ!

これで風邪を撃退じゃっっ!!

東急ハンズに売ってるらしいよ。
皆さんもお試しあれ。

一緒に貰った”しょうが飴”も
恐る々舐めてみたり…す…る…。
ツゥゥ~~~。辛っっっ。

とろふわオムライス  (2009/11/28記)


とろふわオムライス

2009年11月28日 | 食べたり飲んだり


大阪から愛ちゃんを追いかけて
ハヌルさんがやってきた。

ささ、お出迎えを。
こんにちわ!

  

って、
それは”ぐんまちゃん”やんか。
ごめんごめん。

しっかし、ベタな名前やなぁ。
色んなポーズをとってくれた
カワイイやつ♪

歌舞伎座の斜め向かい側に
さりげなくある
群馬県総合情報センタ-
ぐんまちゃん家

ブックファースト銀座店でみつけた!

”片岡仁左衛門写真集
   サイン本予約10名様”

それでいくらなん?
店員に聞けばいいのに、
わざわざ”和楽”を探して
ページ捲って…
高~~~いぃぃ!!
4000円とか5000円って予想を
遥かに上回る…
2万数千円(覚えとけ!)
ヒャァァァァ。

それじゃあ
歌舞伎俳優御用達のっつうか、
テレビでも紹介されてたらしい、
歌舞伎座のちょいと横の喫茶店で、
あれ食べよう、あれ。

喫茶 YOU

オムライス!!
もう何年も前に1度食べたっきり。
美味しかったのよぉ。

なんとなんと、卵がぁ。
ぷるるん♪ぷるるん♪ぷるぷるるん♪
何個使ってるんかいなぁ。

嗚呼、ビール飲みてぇぇえ。
ここ、全席喫煙な店だから
煙が大キライな我らは、
さっさと退散せねば…

キリンシティ

ってことで、ここへ。
ごめんな、大阪にもある店で。

  

どっぷり陽も暮れた銀座の空の下。
ピーチクパーチクひばりの子ぉぉ。

うどんや風一夜薬本舗しょうが湯 (2009/11/29記)


Piper 次回公演の全貌がついに公開!

2009年11月27日 | 演劇


待ってましたっ!!
天才集団Piper !
次なる遊び場は“海底”だ!!

Piper 
    THE LEFT STUFF

全貌はここで! → こっち

携帯からは12/1に観れるんだって。
じっと我慢の子…い~や!
待てないヤツは、PCの前へ走れっっ!

THE LEFT STUFF
 作・演出後藤ひろひと(Piper)
 出演:Piper
   (川下大洋 後藤ひろひと 山内圭哉 竹下宏太郎 腹筋善之介)
   相武紗季、岡田義徳、川田広樹(ガレッジセール)

東京:4月10日(土)~25日(日)
       本多劇場
大阪:4月29日(祝・木)~5月2日(日)
        シアタードラマシティ
名古屋:5月8日(土)・5月9日(日)
           名鉄ホール
広島:5月11日(火)
            アステールプラザ 大ホール
仙台:5月13日(木)
            仙台市民会館 大ホール


うひゃひゃひゃ~。
みんな~楽しもうぜぇぇ~ぃ♪

Piper THE LEFT STUFF (2010.4.24記)


仮名手本忠臣蔵 夜の部

2009年11月25日 | 歌舞伎


歌舞伎座    11/12(木) 
 3階1列センター

吉例顔見世大歌舞伎
 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
 
夜の部

五段目

気になるのはここ。
鉄砲の火
千崎弥五郎(権十郎)が土の上に書く文字
後ろから伸びる定九郎(梅玉)の白い手
太ももに滴り落ちる赤い血
舞台を2周して去って行くアイツ

五段目で運のいいのは猪ばかり

全てのピースが合わさって
菊五郎劇団の色がジンワリぃ。

そうして耳福なのが下座音楽♪
静かに暗い山の中の情景がバッチリ!

QOO~♪
バックグラウンドミュージック~♪
台詞→浄瑠璃→下座→柝
綺麗~に繋がってるのよぉ。

六段目

気になるのはここ。
一文字屋お才(芝翫)と源六(左團次
の細かい動き。
母おかや(東蔵)の哀れさ。

 かる こちの人、さらばでござんす。
  ト行きかゝるを、
 勘平 おかる、待て。
 かる アイ
  ト傍へ寄る。勘平抱きしめ

時蔵のお軽は、
めいっぱいの感情を込めて
菊五郎勘平へ突進っ。
グワシッ!と受け止めてハイ、ポーズ

う~ん…。
忘れられないのは2年前のこのキャスト

 一文字屋お才:時蔵
 源六:東蔵
 おかや:吉之丞
 お軽:玉三郎
 勘平:菊五郎

自分が書いたレポを読み返して
勝手に独りで大興奮っっ!! → こっち

√ 哀れ果敢なき。

七段目

嗚呼…仲居になって
仁左衛門由良之助と、
「手の~なる方~へ~」って
パチパチ手を叩きながら走りて~ぇ。

レツゴー3匹なトリオがやってきた。
赤垣源蔵(松江
富森助右衛門(男女蔵
矢間重太郎(宗之助

わ~い♪おめちゃんだぁ♪
相も変わらず脇でオブジェになってる。
視線は…由良之助に
じゃなくってどっか違う一点を見つめて…。
QOO~!イイ♪

平右衛門が手を叩いてー。
「あいあいー」答える仲居が…
グワっっ!歌江ぇぇ♪
これは御馳走~♪

気持ちよく眠る…由良之助の耳に
鯉口の音
響かせるのは力弥。

グワっっ!門之助ぇぇ♪
ウワ~イぃぃぃ♪

最近は、
チビちゃんな力弥を観てばっか。
だったような気がして…。
大人だぁ♪
このツーショットステキぃぃ♪

謡ながら誤魔化す由良之助
両手を口にあてて、
方膝ついてグル~っと一回りする力弥。

花道の舞台写真なんて、ないよねぇ。
欲しいぃ♪

「コレ、祇園町を離れてから急げ」
グフフ
私の大好きな台詞を仁左衛門がぁ♪

そんな『忠臣蔵』ムードをぶち壊すのか、
はたまた盛り立てるのかー
このツーショットっ

    兄妹

福助&幸四郎!!

そ~どぅえす。
平右衛門とお軽どぅえぇす。

昼の部の座組にビビビっとこなかったから、
今回の『仮名手本忠臣蔵』は
この夜の部だけ楽しもうと思って。

っつうか、この兄妹がどんなもんなのか
気になって気になってぇ。
さ!イッツ・ショータ~イム。

グガァァアアア!!
ガンガン演ってる演ってるぅ。
ドンドン行ってる行ってるぅ。

成駒屋のお相手NO1は、
福ちゃんを
温かい羽毛布団でくるんでくれる吉右衛門
観てるこっちも夢心地ぃ♪
LOVE播磨屋

今回のパートナーは
福ちゃんを
大きな焚き火で温める幸四郎。
観てるこっちにも火の粉が飛んできて、
アチ、アチ、アチチチぃ。

ヒートアップするんだよね、このカップル。
これが2人の兄弟愛なんだよね…。
ハフ…。

なんかスゴイものを観てる気が…
嗚呼、福ちゃん。
やっぱり貴方はデンジャラス…。

そんな熱射をものともせず
我が道を行く、
クールビューティー仁左衛門。
ズデギぃ♪

ラストはバッチリ決まって、ハイ、ポーズ。 

うう~ん…。
2007年のめくるめく七段目がぁぁ。

 由良之助:吉右衛門
 平右衛門:仁左衛門
 お軽:玉三郎

フガっっっ!!

十一段目

出た~!山鹿流の陣太鼓ぉ♪

出た~!小林平八郎(歌昇
竹森喜多八(錦之助)と、
チャンチャンバラバラ~

雪合戦で客席の笑いを取りっ。
池に入って拍手をもらいってる
萬屋VS萬屋♪

そうして
バッタリ倒れる歌昇っ。
アッパレじゃっっ!

舞台センターに作られた
でっけぇ橋の後ろから登って来る四十七士。
この大道具すっげぇえ。
この演出すっげぇえ。

師直の首をしっかと捧げ持つのは
男女蔵~♪

パカラッパカラッ
服部逸郎(梅玉)がやってきてー

ハァァ…。
2年前のハイグレードさが
脳内を右往左往…。
あの”幸せホルモン”てんこ盛りな舞台に
再びお目にかかれるのは
…いつ。

これ以上詳しく書けねぇ!
ってくらいハイテンションで物語を書いてるっ。
よかったらど~ぞ。
  
大序から (2007/2/27記)
五段目 (2007/2/19記)
六段目 (2007/2/20記)
七段目 (2007/2/21記)
十一段目 (2007/2/23記)
夜の部2回目 (2007/2/16記)


大王 宝塚初体験!

2009年11月23日 | 演劇

この秋、
天皇皇后両陛下は大阪で文楽をご堪能、
我らが大王(後藤ひろひと)は宝塚大劇場へ!

宝塚歌劇初体験!パチパチパチ。

あの赤絨毯の階段で、ハイ・ポーズ

ウキャキャ~
一緒にポーズを決めたかったぞぉ。
 
御観劇は宙組『カサブランカ』
 
如何でしたか?大王。
 
なんでもかんでも、吉本と比較してるよ。
アッハッハ。

観劇後は
「NGK(難波グランド花月)」に!
そうして思った…

 彼女達には「花」と「月」と「雪」と「星」と「宙」があり
 彼らには「花」と「月」だけがある
 
ガハハハハ~!!
座布団1000枚っっ。
 
宝塚のお土産はあの!!
”歌劇せんべい”
 
しかも、ちゃんと公演中の組をGET!
祐飛だぁぁあ。
キャハハ。
いや~ん。私も買わなくっちゃぁ。
 
 「風花舞」ちゃんも 
 「香寿”たーたん”たつき」嬢も
 
エエ!!
宝塚OGとお友達なのですか、大王!!
さすがでございますぅ♪
 
 トップを目指す若きタカラジェンヌ達よ!
 しのぎを削り合い
 いつの日にか「せんべい」となれ!
 
ヒヒヒヒ。た、確かに!!
トップになったら
せんべい缶の顔になれるわっ。
 
いつか大王も
宝塚歌劇団に作品を提供してな!
ナイスなコラボやないかいな。
待ってまっせぇ。
ん?なんか後藤家とヅカって
昔繋がりがあったとかなんとかぁ。
「ダブリンの鐘つきカビ人間」を
売り込むとかそ~でないとかぁ。
ヒュ~。
 
 
これ、
関西版ぴあの企画なんやって。
で、いつ掲載されるのん?
教えてぇぇえ。

HEROES/ヒーローズ

2009年11月22日 | テレビ(海外)


やったぁ~!!

ニューヨークで、
眼鏡かけた日本人が叫んでる。

それは知ってるんだけど。
でも…
なんでそんな事知ってるんだ?
私って予知能力者か!
…んなわけない。

テレビのCMだったっけ?
DVD発売とか…?
まだワケが判ってないけど。まいっか。

その番組をOAしてるらしいから
観てみよ~っと

 HEROES/ヒーローズ シーズン1
     BS朝日 日曜 夜8時~

え、あ。
他ではもっと先をOAしてるんや!
「3」までいってるのかぁ。
知らんかった。

特殊能力を持った者達が、
地球を救うために立ち上がる!
んだよねきっと…。

サイボーグ戦士じゃあないみたいだ。
009か!

まだ、
互いの存在に気づいてないし…。

それにしても、
ヒロ・ナカムラが住んでる日本って…
チャイニーズっぽいぞぉ。
しゃ~ないか。アメリカ物だし。

不死身の身体だったり、時間を操れたり、
空を飛べたり、心を読んだり、
未来が見えたり、2重人格だったり…

点と点が合わさって線になる日は
いつ来るのかしらん。
ワクワク♪


劇団☆新感線 蛮幽鬼

2009年11月21日 | 演劇


新橋演舞場    10/14(水)  
 3階1列センター

これは間違いなく伝説となる!

なんてぇ思ってるわりに
観てから1ヵ月以上経っちゃって…
パンフもじぇんじぇん開いてないし…
グハッ
大阪公演の千秋楽が26日じゃんかっ。

いのうえ歌舞伎 第六弾
  蛮幽鬼
  作:中島かずき 
  演出:いのうえひでのり
  出演:上川隆也、稲森いずみ、早乙女太一、
      橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと
      山内圭哉、山本 亨、千葉哲也、堺雅人

祈りとは救いの道か
それとも破滅の河かー

盆が回る回る~
嗚呼、劇場が喜んでるぅぅ。

ゲストのキャラ立てがバッチリ!
そんな中、
大暴れな劇団員たち♪

堺雅人上川隆也
このツーショットは手強いっ。
堺雅人の曖昧な笑顔にクラァ~リ。

しか~し
ビューティーな早乙女太一
見惚れてお口があんぐりぃぃ。

舞の様な殺陣、
女になって良し!男になっても良し!

ナマ観初体験!
こりゃ~おば様達が溺れるはずだぁ。

NEWスター誕生!
新感線の舞台にはいつも立つべし!
出て欲しいぅぅぅ。

えっちゃん(川崎悦子)の振りも
相変わらずキュートだよ~ん♪

チクショー!!いいじゃないかっ!!

役者はいつだって、まな板の鯉。
こんな風に料理されると、
ウッハウハだろうなぁあああ。

物語に溶け込める。
しかも、出演者み~んなが!
こんな舞台、
滅多に出会えるもんじゃね~ぞぉ。
 
私の脳内で、俳優名が消えて、
その役名で息づいてくれる。
こんな至福の時がありましょ~や♪
 
ゲキ×シネになったら
今度はドアップで楽しもう♪
太一くんを。ってピンポイントかい!

やっぱり
中島かずき×いのうえかずのり
この世界は外せないっ♪

WOOO!
みはるちゃん(森奈)の歌声がぁああ。

この日は
「我らがシリアルキラーのハッピーバーズデー」
そう紹介されたのは堺雅人。

ケーキの蝋燭に火を点ける
そんな橋本じゅん様がステキよ♪


トーキングウィズ松尾堂

2009年11月20日 | 歌舞伎
 
中村福助HPで”福助気ままに語る
を読んでたら…
 
トーキングウィズ松尾堂
 
NHKFM
10月18日(日) 12:15~14:00
 ~扇子から江戸の粋を探る~
 
なななんと、ラジオ番組に出演
ホ~。
松尾貴史の番組なのか。
ほんじゃ~いっちょ聞いてみっか。
 
ラジオ聞くなんて何年ぶりじゃろう…
7、8年前かなぁ。
野沢那智様が早朝にチョコっとやってる時
必死で起きて聞いたけど…。
あの番組今もやってんのかなぁ(おいおい)
 
松尾貴史と中村福助は同い年!
っつうか知り合いじゃん。
ウッピャ~。
 
松尾の公演は観に行ってるのね。
来年の2月の
AGAPE最終公演『残念なお知らせ
行く?行く行く?
一緒に観ようよぉ。福ちゃ~ん♪
 
いや…
お隣同しで観ちゃうとドキドキして、
松尾が観れないだろうなぁ(妄想爆走中)
 
来年4月で改築されてしまう
愛する歌舞伎座への想いとか♪
 
私の瞳もウルウル…
歌舞伎座大好きだぁ♪
思い出てんこ盛りっすぅ…。
 
歌舞伎町って
歌舞伎座を誘致しようと思ってた土地なんだよね。
とか♪
 
新作歌舞伎の話で盛り上がりぃの。
 
福助 「松尾さんってなんでこんなに
         イイ人なのに、舞台では悪い人なの?」
松尾 「変身願望でしょー」
 
爪が綺麗♪
お白粉で磨いてるとこうなるんだよ。
 
へぇぇええ!
歌舞伎を観始めた時、
あの爪の美しさにクラっときたんだけど!!!
こんなところで、
不思議の秘密を知っちゃうとはっっ。
 
で、どんな歌が好きなの?
役によって色々聞くけど…。
 
最初のリクエスト曲は、
中島みゆきの「命のリレー」
 
扇子から江戸の粋を語る
 
浅草の荒井文扇堂のご主人・荒井修とトーク
 
江戸のセンス』って本をいとうせいこう
出しているんだって。
 
話を聞いているだけなのに
扇子の柄が脳内に、
ぐぅぅぅっと広がるぅ。
これが
ラジオの楽しさんなのかぁ。
 
ここで福ちゃんのプレゼントが!
”言葉遊び”の品物だぁ。
”見立て”ってことだね。ククク
 
日本人のウィットに飛んだ遊びに
話が広がりぃ。
落語の話も盛り込んでワイワイ。
 
オオ!”投扇興” 
1度だけ
やったことあるけど難しいぃぃ。
ヒュ~
って飛んでいかんのよぉ扇子が。
 
歌舞伎俳優や噺家からの
注文に応えて作る扇子の数々。
 
扇と舞台照明の話題から、
”色”のバリエーションと名前へー
 
”芝翫茶”
嗚呼!あの色かっ♪
 
歌舞伎座の照明は
他の劇場より少~し薄暗い。
客席の色にもよるのね。
 
オモロイ話題は本へ発展っ。
 
福ちゃんが最近読んだ本は…
村上春樹の「1Q84」
タイガースのが日本一になった1985に
かけて…って関係ないやん。
 
猟奇スプラッターな本が好きとか♪
『無痛』(久坂部羊著)
勘太郎と読んだって。
 
何度も舞台で殺されてる中村福助!
女性にしかわからない苦痛
忍耐強いのは女性だと思います。って。
こんな話を向ける松尾ってスっゲぇ。
 
銀河鉄道の夜』から『人間失格』へ。
うんうん。
本って出逢ったときによって、
受け取り方が違うよね。
 
1967年デビューの福ちゃんは
ウルトラマンと芸歴が同じ。
グハハ。
そういう繋がりにするんかい!
 
荒井 「鉄腕アトムと誕生日が同じ」
福助 「ミッキーマウスと誕生日が同じなのは父です」
松尾 「張り合ってどうするんですか」
福助&荒井 「江戸っ子ですから」
 
そうそうそうなんだよ。
この2人の話し方。
サラ~っとツル~っとしてるんだよねぇ。
気持ちイイぃ。
松尾の声もダンディーだけどね♪
 
松尾 「歌舞伎って敷居が高い感じがしますけど」
福助 「敷居はいっぱい削っときます」
 
ガッハッハぁ。
オ…オモロイやんけ!!福ちゃん♪
12月はクドカンと野田作品だからね。
行かないけど(おいおい)
 
福助 「歌舞伎って、
     ディズニーランドみたいなもんです。
     アトラクションだと思って下さい」
 
ハ~イ♪

劇団四季 アイーダ

2009年11月18日 | ミュージカル・ダンス・舞踏


電通四季劇場 海   11/10(火) ソワレ 
 2階9列上手

劇団四季
    ディズニーミュージカル アイーダ
     作詞:ティム・ライス
     作曲:エルトン・ジョン
     出演:アイーダ:樋口麻美
                アムネリス:五東由衣
                ラダメス:金田俊秀
                ゾーザー:飯野おさみ

カレッタ汐留に行くまでに、
すでに迷った…。トホホ

どこにいるんやっ。アイ~ダァ!
ハハ。
これじゃぁラダメスじゃん。

それにしも、
やっとお江戸で観れるんやねぇ。
2004年8月大阪で観た!

え~っと…もう
オープニングとエンディングしか
覚えておらず(コラコラ!)
楽しみ♪

やっと辿り着いた劇場には
修学旅行生がっ。
若い女性や男性も多いんだよね、
四季って。

グッズも沢山売ってるんだぁ。
この劇場初めてだし。
劇団四季って観ないっつうか、
遥か昔に熱中しただけだから、
何もかもが新鮮だぁ。

幕が開くと、
そこは現代のニューヨーク。
エジプト展で、
ぐ~ぜん目と目が合う男と女…。
そうそう。ドキドキするぅ。

いつのまにか
古代エジプト女王アムネリス像が
動きだしー

川辺でラダメスに捕らえられた
ヌビア国王女アイーダの運命は…

強く、そして繊細なアイーダ。
これ!これこれ、
感情の流れがてんこ盛りっ。

こういうのを!
安蘭けい様
演じて頂きとう存知まするぅぅ。

QOO~
様々な愛に苦しみ悶える
”人間アイーダ”ここにありっ。

おちゃみさん(飯野おさみ)!!
み~っけ~♪
私の青春時代の四季観劇に
欠かせなかった人♪

ラダメスの父・エジプト総督ゾーザーだっ。
ファラオに毒を盛ったり
ど~も、
息子の後ろから権力を操りたいらしい。

とろける歌声と、
シルバーな髪とおヒゲがステキ♪

胸の瞳マークが秘密結社っぽくってイイ♪
大きな瞳から涙が…
開演前の幕にもデデ~ンと描かれて。

瞳なんだから、
やっぱ瞳子ちゃんがいないとぉ。

私の脳内で
四季ととうこちゃんのコラボがぁ。
グワぁああぁ。

舞台は思ってたより狭ぃ。
でも、観易い客席だよねぇ。
チケットの購入方法といい、
痒い所に手が届くシステムってのは
やっぱりスゴイぞ劇団四季。

なんてぇことを考えちゃうのは、
照明がズ~っと暗い…か…ら
後ろから数えた方が近いこの席じゃぁ
ちょっと…睡魔が…(コラコラ)

キャストは当日発表されてるんだよね。
運を天に任せる感じで、ちょっと…。

私には、ベスト布陣なのかどうか
じぇんじぇん判らないんだけど、
四季節が、
耳に辛いときがあって…。
昔はもうちょっと、スムーズに語ってた…。

そんなことをフッ飛ばすのが歌っ!
スッゲェエぇ!!
声量と質感がとってもステキ♪
これがミュージカルでしょ~♪

アムネリスは
大阪で観た時の方が
目元メイクがゴージャスで、
インパクトがあった気が…。

歌声が涼やかで、
女王の潔癖さはバッチリ♪

ラストの
アムネリスに泣きそうになっちった。

「2人を同じ場所に埋める」
そんなことフツー出来ねぇよぉ。
裏切られたんだよぉ。
信じてた2人にぃ。

お棺に一緒に入って、
ラダメスとアムネリスが抱き合う。
ここ好きだわぁ♪

100回生まれ変わっても君を探し出すよ

そうして舞台は
オープニングの展示会へー

ウワッッ!
2人が眺めてるのは、あの、あの、
棺なのかぁああ。

やっぱり好きだよ、このエンディング♪

それでも、
物語に盛り上がりが…
あるよ~な。ないよ~な…。

2幕のオープニング
三角関係をレーザー光線のピラミットな形で。
しかもそこで3人が熱唱!とか、
ダンスの迫力!!とか、
グワッとくる時もあったけれど…。

う~ん。
『王家に捧ぐ歌』も
The Musical AIDA/アイーダ』も
劇団四季も…
まだ私のハートには、
いまいちズキュンと来ないなぁ。

さあ、アイーダ色に染まる秋。
お次は初体験!

20(金)
 芸術劇場 NHK教育
  ミラノ・スカラ座日本公演 歌劇アイーダ


劇団四季アイーダ
写真劇場


祖父母の十三回忌

2009年11月16日 | プチ旅


佐世保&平戸でめくるめく体験!
命の洗濯をした後は…

レッツ!佐賀県

さあ~~
いよいよこっからが本番ッ。
この旅の目的とはこれぞぉ。

祖父母の十三回忌

途中まで、
車にピッタリ張り付いて
一緒に旅したのは蟷螂!
凄い風圧の中飛んでったぁ。


  

到着したのは母の実家。
12年前とお~まかな所は
な~んにも変わってな~い。

まるでタイムスリップ…
懐かしかぁぁぁ♪
な~んて
ゆっくりしてる時間なんてなかよぉ。

お坊さんにお経をあげてもらって、
親戚一同集って、卓を囲んで宴会!

これ、ぜ~んぶ家でやるんだけど、
司令塔の叔母が怪我しちゃってて、
思うに任せず…

私ぁエプロンつけて、
ただのお客さんからスタッフ要員に変身!

幼い頃慣れ親しんだ場所だけど、
掃除すんのは初めてじゃ~。

オリャァァアア~~!!
だだっ広くて
やってもやっても終わらんわぁぁい。

強力助っ人はご近所の親戚。
台所はall御任せぇ。

仏壇の花もお墓も、ぜ~んぶ野花。
都会やったら何千円もしまっせぇ。
お赤飯の上に乗っける南天の葉までも…。


  

  

まだまだ紅葉の季節じゃないのね。
やっぱりココは西日本だわぁ。

グガッッ!!蜘蛛っ蜘蛛蜘蛛っ。
平戸でもたくさんみたけど、
ここにもどこにもかしこにもっっ。


   

さて翌日は、
お天道様もニッコニコで恙無く…

裏はてんてこ舞いの大騒ぎさぁ。
アハハ。

鉢盛も半端な数じゃなくってぇ。
仕出し屋から来るわ来るわぁ。

持って帰ってもらう
お土産物もわんさかあるわあるわぁ。

結局、
誰が誰の縁続きで…
っていう親戚関係が、全く判らんかった。
アハハ。

そのうち
お客さんは1人、また1人と家路に…。

ちょっと休憩ぃ。
母親達は井戸端会議。
子供達の相手をするのは独身組。

写真屋さんがやっきて、
残った約20人が全員集合
ハイ・ポーズ!

またまた
1人、また1人と帰って行き…。

さ~て、残りものでパ~っとぉ!
従姉妹と
瓶ビールをジャンジャカ空けて、
お腹はパンパンのはずなのに、
お刺身に手が伸びて、
四方山話に花咲いてー

嗚呼!
爺ちゃんと婆ちゃんの思い出話
いっちょんせんかったぁ。

「ほんなごて~。よかよぉ。」
あ、お婆ちゃんの声が。
ニッコリ笑う爺ちゃんの顔が。

そんじゃあ、また来るけん♪
目指せ十七回忌!

旅日記も
やっとこさ、ここでおわりどぅえす。
皆様
お付き合いありがとうございました♪

佐世保の旅
平戸の旅


田平天主堂

2009年11月15日 | プチ旅


平戸の旅 その4

平戸城、最教寺の次はここ。

田平天主堂

平戸には”切支丹文化”という歴史が
くっきり刻まれてるんだなぁ…。
キリシタンというカタカナ文字じゃなくって、
漢字でっていうのが、ドスンっとくるよ…。  

午前中に観に行った
聖フランシスコ・ザビエル教会
それだけじゃなくって、
たっくさんの教会があるわあるわぁ。

キリスト教の信者の土地なんだね。
でもさっきお寺もあったしなぁ。
日本人らしく、
いろんな神様を信じているんだ。

平戸大橋を渡ってやってきたんだけど、
なんか…
ガラ~ンとしたとこに建っとっとよぉ。


    

 1915(大正4)年から3年かけて
 信者たちの手で建設。
 日本における天主堂建築の開拓者
 鉄川与助の設計。
 2007年
 世界遺産暫定リストへの追加が決定した

ロマネスク様式の赤レンガづくり
う~ん。異国情緒満点。

ちょっと雲ってるから
暗~いムードが漂うのか、
このレンガ色のせいなのか…

ふと、
若かりし頃のアラン・ドロンの映画を
思い出しちった。

教会から飛び降りるんだけど、
何をやっても死ねない男の物語
…だったよ~な(おいおい)


  

中に入ると、
ステンドグラスの見事なこと!
これ、
聖書の1場面づつが描かれてるんだよね。
きっと。


  

  

以前は、
観光客も自由に歩きまわれたらしいんだけど、
ゴミとか吸殻とか聖水の中に捨てちゃったり、
マナーがなってなかったそ~で。
今はやっぱり後ろからしか覗けないんだって…。


   聖水

  
 聖書    

   

祭壇は厳かな雰囲気。
ここに、休日は信者の皆さんが揃って
ミサが行われるのね…。ステキ♪

ヘビ焼き山(車中から)


    

どこをどう登ったのか…
車窓から眺める海は…
ウウ…雲ってて…ちと残念。

市内周遊定期観光バスで
約2時間30分の旅。
短い時間だったけど、
ギュ~ッって詰ってたぁ。

これはまだ
平戸のほんの一部なんでしょ。
なんか、よか~♪
もっと体験したか~♪

あの近松門左衛門
人形浄瑠璃『国性爺合戦』
そのモデル!
鄭成功の住居跡
っつ~のとか

海の幸とか…
あご(トビウオ)が名産とか…(どんなんかな)


  

佐世保にも心残りが…
焼き物の街
三川内や波佐見にも行ってみたぁい。

つづく → こっち

九州観光と温泉


平戸城 最教寺

2009年11月13日 | プチ旅


平戸の旅 その3

そんじゃぁこっからは、これに乗るぞ~い。

市内周遊定期観光バス

  

キャワイイ!マイクロバス♪
マンボウ号だぞい♪
ウフ。

3つのルートが選べて
しかも、料金無料(有料施設分は必要)!

なんで?なんで?
その答えはガイドさんが。

 2009平戸オランダ年400周年事業
   5/12~12/27 
   金・土・日・祝

ウッキャ~ァァア!
そ~やったんかいっっ。
めっちゃラッキーやんか♪ウハウハ

平戸・田平ルート

平戸城

第26代平戸藩主松浦鎮信公によって建立された。
おっと!
あの『松浦の太鼓』のお殿様だね♪

このお城、数奇な運命を辿ったらしいのよ。
豊臣から徳川へ。
時代がガラリと変わって、
秀吉と仲良くしてた松浦家は…。
「疑いを晴らぁす!」
ってんでお城を焼いちゃったんだって!!
ヒェエエ。
29代になって築城許可が…。

展示史料は、あんまりパッとしない…。
なんでかっつ~と
松浦史料博物館
たっくさんあるからなんだって。
行っててヨカッタ♪

天守閣からの眺めは、なんてBeauty♪
アッパレじゃ~!!

  

さっき行った
「松浦史料記念館」とか
聖フランシスコ・ザビエル教会」が小さく見えるぅ。

平戸瀬戸の急潮、黒子島の原生林、
遠くは壱岐の島が望まれる。
って何処?どこどこ~?

   

その昔はここに
異人さんやクリスチャンや…
色んな人が往来してたんやねぇ。(…妄想中)

さてお次は…

  
 

OH!
江戸時代末に造られた
四国八十八カ所霊場の石仏がズラ~リ。
 

最教寺


  

子泣き相撲”って、
テレビのニュースで観たことあるヨ。
赤ちゃん同士が向かい合って、
先に泣いた方がWINNER!
泣く子は育つってことなんだって。

たしか冬だよね…。
節分の行事なのか…
なんとなんと!
ここでやってるとはっっ。

来年からそのニュース
めっちゃ身近に感じちゃうだろうなぁ。
イヒ

ここも
あの『松浦の太鼓』のお殿様の建立。
”西の高野山”と呼ばれているそうな。

でも…
前からあった寺を焼き払った後に建てたんだと!
いや~怖ろしやぁ。

ハハ~ン。
やっぱり祟りはあるのね。
殺された住職たちの霊が…。

でも、赤ん坊の泣き声で
亡霊が退散したんだって。
だから、子泣き相撲なのか(ガッテン!)

つづく → こっち

平戸まるごと観光ガイド
2009年平戸オランダ

佐世保の旅
平戸の旅 
その1 その2 その4


聖フランシスコ・ザビエル記念聖堂

2009年11月12日 | プチ旅


平戸の旅 その2

平戸といえば、隠れキリシタン…
松浦史料博物館から歩いていけるらしい
あの教会… 
うう~む。
とっても遠くに見えるんだけどなぁ。
まだ時間もあるし、行ってみっか。

えっちらおっちら坂道を登って…
おっとぉ。こんな人が道案内役に。
ククク

  


聖フランシスコ・ザビエル記念聖堂

辿り着いたぞい!
ネオゴシック様式の聖堂
S6(1931)年に建設。
正式な名は、カトリック平戸教会

     

OH~!
教会に入る前からマリアさまぁ。
後光が射してるぅ。(メイン画像を見てね)

入ったら天使もいるよぉぉ。
ピンク色だぁ。赤だぁ。緑だぁ。
砂糖菓子みたいだぁ。
教会で
こんな明るい色に遭遇しようとは
思わざりつれ…。


  
  

    

あ…
祭壇の所まで行けないのか…。
長椅子(正式名称はなんじゃろう)の所で
跪いてお祈り出来るのかと思ってたのに。
クリスチャンじゃないけど。
幼稚園はそういう所だったもんで。
ちょっと残念…。

外に出て海の方に行くと

    

            

平戸殉教者顕彰慰霊之碑
…確かに、ここは平戸なんだね。

それにしても、
次々と観光客が来るなぁ。
もっと少ないのかと思ってたぞい。

松浦史料博物館の出口じゃぁ、
阪急交通社の旗を振ってるガイドさんと、
関西弁のお客さんたちを見かけたし…。

侮れぬ平戸!!

つづく → こっち

平戸ザビエル記念教会堂
平戸観光再発見

佐世保の旅 (2009/11/1~)   
平戸の旅 その1 その3


松浦史料博物館

2009年11月11日 | プチ旅


平戸の旅 その1

佐世保を満喫した翌日は…

レッツ!平戸
西肥バスでもうひとつの長崎へ

今まであんまり
意識した土地じゃぁないんだけど
せっかくだから行ってみよ~!


  

連日バスに乗るなんて。
ウゲゲ…。酔いそ~。
だから、ちょっくらコックリコックリ。

目が覚めると目の横に海。
ウピョッ。
佐世保から、
大橋を渡って平戸島へ入るんだね。

終点で降りてみると…
アラ…なんもないわ…。
目の前は港。長閑だぁ♪

歩いてどっかに行けないもんか
観光案内所で聞いてみた。

目的地に着くまで
色んな異人さんがいてはって。
イヒヒ。


     

               

     

松浦史料博物館

旧藩主の居城跡であり、
廃藩後は松浦氏の邸宅として建てられたもの

へえ~それが史料館に!
すっげ~大胆なことしてるんだなぁ。

松浦家とオランダ展
 9月5日~11月8日

初公開の「渡来上着」
 1600年頃のペルシャの織物。
 世界的にも貴重な服 

「昔の人ってちっこかってんなぁ」
「肩幅狭いなぁ。細いなぁ」

じゅ~ぶんに感動してんねんけど、
こんな言葉しか出てこない母娘なもんで…

地球儀に!天球儀もあるぅぅ!!

オランダ貿易も、イギリス貿易も
平戸が最初なんだっっ!!
出島じゃないんやっっ!!
日本初の南蛮貿易の土地っっ!!
ヒェ~~~~!!
目からウロコがポロリン~。

  

イギリス貿易三浦按針の事も。
フムフム。

ウィリアム・アダムス
ここへ出入りしてたらしいで。
スッゲ~。

山鹿流の陣太鼓
え…なんでこんな…とこ…ろ…
松浦鎮信
…ん…ん…んぅぅぅぅ!!

松浦の太鼓』ぉぉおおお!!
そうだそうだそうだったぁああ!!

 思わず膝をグイッと突き出し指折り数えて松浦公。
 「三丁六ツ、一鼓六足、天地人の乱拍子、
 こりゃこれ、山鹿一流の妙伝にして、
 今、この妙伝を得たる者は、諸侯で岡部、マヽこの鎮信じゃ。
 陪臣にては上杉の家臣千坂兵部に、今一人は赤穂の大…
 これを知るのは…大石内蔵助に相違なし!」

吉良家の隣に住むのは、肥前平戸藩っ。
赤穂浪士の討ち入りを、
今か今かと待ってたんだよね、松浦公。

ハフハフぅうぅ。
脳内は、
中村吉右衛門演じる松浦公で満タン♪
エキサイトして母に説明するんだけど…
言葉になっとらんっっ。

もう終わりかな…。
いや、あれがあるはず!
入口に書いてあったもん…

ウッキャ~~!ここ、ここ!
仮装が出来るコーナー♪

他に誰もいないし…や~っちゃお。
まずは、
鎧、鎧っと…ウググ…
めっちゃくぅっっちゃ重いやんけぇえ。
兜、兜っ…
ウウ…頭がぁあああ。
椅子に座って、扇子持ってる気になって。
ハイポーズ。
これであんたが大将~!
さ、お次は、
内掛け姿の姫に変~身っ。
私綺麗~?
嗚呼、楽しかったぁ。グフフ。

庭に出てみると
奥には茶室閑雲亭が静かに佇み…

   
  

OH~!向こうに見えるは平戸城

  

OH~!あっちには教会が。

   

つづく → こっち

松浦の太鼓 (2007/12/27)
平戸観光再発見

佐世保の旅 (2009/11/1~)
平戸の旅 その2 その3


11月 観劇ラインナップ

2009年11月10日 | 観劇ラインナップ


歌舞伎
 新橋演舞場 花形歌舞伎 
 歌舞伎座 夜 仮名手本忠臣蔵

不覚にも風邪と仲良くなってしまったから
演舞場には行けなんだ…ウウ。
愛ちゃんごめんねぇ。

落語
 小三治落語会 前進座劇場

アハハ。楽しかったぁ。レポはまた後日

演劇
 劇団前進座 法然と親鸞 青山劇場

ミュージカル
 劇団四季 アイーダ

オペラ
 ヘンゼルとグレーテル 日生劇場

コンサート
 アリス 武道館

気になるテレビ

12(木)
 芸能花舞台 NHK教育
  京阪「十二月」 二題

楳茂都扇性登場!
って片岡愛之助のことだっせ♪
(byハヌルさん情報)

18(水)
 WOWOW
  宝塚への招待
  エル・アルコン -鷹-(2007年星組)

何度も観てるんだから
わざわざチャンネル合わせなくっても…
でも久しぶりに観たいもん♪
悪の華とうこティリアン♪
あすかギルダの微笑みと、
「正義と良心です」のチエちゃん。
♪ミッショ~ンミッショ~ン♪

20(金)
 芸術劇場 NHK教育
  ミラノ・スカラ座日本公演 歌劇アイーダ

安蘭けいさま、劇団四季、そうしてオペラ!
見比べる絶好のチャンスだぁい♪

21(土)
 ハイビジョンステージ BShi
  宝塚月組公演
  「夢の浮橋」「Apasionado!!」

23(月・祝)
 NHK総合 11:00~
  かんさい特集
  かぶき寺小屋物語 (by
玄蕃さん情報)

28(土)
 ハイビジョンステージ BShi
  新派 「婦系図

  ちょいと歌舞伎の型っぽい所もあって、
  サラ~リとは物語が走らないって感じ。
  初めて味わうそのテンポ&ムード。新派初体験!
  再びあの感動を!仁左衛門に泣くぞ~。

→ BSオンライン

今月のあきらめました
 毬谷友子ひとり語り「弥々」 赤坂レッドシアター
 錦繍 KINSHU 銀河劇場
 文学座「定年ゴジラ」 紀伊國屋サザンシアター
 WAHAHA本舗結成25周年~新たなる旅立ちへ
 奇跡の人 シアターコクーン
  レザネ・フォール 東京厚生年金会館

画像は平戸の柿