アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

旧伊藤伝右衛門邸で花子と白蓮を結びつける品々が!

2014年05月31日 | 美術館・博物館

旧伝右衛門邸で白蓮が花子に送った手紙とか公開されてるよ。
ある日、九州の友達からメールが…

てっ!!すごいじゃんか!!
最近のMYブームは”てっ!”という、この言葉!
朝ドラを観てる人にはピンとくる!
花子や甲府の人たちがビックリした時なんかに使ってるんだよね。
あまちゃん』では”じぇじぇじぇ”がブームになったし、
私は今でもつい言っちゃうんだけど、
この”てっ!”もイイよねぇえ♪

伝右衛門っちゅうのは、朝ドラでいう所の嘉納伝助だね!吉田鋼太郎だねっっ!!

ロング・グッドバイ』(土曜ドラマNHK)にも出てたし、
浅野忠信が大人の魅力全開でさぁ♪ハードボイルドを満喫したあぁあ♪
という話じゃなくって。
MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~』にも出てたし、
西島秀俊にジンジンくるよねぇ♪ますます闇が深くなるぅ♪
という話でもなくって。
とにかく、吉田鋼太郎がテレビに出まくっててビックラだよ。

朝ドラの白蓮はフィクションだし、炭鉱王の振る舞いだって、
あげんことはなかろうもん!って感じで、
そんなにリアルに受け止めてるわけじゃないから、
本当はどうだったのか。っていうのに興味が湧いてくるぅ。 

 名訳「赤毛のアン」誕生と白蓮
旧伊藤伝右衛門邸の西棟で開催している特別展「村岡花子と白蓮展」(来年3月末まで)は、
朝ドラの主役で「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子に送った白蓮直筆の手紙や
2人が写った写真など約200点を展示する。
「赤毛のアンなりきり体験コーナー」もあり、親子でも楽しめる内容だ。

てっ!なりきりたいっ!!グハハ

ミュージアム白蓮館
ショツプ白蓮
山本作兵衛の原画常設展示
他にもこんなものがあるんだって!山本作兵衛さんも!
よかねぇ。行きたかぁあ。

軍師官兵衛」といい「花子とアン」といい福岡は旬なんだね! 

福岡県飯塚市
てっ!飯塚市って”嘉穂劇場”もあるんじゃないかぁ。
よかねぇ。行きたかぁあ。

朝ドラ人気で入場者倍増 飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸
旧伊藤伝右衛門邸
名訳「赤毛のアン」誕生と白蓮
NHK連続テレビ小説 花子とアン

モンゴメリと花子の赤毛のアン展に行ってきた (2014.5.29記)
世界記憶遺産の炭坑絵師 山本作兵衛展 (2013.4.21記)


東銀座でラムチョップ

2014年05月30日 | 食べたり飲んだり

東劇の横の通りを曲がって…。どこじゃいな…ぁ。
うっわぁ、まさに隠れ家だ。階段を降りて…。



照明を落とした店の奥には大型テレビが…これは…
プラダを着た悪魔」じゃないかな?
映画は…観たかな?…内容は覚えてないんだけど(おいおい)

お店のオススメは…仔羊のラムチョップグリル
ラムチョップって…
子羊の骨付きロース肉のこと。また,それを用いた料理



そうそう羊だよ、羊。
もう何十年も前に食べたっきりだぁ。
30~40分かけてじっくり焼き上げてくれるとな。
ほんじゃぁその間に、何食べよっかね。

フリットが食べたい」友人達の一言に…
「それ…何…?…」…知らんのかいっ!
画面の前でツッコミを入れて下さった方、ありがとうございます。
料理ネタを載せるには、あまりにも知識が貧弱ったら。私ったら…。
あ、洋風の天ぷらね!モグモグ…美味しいじゃないか。





サラダの注文を忘れちゃぁならねぇ。
リゾットをモグモグ…チーズが効いてる!

こういう店にきたら、やっぱりワインだよね…。
アサヒ エクストラコールドがぁあ!
フンガァァ!それ、それ下さいぃ。
ワインはね、翌日残るんだよね…。だからちょっと…。
それに比べてビールはク~ッとぉ♪



デザートは2種類…どっちも食べたいから、
皆で分け分けしようぜ。 



前後左右からスプーンが!早い物勝ちかっ。



アレ、コーヒーカップの持ち手が…。
ククク。ちょっとぉ大変だよぉ。

東銀座にも色んなお店がありそう。また足を伸ばそう。
嗚呼、でも一番行きたい所は歌舞伎座…。

ビストロワインダイニング
ヴァンアビブリオテイク Vin a Bibliotheque


モンゴメリと花子の赤毛のアン展に行ってきた

2014年05月29日 | 美術館・博物館

スッゴイ人気らしく!!
土・日は避けて平日に行こうと思ったんだけど、閉館が19時…。
見るものがてんこ盛りだっていうから、会社から猛ダ~ッシュ!!

日加修好85周年記念
 モンゴメリと花子の赤毛のアン展
 日本橋三越 本館ギャラリー7階
 2014年5月21日~6月2日

アニメの赤毛のアンが大好きだぁ!
世界名作劇場」にドップリはまってたしなぁ。
OAされたのは1979年…てっ!35年も前なのねっ。
腹心の友”って私の前にも現れるのかしら。なんて思ったりして…。
歌も大好きでね♪もちろん今も口ずさめるよ♪
原作も読んだなぁあ♪…もう記憶が朧だけど(コラコラ)

そうして朝ドラ『花子とアン』
まさか!あの”赤毛のアン”の翻訳者の物語が!
そうだよね。翻訳してくれる人がいなかったら、
私とアンの出逢いなんて無かったんだよね!ありがとう!!
興味津々で観だしら面白いったら!
美輪様のナレーションにもクラクラするし♪
”ごきげんよう。さようなら”ってステキな言葉だぁ♪
なぁんて毎日ホクホクしてたら…

この展示会だぁああ。
カナダと日本をつないだ運命の一冊
赤毛のアンを中心に、モンゴメリのコーナーありぃの、
花子のコーナーありぃの、
所々に映像ブースが!!しかも3分~5分。
うぅぅん。立ち止まって全部観てたら…時間がぁ。

モンゴメリの直筆原稿を見たよ。
復元された書斎とかウェディングドレスとか。
彼女は指先も器用だったらしく、
ハンドメイドの手芸品が。編んだレースがぁぁ♪
細かぃぃい。あんな神業、私には無理ぃぃ。
日記も書いてたんだね!
スクラップブックの数々にもビックラ!
今の時代に生きてたら、マスキングテープを使いまくりだったかも。

花子がカナダ人宣教師ミス・ショーから貰った本の原書
『アン・オブ・グリン・ゲイブルス』がぁあ。
これぞ運命の本やないかいなぁ。キャァ。
「赤毛のアン」翻訳の直筆も!
本と原稿は何度も防空壕に入れられたんだって。焼けなくて良かった。
朝ドラのファーストシーンでは避難してたよね。

昭和27 (1952)年に三笠書房から刊行。
本を手にしてから13年、そして訳了から7年が経ってたんだって!
グオォォオ!もっとチャッチャと世に出たのかと思ってた…。

本のタイトルは、花子が考えたものじゃなかったとはっ。
彼女の案は『窓辺に倚る少女』
編集部の若手から『赤毛のアン』という名が…断固反対する花子っ。
娘がそれを知って、「そっちの方がイイじゃない」って!
若い人に読んでもらうのだから、それなら…。へぇええ!

花子は教文館に勤めてた…どっかで聞いた…。
てっ!銀座にある、あそこ、あそこなのぉ。
 花子とアンへの道 村岡花子 出会いとはじまりの教文館
   2014年5月31日(土)~7月14日(月) 
こっちの展示会も行ってみたいよね。

『王子と乞食』『クリスマスキャロル』『ハックルベリイ・フィンの冒険』
『フランダースの犬』『秘密の花園』『あしながおじさん』
『ジャックと豆の木』『ふしぎの国のアリス』etc
こんな本も花子が翻訳したのかっ。シエェェェ!!
あぁぁ。もっとじっくりゆっくり巡りたいんだけど…。
グッズも気になるんだぁ。

会場を出たところに撮影スポットが!
これぞグリーンゲイブルズじゃないかあ♪
MY脳内は♪グリ~ンゲイブルズのアン~♪
アニメ版のこの歌がグルグル♪





グッズコーナーがこらまっちゃ広いぃ。
と思ったんだけど、同じ物があっちとこっちに置いてあるのね。
休日はメチャ混みだろうしな。
うぅぅん、うぅぅん、どれにしよっかなぁ。

クリアホルダー 650円(税抜)
ミニタオル 650円
ビニールコーティングペンポーチ 550円

マグネット 600円
麦わら帽子の形をしてるのよ♪
グリーンゲイブルズもあったんだけど…。迷って迷ってこっち。
アンのっていうよりメイちゃん(byとなりのトトロ)っぽいかも。イヒ♪
またまた冷蔵庫にペタリ♪

ハニーキャンディー 550円
缶がキャワイイやないかいな♪カナダ産はちみつ使用。

ハニーキューブ 380円
こちらもカナダ産はちみつが固形になって6粒入り。
どんな味なのかしらん。

カナダ婦人宣教師物語 東洋英和女学院 1000円
本が何かないかと思ってたら、これが。
なかなか本屋では巡り会えそうにないでしょ。

なんだか沢山買ってしまった…。またやっちまったよぉ…。
関連書籍は大人から子供用までズラリ!
ポストカード、ボールペン、人形、コップ、コースター、日めくりカレンダーetc
クッキーもあったし、はちみつとかカナダグッズもあったよ。
ラッコの置物も売ってたりした。
アニメ物は何も無く…そうだろうとは思ってたけど…。
毎週BSで観てるもんて気持ちがついそっちに。

”オリジナルしおり”を当日券売り場で貰ったぞい♪先着3000名だぞ!
お客さんは年齢層が高かったなぁ。
皆さん「赤毛のアン」との出逢いはいつ頃だったんだろう。

三越の紙袋が変わってたぁ。
そういえばそんなニュースを小耳に挟んだことがあった気が…。
子袋をつけてもらったんだけど、そっちは前のまんまだったよ。

開催スケジュール(3/31現在)
山梨県 岡島百貨店 3月27日~4月8日
愛知県 ジェイアール名古屋高島屋 5月1日~12日
東京都 三越日本橋本店 5月21日~6月2日
福岡県 北九州文学館 6月14日~7月13日
大阪市 大丸心斎橋店 8月7日~18日
岡山県 天満屋岡山店 9月10日~23日
沖縄県 リウボウ百貨店 10月7日~19日

カナダ観光局
三越日本橋本店
NHK連続テレビ小説 花子とアン
アニメ 赤毛のアン
教文館
三越の紙袋が57年ぶりにデザインを変更 

バーネット 秘密の花園 (2008.9.2記)

~追記~
旧伊藤伝右衛門邸で花子と白蓮を結びつける品々が! (2014.5.31記)


ありがとう住大夫。さようなら住大夫…

2014年05月28日 | 文楽

竹本住大夫引退公演や…
必死のパッチでチケットをゲットして…。いよいよ…。
うわぁあ!!ロビーにズラズラァっとお花がぁ。
歌舞伎界からは吉右衛門海老蔵からやぁ。

2014年5月24日(土) 
国立小劇場 11時開演 15列センター 

国立文楽劇場開場30周年記念
七世竹本住大夫引退公演 

恋女房染分手綱 (こいにょうぼうそめわけたづな)
沓掛村の段

増補忠臣蔵/本蔵下屋敷の段」の時は平常心だった場内も、
ピーンと空気が張り詰めて…。
床がクルリと回って、客席の視線の先には…

七世竹本住大夫

姿を見ただけで…もう…ウルウルやでぇえ
「住大夫!!」って声も掛かって、割れんばかりの大大大拍手!!

女房役の三味線・野澤錦糸にも大大大拍手!!
嗚呼…このツーショットともお別れなんやね…。

久しぶりに見る住大夫は痩せてたな…ぁ。
大阪の橋下市長発言に始まった大嵐!
色んな問題が富士山みたいに高く積まれてしもうて、
これからどう乗り切って行くのか、試行錯誤してる途中で…。
2012年7月に脳梗塞で倒れた時は、もうアカンのかも…。
心配したけれど、アっちゅうまの返り咲きが2013年1月。
よかったよかった。まだまだ語ってくれはるんやな。
ホっとして…それから観てへんかったからなぁ…。

NHKの関西ネットで特集を観てんけど、
ごっつキツイリハビリをやってはって…。
やっぱり元気やった時みたいには喋られへんのや…。
それを不屈の精神でここまで復活させたんや…。

ダミ声やのに、奇妙なことにその声が、
子供になったり、イケメンになったり、おぼこい娘っこになったり、
爺さんとか婆さんとか…ありとあらゆる人間の声になって
劇場中に響き渡るんやぁぁあ!!
けど…ああ…もどかしい箇所もあるれど、
渾身の力を振り絞って耳に届く声には艶があるよぉ。

太夫って声で勝負の世界やけど、
生まれながらの美しさっていうよりも、積み上げてきた美しさっていうのが、
浄瑠璃を語るのには必要やねんなぁ。
ひたすら、ひたすら、追求して稽古して、
住大夫ワールドが出来上がってるんやね。

文楽を観てると、太夫が若手の時はおめめぱっちりやのに、
切り場ではそうはいかずに、コックリコックリ…。
だから、住大夫の語りを最初から最後まできちんと聞けた!
っていう記憶はあんまりなくって…(コラコラぁあ!)
この日も、最後の最後やのに…
やっぱり途中で気持ちよくなって…(コラコラコラぁあ!)
いや、ほんの一瞬やで!!(ほんまかいな)

恋女房染分手綱」といえば、
道中双六の段”と”重の井子別れの段
子供の馬方・三吉くんと母親重の井の対面…ぅ。
それしか覚えてないんやけど…。

沓掛村の段
不義の子・与之助は、家来宅に密かに引取られた。
貧しい貧しい家であります…。
出生の秘密も知らず、馬方の子としてスクスク育ってまっせぇ。
ある日、馬方・八蔵は、
追剥に襲われていた座頭を助けて家に連れて来た。
ところが座頭、急ぎ出立する事に。
そ~っと火鉢の中に金包を押し込んでる…。

馬方八蔵 桐竹勘十郎
八蔵 母 吉田文雀
倅 与之助 吉田蓑助
座頭実は伊達与八郎 吉田和生
悪党 虎吉 吉田玉女

住大夫引退狂言に相応しく、人形配役も豪華ぁぁあ。
アっという間に時間は過ぎて行き、
舞台の幕が引かれて、太夫と三味線がお辞儀をして…怒涛の拍手っっ!!

ありがとう住大夫!さようなら住大夫…

ロビーのソファには、住大夫の奥様が座ってはった!
男性のファンの方に「よかったです」って声を掛けられて…。
奥様も長い間、一緒に頑張ってきはったんやね…。
本当にお疲れさまでした。

それから2日、いよいよ千秋楽、住大夫ラストday。
色んなところでその最後の姿が報道された…。

人形浄瑠璃文楽の太夫(語り手)で人間国宝の竹本住大夫さん(89)の
引退公演が26日、東京・国立劇場で千秋楽を迎え、68年間の太夫人生に幕を引いた。 

「68年間、勤められたのはファンの皆様をはじめ、大勢の方々と縁があったおかげです。
今後も文楽を末永くよろしくお願いします」と挨拶した。

今後も弟子たちを指導していくといい、「文楽を末永く叱咤(しった)激励、よろしくお願いします」
と呼び掛けた。
長年苦楽を共にしてきた人形遣いの吉田簑助さん(80)から花束を渡され、固く握手を交わした。

その後、報道陣に「もう胸が詰まって。『泣いたらいかん』と思うのに、楽屋でみんなの顔を見たら
泣きましたわ」と振り返り、劇場関係者やファンら約150人に見送られ、劇場を後にした。

「たまには住大夫を思い出してください」
何言うてんの、もう…。忘れるわけないやんか…ぁ。空いた穴はドデカイんやで…ぇ。
次からの公演を観たらポッカリ感が渦をまくに決まってる…

NHKニュース(動画) 
文楽・竹本住大夫さん引退 68年の舞台人生に幕 
(画像付き)

5月文楽公演に天皇陛下が国立劇場にご来場されました 

5月文楽公演
2014年5月10日(土)~26日(月)
第1部:増補忠臣蔵 恋女房染分手綱 卅三間堂棟由来 
第2部:女殺油地獄 鳴響安宅新関

橋下市長 補助金を出さない! 文楽を守る必要はない! (2012.7.1記)
文楽の若手が大阪の街頭で大宣伝!! (2012.7.25記)
橋下市長の言葉 演出不足だ。台本が古過ぎる。 (2012.7.28記)
文楽 四十七士大阪市役所へ討ち入り! (2012.10.5記)
文楽補助金 集客で増減!大阪市が来年度から (2012.11.15記)
補助金 指標の10万5000人に届かず (2013.2.2記) 

文楽最長老 竹本住大夫引退発表!! (2014.3.4記) 
竹本住大夫引退公演のチケット争奪戦に参戦! (2014.4.12記)
鳴響安宅新関 文楽の勧進帳はスケールがデッカイ! (2014.5.20記)

~追記~
竹本住太夫 逝く… (2018.5.11記)


くろごちゃん登場ー!!

2014年05月27日 | 文楽

くろごちゃんだぁぁああ!!

国立小劇場のロビーで囲まれてるぅぅ。
おおぉ!人気者だぁああ。

気がついたらくろごちゃんが外に出てた!
またまたカメラ攻めにあってるぅぅう。
柱にもたれてオチャメだぁあ♪
私も追いかけて激写しない…と…。



あ、幕開き三番叟が始まるっ。観に行かなくてはっ。
第1部の開演15分前から、公演の無事を祈願して
「幕開き三番叟」が舞われるんだよね。
若手の練習の場にもなってるんだよね。

休憩時間に…いたいたぁあ!
うぅぅん…なかなか、目線がもらえないなぁ。
次から次へと一緒に撮りたいって人が…ぁ。
とりあえず、後ろ姿をパチリ!
フ…ひたすら真っ黒やねぇ。

せっかく約2年ぶりに会えたのにぃ…。
てっ!そんなに久しぶりなんかいっ。
くろごちゃんって休日出勤はなかなかしてくれないんよね。
文楽公演だけじゃなくって、大劇場の歌舞伎公演の時も出没してるのにねぇ…。
嗚呼…このままお別れか…ぁ。

終演後…ワイワイガヤガヤと劇場を出て行く人達の中にくろごちゃんがっ。
係りのお姉さんが、くろごちゃんに何か言ってるぞ。
キャァァァ!バスをお見送りしてるでぅう♪お辞儀してるぅぅ♪



ここからは手が見えないんだけど…身体の前で小さくフリフリしてるのかしらん…。



さ、ひと仕事終わったぜぃ。ってな顔してるぅぅ。

こっち見た、こっち見た、こっちこっちぃぃ。
ウキャキャキャキャァ!!私に目線くれたよっ。
ポーズまで決めてくれたよっ♪ありがとぉおお!

LOVEくろごちゃん

登場スケジュール
5月文楽公演:5月14日(水)、24日(土) 
6月歌舞伎鑑賞教室:6月8日(日)、16日(月)、20日(金)  

くろごちゃん公式サイト

国立劇場のマスコット くろごちゃん に会えたよぉ (2012.9.14記)
くろごちゃんが!我が家にやってキター! (2013.9.21記)
雪かきをお手伝い! くろごちゃんにゅ~す (2014.2.22記)  

鳴響安宅新関 文楽の勧進帳はスケールがデッカイ! (2014.5.20記)


鳴響安宅新関 文楽の勧進帳はスケールがデッカイ!

2014年05月20日 | 文楽

ゴールデンウィークのヅカレポをちょっと止めて、
今日はこっちこっち♪

あっつぅぅぅう…なんてったって最高気温25度!
五月文楽は「七世竹本住大夫引退公演」…。
それを観る前に、第2部にトツゲキやぁああ!

2014年5月18日(日)
国立小劇場 16時開演 6列上手

第2部
鳴響安宅新関 (なりひびくあたかのしんせき)
勧進帳の段

文楽の勧進帳を観たのは…いつやったか…。
国立文楽劇場で…夏で…あ!花道が特別に付いて…。
ゴージャスなはずやったのに…コックリコックリ(コラコラ!)
そやから今回も…自信無いなぁ…。寝るんちゃうかぁ私ぃ。

ところがどっこい!のっけからおめめパッチリ!!
何故なら床にズラズラズラズラァアァっとぉ!!
太夫が7人!でもって、三味線は8人っ!!
私ったら床の真下とは言えへんけど、結構近い席なのよ。
完全に上からジロジロ見られてるぅ(見てへん見てへん)

太夫
弁慶 豊竹英大夫
富樫 竹本千歳大夫
義経 豊竹咲甫大夫
伊勢/片岡 豊竹希大夫
駿河/常陸坊 豊竹靖大夫
番卒 豊竹咲寿大夫
番卒 竹本小住大夫

三味線
鶴澤清介、竹澤宗助、竹澤團吾、鶴澤清馗、鶴澤清丈
豊澤龍爾、鶴澤清公(18日まで)、鶴澤燕二郎(18日まで)

ものごっつい迫力やぁああ!!
三味線の音が半端ないっ!ビンビン響きまくりっ!!
キャァアア♪
太夫の声もドバァァア!っと飛んでくるぅう!!
キャァァ♪キャァァ♪

能舞台と同じ作りの出入り口から出て来たのは富樫(清十郎)
うぅぅん。ムード満点やぁあ。まさに勧進帳ワールドやぁあ。
番卒はツメ人形っ。
脇で立ってるだけってのが多いけど、よぉ喋ってまっせぇ。
四天王義経(勘彌)が出てきて…

いよいよ弁慶の登場ぉ。グウォォッォオオ!!
出遣いやないかいなぁぁあ!!
袴姿の3人衆っ。カッケェエエ!!
舞台写真があったら買うのにぃぃいい!!
主遣いは玉女様。左遣いは玉佳ちゃん。足遣いは玉勢さん。

弁慶って人間が演っても汗まみれやのに、
それを、人形を真ん中に3人で動かしてるんやから、
神経ピリピリの真剣勝負やでっ。
勧進帳の読み上げ、山伏問答、物語も弁慶の動きも
ドンドンドンドンエスカレートやぁ。

一心不乱な左遣い!鋭い目つきの足遣い!
あんな表情初めてみたぁああ。
頭巾の中の顔はこうなってたんやねぇえ。
もう主遣いは無視。こっちの2人に目が釘付けっっ!!
左は、手の動きが細々してるし小道具の出し入れもあるしっ。
足は、中途半端に屈みっぱなし。あれは足腰にくるやろうなぁ。
しかも弁慶がガンガン動くと、
足遣い自身の足でダンダンダンって地面を踏むしっ。
足の担当は公演期間の前半・後半で分かれてるんやね。
さすがに重労働だからなのかなぁ。

見得、延年の舞、六法ぉぉお。
むっちゃくっちゃヒートアップ!!
テンションア~ップ!!手に汗握るでぇぇ!!
3人が狭い空間で揉みくちゃになってる様に見えるけど、
全然ぶつかってないやん!ブラボォォオ!
あうんの呼吸で繋がる三位一体の技を見たっっ!!
鼻血ブゥゥ~ウウウ!!

とにかくスケールがデカイんやぁああ!!
歌舞伎の方がエエやん。って思ってたけど…
文楽もめっちゃエエやん

あれから一夜明けても、
弁慶の姿がMY脳内でグルングルン回ってるんだけど…。
そうそう思い出した、弁慶が義経をビシバシ叩いたっっ!
歌舞伎ではちょいとだけでしょ。
あの歌舞伎の様式美にこの文楽のリアルさ!

他にウワァ!って思ったのは…
松の絵がパタンと落ちると浜辺になってるってのは、
空気感が変わってイイよね。
義経一行が逃げ切ったんだなぁあ。って…
でも富樫が追いかけてきて、「さっきはごめんね。これ餞別」
って渡しに来てくれるんだよね。
んでね、サヨウナラって時に、
義経が傘を取って素顔を見せるんやね。
それを富樫が見て眉をクっと上げたんやぁ。
富樫っ。ここで見破ったの?どうなの?いや、確信したんかもな。
ってなことを思いつつ、去って行く富樫の後ろ姿を見つめたよぉ。

でね、弁慶を見てるとね(って結局弁慶の話かいっ)
人形が人間臭く見えるんやぁ。
やっぱり文楽ってオモロイなぁあ
人形に命を吹き込むのに、人形遣いたち3人の魂が入るし、
太夫と三味線の魂も注がれるわけやし、
パワーアップ!するのは当たり前のことかもなぁあ。
ノンストップの約70分っ!アっちゅう間やったぁああ♪
ウッハウハやああぁ♪

劇場前のつつじをパチリ!





日本芸術文化振興会

竹本住大夫引退公演のチケット争奪戦に参戦! (2014.4.12記)
文楽最長老 竹本住大夫引退発表!! (2014.3.4記)

国立文楽劇場開場30周年記念
七世竹本住大夫引退公演
2014年5月10日(土)~26日(月)
第1部:増補忠臣蔵 恋女房染分手綱 卅三間堂棟由来 
第2部:女殺油地獄 鳴響安宅新関


ゴールデンウィークのある日。雨上がりの朝、土の中から…

2014年05月19日 | ちょっくら大阪人

前の日は、ドバ~ッッ!!と雨が降って…
しかも寒かったしっ。
洗おうと思ってたウール物を思わず着たりしてっ。
でも、翌日はスカっと晴れたぁああ♪

我が家の、猫の額よりもちっこい庭に出てみると…。
気持ちエエやないかいなぁあ♪
落ち葉でも拾おっかなぁあ。

…アレ、アレレ。
まる虫や!ダンゴ虫や!きゃぁあ!
こんなん見るの久しぶりやわぁあ。
静かそうな地面にも生き物っているんやねぇ。

ホレホレぇ。触るでぇえ。
オっ!お約束通り、まぁ~るくなってくれたわぁ。キャハ♪

キャァキャァ!あっちには青虫がっっ!…ちっちゃいなぁあ。
少し後に再び覗いてみると…
グウォォオオ!!の集団に囲まれて…。うわっうわっうわぁあああ。
思わず激写したんだけどね。
ちょっと…なんちゅうか…。載せるのやめとくわ…。

ほんじゃぁ、こっちはどうや?
ナメクジやぁああ。
雨上がりっていうムード満点になるなぁ♪



都会のコンクリートジャングルに住んでると、
空を見上げたり、遠くを見つめたり、土を踏んだり…
そんなこと全然しないからなぁあ。
なんかむちゃくちゃ新鮮やったでぇえ。気分爽快やぁあ。
こんな身近な場所で宇宙の神秘を覗いたで!

朝っぱらから。もしくは、お昼ご飯時、又は夕食後。
寝る直前…色んな時間にここに来て下さった方々…
もし気持ち悪くなったらごめんなさいぃ。
私も画像を何度か見てるうちに…ウ…ウゲ……ぇ。
そんなもんなんで載せんねぇ~ん。

~ゴールデンウィークはこんなことしてウッハウハ~
宝塚大劇場に辿り着くまでにウッハウハ♪これぞ100周年! (2014.5.13記) 
ランチセットも100周年を祝ってるでぇ (2014.5.14記)
宝塚大劇場 月組 宝塚をどり 明日への指針 TAKARAZUKA 花詩集100!! (2014.5.15記)
これが宝塚歌劇100周年記念プレミアム切手帳やで! (2014.5.16記)
100周年記念の日本てぬぐいを発見っ! (2014.5.17記)
ゴールデンウィーク後半にまたまた宝塚大劇場へ (2014.5.21記)

 


昔の日々 思わずポチっとな!!

2014年05月18日 | 演劇

宝塚大劇場で思わず手に取ったのが、このチラシ!
ウキャキャキャァア!
ターコ(麻実れい)が髪をバッサリぃぃ!!
なんか男役っぽいっつうか、中性的っていうか、ステキ♪
ついこの間、「宝塚歌劇100周年 夢の祭典」で
ロングヘアーなのにバトラーだ♪カッケェエ♪
っていう、はなぢブぅぅう!な姿を目撃したばかりなのに♪

それまで出てたチラシがこれだったから…。
イメージがあんまり膨らまなかったんだけど。
こうなりゃ想像の翼を羽ばたかせ放題だよぉお!

昔の日々
作:ハロルド・ピンター
演出:デヴィッド・ルヴォー
キャスト:堀部圭亮 若村麻由美 麻実れい

旧友が語る、忘れた過去の私。
よびさまされる、私の曖昧な記憶と、夫の“ある記憶”
覚醒忘却、過去現在、実在不在、・・・交差する3つの記憶。
真実は、沈黙の中。

日生劇場:2014/6/6(金) ~ 15(日)
 S席 8,000円  A席 5,000円
シアター・ドラマシティ:2014/6/19(木) ~ 22(日)
 全席 8,000円 

キャストにムチャクチャ興味あるんだけど、
日生ってどうよ!デカイじゃないか!
3人芝居なんでしょぉおお。チケ代高いしなぁああ。
なぁんて心の中でギャァギャァ叫びながら…発売後直ぐに…
思わずポチっとなっ!
後先の事をじぇんじぇん考えてないんだからぁああ。

Q 日生劇場、梅田芸術劇場という大きな劇場であえて3人芝居を上演する意図とは?
A 「3人芝居を大きな空間で上演することにより “拡大する” 効果が生まれると思っています。
ピンターの作品は大きな空間で上演されることで、はじめて明らかになるボルテージを備えています。
この戯曲は “ポストモダン版・能” という表現ができる作品です。
3人の登場人物が “死” の一歩手前、前室に閉じ込められている。
これはお能の題材として非常に有効なものでしょう。
登場人物たちは繰り返し “過去” に立ち戻ります。
その不思議さを大きな劇場の持つ荘厳さ・スケール感を味方につけて提示したいと思います。(略)

演出家のデヴィッド・ルヴォーが記者会見でこう言ってた!
ヨッシャァア!楽しみじゃぁぁあ♪

お得な特典付チケットあり! → HP
製作発表会
動画
スタッフブログ

宝塚歌劇100周年 夢の祭典 時を奏でるスミレの花たち ライブ中継で堪能♪ (2014.4.10記)


5月 観劇ラインナップ

2014年05月10日 | 観劇ラインナップ

文楽
国立文楽劇場開場30周年記念
七世竹本住大夫引退公演
第一部
増補忠臣蔵/本蔵下屋敷の段
恋女房染分手綱
 引退狂言/沓掛村の段、坂の下の段
卅三間堂棟由来/平太郎住家より木遣り音頭の段  → レポ

第二部
女殺油地獄/徳庵堤の段、河内屋内の段、豊島屋油店の段
鳴響安宅新関/勧進帳の段   → レポ

本拠地大阪公演千秋楽の新聞記事を読んで泣いたぁあ…
住大夫最後の姿を目に焼きつけてくるよ…

竹本住大夫引退公演のチケット争奪戦に参戦! (2014.4.12記)
文楽最長老 竹本住大夫引退発表!! (2014.3.4記) 

宝塚歌劇
宙組 宝塚大劇場
ベルサイユのばら―オスカル編―    → レポ
~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~

初日を観劇!…いやはやなんちゅうか本中華…。とにかくベルばらワールドだったぁ。
凰稀かなめはオスカル役者だ!!劇画から抜け出たのかと思ったでぇ!
きたろう(緒月遠麻)アランってばカッケェエエ♪
レポはまた後日。

ちーちゃんが!れーれが! (2014.3.18記) 
宙組 ベルばらオスカル編も役替わり きたろうがアンドレ! (2014.1.21記)

月組 東京宝塚劇場
宝塚をどり     →  レポ   
明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-  → レポ
TAKARAZUKA 花詩集100!!  → レポ

これぞ100周年祭り!!豪華絢爛っっ!!
宝塚大劇場の観劇レポはまだ後日。
初舞台生の口上が東京で!これは見逃せない!
100人のラインダンスをもう1度観るのも楽しみ♪

動画 

ゴールデンウィークはレッツ月組♪ (2014.2.4記)
新聞にドド~ン!宝塚100周年&公演の宣伝が! (2014.3.27記) 

演劇
TACT/FESTIVAL 2014 東京芸術劇場
ズィメルマン エ ド・ペロ ハンスはハイリ~どっちもどっち?!



劇団コープス 夢見るための50の方法



劇団コープス ひつじ

動画

劇団B-Floor ユーディの冒険

外国の劇団を観れるなんて貴重な体験♪ 

大人も子供もウッハウハ!海外から愉快なヤツラがやってくる!あのひつじ達も! (2014.4.13記) 

気になるテレビ
ダウントン・アビー(全7回)
NHK総合
5月11日(日)23:00~

シャーロック3(全3回)
NHK BSプレミアム
5月24日(土)21:00~

シャーロックホームズの冒険(再)
NHK BSプレミアム
5月25日(日)午前0:30より再開!

私のMYブームがイギリス♪NHKのテレビも「今英国ドラマが熱い!」
ウキャキャ♪

メモリーズ・オブ・宝塚
NHK BSプレミアム
5月19日(月) 15:00~ 
星組 プラハの春/LUCKY STAR! (2002年)
出演:香寿たつき、渚あき 他 88期初舞台♪

俳優祭
NHK-Eテレ
5月31日(土)14:00~

  今月のあきらめました
団菊祭 歌舞伎座
専科 第二章 日本青年館
劇団青年座 見よ、飛行機の高く飛べるを 本多劇場
風間杜夫ひとり芝居 正義の味方 本多劇場
レディ・ベス 帝国劇場
至高の落語 五日間 よみうり大手町ホール

あきらめたものもあるけど…。
なんかめいっぱい観劇!って感じだよねっ。
もっともっと減らせるよねっ!ねねねっ! 

画像はGWの宝塚!花の道をパチリ♪

~追記~

美術

モンゴメリと花子の赤毛のアン展に行ってきた (2014.5.29記) 


ただいま!

2014年05月08日 | ちょっくら大阪人

イヤッホォオオ♪去年のGWより暖かいっぃ♪五月ッ晴れ!!
絶好調に気持ちがイイ日が続くのかと思ってたら…。
雨でジトジト寒い日が2日もあり…。



串揚げ盛合わせ
こんな物が食卓を飾ったり。
大阪っぽいやんかぁ。
家やからソースは何度浸けてもかまへんしぃ。

こんなことして脳みそを使ったり。
ルールもきちんと知らず…ひたすら、へぼ将棋ぃ。 

こんな新聞記事を読んだり。
母が切り抜いておいてくれたものがてんこ盛りっ。
さっすが大阪やねぇええ。

週末の夜は宝塚
こんなテレビ番組の録画を観たり。
ベルばら特集やったでぇええ。
関西地区だけの放送やってんて!!

宝塚歌劇に行ったり。
もぉおお♪花の道が百花繚乱♪♪
メイン画像を見てね♪
景色は美しいわ、ポカポカやわ、極楽やわ♪
レポはまた後日。