goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

ベトナム鉄道旅行から無事帰国しました

2007-08-18 | 旅行
(写真:中国国境の街ラオカイに到着したベトナム鉄道ハノイ発LC3列車)

残暑御見舞い申し上げます
天燈茶房亭主mitsuto1976拝

日本はここ数日、気温が40℃を超えるところもある異常猛暑だったようですが、インドシナ半島も暑かった。
そんな熱いベトナムを、列車で旅して来ました。
暑さと湿度と巨大台風、そして容赦なく襲い掛かる土埃にまみれて、無骨な共産主義スタイルの濃緑車体板張り座席客車に揺られて密林を水田を往くベトナム鉄道紀行、これからぼちぼち書いていきますのでお付き合い下されば幸せです。
とりあえずその前に、東南アジアの喧騒に疲れた身体を休める時間を下さい。三十路の身体に東南アジアのエネルギッシュさは流石に応えた。。。(w

ところで、ハノイのホテルで見たNHK衛星放送によるとJAXAの月周回衛星「かぐや」の仕切り直しの打ち上げが9/13の10時35分47秒(日本標準時)に決まった(JAXAプレスリリース)ようですね。う~む某巨大掲示板のかぐやスレの打ち上げ日予想が的中した。。。
という訳で、カウントダウンリンクも再開!
月周回衛星「かぐや(SELENE)」とH-IIAロケット13号機も打上げまであと26日!


↑SELENEミッションマーク(画像提供:JAXA)をクリックしてJAXAの「かぐや/H-IIA13号機特設サイト」へGO!

ちなみに僕は9月13日の予定日当日の打ち上げは延期されると見て、14日の種子島行きフェリーの予約を入れているのだがどうなることやら。

延期されていたオーロラロケットS-520-23号8月30日からに決まったようですね(せんだい宇宙館ニュース)。

そして小惑星探査機「はやぶさ」は7月28日にイオンエンジン-Cのプラズマ点火に成功(JAXA宇宙科学研究本部トピックス)していた模様。
いいねいいね~♪
(旅行中にインターネットカフェでチェックしたはやぶさまとめニュースで知った。管理人のhayabusafanさんいつも乙です。)

小惑星探査機「はやぶさ」情報:提供 JAXA宇宙科学研究本部
天燈茶房TENDANCAFEは日本の小惑星探査機「はやぶさ」を応援しています

「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン
天燈茶房TENDANCAFEは「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン2007を応援しています