民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Vol.534 クチナシ 

2008-07-14 22:25:11 | Weblog
「♪ クチナシの~白い花~・・」・・またやまたや!!。

期待通りに美しい花が咲いた。ササユリの美しさもさることながらクチナシの白はまた格別である。ササユリに比べると、もっと豊潤な「〇」を感じる・・おそらく拙者だけではあるまい。ともに「えもいわれぬ」香りを持つ・・天は二物を与えたのだ。

「天は二物を与えず・・」と言うが、あれには「人に」と言う言葉が足されるのだろうか?・・。時に二物も三物も持ち合わせた人も在るには在るだろう・・ただ希少である事は確かなようだ。

退屈しのぎに・・徒然なるままに・・書き込み中のPCの辞書にアクセス・・学名をjasminoides(ジャスミンのような)・・と説明があった・・フムフム香りから来たな?・・と合点・・単なる受け売りです・・。秋になってこの実がいろんな物の染料になるそうだ・・ご存じのことだろうが、拙者には目新しかったし耳新しかった。「へえ?タクアンねぇ?」・・もちろんその他にも沢山書いてあったが・・。

トマトが美味しい・・拙者、この季節だけはトマトを仰山食べる。特に自分で「もがして」もらったトマトは最高だ。持ち帰って冷たい地下水にしばらく浸けた程度の「ぬくからず冷たからず」ぐらいが一番おいしい。塩を塗りつけて「ガブリ!」まだトマトなら拙者の前歯も耐えられる。冷蔵庫で冷やした時から味は変わる。

「唐突にトマトの話かい?」・・と、また天の神さん。・・そうではないが、農薬の降りかかっていないトマトの話は、クチナシでタクアンを染める・・に繋がるのだ・・。そんなタクアンなら食べてみたい気もする・・。

友人の建材屋さんから「ゴウヤ要らんかい?」と電話があったが、生憎タイミングが悪かった・・今日なら皆に裾分けできる機会があったのだが・・。あのゴウヤも沢山は食べられないね・・田舎で子供の頃から知ってはいたが、あれは「大人の食べ物」だった。十二分に大人になったがまだ得意じゃない・・食習慣と言うのはいっときには育たないのだ。あれも生(な)り出すとキューリどころの騒ぎではない。

クチナシから野菜の話に飛び火したが、暑いながらに「夏野菜」の良い季節である。キューリ/なすその他・・今しばらくは美味野菜に事欠かない。我が家の「ミニトマト」もヒョロヒョロながら沢山の実をつけている。昨日2個収穫した・・こっちりとして美味しかった・・自作ならではの味であった。

流通ものは偽装だらけ・・せめてお野菜は・・どうかよろしくお願いいたします。

追記・・昨夜の写真入れ替えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする