goo blog サービス終了のお知らせ 

La douce vie

sweetsや美味しいもの,雑貨,映画,art,音楽,本,マンガ,スポーツ観戦,ice show,旅行等ゆるブログです

大掃除・リサイクル雑記

2015-05-24 | てづくりとリサイクルとリユースなこと
年明け早々から、3月くらいまで体調を崩したり、いろいろあって、家の中はほとんど掃除していない状態だったのですが、諸事情があり、家の中を隅々まで掃除することになり、引っ越して以来一番の大掃除をしました。

押入れやクローゼットの中も1つ1つチェックしたり、収納ケースごと取り出して、拭き掃除をしたり、というのはあまりやったことがなくて、信じられないような埃が貯まっていたり、むにゃむにゃ・・・とにかく頑張りました。
冷蔵庫の主になりつつあった瓶詰とかも食べたし、乾物類が入っていた棚も、何年前のもの???というものを処分。使う、役立つと思って残しておいた空の瓶詰や段ボール箱も2,3個残して全部処分。昔の給料明細やらも全部シュレッター。

という風にいつも以上に処分を思い切ってしました。

本やマンガは心情的に100冊をリサイクルに(多分、実際は70~80冊くらい?)
最近、読書量が極端に下がってしまったので、もう1度くらい読む、という本はばっさり処分しました。絶対もう1度読む、という本は残しました。

CD:5枚くらい
お気に入りの歌手が新作を出すたびに買っていたのですが、もう何年も聴いていない自覚があり、この先もそんなに聴きそうにないので、処分することに。評価額が意外とよくて、手放す決心が後悔にならずに済みました。

靴:2足(御買い物券をゲット)
スニーカー×1
5cmヒールのパンプス(なぜか、足の甲が太ったらしく、きつくなってしまい、1度どうしてもその靴でないと済まない用があったので、無理無理履きましたが、移動が電車、タクシーだったにも関わらず、つらく、これ以上は無理と判断)


洋服:トップス×1枚、スラックス×2枚、スカート×1枚、カーディガン×1枚(お買物券×5枚ゲット)
(お気に入りで、痩せたらまた着る!と思っていた服を処分。非常に使い勝手の良いお買物券で、すでに2枚使っています)