リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

元気良いね、何か良いことでもあったのかい?

2017-01-16 20:28:00 | BALIUS2
今朝は今冬初めて「霜柱」見ましたわ、ホントに寒かったんすね~
植え込みとか土の部分を歩くときにサクッ、ミシッってなるのは気持ち良いんだけど、底冷えする寒さはいただけませんね、
洗車とか絶対したくない季節になったって事ね(^_^;)

さて、この寒さを乗り切るためにはガッツリ系!って思ったんだけどね、
流石にお肉肉肉では折角のダイエットが~って事でね

紅鮭の炭火焼き定食!
お魚魚魚週間にしておけば随分と精神的の良い模様(笑
身体に良さそうだからと言うより、美味しいから選んでるんですけどね~
美味しいお魚は満足度高いんですわ


極寒シーズン突入で国内ライダーさん達はもれなく元気無くなってる事と思いますが、元気の良い人たちは居るもんですね~

ダカール・ラリー2017 KTM総合優勝

16連勝ですって・・・・
しかも123独占って・・・・
ホンダさんペナルティ受けなけりゃ・・・

それにしても昨今のKTMさんの躍進&躍進は凄いですよね、
老舗と言えば老舗なんだけど、僕の中のイメージとしては、「あまり目立たない変な形のエンジン積んだエンデューロバイク」ってイメージだったんだけどね、

オレンジ色になってからの世界戦略は結構凄いっすな、
KTMジャパンも徹底したオシャレバイク路線での広告戦略打ってるしね、MotoGPの参戦がどうなるか見物ですわ

デュークシリーズも乗りやすそうでリーズナブルなイメージ、街中でもよく見かけるし目立ってる
国内でもアドベンチャー・クロスオーバー系といったエンデューロ路線の人気も高くなって来てますから、ニーズに合致してるって事なんですかね?
デューク250とかセカンドバイクでちょっと欲しい、僕的にメインにはなり得ないけど、乗りやすそうでセカンドバイクばっかり乗りそう(笑

ラリーってばマシン性能だけじゃなく、「運」や「根性」が大きくからんで来てるって気がする
こういったレースで結果出してるってのはメーカー力が上がって来てるって証明なんでしょうかね、
国内メーカーさんも頑張って欲しい所ですな~

今年はヤマハさんもMT-07ベースのテネレを売り出しそうな気配だし、ホンダさんもCRFのデカいの出してくるかも、
最近はOFF系ラインアップって薄い気がしますけど、また増えて来るかもっすね~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっとこ復活しはじめたね! | トップ | やっぱ付加価値高いんかね~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BALIUS2」カテゴリの最新記事