リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

いやぁ流石に多すぎっしょ

2019-05-30 20:26:00 | XSR900
夕べのモモ太郎君=^・ェ・^=散歩の時は結構肌寒くて季節が戻った感ありましたけど~
今日は日中からまたまた真夏の暑さが戻ってきましたなぁ、orl...
明日からはまた曇りがちで梅雨に向かってまっしぐらみたいですけどねぇ、暑いのも雨続きなのもどっちもイヤですわな・・・

真夏のピーカン!梅雨のジメジメ!両極端に負けない強い身体作り!

しまほっけ君炭火焼き定食!
流石に豚さん比率高すぎだと思うんでお魚さんっすな!
本日も脂タップリ身もタップリなしまほっけ君、食べ応え充分でございます~
こんなお魚は中々無いっすよね、美味しくてボリュームもあるなんてね、
お腹イッパイ幸せ気分ですわ~


なんだかMotoGP 年間レース数22戦にしたいなんてお話しが出てるみたいっすなぁ、

個人的には今の19戦でも多い気がしてるんですけど、どうなんすかねぇ?
毎月2戦で冬3ヶ月半・夏半月お休みって線だと16戦っすかね、そうすれば8耐へのMotoGPライダー召喚も有り得そうですわな、

なんかドルナさんに運営が移行してから興行収入優先な運営になってる気配がありますわなぁ
プロレースでやる以上は基本線はそれでも良いんですけどね~
あんましレース数が多くなるとライダーやチームへの負担が恐ろしいですよねぇ
まとめるのも大変だし(笑

現在参戦してる上位3チームはある程度予算潤沢ですからムリも効きそうですけど、スズキ、アプリリアは厳しい所でしょうなぁ、
KTMさんは予算だけはジャブジャブあるけど開発力がねぇ(笑

12月半ばから3月半ば開発期間兼休養としては外せないでしょう、そうなると残りの約9ヶ月約35週で22戦、サマーブレイク無くなっちゃうねぇ、
欧州ラウンドは移動も楽で良いですけど、アジアンラウンドや北米は移動時間がかかりますわな
負担増がスゴそうな予感・・・
若い体力あるライダーさんは良いけどロートルライダーには更に厳しいっすねぇ・・・

今現在のレギュレーションだとマシンの開発制限もあるし使えるエンジンの機数制限もありますからなぁ、
ドルナさんがやってる、開発費用を抑えて参戦しやすいようにってのには相反する気がするわ~

勿論、興行収入や放送権の販売なんってのがペイしてなければレースを運営出来ないってのは分かるんですけどね、
最近のレースってなんか手枷足枷多すぎな気がしないことないですわなぁ
それで実際のレースが面白く無くなっちゃってる部分が無い訳じゃ無さそうっすよね、

少なくとも開発制限はもう少し緩く、パーツの共通化はホドホドにしてもらった方がレースは面白そうですよね、
その年の初戦でダメなエンジンって分かっても1年間使い続けなきゃいけないのは厳しいっすわな、ECUの共通化も電子制御技術の革新からは遠のいてるっぽいし、
80~90年代みたいにやりたい放題ってのもどうかとは思いますけどね(笑

やっぱし何やるにもお金と時間がかかる4stエンジンはその辺りの線引きも難しいっすわな、
シンプル機構の2stと比べると数倍の苦労とお金がかかりそう、

3Dプリンタやマシニングセンタみたいな最新技術で高品質部品は比較的短時間で作れるようにはなってますけどねぇ、コストはね、
壊れる可能性がある部品点数が多い4stで年間22回もフルスロットルレースがあるのは厳しそうな感じですわなぁ、

直近で増えそうなのはフィンランドGPとインドネシアGPみたいっすけど、実際に運営できる体制は整ってるんだろうか?
フィンランドはやりそうな雰囲気あったけど延期されましたよね、今一生懸命サーキット作ってるっぽい、
インドネシアは市街地コースとかってお話しだったけど大丈夫なんだろうか?マン島みたいにクレイジーなコースだったらボイコットする人出そうな気がするわぁ

あと一つは何処ですかね?やっぱし欧州のどこかなんかな?
イタリアとスペインはもうお腹いっぱい(笑
ロシアとか中国の可能性もありますわな~

何にしてもライダーさんの体調管理とかも考慮してもらいたいっすねぇ、40歳の広告塔トップライダーも居る訳だし、
あと3戦も増えたらロッシ史師匠的にはキツそうな気がするけど、シーズンオフに四輪ラリーやったりしてるから大丈夫か!?(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする