しげファームの作業日誌

千葉市で有機農業を営む山本茂晴のブログです

ホールトマトの水煮

2007-08-27 21:28:50 | Weblog
'07/8/26(日)
晴れ 風弱い 温度湿度未計測

ハンマーナイフの整備を続ける。やはりプラグの電極がかなり減っている。交換するため工具専門のホームセンターに行く。種類が思いのほか少なく他の大きなホームセンターでやっと合うプラグを見つける。プラグの品番は多くてホームページのアドレスのように一文字でも違うと微妙に合わない。午後試運転をする。始動時はやや低回転のばらつきが見られたが良くなった。実際刈ってみると昨日までとは違いパワフルに回ってくれた。常に高出力で働き続けるこの機械は日頃からの点検整備を怠るとすぐ調子が悪くなってしまう。家では美香がトマトソースを作る。ソースといってもヘタをとりザク切りにして鍋で少し煮詰めるだけ。しかしビンの洗浄、煮沸、トマトの下ごしらえと結構な大仕事。以前は皮を湯剥きしたり、漉したりと手間をかけたこともあるが時間がかかる。皮を入れてこそホールトマトだと勝手に理解している。ビンに詰めてからしっかり脱気して完成。トマトの無い季節に重宝する。