ミカエルの函館散策記

美しい夜景と異国情緒溢れる町・函館。
名所・旧跡・食べ処をご紹介していましたが今や万屋。
ご訪問に謝々。

第172号 フラメンコが似合う函館バル街~花の巻

2007年09月12日 | お祭り

イベント名=函館西部地区2007秋のバル街 14:00~24:00

9日の日曜日、函館山麓の西部地区で、スペインの立ち飲み居酒屋「バル」に見立てた飲み食べ歩き会が行われた。
8回目を迎えた今回は60店が参加、それぞれの店が趣向を凝らしたピンチョ(おつまみ)、飲み物、ライブを用意しお客の来店を待った。

(写真をクリックしますと拡大できます。)
 
実行委員会本部となった「函館市地域交流まちづくりセンター」と若者によるウエルカム演奏。
このセンターは旧丸井今井デパート。
ネットで申し込んだ前売り券の交換場所、案内、休憩場所となった。

前売り券は600円券が5枚綴りで3,000円、5店舗を歩ける。
店の形態は、ホテル、レストラン、居酒屋、喫茶店、甘味処、寿司屋、バー・スナックと多種、ワンドリンクとワンビンチョが楽しめるシステム。
ミカエル家の二人は初参加。期待に胸はずませながら14:25にスタートした。

 
スペインといえば「フラメンコ」だべさ。オープニングのライブはこれ。
市電十字街交差点にある「アクロス十字街ビル」前で行われた。
カンテ(唄)、ギター、ダンサー合わせて7名の構成。

独特のステップから打ち鳴らされる靴音、掛け声、顔の表情が魅力だ。
「オーレィ、オーレィ」の声が響き渡る。
観衆の目はダンサーに釘付けとなって15分の華麗なるショーは大きな拍手でエンドとなった。

「さて、最初はどこに行きましょうか?」
「では、では、腹ごしらえとまいろうぞ!」。

歩きながら考えた。
私が黒づくめのダンス衣装に身を包み、黒い帽子に赤い薔薇をくわえて踊ったらどうなるだろうか?
胴は長いが足は極端に短い。それにO脚だ。
「引っ込め!」の声が聞こえそうだから無理、だろうなぁー。

 
① 居酒屋「花かるた」  豊川町2番12号 15:10着
花かるたとは花札のこと。
先々代が問屋を営んでいたときの木製看板から店名をつけたといい、看板は約100年の歴史があるというから文化の薫りがする貴重品。

先客が二人、カウンターに座り箸を進めていた。
「バルに参加ですか?」と妻。
「そうです。先回もこちらのピンチョを頂き、美味しかったのでまた来ました」となごやかムード。

ピンチョは、おでん、ホットそうめん、漬物。飲み物はウーロン茶をお願いした。
おでんはあっさり味、そうめんのだしは好みだった。
次の2店目は、こちらのママさんが推薦するお店に決めた。
情報交換ができるのも嬉しいバルである。

推薦のお店は、詩人・石川啄木が代用教員を務めた弥生小学校向かいの「蔵」。
ここからは1キロ余りあるが、久しぶりに歩くことにした。
「ここにあった建物は、なんだったけー?」
「あれ、マンションが建っている!」
「このお店、やっているのかしら?」と会話は続いた。
そして、ご到着♪で~す。

 
② 茶房・蔵 大町4番6号 16:30着
文字どおり「蔵」そのものがお店で、雰囲気がよい。
2階の丸窓にはステンドグラスがはめ込まれている。

「ローストビーフセットにしますか?それともケーキセットに?」。
推薦のあった後者を頼んだ。
甘さを抑えたというシフォンケーキ、コーヒーゼリー、ホットコーヒーが運ばれてきた。
しかし、カウンター壁に飾っている鳥瞰図(ちょうかんず)の第一人者・吉田初三郎が描いた「函館市鳥瞰図」に目を奪われ、ビンチョの写真撮影を忘れてしまったのは残念。

太い柱と梁。力強い小屋組みを眺めながらのコーヒーは格別。
家族連れのお客様が上がってきた。
「ご馳走様でした。美味しかったです」と言って、その方々に席を譲った。

「さて、次は何処へ行く?」。
「任せて!評判のお店を知ってるわ!」。
妻殿は歩き出したのでした。

雪の巻に続きま~す。 

                     ミカエル 
  

 


 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じです (ひかり)
2007-09-12 09:26:11
ミカエルさんこんにちは

私も同じ「花かるた」からの出発でした
腹ごしらえは重要ですよね
でも、「蔵」まで歩かれるとは・・・
私には無理・・・なんとなく近場でフラフラしてました
次回は山の上のほうから攻めて、下ってくるのもありかと、思っています
返信する
さすが地元ですね。 (ミカエル)
2007-09-12 14:53:51
ひかりさん、こんにちは!
歩くのは苦になりません。
むしろ楽しんでいるという感じでしょうか。
ひかりさんが歩かれたコースをマップに落としてみました。
やはり地元の方ですね。
詳しい解説もあって物珍しい情報を得ることができ、有難うございました。
「EBISU]には特に興味を覚えましたので、二人で行ってみます。

「上から攻め、下がる・・」は、旭山動物園の見学方式によく似ていますよ。

バル参加者はすぐにお友達になれる、楽しい雰囲気を持った素晴らしいイベントでした。
また、ぜひ参加しましょう。

          ミカエル
返信する
楽しそうですね! (guwa)
2007-09-12 21:16:30
ミカエルさん、こんばんは!
楽しそうなイベントですね~。
フラメンコは見たことがないんです。見てみたいなぁ。
それに「蔵」、本当に蔵そのものですね。
ああ、行ってみたい・・・(^▽^)
奥様がご推薦のお店も気になります。続きを楽しみにしておりまする~!
返信する
guwaさんへ (ミカエル)
2007-09-13 11:19:06
こんにちは!
西部地区は歩くだけで心がなごみます。
同じ目的をもった方々と出会い、挨拶や会話が垣根なしに弾む雰囲気がいいですねー。
お天気に恵まれ、楽しい一夜でござったぞなもし~。
          ミカエル

返信する

コメントを投稿