Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

タイで個人事業者の納税

2012年08月12日 06時00分00秒 | タイでの生活
税務署が税金を徴収しに各事業者を周っていると言う話を、妻が納入先から聞いてきた。前期の納付は7月だったので、8月から未申告者をローラー作戦で周っているようだ。今年に入って始め、今回で2回目だそうだ。
街の小さな園芸店で3000バーツ、軒先の軽食屋台で1500バーツくらいを請求するようだ。日本でも白色申告だと推計課税というのがあるが、同じ制度だろう。妻が話を聞いた店主は値切って750バーツ払ったそうだ。
タイの個人事業者は簡易申告が可能で、売上の8割が経費として認められ、残りの2割から基礎控除、扶養控除等を行って税額が決まる。売上だけを管理すれば納税手続きは可能だが、それさえもやらない、もしくはやっても見せられないのだろう。
うちは領収書の写しで売上を管理しているが、妻は半年分を全く集計してなかったようで、慌てて計算して税務署へ行った。税務署職員へ半年分の売上を伝えるだけで、特に帳簿や伝票を見せろとは言われない。一度帳簿を付けろと言われたが、次回に書かずに行っても何も言われなかった。申告期限を過ぎているにも関わらず、特に文句も言わずに半年分の売上を見て職員が申告用紙を記入してくれて、納税したら終了。次の納税は1月で1年分を精算する。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (4)

TOTよ

2012年08月11日 06時00分00秒 | タイでの生活
1年前に近所の木の伐採で電話線を引っ掛けられて以来、雨が降るとDSL(ディジタル加入者線)のリンクが切れて、ネットが使えなくなる。1週間以上前に妻がTOT(地域電話会社)へ電話したが放置。TOTは連絡しても1度で来た事が無い。2日前に再び電話したら、自動応答装置が受け付けて、込み合っているので連絡先電話番号を入力して待つようにアナウンスした。そして翌日朝になって忘れた頃に受け付け担当者から電話が入った。症状を伝えると、今日は在宅ですかと尋ねるので、家へ居ると答えた。午前中は待っていたが、昼過ぎに私が子供を迎えに行こうとすると、妻も配達があると言う。今日は居るとTOTへ言ったのだろうと私は言うが、TOTは絶対来ないと妻は言う。やぎさんゆうびん♪状態になるのを心配したが、お客さんと配達の約束をしたというので、仕方無しに連れて行く。
結局帰宅するまでTOTから何も連絡は無かった。黙って来て修理したのやら、来なかったのやら?次に雨が降れば答えが出るだろう。<つづく>

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。


コメント (2)

鎖の修理

2012年08月10日 06時00分00秒 | メンカーム研究所(タイでDIY)
犬を繋いでいた鎖が切れた。

切ったのはこいつ。雑種1歳♀。柴犬くらいのサイズで、とても扱いやすい。元々は放し飼いだったが、400m先の鶏小屋でひよこを獲ったのを見られて苦情。繋いで飼うようになった。家から離れた農園の陰へ繋がれたのを嫌がっている。今回は有刺鉄線へ引っ掛けて引いたようだ。

これが切れた箇所の拡大写真。鎖の溶接が不十分で、最初から着いてないのだ。

ハンマーで整形して、溶接機でちょんちょんとやったら、表面のカスを除き接続を確認して終わり。犬を繋いで飼う習慣も無いし、高い鎖は売れないのか、ウドンタニで犬用の質が良い鎖が見つからなくて困っている。大型犬用のステンレスはあるが、重くて可哀想だ。修理が出来ない壊れ方もするので、これで3本目。首輪も良いのが無いのだ。犬の注射で紹介したお店周辺の何軒かが一番揃っているが、それでも見つからない。バンコクへ行ったら買おうと思う。


この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (2)

自家製ロケット

2012年08月09日 06時00分00秒 | メンカーム研究所(タイでDIY)
中学生の息子が宿題で理科おもちゃを作りたいが、どうしたら良いだろう?と相談してきた。
理科おもちゃと聞いて、私が子供の頃の夏休みの宿題を思いながら話したのだが、私が得意だった電子工作でもしようかとなっていくつか提案したら、簡易な嘘発見器に息子が興味を示した。
それからウドンタニ市街地へ出て部品がありそうな店を周ったのだが、肝心なμAメーターやトランジスタも見つからない。
帰宅してネットを巡回していて面白そうだったのがペットボトルロケットだった。水を入れたペットボトルへ圧縮空気を注入して、噴出す水の反動で飛ぶのだ。

ロケットの主要部品はここ。水ロケット噴出ノズルだ。ネット上の多くの製作記は、ここが既製品なのだ。日本から取り寄せても良いが、それでは面白くない。検索していると木全組のページの水ロケットの部屋へノズルを含めて詳細な作り方が記載してあった。これを参考に、ノズルは水道ホース用のワンタッチジョイントとバイクのタイヤバルブで作った。ワンタッチジョイントは、建材店のグローバルハウスで購入。後から気付いたが、テスコロータスで打っている方が接着が簡単そうだ。バイクのタイヤバルブは近所の修理屋で中古を安く仕入れた。ゴムパッキンは無かったので、内側のタイヤバルブ周辺をラテックスのりでベタ塗りして気密を保った。

これが発射直前の写真。ロケットへストローが張ってあり、発射台の針金へ差してある。発射台は私の発案で、水道用のPVCパイプで作った。発射時に不安定なら、パイプ内へ水を入れて重く出来るよう考えたが、水は不要だった。ロケットへ水を700cc注入して設置し、足踏み式空気入れを40回踏む。さて、どのくらい飛ぶだろう?





笑って頂けただろうか。(笑)水の量と空気圧を調整すると、数十メートル飛ぶそうだ。1号機の工作精度が低いので、2号機を作ると息子は話しているが、1つ作るのに甘い炭酸飲料を4本飲まなければならない。ペットボトル入りビールでもあれば、私がすぐ準備してやるのだが。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。



コメント (3)

斜め走り

2012年08月08日 06時00分00秒 | タイで車に乗る
写真だけ見ると右へ車線変更をしているように見えるが、このトラックは直進している。車のアライメントが狂っているのだ。

文章の表現が下手なので簡単に絵も書いてみた。長方形が上から見たトラックだ。車体は少し右を向いたまま矢印方向へ直進しているのだ。

整備不良車なのだが、積荷は何かのガスボンベ。近寄りたくないので、さっさと追い越した。このようにタイでは整備不良車が多く走っている。一番怖いなと思うのが長距離バス。上の写真の車のようにアライメントが狂って斜め走りをしているのを時々見る。多いのは古い車両を使っている2等バスだ。斜めを向きながら高速で走っているが、事故をするまでそのままだろう。バス事故がニュースにならない国なので乗るなら注意が必要だ。最低でも整備不良車は避けるべきだが、こういうのは停車していたら判断できない。私がバスを使うならそこそこ新しい車両のVIPバスを選ぶだろう。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (3)

ファイファー(電力会社)の嘘吐きシステム?

2012年08月07日 06時00分00秒 | タイでの生活
昼食を食べ終わってネットを巡回していたら停電。
最初は作業停電かと思ったが、いつまで待っても回復せず、15時頃、子供を迎えに行くついでに給電ルートをチェックすると、大通りに出た所で片線だけブレーカーが落ちていた。運が悪い。我家はそっち収容だ。電力会社へ故障連絡するよう妻へ電話し、私は子供の学校へ。
17時頃に帰ってきたが、未だ修理してない。故障箇所の下に駐車して、電力会社へ子供が電話。電力会社の受け付け担当者は、今修理中ですと言うが、私の周りに電力会社の車も職員も居ない。嘘だ。おいおいこっちは故障箇所へ居るのに、どこで修理しているのだと言わせると、しばらく時間を置いて、奥のお寺の近くで作業してますという。私は自宅が収容される配線ルートは全部知っている。停電が多く暇だから調べたのだ。その寺は違うルート収容だ。子供へいい加減な事を言うなよと言わせると、しばらく黙った後に、御連絡ありがとうございましたと切ってしまったそうだ。全くどうしようもない。
夕方の停電は困るのだ。まず炊飯器が動かない。もち米を蒸せばと思うが、米を数時間水へ浸さないといけないので無理。市場の総菜屋で買うと、どの店も洗米が足りないので、糠臭くて食べられない。仕方ないのでコンビニでパンを買った。我家の水タンクは高置でないので水も出ないし、電気温水器も動かない。ジョロへ水を汲んで冷たいシャワーだ。
ベッドへ横になり、妻や子供達とお喋りをしてたら電気が来た。20時過ぎだった。
何時頃修理に行けますとか、もうしばらく待ってくださいとか言えば良いのに、修理中にして放置するのはシステムの問題だろう。
ウドンタニの修理部門は、アヌバーンウドン校の裏隣にあり、私は行った事があるのだが、故障の管理はコンピューターを使って行われていた。コールセンター1129へ連絡すると修理票が作成されて、修理部門の画面に表示される。そこからきちんと修理が進められれば良いのだが、実情は修理部門の受付者がタイミング良く修理中に管理簿を書き換え、現場の修理者へ連絡が行くようだ。故障受付から修理着手までの所要時間が上司の管理項目になっているような気がする。だから修理中にするのだろう。管理から放たれれば、後は自由だ。いつでも好きな時に修理できる。私は24時間以上待たされて怒鳴り込んだ事が有る。その時は管理簿上修理済みになっていた。管理簿上を修理済みにして夜勤者への引継ぎを忘れるから、我家へはいつまで待っても修理に来ない。コンピューターで管理システムを作っても、使う人の意識が低ければ役に立たないのだ。
ウドンタニの修理部門の電話番号は、042-327995だ。コンピューターの管理画面しか見ないコールセンターより役立つだろう。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (2)

コンケン~ウドンタニ間の名物

2012年08月06日 06時00分00秒 | タイの観光・行楽・グルメ情報
コンケンとウドンタニの県境にある街カオスアンクワン、国道2号線沿いに焼き鳥屋が数十軒並ぶ。有名なのは上り線のガイヤンワンナー。上り車線側にあり、町の中央の信号がある交差点から側道へ入るとすぐ先。胡椒が効いてスパイシーな焼き鳥だ。腸の串焼は、ビールのつまみに最高だろう。私はコンケンの帰りに買う事が多く、Uターンが面倒で反対車線側の違う店へ行ってしまう。どこでも胡椒が効いた味付けが基本のようだが、味付けがいろいろで面白く、毎回違う店で買う。作り置きも多いので、表面が乾いてなく温かいのを選ぼう。写真はガソリンスタンドPTTの反対側の一番ウドン寄りの店。鶏の旨味を生かしたバランスが良い味付けで美味しかった。


猿が街中へ居る街クンパワピ-入口の交差点からウドンタニ寄りには、ココナッツミルクと米を竹へ詰めて焼いたカオラームの露店が並んでいる。数年前に買って2つ50バーツと高かったのでそれっきり。味はまあまあだったが、中には美味しい店もあるだろう。私はまた買いたいが、妻がもったいないと言う。

タイでの車の移動は、直線ばかりだし景色に変化が少なくて退屈だ。名物へ美味い物無しと言うが、店が並んでいると立ち寄りたくなる。いろいろな物を売れば良いと思うのに、タイだと同じ物を売る店が並んでいるのが面白い。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。


コメント (4)

BIG Cにあった。

2012年08月05日 06時00分00秒 | タイでの生活
近所の日本人とお喋りしてたら、BIGCで「みずとうふ」を買った話をされた。「みずとうふ」は覚えがある商品名だ。翌日早速BIGCへ。私は1階のアモーンへは時々行くが、2階へ上がるのは滅多に無い。食品売場へ行くと 有・り・ま・し・た「みずとうふ」。先日の記事でTOPSへ最近置いてないと書いた、私の好みに合う豆腐だ。少し硬めだが、私が日本で食べていた豆腐に近い。今日は冷奴、明日は味噌汁の具になるだろう。25バーツとお手頃価格なのも嬉しい。
ついでなので食品売場を見て歩くと小さな缶入りの粉からしもあった。酸味が効いたマスタードは、どこでも入手できるが、粉からしは初めて。これも31バーツと手頃な価格だ。今までは日本の両親へ頼んで送ってもらっていたが、これもウドンタニで買えるようになった。おでんや納豆を食べる時にからしが無いと困るのだ。
マヨネーズは、大きなスーパーへ行けばどこでも取り扱っている。日本でお馴染みの赤い包装のを買えば酸味が効いた日本風マヨネーズだ。同じキューピーでタイ向けの甘いのも売っている。
あとは出汁イリコ(煮干し)があれば山口での生活をタイで再現できるが、出汁イリコは山口のスーパーでも良いのを探すのは難しかったので、タイで良質な物を流通させるのは困難だろう。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (4)

妻の夢

2012年08月04日 06時00分00秒 | タイでの生活
収入の確保 5(農業・観賞用植物)へ書いたが、うちの家業は蘭と羊歯の農園だ。イサーン地方(タイ東北部)を中心にタイ国内へ出荷しており、一部はラオスにも流通している。妻の夢は日本への出荷であり、羊歯の栽培を始めたのも、蘭と比べて輸出手続きが簡易なのが理由の一つだ。熱帯観葉植物を日本へ輸出される会社へ、うちの羊歯を取り扱っていただけるようお願いし、今日はその会社のHPへ羊歯の写真を掲載していただいた。日本時間の4日0時(タイは3日22時)に掲載されたので、休んでいた妻を呼んでHPを見せると、ようやく夢がかなうと喜んでいた。今回の羊歯の親株はフィリピンから苗で持ち込まれたそうで、あちらではお金持ちのお庭に並べられる観葉植物だそうだ。タイでも経済的に余裕がある愛好家がコレクションしている。親株を見ると私は海草を連想する。存在感が有る羊歯だ。日本でも似た羊歯が生産されているが、葉の縮れ方が違うようだ。親株の写真を見て欲しい。綺麗だと思うが、どうだろう?
掲載されたHPは、ブログサービスを提供するGOOで禁止された宣伝行為と言われたくないのでリンクしてない。熱帯観葉植物で検索されると見つかるだろう。


この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (2)

センタン ウドンで買った物。

2012年08月03日 06時00分00秒 | タイでの生活
暇だったので上の子とセンタン ウドンへ。上の子の入学祝に携帯を買う約束をして未だなので、まずは携帯ショップがが並ぶ2階へ。最初はアップルのアイフォンと言ってたのだが、(親の懐具合を察してか、)ポケットで邪魔にならないサムスンのギャラクシーの小さいのが欲しいと言い始めた。これだと4490バーツ。アイフォンより2万バーツ安くなった。親思いの良い子供である。妻と相談しなくては買えないので、携帯は後日と言う事にして、帰り際に地下のTOPSへ。
TOPSは売場の増床リニューアルに合わせて地下へ移転し、オープン当初は品揃えも良かったのだが、日本食材については徐々に以前の寂しい状況に戻りつつある。特に残念なのは豆腐で、私の口に合う商品が入荷しない。長方形のパックへ入って、蓋へ黄色い豆が印刷してあるのが、豆の風味が感じられて好きなのだ。今回も好きな豆腐が無いので、タイ現地生産の味噌と納豆を買った。味噌は「さくら味噌」で、原料に砂糖が入っているので自称自然派な私は今まで買わなかったのだが、山口の甘い味噌が懐かしくてつい買った。42バーツだ。納豆は「つばきのミニ納豆」で13バーツ。日本からの輸入品の数分の一と安いのも魅力だが、日本製は冷蔵で数ヶ月の賞味期限が設定され、食べるのに不安があるのも事実だ。TOPSでレジを済ますと、お決まりで左隣のヤマザキパンへ。
ヤマザキパンでは、どら焼を買った。タイではコンビにでもタイのメーカーのどら焼が買えるが、餡はチョコレートやカスタードクリームで甘すぎて食べられない。本物のどら焼は久しぶりだ。車へ戻ると、まずはどら焼を出して齧り付く二人。皮が少し乾燥しているが、餡が甘過ぎないのが嬉しかった。日本でヤマザキの製品を食べる機会は少なかったが、タイで喜んで食べているのを子供から指摘され、顔を見合わせて笑った。食べたくなったら、またここへ買いに来るだろう。
翌日は、朝5時から私が市場へ行って玉葱と人参(合わせて18バーツ)、モヤシ(5バーツ)を買った。冷蔵庫へ豚肉があったので豚汁にしてもらった。葱は植木鉢で私が作っているのを使った。豚汁は味噌の風味が良く、甘さも山口の味噌と似ている。少し旨味が強い気もするが、これなら味噌は日本から送ってもらわなくて良さそうだ。納豆は風味も日本製と変わらず、粘りも十分ある。2つしか買わなかったのを後悔した。いつでも食べれるよう冷蔵庫へ常備したい。

この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

コメント (2)