goo blog サービス終了のお知らせ 

Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

新年早々交通事故をしたあの子がようやく直った。 スークワン

2013年03月31日 06時00分00秒 | タイでの生活
新年早々交通事故をした知人の息子だが、2月に退院は出来たもののお母さんの話では下半身不随。家の中を這っているので、マッサージ師の資格を持っているお母さんは仕事にも行かず、息子のマッサージをしていると聞いていた。高額の治療費だが、保険治療可能な部分はここに書けない必殺技で解消。保険対象外の透析治療はお父さんの職場で借金したそうだ。怪我がようやく直ったので、昨日はスークワンと言う災いを再発させない儀式があった。集まった人達が糸にお金を括って手首に巻いてあげるのだ。儀式が終わったら、庭に並べたテーブルでパーティー。私が行くと長くなるので、儀式への参加は妻と娘のみ。私は送迎だけである。迎えに行った時に事故にあった子供に会ったが、立って歩いていたのにびっくり。左膝から下の感覚が鈍いそうで、金具で支えていたが、それ以外の運動機能は全て回復したそうだ。事故直後は太って小学生の時のままに見えたが、腎臓の機能が止まって体が腫れていたようで、今日は言われないと誰か分からないようなほっそりした体付き。元気になって良かった。新学期が始まったら通学もできるだろう。命が助かっただけでも嬉しいが、ここまで回復できて本当に良かった。記事を読んで心配してくださった皆様にもお礼を言いたい。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« クイッティアウペット クンヨ... | トップ | 日陰に置いた水がぬるま湯に... »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (メンカーム)
2013-04-01 18:52:30
歩いている姿を見て私も大変喜びました。
足は金具を外せるまできっと回復するでしょう。
借金は数十万バーツありそうですから、
お父さんには悪い奴からしっかり罰金を集めてもらいましょう。(笑)
応援ありがとうございます。
返信する
ガンバレ! (muga)
2013-04-01 18:07:25
歩けるなんて夢のようですね。 ホントに良かった。
人生これからが大変だから、もっともっと回復して、走れるようになってほしいですね!

お父さん、罰金集めご苦労様です。
なんてセリフが出てしまいました‥

こうなったらタンブンだ!もってけドロ‥いや警察!!

返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2013-04-01 10:38:05
ハシビロコウさん
足は鈍いけど感覚があると言ってましたから
回復してくれると期待してます。
このくらいでしたら仕事も出来るでしょう。
今後は気をつけて欲しいですが、
この人達は懲りないですから。

ぺんぺん草さん
良くても下半身不随かと思ってましたので
ここまで回復できて喜んでます。
事故原因も究明されないままで不満も残りますが
探してもし犯人を見つけても
事態が良くならないのもタイです。
シアベラー(時間の無駄)になるという考え方なのでしょう。

朝太郎さん
ありがとうございます。
一時は命も危なかっただけに
歩けるまで回復して喜んでます。

ぷんぷくさん
ありがとうございます。
不幸中の幸い、本当に運が良かったと思います。
足もしばらくすれば回復できるでしょう。
人工透析の支払いにかなりの借金が出来たと聞いてますが、
交通警官のお父さんは張り切って罰金を集め、
お母さんもムアンへ仕事に出てます。
皆さん頑張ってます。

返信する
Unknown (ぷんぷく)
2013-04-01 09:10:34
本当によかったですね。
身近なタイ人でも、事故に遭い、普通の生活ができなくなってしまった人が何人かいます。
ここまでの快復、本当に運が良かったことと思います。
まだお若いのですから、ご両親もほっとされたことでしょう。
返信する
快復おめでとう (朝太郎)
2013-03-31 18:40:41
完全には、難しかも分かりませんし、時間が掛かるのかも。
でもここまで 快復し 本当に よかったですね。
返信する
ウドンの”八丁堀” (ぺんぺん草)
2013-03-31 17:01:55
完璧とは言えずとも回復して良かったですね。。。両親はもちろん、周囲の皆さんも安堵された事でしょう。

事故(事件)発生から約3ヶ月、日本ならとっくに容疑者は捕まっていますが、この国の”八丁堀”は”目明し”の息子が被害に遭っても手も足も出さず、やる気なし・・・その前に八丁堀や目明しらは庶民のお手本となって”自ら”が交通規則を守らねば・・・と、いう『絵に書いた餅』の話でした。(笑)
返信する
恢復 (ハシビロコウ)
2013-03-31 15:33:10
良かったです。
大学を卒業して、安全に生活しておけると良いですね、もう無謀な事をしないと言いのですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイでの生活」カテゴリの最新記事