今日の盛岡の気温は20℃越えでした。この暖かさで雪もすっかり溶けましたね(^_^)/

盛岡駅西口前のアイーナいわて県民情報交流センターです。

とても近代的なこの建物は地上9階地下1階全面ガラス張りの複合施設です。

運転免許やパスポートの手続き、県立図書館など日々岩手県民の暮らしを支えています。

今日は第4回もりおか食ブランド活性化塾でした。
盛岡市産食材の6次産業化を推進する「もりおかの食と農バリューアップ推進事業」です。

盛岡りんご

もりおか短角牛

もりおかベリー(アロニア)

黒平豆

盛岡市には盛岡産として誇れる様々な種類の特産品があるのですよ(^_^)b

私は講師として呼んでいただきました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

盛岡駅西口前のアイーナいわて県民情報交流センターです。

とても近代的なこの建物は地上9階地下1階全面ガラス張りの複合施設です。

運転免許やパスポートの手続き、県立図書館など日々岩手県民の暮らしを支えています。

今日は第4回もりおか食ブランド活性化塾でした。
盛岡市産食材の6次産業化を推進する「もりおかの食と農バリューアップ推進事業」です。

盛岡りんご

もりおか短角牛

もりおかベリー(アロニア)

黒平豆

盛岡市には盛岡産として誇れる様々な種類の特産品があるのですよ(^_^)b

私は講師として呼んでいただきました(*^_^*)



