惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今朝はフジめざましテレビのココ調に、岩手のアイドルふじポンが出ていたので本当に目が覚めました。

2016年02月29日 | Weblog
朝はいつもフジテレビの、めざましテレビを見ています。



めざましテレビは月曜から金曜まで毎朝5時25分から放送されています。




ココ調のリポーターとして活躍されている曽田麻衣子アナです。




ココ調とは身近な疑問を検証する、番組内の大人気コーナーです(^^)




今朝は「なぜ大人気?ご当地スター列伝、ご当地有名人を調査!」でした。




岩手県のご当地有名人とくれば...




もちろん岩手のアイドルふじポンでした(*^_^*)
あとで曽田麻衣子アナが訂正と謝罪をしていましたが、57歳ではありませんよ(笑)




ココ調スタッフが街で聞き込み調査をしています。




皆さん「ふじポン」と即答でしたね(^^)




岩手県で知っている人が91%...1割近くの人が知らないって?
ありえないでしょう。観光地でもあるので観光客にリサーチしたのではないでしょうか(笑)




57歳疑惑(テロップミスですね)は否定されています(笑)




現在も当時とあまり変わっていないのがスゴイですね。さすがアイドル(*^_^*)




ふじポンといえば、笑顔と可愛いえくぼがチャームポイントですね。




ココ調スタイルのふじポンです。




ふじポン本人も街で聞き込み調査を開始しました。




高校生に「顔めっちゃちっちゃい」「可愛い」と言われるスーパー37歳です。




ご年配の方もすぐに「ふじポンじゃん」と(笑)




なぜ大人気?ご当地スター列伝、ご当地有名人を調査!
ふじポンの人気の理由は「元気を分けてくれる圧倒的なパワーと親しみやすさ」でしたね(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のJHBSニューイヤーセミナーは、ポモドーロ、タルト・オ・ショコラ、ポンプ・ア・ロランジュです。

2016年02月28日 | Weblog
昨日に続いて今日も東京でした。



なだ万のお弁当です。




なだ万のお弁当といえば、JHBSのセミナーです。
そうなのです、今日はJHBSニューイヤーセミナー 2016に参加いたしました(^_^)/




大麦粉入りのトマト生地のパン「ポモドーロ」ポモドーロはイタリア語でトマトのこと。
オーツ麦とひまわりの種のトッピング、オイル漬けトマトとブラックオリーブのフィリングです。




ショコラのビスキュイとムースショコラとショコラが二層の「タルト・オ・ショコラ」です。
チョコレート好きにはたまらない、口溶けが抜群の美味しいチョコレートケーキですよ(*^_^*)




パンドーロ型で焼く、イタリアのクリスマスのパン「ポンプ・ア・ロランジュ」です。




オレンジ(ロランジュ)風味の、南仏でクリスマスに食べる菓子パン(ポンプ)だそうです。




水平にカットした生地を重ね、
パウダーシュガーでデコレーションすると、ちょっとしたパーティーにも使えますね(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はJHBS東京本校です。新メニューのフルールはクリームチーズとストロベリージャムのマフィンです。

2016年02月27日 | Weblog
今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校なので東京に来ています。



東京本校のある石神井公園にアクセスの良い阿佐ヶ谷に宿泊しました(^^)




焼き上がったテーブルロールは教師研究科の「食卓パン」です。




クローバー、チーズハード、クッペ、ポピーシードロール、セサミロールと成型は5種類です。




同じく教師研究科の「ポティッツェ」です。
ウィーンの老舗デメルの銘菓「ポティッツェン」を家庭で作ることが出来るのですよ(*^_^*)




今月の新メニュー「フルール」です。
クリームチーズとストロベリージャムがフィリングされたマフィンです。




今月のお楽しみメニュー「ポン・デ・カボチャ」です。
もちもち生地にはカボチャペーストが練り込まれ、中には大納言うぐいすが入っています(ё_ё)




全部のパンをまとめて写してみました(^^)
どのパンもとっても美味しいですよ。皆様楽しみにしていて下さいね(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝食は龍泉洞黒豚、普代すき昆布、雪下にんじんの蒸し鍋。ベビー帆立とエリンギの玄米リゾットです。

2016年02月26日 | Weblog
いよいよ2月も終わろうとしています。
3月にはドカ雪が降ることがありますが、寒さのピークは越えていて春を感じる時期です(*^_^*)



今日の朝食はしゃぶしゃぶ用のバラ肉を使います。




岩手県産のブランド豚のひとつの岩泉龍泉洞黒豚です。
他のブランド豚では、折爪三元豚佐助やプラチナポーク白金豚などが全国的にも有名ですね。




毎朝食べている、普代すき昆布、雪下にんじん、大根のサラダを、今日は蒸し鍋に入れています。




岩泉龍泉洞黒豚のしゃぶしゃぶ肉をのせ、蒸し鍋に水を入れフタをして火に掛けます。




我が家は玄米と雑穀のごはんを交互のローテーションで食べるのですが、
玄米ごはんのときには、いつも最後に残ったごはんをリゾットにして食べています。
岩泉龍泉洞黒豚を蒸している間にオリーブオイルを熱して玄米ごはんをよく炒めます。




ベビー帆立と同じぐらいにカットしたエリンギです。
水産物も豊富な岩手県ではこのぐらいの量のベビー帆立は100円程度で買うことができます(^^)




玄米ごはんをよく炒めたら、ベビー帆立とエリンギも加えて炒め白ワインを加えます。
白ワインを煮詰めたら、たっぷりのだし汁を足して程よいリゾット状態なったら火を止めます。




粉チーズとイタリアンパセリを盛り付けたら完成です。
ダシと白ワインのコクで塩は不要ですよ。
玄米の食感がたまらない、栄養豊富な玄米と塩を使わない健康リゾットです(^^)




リゾットを作っている間に蒸し鍋も完成です。ゆずポン酢で食べるのがおすすめですよ(^_^)/




午後からは東京に向かいました。明日はジャパンホームベーキングスクール東京本校です。


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は青森に行って来ました。自ら「青森で二番目に美味しい店」と謳う郷土料理店でお昼ごはんでした。

2016年02月25日 | Weblog
今日は青森市内に行って来ました。



この冬盛岡では見る事がなかった道路までも一面雪で覆われた景色です。寒かったです(@_@)




青森県観光物産館アスパムに行きました。




玄関を入ると北海道新幹線開業までのカウントダウンがありました。
開業まであと1ヶ月ですね。ちなみに盛岡から新函館北斗は1時間50分ですよ(^_^)/




郷土料理を提供する「みちのく料理 西むら」さんでお昼でした。




キャッチコピーが「青森で二番目に美味しい店」... 不思議な宣言です。




看板に書いてあるとおり、陸奥湾を一望しつつお食事ができますよ。




青森でおでんといえば、青森生姜味噌おでん。
昭和20年代に青森駅の屋台で、青函連絡船の乗客の体が温まるようにと出したのが始まりとか。




ほたて貝焼味噌です。こちらは青森郷土料理の代表格だそうです。




青森イコール林檎という発想をされる観光客が多いのでしょう。
林檎の商品が所狭しと並んでいて、トマトと人参の商品が居心地悪そうに並んでいました(笑)


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の秋田比内地鶏フェア最終日は比内地鶏の炊き込みご飯でした。鶏ガラスープは冷凍保存いたしました。

2016年02月24日 | Weblog
朝に薄ら積もっていた雪も、午後の日差しですっかり溶けましたね。
明日は今年一番の冷え込みだそうですので、風邪など引かぬよう気をつけましょう(^_^)/



パンで作った容器のフタを開けてみると




中には美味しいサンドウィッチというプチサプライズの「パンサプライズ」です(*^_^*)




美味しそうな「チョコレートマフィン」が焼き上がりました。




可愛くデコレーションをしてみました(ё_ё)




クッキーとカスタードクリームが入ったケーキのようなパン「クッキーボール」です。




濃厚でコクのあるチョコレートケーキ「フォンダンショコラ」も作りました。




比内地鶏もも肉、人参、ゴボウ、こんにゃく、油揚げ、
ブナシメジ、えのき茸、舞茸を、ゴマ油で炒めてから甘辛に味付けしています。




研いだお米に分量のダシ汁と薄口醤油、その上に味付けした具材をのせて炊飯いたします。




炊き込みご飯の味付けは、調味料を大さじいくつとか何ccとかをあまりこだわらず、
飲める範囲で少し濃いなぁと思うぐらいの、自分好みの味付けで炊くと美味しく出来ますよ。
お茶碗の1.5倍ぐらいあるこの器で、夫婦共々おかわりして何と3杯ずつも食べました(^_^)/




コクのある鶏ガラスープは保存のため冷凍いたしました。
親子丼、お雑煮、鶏スープ、うどん、そば、玉子焼き、様々なお料理に使えるのです。
今日ですべての鶏肉を使い切ったので、我が家の秋田比内地鶏フェア最終日となりました(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はエフエム岩手さんで収録がありました。比内地鶏は親子丼、比内地鶏卵はマヨネーズになりました。

2016年02月23日 | Weblog
2月もあと一週間。今年はあまり雪が降らないまま冬が終わりそうな予感です。



今日はエフエム岩手さんに収録でおじゃまいたしました。




ナビゲーターの阿部沙織アナウンサーです。可愛い笑顔ですね(*^_^*)




秋田市の生徒さんからプレゼントしていただいた比内地鶏卵です。




黄身は濃い目のオレンジ色でした。




試行錯誤を重ねた、こだわりの材料と分量です。
この後にコレステロール0のシードオイルと美濃の有機りんご酢が入ります。




秋田比内地鶏卵のマヨネーズを作りました。もちろん自家用の非売品です(^^)




比内地鶏のもも肉は、比内地鶏スープで親子丼を作ることにしました。
長ネギか玉ネギかで迷いましたが、今回は玉ネギで作ることにしました(^_^)/
濃口醤油と薄口醤油のバランスの良いブレンドと、2回に分けて加える卵が美味しさの秘訣です。




我が家ブレンドの雑穀古代米ご飯で、比内地鶏の親子丼になりました(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は秋田の比内地鶏で、お昼はシイタケと小松菜と長ネギのお蕎麦、夜は比内地鶏の照り焼き玄米丼でした。

2016年02月22日 | Weblog
いつもブログを見て下さる秋田市の生徒さんから素敵なプレゼントがありました。



地鶏といえば岩手県は南部かしわ鶏ですが、秋田県では比内地鶏がとても有名です。
南部かしわ鶏卵のマヨネーズを比内地鶏卵でも作ってみて下さいね!ということなのでしょう。
とても嬉しいです。本当にありがとうございました(^_^)/




実は以前は比内地鶏の卵で我が家の自家用マヨネーズを作っていたのですが、
買っていた近所のお店での取り扱いがなくなり、雫石町の南部かしわ鶏卵にたどりついたのでした。
比内地鶏で作るマヨネーズも美味しいのです。何年か振りに作るのでとても楽しみです!




そして、なんとなんと高価な比内地鶏肉のセットまで戴いたのでした(ё_ё)




さっそく鶏ガラでスープを取ることにしました。




とろ火でコトコト煮込んで、透明でコクのあるスープが取れました(*^_^*)




鶏ガラベースのそばつゆで、お昼はお蕎麦になりました。




シイタケと小松菜と長ネギのお蕎麦です。あっさりでコクのあるスープが最高でした(^_^)/




お夕飯は比内地鶏の照り焼き玄米丼でした。お肉の弾力が違います(*^_^*)




みつ葉なめこ汁と一緒にいただきました。我が家は明日も比内地鶏デーになるでしょう(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は遅くなったので夕食はイオンモール盛岡南の一汁五穀さんで厳選高知産寒ぶり祭のぶり大根定食でした。

2016年02月21日 | Weblog


今月の新メニュー「パウ(P・A・W)」です。
ピスタチオ(P)、アニスシード(A)、ウォールナッツ(W)が配合されています。




生地はリッチなデニッシュ。
トッピングはポテトサラダとチーズの「ポテトデニッシュ」です(*^_^*)




ポーリッシュ法(水腫法)で生地を捏ねる「ポーリッシュ種で作るグラハムブレッド」です。




同じフランスパンの生地で4つの成型をする「ハードロール」です。
写真左はタパチェ、上はクッペ、下はフォンデュ、そして,右はシャンピニオンです(^_^)/




パン生地にスライスアーモンドとドライブルーベリーがたっぷり、
そしてトッピングにもスライスアーモンドの「アーモンドベリー」パンというよりお菓子です。




今日は遅くなってしまったので、教室近くのイオンモール盛岡南で夕食になりました。




和食ごはん処の「一汁五穀」さんにいたしました。
厳選高知産寒ぶり祭の「ぶり大根定食」です。青さ海苔のおみそ汁が美味しかったですよ(*^_^*)



小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が泊まりにきています。彼が我が家で大好きなものは、まだ小学生なのにこれなのです...

2016年02月20日 | Weblog
おとといJR雫石駅の驛田舎(えきなか)産直さんに行きました。



そのときに購入した雫石町産のイタリアンパセリです。




今朝はフレッシュトマトと挽肉で作った、
スパゲッティミートソースに、たっぷりふりかけていただきました(*^_^*)




イタリアンパセリがトマトソースの酸味とマッチして、とても美味しい朝食になりました!




滝沢市にある、岩手産業文化センターアピオです。




今日は岩手の絶品スイーツが大集合の、いわてS1スイーツフェアに行って来ました。




岩手朝日テレビの高井瑛子アナウンサーと一緒に写真を撮りました。
美人さんです。特技は大食いだそうです。なんとわんこそばを210杯も食べたそうです(@_@)




風評被害に立ち向かうご当地ヒーロー「百米合力タケルンジャー」とも一緒に写真を撮りました。
胸に光っているのは盛岡のお隣矢巾町の町章です。タケルンジャーのモチーフは炊飯器だそうです。




ゆるキャラの「わたまろくん」です。
1200年程前に矢巾町に徳丹城を造営した征夷将軍文室綿麻呂が現代で矢巾町をPRしています。




ゆるーい感じに写っていますが「ゆるキャラ」ではありません。我が家に泊まりに来た孫でした。
我が家にくると小学生なのにマッサージチェアからなかなか離れません。肩こりに効くそうです(笑)


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県と県漁連が主催の水産加工品コンクールで「モリーくんのふわっとろサーもん」が県知事賞を受賞しました。

2016年02月19日 | Weblog
今日は朝早くから電話やメールを頂いて嬉しいニュースを知りました。



復興庁ハンズオン支援の商品モリーくんのふわっとろサーもんが県知事賞を受賞したとの事でした。
県内26社107品の新商品と人気商品がエントリーされたそうです。本当にありがとうございました。




レッスンが終わって、待ちに待った試食タイムが始まりました。




棒々鶏サラダやスープで「玄米クレープ」を試食いたしました。




ファミリーコースの「ジョリマダムプリン」です。




朝食にお弁当に夜食にと毎日大活躍する「ロールパン」も作りました。




昨日JR雫石駅の驛田舎(えきなか)産直さんで購入した、平飼いの南部かしわ鶏の有精卵です。




黄身はエサで色付けしていないので、とてもキレイなレモンイエローです(*^_^*)




とってもまろやかな美味しいマヨネーズになりました。
ネーミングは「南部かしわ鶏の平飼い有精卵使用・雫石玄気卵(げんきだま)マヨネーズ」です(^^)


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニック米と国産100%の餌で育てた南部かしわ卵の有精卵「玄気卵」を雫石驛田舎産直で買いました。

2016年02月18日 | Weblog
今日はJR雫石駅の2階にある驛田舎(えきなか)産直さんに行ってきました。



いつもの南部かしわ卵が売り切れでしたが、隣に初めて見る卵のパッケージを発見しました。




説明書きを読んでみると、岩手の地鶏「南部かしわ」と書いてありました。
しかもオーガニック米と国産100%の餌で育てた平飼いの有精卵だそうです(*^_^*)




説明書きに書いてある“玄気卵”のふりがなは“こめたま”、
卵が入っているパッケージのふりがなには“げんきだま”と...どっちが正解なのかしら(^^)




本当の名前が“こめたま”なのか“げんきだま”なのかは、今度行ったときに聞いてみます(^_^)/
少々お値段がしますが美味しい卵だから良しとしましょう。マヨネーズにするのが楽しみです!




右側の袋の小さい人参も買ってきました。すでに半分は使っています。




普通サイズの人参と比べると、こんなに小さくて可愛いのです(*^_^*)




お夕飯には人参のグラッセとなりました。とろける美味しさでしたよ(^_^)/




人参のグラッセに飾り付けたのは雫石町産のイタリアンパセリです。
もちろん驛田舎産直さんで買いました。好きなものが一杯の私にとって宝石箱のようなお店です。


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016石巻復興フード見本市で新商品をお披露目いたしました。私が手掛けたのは石巻のソウルフードです。

2016年02月17日 | Weblog
今日は東日本大震災の復興支援で宮城県石巻市でした。



本日行われた石巻復興フード見本市で、試食サービスも兼ねて新商品の発表を行いました。




見本市の会場は東日本大震災による壊滅的な被害から再建された石巻魚市場です。




東北からはもちろん全国のバイヤーの皆様方がご来場されておりました。




牡蠣、鮭、ウニ、アワビ、ホタテ貝など、石巻の水産物製品が所狭しと並んでいます。




今回復興庁のハンズオン支援で私が手掛けたのは、石巻のソウルフード“鯨”でした。




石巻の鯨食文化を若者に継承してもらうために、居酒屋やお料理屋さん向けの商品を作りました。




材料にもこだわって良質の材料を使っています(*^_^*)




クレープやタコスで若い方々にも鯨の美味しさを知っていただきたいと思います(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から始まったスターバックスコーヒー“SAKURA”シリーズのシフォンケーキを盛岡駅で食べました。

2016年02月16日 | Weblog
今朝は復興庁のハンズオン支援で石巻に向かいました。



新幹線に乗車するまで盛岡駅のスターバックスコーヒーで待つことにしました。




2016年“SAKURA”シリーズが、昨日の2月15日から始まっていました(^^)




イングリッシュブレックファーストティーとSAKURAシフォンケーキを注文しました(^_^)/




一足お先に桜で春の訪れを感じさせてもらいました(*^_^*)




乗り換えの仙台駅ではサラダを注文しました。外出中は出来るだけ野菜を食べるようにしています。




お昼も紅茶です。紅茶好きの私はアフタヌーンティーも欠かしません(^^)




仙石東北ラインの石巻駅に到着いたしました。


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろごろ野菜のほっこりポトフです。岩手めんこいテレビ「8キュンクッキング」で放送されました。

2016年02月15日 | Weblog
先週の土曜日に岩手めんこいテレビ「8キュンクッキング」が放送されました。



お料理の全行程を岩手のアイドルふじポンに作ってもらうことにしました。




今回は体が温まるポトフを作ります。材料をこれだけそろえて下さいね!
米久さんの「感動宣言 超あらびきソーセージ」を使います。ハーブも入っていますよ(^_^)/




鍋に水を入れて中火に掛けます。




まだ水のままの状態で野菜を入れていきます。




コンソメを加えたら鍋にフタをして、中火のまま野菜が柔らかくなるまで5分ほど煮ます。




フタを開けて、超あらびきソーセージを加えます。




こんな感じに野菜の上に並べて下さいね(^_^)/




次にチーズとパセリを、たっぷりソーセージの上にのせます。




再びフタをします。




火を止めて、余熱で2分ほど蒸らします。




フタを開ければ




寒い日にピッタリの体が温まる「ごろごろ野菜のほっこりポトフ」の完成です(*^_^*)




トマト味にしても美味しいですよ!
次回の岩手めんこいテレビ「8キュンクッキング」もお楽しみに(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする