惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は盛岡から湘南へとんぼ返りで行って来ました。今年なかなか行けなかった両親のお墓参りでした。

2016年10月31日 | Weblog
今日は朝一番に盛岡駅に向かいました。



乗車するのは7時11分発はやぶさ4号東京行きです。




今朝はこの冬一番の寒さだったので、新幹線を待つホームも寒かったですよ(*_*)




私の父と母が眠る湘南のお寺に着きました。




忙しさにかまけてお墓参りが出来ずに今日に至ったのでした...




報告やらお願いやらと、お墓をお掃除しながらいろいろ話を聞いてもらいました(*^_^*)




いつも寄るお豆腐専門店でお昼ご飯を食べました。




今日は人気No.1メニューお豆腐づくしの「鎌倉小町御膳」を注文しました(^_^)b




おなかが一杯でもデザートは別腹。
石原裕次郎さんもお気に入りだった珠屋洋菓子店で3時のおやつです。




定番のシュークリームです。紅茶もとっても美味しいのですよ(^_^)/




週に3回しか焼かないアップルパイの日だったので、アップルパイも食べてしまいました(@_@)
気になっていたお墓参りをして、美味しい食事をいただいて、心もおなかもリフレッシュしました。


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は矢巾町産業まつりでした。矢巾町産の新鮮な農産物の展示即売や多彩なイベントが展開されました。

2016年10月30日 | Weblog
今日は秋晴れの下、矢巾町役場に行ってきました。



役場がお休みの日曜日なのに人だかりで混雑しています。




今日は矢巾町役場内特設会場で行われた第26回矢巾町産業まつりでした(^^)




矢巾町産の新鮮な農産物の展示即売、商工バザー、
景品付きモチまきや1歳児一生餅歩行大会など、多彩なイベントを展開されたのです(*^_^*)




テントの前には長蛇の列が出来ています。




並んでいたのは矢巾町の食材を使った創作プロジェクト「やはばおでん」のテントでした。




今日は少し肌寒かったので、体が温まるおでんがたいへん喜ばれていました。




いわて希望郷国体で天皇皇后両陛下の前で踊ったというチームのさんさ踊りも披露されました。




小学校2年生の2人が輪の中で自由な動きでさんさを踊るのですが、
大人顔負けの素晴らしい踊りと表現力に、驚くとともにとても感動いたしました(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーコースではメロンパンやいちごジャムパンを作りますが、手作りなので美味しさはべっぴんですよ。

2016年10月29日 | Weblog
来週は11月に入ります。もう秋ではありませんよ、紛れもなく冬に突入です(@_@)



ファミリーコースの授業です。捏ねたパン生地を成型しています。




とっても可愛いイチゴの形になりました。




あまおうのジャムがたっぷりの「いちごジャムパン」の完成です(*^_^*)




レーズン入りのパン生地の全体にクッキー生地が覆っています。




レーズン入りのフワフワ生地にサクサクのクッキー生地の「メロンパン」です(^_^)/




サクサク食感でしっとりした美味しさの「クロワッサン」も作りました。




ポルトガル語でチーズのパンという意味の「ポンデケージョ」です。




やわらかい甘味の素焚糖(すだきとう)を使った「素焚蒸しパン」も作りました。
雪が降ってからあわてないよう、今年は早めに冬タイヤに交換しようと思っています(^_^)b


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直で見つけた食用ホオズキを生まれて初めて食べました。ランチはチャイニーズレストラン龍潭酒家でした。

2016年10月28日 | Weblog
今日は軽米町に向かいました。



生涯学習宣言の町、健康と福祉の里、をスローガンに掲げている軽米町の役場です。




役場駐車場内には電気自動車の急速充電装置 EV QUICK が設備されています。最先端です(@_@)




二戸でお昼ごはんの時間になりました。





私のお気に入りのチャイニーズレストラン龍潭酒家(ろんたんしゅか)さんでランチです(*^_^*)




ランチメニューを見ただけでも美味しそうなので、食べてみたいものだらけなのです(笑)




せっかく遠くまで来たので、今日はちょっと贅沢してフカヒレ煮込み御飯にいたしました(^_^)/




軽米に向かう途中に九戸村の道の駅おりつめオドデ館で買った食用ホオズキです。




ホオズキで遊んだことはあっても食べるのは初めてでした。
不思議な味です。みかんの味がするミニトマトといったところでしょうか。美味しいですよ。




道の駅や産直が好きなので二戸でも産直に寄りました。
今年はもう終わりだと諦めていたゴーヤが3本で120円売っていました(^_^)b




盛岡に帰ってからいつも通りに処理をしてサラダにしました。
ゴーヤをマヨネーズで和えて淡口醤油を少しかけ、スイートコーンとカツオ節のトッピングです。


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日作ったイチジクのコンポートをバニラアイスを添えて準師範の先生方に召し上がって頂きました。

2016年10月27日 | Weblog
いよいよ盛岡は朝晩が寒くなってきました(@_@)



準師範の先生方が作ったのは、家庭で焼けるフランスバン「フィセル」です。




フルーツがたっぷりの爽やかなデザート「柔杏仁(やわらかあんにん)」も作りました。




その「フィセル」を背にして、試食タイムが始まりました。




先生方を素敵な笑顔にしたのは、美味しいシチューやコールスローサラダでした。




デザートも召し上がって頂きました(^_^)b




先日赤ワインで作ったイチジクのコンポートにバニラアイスを添えたものです(*^_^*)




小麦などの穀物(グレイン)を生地に練り込んだ「グレインブレッド」も作りました。




メイプルシロップで調味したグラノーラを棒状にした「メイプルグラノーラバー」も作りました。


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡市津志田のいわて三陸水産組合で、三陸鮮魚と県産食材のレディース膳をランチでいただきました。

2016年10月26日 | Weblog
今日は紫波町にある自園自醸ワイン紫波に向かいました。



自園自醸ワイン紫波とは、
紫波町の農家が栽培した葡萄を紫波町内のワイナリーで醸造しているという意味があります。




ワイン売場には美味しい紫波のワインが揃っています。
2016年の日本ワインコンクールで銀賞になった紫波リースリングワインを購入いたしました。




11月22日には紫波NACSで大迫エーデルワインとの「岩手ワイン飲みくらべ」が催されます(^_^)/




盛岡市津志田にある、いわて三陸水産組合でランチになりました。




メニューの一部を見ただけでも美味しそうな献立が並んでいます(*^_^*)




旬の県産食材を使った「三陸鮮魚と県産食材のレディース膳」にいたしました(^_^)/




この食材このボリュームで、何と980円です(@_@) 大満足でした!!




今日は教室で岩手めんこいテレビの撮影がありました。
めぐポンクッキングは撮影準備中、そして岩手のアイドルふじポンはおやつ中です(笑)


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の果実と言われるポポーをたくさんいただきました。バナナとマンゴーを合わせたような味ですよ。

2016年10月25日 | Weblog
すっかり秋らしくなったと思ったら、今年の残りはあと2ヶ月ちょっとですね...



デニッシュ生地に、
カスタードとダークチェリー、それとアーモンドクリームとアーモンドのトッピングです。




こちらはデニッシュ生地にハムとチーズを挟んでいます。




ファミリーコースの「デニッシュペストリー」は3種類のデニッシュを作ります(^_^)/




ハムブレッド、ハンバーグパン、マヨネーズコーンパン、ウインナーロールの「調理パン」です。




ハムブレッドに林檎のサラダを添えて試食いたしました(^_^)b




準師範の先生から幻の果実と言われるポポーを頂きました(^_^)/
今年はお庭のポポーが豊作だったそうです。岩手県ではポポーは幻の果実ではありません(笑)




戦後に広く栽培が普及したポポーは、
パパイヤのような食感で、バナナとマンゴーを合わせたような味ですよ(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコのボリ(ナラタケ)をたくさん買って芋の子汁にしました。処理をした後の残りは冷凍保存です。

2016年10月24日 | Weblog
ボリ(ナラタケ)は汁物に使うととても美味しいキノコです。岩手県に来てから知りました。



先週売っているのを見つけた産直を覗いて、再びボリ(ナラタケ)を買ってきました(^_^)/




結構値段の高いキノコです。
その時期にしか食べられないものを食べたいし、松茸を買うことを考えればと購入しました。




石づきを取り、流水で軽く洗い、塩水に10分浸けます。




数分経つと塩水が耐えられずキノコから虫が出てきます。赤い丸印の中の赤い虫と白い虫です。




塩水を替えてさらに塩水に10分浸けたらザルにあげます。




沸騰したお湯で湯通しをして処理は完成です。芋の子汁に使った残りは冷凍保存いたしました。




具材は、ボリ、シメジ、人参、大根、ゴボウです。我が家では鶏肉と豚肉の両方を入れます。
大鍋の状態では味は付けません。食べる分だけを小鍋に移してから味付けいたします(^_^)/
朝は味噌ベースで、夜は醤油ベースといった感じです。コンソメ味にもしたりしますよ。


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室裏側の岩手山軸遊歩道から眺望する岩手山と田沢湖温泉施設のテラスから眺望した田沢湖です。

2016年10月23日 | Weblog
気持ちよい秋晴れの好天気が続いていますね(^_^)/



教室と公園のあいだに通る岩手山軸遊歩道です。




岩手人にとって心のふるさとである岩手山です。私も岩手山が一番好きです。




その岩手山が建築物などに邪魔されず、真っ直ぐ先に眺望できる遊歩道なのです(^_^)b




イチジクが手に入ったので、今年2回目のコンポートを作りました。




ブログに載せたコンポートの作り方の補足です。
剥いたイチジクの皮はお茶・だしパックに入れています(^_^)/




落とし蓋はクッキングシートの角をカットして使います。酸に弱いアルミホイルはNGです!




今回もイチジクの美味しいコンポートが出来上がりました(*^_^*)




運の良い生徒さんは、このコンポートを口にすることが出来るかも知れませんよ(^^)




夕方には田沢湖温泉に行って来ました。
施設から眺望した田沢湖です。秋空を気持ち良さそうに漂う金魚のような雲に癒やされました(^^)


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例のJHBS干支のパン。酉年は愛らしいニワトリと割れた卵の殻をまとった可愛いヒヨコのパンです。

2016年10月22日 | Weblog
今日は朝一番に東京へ向かいました。



昨日あたりから急に寒くなった盛岡に比べると東京は暖かく感じます。




石神井公園駅です。今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。




毎年恒例のJHBS干支のパンです。
酉年のパンは「コック・ア・ドゥードル・ドゥー」名前はニワトリの鳴き声からですね(笑)




愛らしいニワトリと割れた卵の殻をまとった可愛いヒヨコの2種類を作ります(*^_^*)




完熟バナナとウォールナッツが入るマフィンの「バナナケーキ」です。




甘夏がたっぷりの「デニッシュ・ペストリー」です。フランスパン粉で作ります。
フィリングにはカスタードクリームも入ります。楽しみにしていて下さいね(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコのボリを産直で見つけました。明日は東京なので今日は処理だけをしてあさって芋の子汁にいたします。

2016年10月21日 | Weblog
寒かった今朝の盛岡の気温は8℃でした。
そして明日の予報は最低気温が3℃ということです。毛布を1枚増やして就寝しましょう(^_^)/



バターシロップに浸した生地に黒砂糖とレーズンの「モンキーブレッド」です。




単体の写真だとそんなに大きく見えないのですが、実物はけっこう巨大です(笑)




濃厚なマンゴーピューレがたっぷりの「マンゴープリン」も作りました(^_^)b




香ばしい五穀がたっぷり入った「五穀パン」です。シンペル型(かご)で焼いています。




ふんわりしっとりの「マドレーヌ」も作りました。




今日は盛岡の産直でキノコのボリ(ナラタケ)を見つけて買ってきました(^_^)b




明日はJHBS東京本校なので、今日は処理だけをしました。処理方法はこちらです。




あさって芋の子汁にするので、ジップロックに入れて冷蔵庫に保存しました(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は九戸郡軽米町の韃靼そば茶と九戸郡九戸村の特別栽培自然乾燥なかつるの実そばを買ってきました。

2016年10月20日 | Weblog
夏から秋にかけて起きる不調を秋バテと言うそうですね。
朝晩の冷えと昼の暑さによる気温の変化でも自律神経を乱して頭痛や倦怠感を引き起こすそうです。



今日は盛岡から新幹線の二戸駅経由で軽米町に行ってきました。




盛岡駅からわずか15分で着く二戸駅までは、
普段通勤や通学の乗客が多いのですが、今日は紅葉目当ての観光客の方々が多く乗車していました。




軽米町で買ってきた私の大好きな韃靼そば茶です(*^_^*)




私は韃靼そば茶をウォーターボトルに入れ、熱湯を注いで冷まして飲む派です(^_^)/




今日は冷茶用しか空いているボトルがありませんでした...




熱湯でも使えるのか説明書を読むと、取り扱いに注意が必要だけど大丈夫なようです(^_^)b




韃靼そば茶大さじ2と熱湯を入れました。
この韃靼そば茶は本当に美味しいのですよ。明日の朝に飲むのがとても楽しみです!




九戸村にある「なかつる」というおそば屋さんの蕎麦の実も買って来ました(^_^)/




そばがゆ、炊き込みごはん、お吸い物などに使います。




我が家では雑穀ごはん用の雑穀に仲間入りです。
黒米、あわ、ひえ、大麦、はと麦、豆、アマランサス等々、二十穀米は越えていると思います(笑)


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は講師テストに合格されたばかりの方々の授業でした。

2016年10月19日 | Weblog
今日の盛岡も暖かい1日でした(*^_^*)



今日は講師テストに合格されたばかりの方々の授業でした。




星の形のパン「スピンスター」です。ほうれん草、ハム、レッドチェダーチーズが入っています。




これは前回作った「スピンスター」の写真です。今日のは撮り忘れたのでした(@_@)




生地に抹茶を練り込んだ「春色バンズ」です。
こしあんと大納言かのこがパンの中にたっぷり入っています(^_^)/




焼きたてを試食いたします(^_^)b




グラスに入っているのは「シュガースティック」です。




パンやお菓子を作り終えたあとの至福のひとときです(^_^)b


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も半ばを過ぎているのに今日は東北の盛岡でも最高気温が25℃と夏日になりました。

2016年10月18日 | Weblog
もうすぐ冬がやって来る思っていたのに、今日の盛岡の気温は25℃と夏日になりました(@_@)



今日はファミリーコースのレッスン日でした。




ファミリーコースパート1の「ピッツァ」を作っています(^_^)/




トマトピッツァとじゃがいもピッツァの2種類を作ります。




我が家も食べ盛り真っ只中の子供を育てているときには「ピッツァ」が大活躍いたしました(^^)




ファミリーコースの「チキングラタン」です。




ホワイトソースにバターで炒めた鶏肉が入る、とても美味しいお惣菜パンですよ(^_^)b




ポルトガル語でチーズのパンという意味の「ポンデケージョ」も作りました。




ファミリーコースの「ナッツチョコ」です。
クーベルチョコと2種類のナッツが入る贅沢なチョコです。オシャレな専用の箱に入ります(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みパンを使って麦わら帽子に見立てた造形パンです。今年も作品展をパルクアベニューカワトクで行います。

2016年10月17日 | Weblog
明日は最高気温が23℃で最低気温は12℃と平年並みのようですが、
週間天気予報を見てみると、金曜日の最低気温が何と3℃になっています...冬が来ました(@_@)



グラハム粉やライ麦も配合するフランスパンの「パボ」を作っています。




パボ(Pavot)はフランス語でケシの実。表面にはケシの実がたっぷりです。
外はカリッとしていて中はモチモチの、とっても美味しいフランスパンですよ(^_^)/




角張っているほうはカスタードとフルーツの「デニッシュペストリー」スクエアタイプ。
そして丸みがあるほうのパンが「デニッシュペストリー」ストリングタイプです(^_^)b




同じデニッシュ生地で作るリッチな食パン「デニッシュペストリー」ブロートタイプです。




カスタードクリームにフルーツをトッピングした「フルーツカップロール」も作りました。




ひたすらパンの生地を棒状にしているところです(^^)




トンボをモチーフにした編みパンを作りました。




こちらは編みパンを使って麦わら帽子に見立てた造形パンです。作品展ではお飾りも付きます(^_^)b




作品展のお知らせです。今年もパルクアベニューカワトク7階ロイヤルルームで行います。
過去の作品展の様子はこちらからどうぞ。2013年作品展2014年作品展2015年作品展


小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする