準師範の先生方の授業です。

ベーグルの生地をリング状に成形して電子発酵器で発酵させます。

発酵させた生地をフライパンで湯通し(ケトリング)してアルファー化させます。
抹茶を配合した緑色の生地には大納言のフィリングされています。

湯通し(ケトリング)をしたらオーブンで焼成します。
こちらはアールグレイの茶葉を配合した生地にホワイトチョコのフィリングです。

抹茶に大納言とアールグレイにホワイトチョコの「ベーグル」2種類を作りました。

捏ねた生地にあまおうのジャムです。

2つの生地を使ってイチゴの形に成形します。

電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら照り卵を塗って黒ゴマをトッピングします。

オーブンで焼成してイチゴの王様あまおうの「ジャムパン」の完成です。

材料です。

材料を使って成形します。

道明寺粉を使った和菓子「桜餅」も作りました。洋菓子だけでなく和菓子も作ります(*^_^*)
※久しぶりに新クラスの募集をいたします。下記の【詳細はこちらから】からお願いします。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 新クラス募集です ◆
令和7年6月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ベーグルの生地をリング状に成形して電子発酵器で発酵させます。

発酵させた生地をフライパンで湯通し(ケトリング)してアルファー化させます。
抹茶を配合した緑色の生地には大納言のフィリングされています。

湯通し(ケトリング)をしたらオーブンで焼成します。
こちらはアールグレイの茶葉を配合した生地にホワイトチョコのフィリングです。

抹茶に大納言とアールグレイにホワイトチョコの「ベーグル」2種類を作りました。

捏ねた生地にあまおうのジャムです。

2つの生地を使ってイチゴの形に成形します。

電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら照り卵を塗って黒ゴマをトッピングします。

オーブンで焼成してイチゴの王様あまおうの「ジャムパン」の完成です。

材料です。

材料を使って成形します。

道明寺粉を使った和菓子「桜餅」も作りました。洋菓子だけでなく和菓子も作ります(*^_^*)
※久しぶりに新クラスの募集をいたします。下記の【詳細はこちらから】からお願いします。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 新クラス募集です ◆



