惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

お雑煮のだし作りです。

2021年12月31日 | Weblog
今日は大晦日。明日の元旦といえばお雑煮です。今日はお雑煮のだし作りでした。



比内地鶏ガラと




天然日高昆布です。




毎年正月に活躍する我が家のお雑煮用の鍋です。




普通の鍋にりんごを入れるとこんな感じになりますが




お雑煮用の鍋だとこんな感じになっちゃいます(笑)




強火にしても鍋が大きいので沸騰するまでに30分以上掛かります(@_@)




沸騰する直前に昆布を取り出して弱火で3時間煮込んだら完成です。
正月のお雑煮だけでなく残ったスープでラーメンや親子丼を毎年作っています(^_^)/




今日のお夕飯の材料です。




花かつおで濃いめに取ったかつおだしです。




卵を加えて蒸しています。




我が家の定番の茶碗蒸しでした(^_^)v




三陸のお刺身と




ビールとお蕎麦でお年越しをしました(^_^)/




元旦のテーブルセッティングをして、2022年という新たな年を迎える準備が出来ました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちの煮アワビと丹波黒豆が完成です。

2021年12月30日 | Weblog
お正月用にと夏に氷漬けにしておいた殻付きアワビを解凍しました。



洗わずに冷凍するのでタワシを使って身を粗塩で洗います。




殻から外して捌きます。




お鍋に水を張ってたっぷりのお酒と大根を入れて弱火に掛けます。
冷たい水から弱火でじっくり煮こむとアワビが柔らかくなるのです(^_^)/




沸騰したら昆布を加え落とし蓋をして弱火で2時間ほど煮込みます。




柔らか煮の完成です。




昆布だし汁、酒、醤油、味醂、砂糖を入れた別の鍋で30分で煮込みます。




お正月まで煮汁に浸けておいて食べるときにスライスいたします(^_^)b




丸1日水に浸けて元の豆の倍の大きさになった特大より大きい飛切サイズの丹波黒豆です。




塩と重曹を入れた浸け汁のまま落とし蓋をして南部鉄器の鍋で黒豆を煮ます。
重曹の泡が収まったら落とし蓋をとり弱火で2時間煮込みます。泡は豆に黒色を定着させます。




豆が柔らかくなったら黒豆を洗い、別鍋に移してきび砂糖で煮込んでから醤油で味を調えます。




おせちの黒豆がお正月では食べきれないぐらい大量に完成しました(笑)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち黒豆の準備でした。

2021年12月29日 | Weblog
今日のお夕飯は年末の冷蔵庫整理も兼ねておでんになりました。



おでんは弱火で3時間ほど煮込むので、その間にキッチンの掃除と煮豆の準備をしました。




煮豆は兵庫県産丹波黒豆です。お正月なので特大より大きい飛切サイズ1Kgを奮発しました(^^)




但しお正月に作るのは300gです。我が家では黒豆を一年中食べるので楽しみにとっておきます。




鉄分でより黒くなる黒豆ですが、
錆びた釘も還元鉄も使わず南部鉄器を使います。我が家はすき焼き鍋で作っています(笑)




黒豆は優しく洗って塩と重曹を入れたたっぷりの水に丸1日浸けて明日仕上げます(^_^)/




黒豆の準備とキッチンの掃除をしている間におでんが完成しました。




卵3個で作った錦糸卵とイクラのちらし寿司も作りました。




いつも仲良くして下さる越戸秀子さんから11月に送って頂いた生鮭です。




イクラの醤油漬けはその生鮭の腹子から作って冷凍していたものでした(^_^)b




毎回作りすぎてしまうちらし寿司と




やはり作りすぎてしまうおでんを家族に文句を言われながら明日も食べることになりそうです(笑)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡餅は28日か30日にお供えしましょう

2021年12月28日 | Weblog
今日はお正月の準備をいたしました。



我が家に年神様をお迎えするしめ飾りを準備いたしました。




玄関にお花を飾りました(^_^)/




階段の踊り場にはお正月に最も縁起がよいとされている万両です。しかも実が紅白です(^_^)v




そして鏡餅です。
29日の苦餅(苦持ち)や31日の一夜餅より出来れば今日か30日にお供えするのが良いと思います。




ありがたいことに今年も送って下さった奥州市水沢の餅屋ぷくぷくさんの杵つき鏡餅です(^^)




餅屋ぷくぷくさんとは8年前に商品開発でお手伝いさせて頂いてからのお付き合いです。




神様が宿ると言われる鏡を模した鏡餅は床の間にお供えしました。




そして25日までクリスマス飾りがあった場所に、このお正月から新たな鏡餅が仲間入りしました。




本物のお餅ではなく職人さん手作りのガラス工芸品でした(^^)




教室にも年神様をお迎えするしめ飾りを準備いたしました。




鏡餅は一番大切なキッチンにお供えしました。
元旦にやってきて一年間の幸せをもたらすと言われている年神様、お待ち申し上げております(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今年最終の授業がありました。

2021年12月27日 | Weblog
今日は日本海側を中心に各地で大雪の日本列島でした。



教室裏の公園です。盛岡にも雪は積もりましたが太平洋側なので大雪にはなりませんでした。




今年最終の授業は準師範の先生方のクラスでした。




捏ねた生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて電子発酵器で発酵させます。




発酵させたらシンぺル型から出してオーブンで焼成いたします。




クルミとブラウンシュガーがたっぷり入ったリッチな「ブラウンブレッド」を作りました(^_^)/




くるくる巻いているのは




デニッシュ生地にクランベリーとバトンブランジェでした。




発酵させたらスライスアーモンドをトッピングしてオーブンで焼成いたします。




パウダーシュガーでお化粧をして「ショコラ・カンヌベルジュ」の完成です。
フランス語でショコラはチョコレート、カンヌベルジュはクランベリーですよ(^_^)/




餡がコーヒーと生クリームの和と洋がマッチした大福餅「コーヒーまんじゅう」も作りました。




お正月までもう少しですが、お雑煮を召し上がっていただきました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残り5日になりました。

2021年12月26日 | Weblog
教室は明日が今年の最後の授業です(^^)



初級コースのクラスの授業です。




電子発酵器で発酵させているのは、咲いたお花のように成形した「シナモンロール」です。




発酵後にスライスアーモンドをトッピングしてオーブン焼成したらアイシング(砂糖衣)をします。




シナモン、レーズン、ナッツ、カスタードクリームのお菓子のような美味しいパンですよ(^^)




こちらは準師範の先生方の授業です。




イタリアン定番素材のトマト、チーズ、バジルのパン「イタリアンブレッド」を作りました。




胡麻をたっぷりまとった小判型のパンは大麦を配合した「セサミブレッド」です。




クリームチーズとレッドチェダーチーズの香ばしくて美味しいパンですよ(^_^)b




こしあんと素焚糖と渋皮栗甘露煮の「渋栗蒸し羊羹」も作りました。




パン洋菓子教室ですが、和テイストのお菓子もたくさん作りますよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛巻町の新メニューと教室の新メニューです。

2021年12月25日 | Weblog
昨日12月24日付の岩手日報に私の記事が載っていました。



12月13日に発表された葛巻町の新商品と新メニューの記事でした(^_^)/




そしてこちらは教室の新メニューです(^^)




クリームチーズと大納言がフィリングされた黒ゴマ配合のフランスパン「チーズマフィン」です。




同じ黒ゴマが配合されたフランスパンの生地で作った「ごまロール」です(^_^)b




フィリングにもトッピングにもバターとメイプルシュガーの「メイプルシュガーパン」です。




ポン・デ・ケージョにチョコとマカデミアンナッツの「ポン・デ・ちょこちょこナッツ」です。




アニスシードとチアシード配合された新メニューのフランスパン「パン・ヴァンルージュ」です。




赤ワインも配合された生地にクルミとドライクランベリーの美味しいフランスパンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸鶏のローストチキンでクリスマスパーティーでした。

2021年12月24日 | Weblog
今日は4歳の孫娘が待ちに待ったクリスマスイブです。



我が家も夕方から家族でクリスマスパーティーでした(^^)




朝仕事に行く前に下処理をしてゲランドの塩とハーブを擦り込んでおいた丸鶏を調理しました。




ジャガイモを茹でて




茹でたジャガイモ、玉ネギ、セロリ、イタリアンパセリを用意したら




バターと一緒にお腹に詰めて竹串で留めます。




途中で温度を調整しながらオーブンで3時間焼き上げます。




熱いうちにバターを塗りオリーブオイルをかけ、副菜を飾り付けてローストチキンの完成です。




ワインのあても用意いたしました。




孫娘が大喜びだったので作った甲斐がありました(^_^)v




孫娘が大好きなイチゴたっぷりのクリスマスケーキです。




娘が作ったジャガイモと人参とブロッコリーのクリスマスツリーです。




大好きな野菜の3種類で作ってあるので1歳の孫も大喜びでした(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講師の試験を受ける皆様の授業です。

2021年12月23日 | Weblog
曇りの天気が続く盛岡ですが、明日は曇り一時雪なのでホワイトクリスマスになるかも知れません。



来春に講師の試験を受ける上級コースの皆様の授業です。




日本が誇る菓子パン「あんぱん」と




蒸気焼成でパリッとした食感の「山型食パン」を作りました(^_^)/




教室会員の先生方の授業です。




成型した生地を




電子発酵器で発酵させて




クープ(切り込み)をカミソリで入れて




オーブンで焼成して




大きなフランスパン「ドゥ・フランス」を作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆弾ピザというイタリアで人気のボンバーピザです。

2021年12月22日 | Weblog
今日は最高気温3℃最低気温−2℃と寒かった盛岡でしたが週末は−10℃になるようです(*_*)



講師の先生方の授業です。




三日月型に成型した生地にはトマトとモッツァレラチーズが包まれています。




オーブンで焼成して「ピザカルツォーネ」の完成です。




相性が良いトマトとチーズの美味しいイタリアのピッツァですよ(^^)




こちらは直訳で爆弾ピザの「ボンバーピザ」です(笑)




バリバリ食感の生地に生ハムの塩気がマッチするイタリアで人気のピッツァです(^_^)/




ナッツ、レーズン、レモンピールがたっぷり入ったクグロフ型のパン「クーゲルナッツ」です。




ブルーベリーとクルミの生地が“の”の字になる食パン「ベリーの」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品くずまき高原牛ミートピザです。

2021年12月21日 | Weblog
今日は葛巻町に向かいました。



今朝は盛岡にも雪が降ったので岩手山はすっかり冬景色になりました。




ふれあい宿舎グリーンテージに着きました。くずまき高原は一面銀世界でした(@_@)




今日は先日行った新商品発表会の新メニューの最終チェックに訪れたのでした。




くずまき高原牛挽肉をたっぷり使った、
カレー、トマト、ハーブ3種類の味のくずまき高原牛ミートピザも美味しく仕上がっていました。




新商品ではありませんがイチゴのショートケーキを試食しました。




さらにモンブランも試食しました。もうお腹が一杯です(笑)




葛巻町役場にも寄りました。




お隣に新庁舎が建設中でした。
町民の活動を支援するコミュニティセンターやレストラン、銀行なども併設されるそうです(^_^)/




くずまき交流館プラトーに寄ってから盛岡への帰途につきました。




まもなく新メニューがレストランに並ぶと思います。ぜひ葛巻町にいらして下さいね(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンブレッドとクリスマスケーキ

2021年12月20日 | Weblog
2021年も残り少なくなってきました。クリスマス、大晦日、そしてお正月ですね(^^)



準師範の先生方の授業です。




フィリングのオリーブオイルに浸けたドライトマトとバジルです。




フィリングを生地に折り込んだらカットします。




アルミカップに入れて電子発酵器で発酵させます。




発酵させたらチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。




イタリアンの定番素材が揃った「イタリアンブレッド」を作りました(^_^)/




オーブンで焼成したのはケーキ講座のスポンジケーキです。




上下にスポンジケーキをカットして切り離します。




切り離した上下の間にマスカルポーネを配合した生クリームとイチゴを挟みます。




スポンジケーキを重ねて全体にマスカルポーネを配合した生クリームでデコレーションします。




オーナメントを飾り付けて今年の「クリスマスケーキ」を作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬日ギリギリの盛岡でした。

2021年12月19日 | Weblog
今日は最高気温0℃最低気温−5℃と真冬日ギリギリのとても寒い盛岡でした。
ちなみに最高気温0℃“未満”が真冬日で、“最低”気温0℃未満が冬日となるのでした(^^)



準師範の先生方の授業です。




細長くしたフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させています。




発酵させたらハサミで切り込みを入れて成型いたします。




作っていたのは麦の穂に見立てたフランスパンの「エピ」でした。




オーブンで焼成して完成です(^_^)/゜




エピ(epi)はフランス語で麦の穂のことです。




バターを折り込んだココア配合の生地を四角くのばしています。




細長くカットしてチョコチップを散りばめます。




生地をくるくると丸めて大きな紙製の型に入れて電子発酵器で発酵させます。




オーブンで焼成すればチョコチップたっぷり「ココアデニッシュ」の完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の人気のクリスマスビュッフェ

2021年12月18日 | Weblog
今日は夕方から館ヶ森アーク牧場でクリスマスビュッフェでした。



会場はオーガニックレストラン認証店の自然食レストランティルズさんです。




肉本来の旨みが凝縮されていて




プロの料理人達からも高い評価を受けている




自社農場で飼育された館ヶ森高原豚の様々なお料理が




バイキング方式の食べ放題ですよ(^_^)v




野菜のお料理やサラダもアーク牧場で収穫された無農薬有機野菜です!




大好きなフルーツも盛り沢山でした。




お料理でお腹が一杯になっても




別腹で美味しいデザートも食べられます(^_^)b





私も様々なお料理をたくさんいただきました(^^)




ロブスターと卵のゼリー寄せです。




もちろん人気の館ヶ森高原豚もいただきました。




今年参加できなかった方も毎年この時期に開催されるので来年は要チェックです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新巻鮭の生ハムと焼き芋のタルティーヌです。

2021年12月17日 | Weblog
今日の朝食です。



生ハムとマスカルポーネ、自家製焼き芋とマスカルポーネをキュウリで巻いています。




大きなフランスパンのドゥ・フランスでタルティーヌにしていただきました(^^)




生ハムは豚肉ではなく新巻鮭を使ったものでした(^_^)/




今日は6次産業に取り組む一関市の館ヶ森アーク牧場でした。
雪や道路の凍結を考慮して冬場は朝7時着を10時頃にしたので朝食を作る時間がありました(^^)




今回も製菓製パンの技術指導を行いました。




たくさんのリピーターを獲得してくれたバタートップや




人気のバゲットなどを指導いたしました(^_^)v




アーク牧場館ヶ森高原豚のハムと牧場産昔たまごマヨネーズの美味しいサンドウィッチです(^_^)/




東北初の農林水産省オーガニックレストラン認証店の自然食レストランティルズさんでお昼でした。




牧場で一貫生産された農畜産物や有機野菜が食べ放題のバイキング方式のビュッフェです。
館ヶ森高原豚のステーキと無農薬有機野菜、それにハーブティーのゼリーもいただきました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする