今日は特別講習の授業でした。

フィリングの大納言うぐいす豆を生地で包みます。

クッペ型に成形して電子発酵器で発酵させます。

発酵後オーブンで焼成し、さらに油で揚げます。

きな粉をまぶします。

お茶にも合うおいしい和風の揚げパン「うぐいすパン」を作りました。

ココアとバターと小麦粉でショコラ生地を作ります。

焼成しても溶け出さないチョコレートバトンブランジェをショコラ生地で包みます。

優れた風味のバトンブランジェとココア生地の「ダブルチョコレート」も作りました。

小麦粉を使わずにアーモンドプードルとコーンスターチで作った生地にスライスアーモンドです。

オーブンで焼成して小麦粉不使用のアーモンドケーキ「アマンドケーキ」も完成です。

イタリアンハーブを練り込んだ菓子パンの生地を電子発酵器で発酵させています。

高温のオーブンで焼成してフランスパンのような仕上がりの「ハーブブレッド」も完成です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

フィリングの大納言うぐいす豆を生地で包みます。

クッペ型に成形して電子発酵器で発酵させます。

発酵後オーブンで焼成し、さらに油で揚げます。

きな粉をまぶします。

お茶にも合うおいしい和風の揚げパン「うぐいすパン」を作りました。

ココアとバターと小麦粉でショコラ生地を作ります。

焼成しても溶け出さないチョコレートバトンブランジェをショコラ生地で包みます。

優れた風味のバトンブランジェとココア生地の「ダブルチョコレート」も作りました。

小麦粉を使わずにアーモンドプードルとコーンスターチで作った生地にスライスアーモンドです。

オーブンで焼成して小麦粉不使用のアーモンドケーキ「アマンドケーキ」も完成です。

イタリアンハーブを練り込んだ菓子パンの生地を電子発酵器で発酵させています。

高温のオーブンで焼成してフランスパンのような仕上がりの「ハーブブレッド」も完成です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 年内最終の新クラス募集です ◆



