惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

次男一家がお年越しで泊まりに来ました。

2022年12月31日 | Weblog
今日はいよいよ大晦日です。



次男一家が泊まりに来ました。孫も春から高校生になります。




人が集まると料理がしたくなる私に似たのか孫娘もエプロンとほっかむりでお手伝いしました(^^)




大食漢の2歳の孫はひたすら食べ続けていました(笑)




全国区のテレビやメディアで話題の中村家アワビ海宝漬と数の子一本漬も食卓に並びました。




三陸産の帆立貝は貝柱を刺身でヒモをバター醤油炒めにしました。




別テーブルに用意した岩手県産牛肉のすき焼きは大好評でした(^_^)/




しかし海老カツと鶏ササミチーズカツも作りましたが、誰も揚げ物までは到達できませんでした...




でも5歳の孫娘は「もうおなかいっぱい」と言っていたのに、私が作ったパフェを完食です(笑)




食後は孫が3人並んでテレビを見ていました。2歳の孫はまだおやつを食べています(@_@)




これを見ると年の瀬を実感する我が家で一番大きなお鍋です。




28cmのフライパンでも結構大きいのに、この鍋は36cmあります。




比内地鶏のガラと昆布でお雑煮の出汁を取りました。
これで年内の私の仕事は仕舞いです。では皆様よいお年をお迎えくださいね(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭で焼売を上手に作るコツ

2022年12月30日 | Weblog
先日冷凍保存してあった手作り焼売を蒸して食べていたら2歳の孫も食べたいと...



餃子は皮ばっかり食べるのに焼売は「うまいうまい」と言いながら全部食べました(@_@)




なので今日は孫のために焼売を作りました。
豚ひき肉の半量(今回は150g)と背脂と塩をペースト状になるまで練って接着剤を作ります。
※背脂は豚ひき肉を買ったお店で焼売を作るので少し欲しいと言ったら無料で貰えましたよ(^_^)/




みじん切りの具材と、卵、すりゴマ、醤油、酒、ゴマ油、砂糖を入れて粘りが出るまで練ります。




みじん切りするのは、長ネギ、生姜、筍、椎茸です。
食感を残すためにフードプロセッサーではなく包丁でさいの目状にダイスカットします。
※長ネギの代わりに玉ネギを使うときは片栗粉を少し入れたほうがまとまると思います。




みじん切り具材に粘りが(ここが意外と大変ですが辛抱どころです)出たら、
豚ひき肉の残り半量(150g)を加えてひき肉の食感を残すために練らずによく混ぜ合わせます。




ラップをして冷蔵庫で一時間以上寝かせます。




包みやすいように焼売の皮を八角形にカットします。切り落とした皮は捨てないで下さいね。




焼売の皮にタネをのせます。




ギャザーを寄せるように丸く絞り、反対の手の指で上下を押さえて底を平らにします。




こんな感じになります。焼売を並べるバットなどの容器にはサラダ油を必ず塗っておきます。




焼売の成形をし終えたらグリンピースの出番です。
小さいサイズのを買っても必ず残りますので先ほどの焼売の皮とで中華スープを作ります(^_^)/




菜箸などで中央に凹みを作ってグリンピースが落ちないように埋め込みます。




セイロに並べます。




7〜8分蒸せば完成です。
初代のセイロはあまりに使いすぎてボロボロになったので(笑)蓋だけ残して購入した二代目です。




割と簡単に作れて驚くほどの美味しさに感動する焼売です。ぜひ作ってみて下さいね(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生鮭を捌いてイクラ醤油漬けを作りました。

2022年12月29日 | Weblog
今日は午前中にいつも仲良くして下さる越戸秀子さんの旦那様から宅急便が届きました。



とても立派な生鮭でした\(^_^)/




箱から出そうと持ち上げると少し開いた口の中に何か入っています。




引っ張ってみると小さいお魚でした。




捕獲された時が丁度お食事中だったようです(@_@)




お腹から捌きます。




腹子がたっぷり入っていました(^^)




血合いはササラでかき出すのですがササラが無くても輪ゴムで留めた竹串でOKです(^_^)b




我が家で一番大きい業務用のバットにびっしりです(@_@)




スーパーで売っている切身の2〜3倍の厚さに切るのが我が家流です(^_^)v




夕飯はハラスと骨の部分で石狩鍋にしました。ダシが出るのでカマ(頭)も捌いて入れました(^_^)/




腹子はいつもどおりに処理して、ラップをかけ冷蔵庫で冷やします。




冷蔵庫で2時間後、宝石のようなイクラが完成です(ё_ё)




醤油漬けのタレに浸けて冷蔵庫で一晩寝かせれば完成です。
越戸さんご夫婦に大感謝です。本当にありがとうございました。明日の朝が楽しみです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末広がりの八が付く28日と大安が重なったダブル良運の日

2022年12月28日 | Weblog
記念写真のプレビューが写真館から届きました。



2歳の記念に撮った孫の写真です。




大好きなねーねーと一緒に撮りました。




大好きなミッキーマウスとも一緒に撮りました(笑)




今日は年神様をお迎えするしめ飾りを準備いたしました。
縁起の良い末広がりの“八”が付く28日と“大安”が重なったダブル良運の日だったのでした(^_^)v




神様が宿ると言われる鏡を模した鏡餅も床の間にお供えしました。
そしてお正月に最も縁起がよいとされている紅白の万両も隣に飾りました(^_^)b




正月飾りの縁起物として使われる葉付きみかんです。
橙(だいだい)が枝から実が落ちずに新しい実をつけることから代々の長寿や子孫繫栄を願います。




玄関にも鏡餅をお供えしました。本物のお餅ではなく職人さん手作りのガラス工芸品です。
元旦にやってきて一年間の幸せをもたらすと言われている年神様、お待ち申し上げております(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定の胡麻胡桃だれざるとへっちょこだんごです。

2022年12月27日 | Weblog
今日は現在進めている新商品開発の打合せで二戸に行ってきました。



二戸の人気スポット南部煎餅の里です。




敷地内には、北のチョコレート工場2door、自助工房四季の里、小松シキ・記念館があります。




小松シキ・記念館です。




南部煎餅業界最大手の南部せんべい乃巖手屋小松製菓創業者故小松シキさんの記念館です。




手動式の初代せんべい焼機から足踏み式を経て、現在東北を代表する企業になられています。




壁には「鬼手佛心(きしゅぶっしん)」という言葉の書が飾られていました。




解釈の説明書きもあって“行動力、競争力においては、鬼神の如く凄まじく、
しかし、その心根は慈悲心、親心の如く仏心であれ。”とありました。成功の極意なのでしょうね。




手打ちそばを味わえる四季の里でお昼ごはんをいただきました。




人気メニューの期間限定の胡麻胡桃だれざるです。




もちろんお蕎麦は四季の里こだわりのお蕎麦です(^^)




岩手県北地方の郷土料理“へっちょこだんご”も別腹でいただきました。
へっちょこの由来は1年苦労(へっちょ)して働いた農作業をねぎらうという意味からだそうです(^^)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日は仏滅正月飾りは28日に

2022年12月26日 | Weblog
今日の盛岡は気温が6℃で道路の雪も溶けて乾きました(^^)



準師範の先生方の授業です。インドや中近東の平焼きパン「ナン」を作りました。




カレーの味付けをしたジャガイモなどの野菜は「ナン・マサラ」のフィリングです。




パンの生地で包んでオーブンで焼成します。




もちろん日本でも馴染みのある「ナン」も作ります。




タンドールの壁に貼り付けて焼く「ナン」に近づくよう陶板にのせてオーブンで焼成します。




焼成後すぐにバターを塗ってアルミホイルで包みます。




冷めるまでアルミホイルに包みむことで柔らかくて美味しい「ナン」に仕上がります(^_^)/




プレーンの「ナン」グリエールチーズ入りの「ナン」そして「ナン・マサラ」を作ります(^^)




野菜たっぷり田舎風トマト仕立てスープです。




本来はパイ生地を使うのですが、教室ではパンの生地でスープの入ったカップを覆います。




保温効果にもなるパンの生地をスープに割り入れて食べるロシア料理の「ガルショーク」でした。




教室は今日が今年最後なので正月飾りをしました。
今日は“先負”午前は凶で午後は吉。夕方に飾り付けをいたしました。
27日は“仏滅”で28日は“大安”、自宅の正月飾りは明後日28日にいたします。
鏡餅は29日苦餅(苦持ち)31日一夜餅なので、28日か30日“先勝”の午前中がお勧めです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りパン中級コースの授業です。

2022年12月25日 | Weblog
寒気団も去ったようで寒かった真冬日から遠ざかった盛岡です(^^)



上級コースのクラスの授業です。




こし餡と金時豆とうぐいす豆を丸めています。




黒ごま入りの生地で包んで紙のカップに入れます。




電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。




焼成後うぐいす豆と金時豆と黒ごまをトッピング。和風パン「まめあん」を作りました(^_^)/




粗挽きのグラハム粉を配合した生地をシンぺル型(発酵かご)に入れて発酵させています。




発酵後にカミソリでクープ(切り込み)を入れます。




オーブンで焼成して香ばしい小麦胚芽の健康パン「グラハムブレッド」も作りました(^_^)b




紙カップに入れた生地の真ん中を凹ませて電子発酵器で発酵させています。




発酵させたら凹んだところにカスタードクリームを絞り出してオーブンで焼成します。




シロップ漬けブルーベリーをトッピング、パウダーシュガーで「ミルティーユ」の完成です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ビール配合ライ麦フランスパン

2022年12月24日 | Weblog
今日はジャパンホームベーキングスクール東京本校でした。



本校へ行く前の朝9時開店に必ず立ち寄るサミットストアです。




お目当てはドレッシングコーナーです。




我が家常備品のタケサンにんじんドレッシングを買いました。
ネットショップでも製造元のタケサンでも販売されていないサミットオリジナル商品です(@_@)




ジャパンホームベーキングスクール東京本校に到着です。朝10時から始まります。




発酵させた生地のクープ(切り込み)にバターをのせてオーブンで焼成します。




新メニューのソフトグレインたっぷりのフランスパン「カーネブロート」です。




お楽しみメニューは「さつまいもの米粉蒸しパン」です。




教室研究会ではハーブと黒ビールのライ麦入りフランスパン「黒ビールのパン」を作りました。




行きは割引無しの11,000円でしたが、帰りはETC休日割引30%オフの7,970円でした(^_^)v

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は塩こうじ唐揚入りお弁当でした。

2022年12月23日 | Weblog
今朝は東北自動車道で東京に向かいました。



この時期明け方に出発しての日帰りは大変なので余裕を持って東京一泊のスケジュールです(^^)v




蓮田SAに到着しました。快晴です。日帰りのときはここで朝食なのですが今日は昼食です!




スターバックスがあります。




広くてキレイなフードコートもあります。




さらに商店街もあります(^^)/




ショップガイドです。生鮮食品のお店もありました。




フードコートが混んでいたので車でお弁当を食べることにしました。




鶏肉専門店の鶏撰にしました。




鶏そぼろ弁当です。




塩こうじ唐揚が入ったお弁当です。本当にあっさりとした唐揚げで美味しかったです(o^^o)




東北自動車道終点の川口JCTです。
いつもはETC深夜割引で盛岡(滝沢中央スマートIC)から7,700円ですが今日は11,000円でした(*_*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスはガトーショコラにシュトーレン

2022年12月22日 | Weblog
今日はマフィンの特別講習がありました。



マフィンはシリコン製のマフィン型に生地を入れて




オーブンで焼成して作ります(^_^)/




さくさくマフィンもしっとりマフィンも作り方は同じです。




フィリングやトッピングを工夫すれば、様々な美味しいマフィンが作れますよ(^_^)v




モカ、コーン、アプリコット、オリーブローズマリーチーズのマフィン4種類を作りました。




明後日はクリスマスイブ。クリスマスケーキの特別講習もありました。
ショコラのジェノワワーズにクリームチーズ入りのチョコレートクリームをナッペしています。




冬の森チョコレート仕立て「フォレ・ディベール・オ・ショコラ」を作りました(*^_^*)




ミックスフルーツとマジパンとオールスパイスを配合したた生地を電子発酵器で発酵させています。




クリスマスまで毎日少しずつ切って食べるドイツのお菓子パン「シュトーレン」です。




オールスパイスが香る「シュトーレンハンブルグ」を皆様に召し上がっていただきました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくりパン講師の先生方の授業です。

2022年12月21日 | Weblog
今年も残りがわずか10日になりました。師走は過ぎゆく時間が2倍速に感じます(@_@)



講師の先生方の授業です。




抹茶と大納言かのこを練り込んだ生地をミニ食パン型に入れて電子発酵器で発酵させます。




成形は3種類です。発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成いたします。




抹茶生地に大納言かのこが入ったウグイス色のミニ食パン「ロシニョール」を作りました。




ロシニョールはフランス語でウグイスの事ですよ(^_^)/




高級さつまパウダーでサツマイモペーストを作ります。




捏ねた生地でサツマイモペーストを包んだら電子発酵器で発酵させます。




カミソリで生地にクープ(切り込み)を入れてシナモンシュガーをふりオーブンで焼成します。




ほんのり甘い「スイートポテトロール」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールにも合うカレー味のスティックパン

2022年12月20日 | Weblog
今日は最高気温が1℃で真冬日は逃れましたが、最低気温が−6℃とこの冬一番の寒さでした(*_*)



準師範の先生方の授業です。




サラミとアニスシードとカレー粉を練り込んだ生地を、
棒状に成形しグリエールチーズをたっぷりまぶして電子発酵器で発酵させています。




発酵後にオーブンで焼成します。




カレー風味のスティックパン「アニスカリースティック」です。
ポッキーのような食感と軽さに加えて絶妙なカレー味が後を引きます。ビールにも合いますよ(*^_^*)




コーヒーを練り込んだ生地で餡を包み、棒を当て凹ませて電子発酵器で発酵させます。




発酵後に照り卵を塗り、コーヒーパックスをトッピングしてオーブンで焼成します。




コーヒー豆の形をした「コーヒーあんぱん」です。
コーヒーパックスとはコーヒー豆の形をしたコーヒー味の製菓用チョコレートですよ(^_^)/




ドライオニオンとローストオニオンを配合した生地で玉ネギを模った形に成形しています。




今月の新メニュー、可愛い(キュート)玉ネギ(オニオン)のパン「キュートニオン」も作りました。




今月のお楽しみメニュー「Marioのショートブレッドクッキー」です。




シンプルだけど美味しいショートブレッドはマリオ・フォーティン先生のレシピです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスや年末年始に活躍する手作りピッツァです。

2022年12月19日 | Weblog
今日の盛岡は朝に少し雪が積もって、最高気温が−1℃のとても寒い真冬日でした(*_*)



初級コースのクラスの授業で「ピッツァ」を作りました。




ピザ生地にピザソースを塗ります。




ピザの具とチーズをトッピングします。




オーブンで焼成します。




フレッシュトマトのピッツァとジャガイモのピッツァ2種類を作りました。
これから迎えるクリスマスや年末そして大晦日、正月休みにも大活躍間違いなしです(^_^)/




電子発酵器で発酵させているのはイチゴの形に成形した「いちごジャムパン」です。




黒ゴマをトッピングしてオーブンで焼成いたします。




イチゴの王様あまおうのジャムがたっぷり入った可愛くて美味しいジャムパンですよ(^_^)v




シナモンツイストとリングドーナッツ2種類の「スイートドーナッツ」です。




道明寺粉を使った和菓子「桜餅」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と早めのクリスマスパーティーでした。

2022年12月18日 | Weblog
来週は仕事でおじいちゃんとおばあちゃんが家にいないので...



急遽我が家のクリスマスパーティーが今日になりました。
クリスマスケーキはタルトタタンさんのプレミアムケーキです。とても美味しかったです(^_^)/




おなかっぺらしで大食漢の孫はパーティーの始まりを待てずフライングスタートです(笑)




でもBGMのクリスマスソングが流れてお姉ちゃんが踊り出すと慌てて合流しました(*^_^*)




おととい仙台に行ったのは、
孫の2歳のお祝いに大好きなアンパンマンのミュージアムに連れて行くためでした。




2歳になってからはひとりでちゃんと遊べるようになりました。




でも“ねーねー”と呼んでいる自分を可愛がってくれるお姉ちゃんと一緒にいるのが一番です。




うらやましいほど仲が良い姉と弟です。




アンパンマンミュージアムでたくさん遊んでから




ジャムおじさんのパン工場に行きました。




ここでもお姉ちゃんと一緒に遊んで




買ってきたパンをホテルで食べました!
孫は大きなアンパンマンのあんパンを1個まるまる食べましたよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の人気店村上屋餅店の笹しぐれ

2022年12月17日 | Weblog
昨日は一人5千円引きのみやぎ宿泊割を利用してウェスティンホテル仙台に宿泊でした。



隣の娘一家の部屋とつながっているドアから朝早く孫娘が起こしに来ました。




カーテンを開けて見ると仙台市内はよく晴れていました。




孫娘の腹時計の朝はかなり早いのでホテル内はまだガラガラです(笑)




メニューが豊富なバイキング形式のブレックファストブッフェで朝食です。




卵料理を目玉焼き、ポーチドエッグ、オムレツから選びます。写真はポーチドエッグです。




仙台名物のメニューも多くあり、ライブで牛タンも焼いてくれます(^^)




朝食後ホテル近くのお餅屋さんに向かいましたがすでに行列が出来ていました(@_@)




創業140年以上の有名なお餅屋さんです。仙台名物ずんだ餅は“づんだ餅”が正解のようです。




仙台づんだ餅発祥の店の村上屋餅店さんでした(^_^)/




あわ笹餅と笹のしずく(栗坊主)をお持ち帰りで買いました!




作りたてがすごく美味しいです!これだけを食べるために仙台に来ても良いくらいです(笑)
午前中で売り切れてしまう事もあるので早めにお店に行かれることをオススメいたします(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする