上級コースのクラスの授業です。

捏ねた生地を紙カップに敷きます。

生地の真ん中を凹ませてカスタードクリームを絞り電子発酵器で発酵させます。

焼成後パウダーシュガーとシロップ漬ブルーベリーのトッピングで「ミルティーユ」の完成です。

フィリングの大納言かのこ入り餡クリームを用意してクレープ生地を焼きます。

クレープ生地で大納言かのこ入り餡クリームを巻けば「巻いてクレープ」も完成です。

丸めたこしあんと金時豆とうぐいす豆です。

黒ごまを練り込んだ生地のフィリングになります。

フィリングを包んだら生地を丸めて紙のカップに入れます。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成後にうぐいす豆と金時豆と黒ごまをトッピングします。

お茶にも合う和風のパン「まめあん」も作りました(*^_^*)
※久しぶりに新クラスの募集をいたします。下記の【詳細はこちらから】からお願いします。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 新クラス募集です ◆
令和7年6月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

捏ねた生地を紙カップに敷きます。

生地の真ん中を凹ませてカスタードクリームを絞り電子発酵器で発酵させます。

焼成後パウダーシュガーとシロップ漬ブルーベリーのトッピングで「ミルティーユ」の完成です。

フィリングの大納言かのこ入り餡クリームを用意してクレープ生地を焼きます。

クレープ生地で大納言かのこ入り餡クリームを巻けば「巻いてクレープ」も完成です。

丸めたこしあんと金時豆とうぐいす豆です。

黒ごまを練り込んだ生地のフィリングになります。

フィリングを包んだら生地を丸めて紙のカップに入れます。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成後にうぐいす豆と金時豆と黒ごまをトッピングします。

お茶にも合う和風のパン「まめあん」も作りました(*^_^*)
※久しぶりに新クラスの募集をいたします。下記の【詳細はこちらから】からお願いします。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 新クラス募集です ◆



