今日の盛岡は暖かく気温は予報通りの7℃でした。明日は13℃。三寒四温を経て春ですね(*^_^*)

今日は教師の先生方の授業でした。

作っていたのはライ麦が配合されたフランスパン「ハニーレザン」でした。
ハチミツに漬けたサルタナレーズンとカレンズレーズンがたっぷり入っています(^_^)b

細長いパンは蜂蜜入りのライ麦パン「ハニーライ」で、手前は「ソルティチョコナッツ」です。

奥に写っていたパンはオレンジが香るお菓子パンの「NEST(ネスト)」でした。

パウダーシュガーをして完成です。
NEST(ネスト)とは鳥の巣のことで、巣のかたちをイメージしています(^_^)/

ローズマリーを生地に練り込んだ北イタリア地方のパン「ローズマリーフーガス」も作りました。

今年の収穫後に発売される金ケ崎アスパラめんと綾里の生ワカメも召し上がって頂きました(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は教師の先生方の授業でした。

作っていたのはライ麦が配合されたフランスパン「ハニーレザン」でした。
ハチミツに漬けたサルタナレーズンとカレンズレーズンがたっぷり入っています(^_^)b

細長いパンは蜂蜜入りのライ麦パン「ハニーライ」で、手前は「ソルティチョコナッツ」です。

奥に写っていたパンはオレンジが香るお菓子パンの「NEST(ネスト)」でした。

パウダーシュガーをして完成です。
NEST(ネスト)とは鳥の巣のことで、巣のかたちをイメージしています(^_^)/

ローズマリーを生地に練り込んだ北イタリア地方のパン「ローズマリーフーガス」も作りました。

今年の収穫後に発売される金ケ崎アスパラめんと綾里の生ワカメも召し上がって頂きました(^_^)/



