goo blog サービス終了のお知らせ 

まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

ゲームの女王⑯~⑳ 下っ腹まで愛してる

2010-01-25 | 韓国のドラマ
 チュ・ジンモの「ゲームの女王」第16話から最終話まで観ただべさ...

☆すってんころりん死!
 ウンソル父、あっさり&あっけなく消されちゃいましたね。あのまま長生きするよりは幸せだったのかも。本人にとってもウンソルにとっても。
☆お風呂は全裸で入りましょう
 バスタブに浸かってるシンジョン。きゃジンモ、ムッチムチのモムチャン披露♪ええカラダしちょるのお。一緒に入浴したい!
 いきなり記憶を取り戻すシンジョン。その唐突さより吃驚だったのが、ええ~!?海水パンツはいてるじゃん!?な、何で水着を着て風呂に?!唖然!これは笑うシーンなのか?!
 
☆地獄のように一緒に暮らしましょう
 どっちかが死ぬまで!と、憎み合うウンソルとシンジョン母は同居開始!わけわからん女たちだなあ。話が今度は羅刹の家ちっくな嫁姑戦争ものに。揉み合って鎌田行進曲もどきの階段落ちなど、カラダを張ったバトルも。髪の毛掴み合い、流血の刃傷沙汰、なども期待しましたが、あらら。シンジョン母に気力体力が不足してたせいか、拍子抜けするほど戦いは早く終焉。
 この頃から、シンジョンは主役なのにますます影の薄いキャラになってしまい、とほほ。
☆パグ兄貴は面食い
 パグ兄貴に一目惚れする家政婦の娘ヨンスン。でも兄貴は歯牙にもかけず。
 
 ↑パグ兄貴、味のある癒し系な男前だったな~もっと話に絡んでほしかった!
 いつの間にかみんな、鳩山総理も羨む友愛ムード。和気藹々な食事会で、パグ『いいひと紹介してくださいよ』ピルソ『ヨンスンはどうだ?』パグ『(笑顔で)冗談でしょ』ガーン!なヨンスン以外は一同大笑い。ひ、ひっど~い!ヨンスン可哀相すぎる。
☆ウェディングベ~ル♪
 ジンモの花婿姿が可愛い教会のいちばん後ろの席に独りぼっちで座って、くたばっちまえアーメン♪と歌いたくなるシーンです。

☆下っ腹も愛して
 たとえウンソルが中年太りしても、変わらぬ愛を誓うシンジョン。寒イボtoo sweetにハッピーエンド。
★総括
 タイトルと内容が一致してなさすぎ!ゲームなんかしてないし。話に一貫性がなく、かなり支離滅裂。脚本、急場しのぎの行き当たりばったり的に書いてたとしか思えません。演じてる俳優たちも、何でこーなるの?こんな話になるとは聞いてないよ~と戸惑ってたのでは?
 チュ・ジンモは超カッコカワイかったです!彼を愛でることだけを目的としたら、苦にはならないドラマかも。
 さあ、韓ドラ完観恒例、イルボン理想妄想リメイク、イってみよ~♪

 シンジョン・・・小澤征悦
 ウンソル・・・和久井映見
 ジェウォン・・・滝川クリステル
 ピルソ・・・片岡愛之介
 パグ兄貴・・・松本利夫
 ピルソの元妻・・・山本モナ
 ヨンスン・・・はるな愛
 ホテルの総支配人・・・小野武彦
 ホテルの社員・・・渡辺いっけい
      ・
 家政婦・・・松坂慶子
 シンジョンの母・・・余貴美子
 ピルソの元妻の父・・・松方弘樹
 ウンソルの父・・・渡瀬恒彦

 こんなん出ましたけどぉ~?
 ウンソルがシンジョンより年上になっちゃうけど。男運が悪く、ひとりでけなげに子供を育てる地味美人、といえば和久井さんしか思い浮かびません。見た目は全然ジンモに似てないけど、背が高くて人が善さそうなところが共通してるオザユキをシンジョンに抜擢。女優デビューの滝クリVSモナも見所。
 
 ジンモも年男ですね。「MY DREAM」鑑賞まっただ中でジンモ祭り続行♪「霜花店」公開も間近♪
 


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うなずくオンナ (マチルダ)
2010-01-25 21:06:29
松たけさん、こんばんは~!
あ~、なんで、こうもツボなことばっかりおっしゃるのっ?
パソの前で、へへへっとアヤシイ微笑みを
浮かべつつ、がくがくうなずきつつ読ませて
いただきました。

>チュ・ジンモは超カッコカワイかったです!彼を愛でることだけを目的としたら、苦にはならないドラマかも。

そうなんですよね~。ジンモさんはステキ・・
なんだけど周りのオンナたちがなぁ・・・。
アンタら何考えてんの?と思わずにいられない・・・
そして
>教会のいちばん後ろの席に独りぼっちで座って、くたばっちまえアーメン♪と歌いたくなる

はいっ!!!

さらにイルボンキャスト。ないすっ!!!
特に山本モナに注目ですね♪

>「MY DREAM」鑑賞まっただ中でジンモ祭り続行♪

長くなっちゃってすみません。
こちらも楽しみ~にレビュー待っております♪
返信する
じんも☆ (松たけ子)
2010-01-26 18:46:36
マチルダさん、こんばんは!
駄文にお目汚し、コマウォヨ~!
ジンモのカッコカワイさに、今回も萌えまくりました♪でも、女キャラがホント???ですよねえ。ワケワカメすぎ!
私もいつか、ジンモみたいな男前とウェディングベルを高らかに鳴らしたいです...
山本モナ、次は誰とお騒がせするのかも楽しみですよね。
DREAMのジンモ、可愛いですよね!ちょっとコミカルで親近感。楽しく完観できそうです♪

返信する
シンジョンは大鶴義丹で(笑) (hanohano)
2010-01-29 01:30:46
松たけ子さん、こんばんは

『ゲームの女王』最後までご覧になったのですね~

>シンジョンは主役なのにますます影の薄いキャラ
母と妻の間で、オロオロするだけになってましたよね~
リアルといえばリアルだけど、なんだか…という展開でした

>脚本、急場しのぎの行き当たりばったり的に書いてた
始めの方の
「海外ロケ」(雪山で空撮まで
「お寺のロケ」(しかも火事にしたし罰当たり
「島ロケ」(ウンソルの出張先まで追いかけて…一歩間違えればストーカーなシンジョン
で予算を使い切り、その後、出来上がった脚本に「ここは無理。ここも無理。」と言われ書き直し、結局ダメになった説を

イルボンキャストのシンジョンには、大鶴義丹さんなんてのもいかがでしょー?
母(李麗仙)と妻(マルシア)が同居して対立し、板ばさみに。
つい出来心で女性を自宅に泊めたら、あっさり発覚し、妻から三くだり半。
きっと実生活を演技に生かしてくれるでしょう(おい
リアルすぎて、見ていられない可能性もありますが…
返信する
完見パチパチ!! (はる)
2010-01-29 15:42:42
たけ子さん、笑えました
>寒イボtoo sweetにハッピーエンド

レビュー読ませて貰っても
私もう記憶がないの(苦笑)
もしかしたらリタイヤしたのかも
それさえもわかんない...ワタシ
DREAM、韓国では悲しい結果でしたが
イコール日本でもって事はありませんから
私も見てみます
「霜花店」、たけ子さんのレビュー楽しみにしてます
ハッピーエンド並みの凄さです
インソンのオケツが脳裏に焼き付いてます


返信する
じんも in my DREAM (松たけ子)
2010-01-29 20:41:43
hanohanoさん、こんばんは!
やっと観終えました~♪
そうそう!前半のロケとかに金使いすぎて、後半は余儀なく低予算って感じでしたね(笑)。まさに竜頭蛇尾!
ギタン&その母&その元嫁、ビジュアル的にキツいなあ。彼女たちじゃ、ほんとに血を見るまで死闘しそうだから、ある意味おもしろいだろうけど(笑)。

はるさん、こんばんは!
私も最後まで観たのかリタイアしたのか???なドラマ、ありますよお!冬ソナとかhappy togetherとかオールインとか。記憶からほんとど消えてる(笑)。
DREAMは、善徳女王に完敗したんだっけ?結構おもしろいけどなあ。少なくともゲームの女王よりはチョア!ごらんになったら、はるさんのご感想、ぜひお聞かせヂュセヨ~!
霜花店、はるさんはもうごらんになってるんですね!いいなあ!ハッピーエンド並みかあ。よ、よだれが(汗)。インソンくんのオケツも楽しみですが、ジンモの露出にもwakuwaku☆dokidoki♪


返信する
イマサラですが... (はる)
2010-01-30 14:36:14
たけ子さん、こんにちは♪
またまたお邪魔します

以前に、たけ子さんが吉田修一の本に
嵌った?の日記を思い出して遡って
ロムしてたら・・・

違う話に、ドキッ
瑛太のもしかして疑惑(涙)
イマサラだけど、まじぃぃ~~?
不思議ちゃんな雰囲気が可愛い
イルボンでは、お気に入りの僕です(苦笑)

で、話戻してと・・・
吉田修一、お薦め教えてっ(笑)
少し前に『悪人』読んで『静かな爆弾』に行きまして、いいな~~と思ったんよ
返信する
すべてを暴く深いbody check♪ (松たけ子)
2010-01-30 22:47:29
はるさん、こんばんは!
瑛太、真夜中の公園で木によじ登って奇声をあげたり、飲み屋で店員とモメて警察沙汰になったり、かなりヤバいよ。絶対にマークされてると思う。芸能界を震撼させるだろう彼のXデイなんか来ないことを祈りましょう...
私も瑛太、今でも好きです。でも、私が期待してた方向には進んでくれてないのが、ちょっと残念。CMとか、キモいオカマに見えてしまうのが悲しい。不思議くんムードも若いうちは可愛いけど、もし30すぎてあのまんまだったら、ただのヘンなイタい男だし...
吉田修一といえば、わし的には「最後の息子」「パレード」かのお。「東京湾景」も好き。お読みになったら、ご感想聞かせてえや~!「悪人」の映画版、楽しみですね♪映画といえば、吉田修一自ら監督した「Water」という短編映画、おすすめ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。