
韓国で高視聴率を記録した時代劇大作「善徳女王」、待望の鑑賞開始♪
☆ミシル
宮廷を牛耳る妖婦。奸計や暗殺、色仕掛けなど、権力を握るためには手段を選ばない悪魔のような女。いかにも悪女!って感じではなく、悠然と優しそうなところが怖いです。天女の顔をした般若。演じてるのは、「キツネちゃん、何しているの?」のコ・ヒョンジョン。テンパったヘンなおねえさんぶりが笑えたキツネちゃんと違って、今回はカリスマな悪女を魅力的に演じています。女優だな~
☆怪!たまごっち
王位に就く儀式で、ヒョッコセ様が登場。人ではなく、巨大な卵!Mr.マリック演出みたいなマジック卵ショーが笑えた。
☆郎粧決意!
文武ともに秀でた青年たちで構成された花形集団・花郎(ファラン)。死を賭して行動に出る時、彼らは化粧を自らに施します。愚昧なチンジ王を退位さるため、ミシルの命令で次々と腹を掻っ切る若者たちが壮絶無残!

↑私はミシル。悪ければ悪いほど、女は美しくなるのよ...
☆チーム・ミシル
ミシルの直属配下は、宮廷の重臣セジュン(夫)、知将ソルォン(情夫)、ミセン(弟)、ハジュン(セジュンとの間の息子)の四人。セジュンはシブいおぢさまで、ソルォンは男前。ミセンはズルそうなお調子者、ハジュンはおバカ。個性的な男たちです。
☆あの人が①
ミシルの魔の手から逃すため、新帝チョンピョン王は生まれたばかりの赤子トクマンを、侍女ソファに命じて宮廷から脱出させる。ミシルの命令で、二人を追う武人チルソク。あれ、この人って、イルジメのコンガル?今回はシリアスっぽい役みたいです。ターミネーターみたいにトクマン&ソファを追っかけてくる姿が怖笑!
☆ムンノ大暴れ♪
正義の武人ムンノ、強すぎて無敵!とても人間とは思えぬ超人ぶりが素敵!見た目もカッチョEおぢさま♪
☆彼はどこの国の人?
少女に成長したトクマン(を大熱演してる女の子、演技が巧すぎて怖い!)。ソファを母と信じて、砂漠で商人たち相手の宿を経営。利発で超しっかり者のトクマンは、西洋人の商人カターンと仲良し。彼、ちょっとイチロー似で可愛い。

↑チョンミョン王女の夫ヨンス役、パク・チョンチョルもイケメン♪
☆いい男は早死にする運命
トクマンの双子の姉チョンミョン王女は、宮廷で父王の薫陶を一身に受け美しく成長。でも、彼女にもミシルの魔手が。優しく男前な夫ヨンスが、ミシルの策略で戦死。ヨンス役のパク・チョンチョル、イケてたので早々の退場が残念~!
☆あの人が②
トクマンを騙す詐欺師チュクパン。あ!イルジメのセドル、茶母のマチュクチじゃん!名脇役イ・ムンシク登場!またまた味のある演技と存在感。主人公を助ける人のいい小悪党という、今回も彼の十八番な役です。

↑ムンシクおぢさん、今回もいい味だしてます
☆ひざまずいて私の脚を...
湯殿でソルォンに脚を洗ってもらってるミシル。いいなあ。私も男前な愛人に同じことさせたい!
ミシルが妖しい言動をする時バックに流れる、Hahaa~Hahaa~というBGMが好き♪
☆性豪ミセン
87番目の息子は出来がいいわね、とミシルに言われるミセン。何と彼には100人以上の子供がいるんだって!すごすぎ!
☆ミシルの男たち&息子たち
弟もすごいけど、姉もツワモノ。先々帝の側室だったし、夫と情夫とだけでなく、誘惑したチンジ先帝との間にも息子がいるし、かなり年下のチャンピョン王を脅して彼の王妃にまでなろうとしてたし。男なんて道具としか思ってない?
夫と愛人がチームを組んでる姿は異様ですが、やっぱ内心ではミシルを巡って互いを面白く思ってなさそうな空気がセジュンとソルォンの間に流れてます。互いの息子がらみで、いつか険悪になりそう?
☆大志を抱く少年
地方官の息子ユシンは、まっすぐで一徹な少年。ちょっと浅田マオ似?彼が成長してオム・テウンになるのは、ちょっと???だけど。
★総括
評判通り、すごく面白いです。私、古今東西の宮廷陰謀劇が大好きなので、THE TUDORS同様ハマりそうです。エンターテイメントな活劇も楽しい。でも、朝鮮の歴史はチンプンカンプン。宮廷語彙や人間関係、名前が???なので、メモしながら観てます
それはそうと、この時代って日本でいうと大化の改新の頃?
ミシルの悪女ぶりが、今のところこのドラマ最大の魅力と見どころでしょうか。ミシルが出てこないと、ミシルどこ?ミシルまだ?と気になって仕方なくなるし。
これって、62話!もあるんですよねえ。完観できるかしらん。でも、あの篤姫さえ最後まで観られたんだから、たぶん大丈夫でしょう♪
☆ミシル
宮廷を牛耳る妖婦。奸計や暗殺、色仕掛けなど、権力を握るためには手段を選ばない悪魔のような女。いかにも悪女!って感じではなく、悠然と優しそうなところが怖いです。天女の顔をした般若。演じてるのは、「キツネちゃん、何しているの?」のコ・ヒョンジョン。テンパったヘンなおねえさんぶりが笑えたキツネちゃんと違って、今回はカリスマな悪女を魅力的に演じています。女優だな~
☆怪!たまごっち
王位に就く儀式で、ヒョッコセ様が登場。人ではなく、巨大な卵!Mr.マリック演出みたいなマジック卵ショーが笑えた。
☆郎粧決意!
文武ともに秀でた青年たちで構成された花形集団・花郎(ファラン)。死を賭して行動に出る時、彼らは化粧を自らに施します。愚昧なチンジ王を退位さるため、ミシルの命令で次々と腹を掻っ切る若者たちが壮絶無残!

↑私はミシル。悪ければ悪いほど、女は美しくなるのよ...
☆チーム・ミシル
ミシルの直属配下は、宮廷の重臣セジュン(夫)、知将ソルォン(情夫)、ミセン(弟)、ハジュン(セジュンとの間の息子)の四人。セジュンはシブいおぢさまで、ソルォンは男前。ミセンはズルそうなお調子者、ハジュンはおバカ。個性的な男たちです。
☆あの人が①
ミシルの魔の手から逃すため、新帝チョンピョン王は生まれたばかりの赤子トクマンを、侍女ソファに命じて宮廷から脱出させる。ミシルの命令で、二人を追う武人チルソク。あれ、この人って、イルジメのコンガル?今回はシリアスっぽい役みたいです。ターミネーターみたいにトクマン&ソファを追っかけてくる姿が怖笑!
☆ムンノ大暴れ♪
正義の武人ムンノ、強すぎて無敵!とても人間とは思えぬ超人ぶりが素敵!見た目もカッチョEおぢさま♪
☆彼はどこの国の人?
少女に成長したトクマン(を大熱演してる女の子、演技が巧すぎて怖い!)。ソファを母と信じて、砂漠で商人たち相手の宿を経営。利発で超しっかり者のトクマンは、西洋人の商人カターンと仲良し。彼、ちょっとイチロー似で可愛い。

↑チョンミョン王女の夫ヨンス役、パク・チョンチョルもイケメン♪
☆いい男は早死にする運命
トクマンの双子の姉チョンミョン王女は、宮廷で父王の薫陶を一身に受け美しく成長。でも、彼女にもミシルの魔手が。優しく男前な夫ヨンスが、ミシルの策略で戦死。ヨンス役のパク・チョンチョル、イケてたので早々の退場が残念~!
☆あの人が②
トクマンを騙す詐欺師チュクパン。あ!イルジメのセドル、茶母のマチュクチじゃん!名脇役イ・ムンシク登場!またまた味のある演技と存在感。主人公を助ける人のいい小悪党という、今回も彼の十八番な役です。

↑ムンシクおぢさん、今回もいい味だしてます
☆ひざまずいて私の脚を...
湯殿でソルォンに脚を洗ってもらってるミシル。いいなあ。私も男前な愛人に同じことさせたい!
ミシルが妖しい言動をする時バックに流れる、Hahaa~Hahaa~というBGMが好き♪
☆性豪ミセン
87番目の息子は出来がいいわね、とミシルに言われるミセン。何と彼には100人以上の子供がいるんだって!すごすぎ!
☆ミシルの男たち&息子たち
弟もすごいけど、姉もツワモノ。先々帝の側室だったし、夫と情夫とだけでなく、誘惑したチンジ先帝との間にも息子がいるし、かなり年下のチャンピョン王を脅して彼の王妃にまでなろうとしてたし。男なんて道具としか思ってない?
夫と愛人がチームを組んでる姿は異様ですが、やっぱ内心ではミシルを巡って互いを面白く思ってなさそうな空気がセジュンとソルォンの間に流れてます。互いの息子がらみで、いつか険悪になりそう?
☆大志を抱く少年
地方官の息子ユシンは、まっすぐで一徹な少年。ちょっと浅田マオ似?彼が成長してオム・テウンになるのは、ちょっと???だけど。
★総括
評判通り、すごく面白いです。私、古今東西の宮廷陰謀劇が大好きなので、THE TUDORS同様ハマりそうです。エンターテイメントな活劇も楽しい。でも、朝鮮の歴史はチンプンカンプン。宮廷語彙や人間関係、名前が???なので、メモしながら観てます

ミシルの悪女ぶりが、今のところこのドラマ最大の魅力と見どころでしょうか。ミシルが出てこないと、ミシルどこ?ミシルまだ?と気になって仕方なくなるし。
これって、62話!もあるんですよねえ。完観できるかしらん。でも、あの篤姫さえ最後まで観られたんだから、たぶん大丈夫でしょう♪
私も善徳女王見始めたの
ただいま2話です
史劇はどうも・・苦手ですが
このドラマ、評判通りですね
コ・ヒョンジョンの表情一つに
見入ってしまう
たけ子さん書かれたトクマン!
最近のコスのドラマ
(クリスマスには雪がふるの?)
でハン・イェスルの少女時代を演じてて
凄く印象に残ってました、上手いよね
このドラマ聞いたところ、ラブ度ゼロなようなので楽しみはキム・ナムギルのみかな?(笑)
イム・ジュファン、無理だと確信してました(笑)
霜花店を見てもスルーだと思いますっ!
ドラマ、タムナでの韓服姿に打ち抜かれました
「藍宇」探したけどないんよ~涙
おお~嬉しいのお!仲間仲間♪ご一緒に善徳女王、楽しもうや~!
はるさんは史劇、苦手なんじゃね。わしは大好き。茶母もファンジニもイルジメもおもろかったし。
コ・ヒョンジョン、いい女優ですよね。今のところ、彼女の独壇場じゃし。ミシル、GOGO!って感じじゃわ。
トクマン役の子、ほんま上手いよのお。怖いくらい。他のドラマでも名演技を披露してるんですね。日本の可愛いだけの大根娘たちに演技指導してほしいですね。
善徳女王、LOVE度は薄そうですよね。ナムギルくんは、まだまだ登場しないみたいだし。
雪の女王のゴヌ先生、霜花店ではどーなのかも楽しみにしてます。ハジマン、全神経はジンモに集中すると思うけど(笑)。
藍宇、せつないよ~!リィウたん、超可愛い悲しいよ~!はるさんには、ぜったい観てほしいんじゃけどのお。
先日の「青龍映画祭」でプレゼンターをつとめたジョンミョンとハン・イェスル。
「ファンタスティックカップル」や「いかさま師」の彼女は好きなので食いついて見ました。
ジョンミョンより小顔・・・。
ビョン吉さんも受賞し「当然」顔してました。
JJはフジのドラマに出演するすそうです。
ユノはマイケル関係の舞台に立つようです。
全身馬並み、足長なユノ、ダンスで勝負です。
ユチョ、キムソナと熱愛とかで話題に上がらないよう願っています。
ファァンタスティックカップルといかさま師、私も観なきゃ!ハン・イエスルよりも、オ・ジモとヒョギ目当てですが♪栗顔ジョンミョンより小顔って、豆粒顔ですねえ。羨ましい!
ビョン吉さん、受賞おめでと!アイリス楽しみにしてまっせ~♪
ジェジュンのドラマって、配達人役のやつ?ユンホはダンサーか~。ユチョンも働きなさい!
キムソナって誰?女優?キムヨナじゃなくて?
ただ使わせて頂きました。
JJ、フジの連続ドラマみたいです。
4月の新曲がドラマの主題曲になり
出演もするみたいです。
なんだかトン君達の一人でも使うとバカ売れするみたいな感じで安売りしてほしくないですよね。主演、たけ子さんが苦手な瑛太だと思います。どんだけけなされるか見ものです。
ジェジュンが出演すると噂のドラマは、瑛太&上野樹里の「素直になれなくて」ですね!脚本は、以前ジェジュンが出演したドラマと同じ、ロンバケとかの北川エリ子女史。主題歌もトンなの?エリ子女史は東方神起ファンらしいので、ちょっと公私混同気?(笑)。でもジェジュンがどんな役でどんな演技を披露してくれるか、楽しみですね。
ユチョンも日本のドラマに出てくんないかなあ。ジェジュンが北川エリ子女史のスウィート恋愛ものなら、ユチョンは内舘マキ子先生のドロドロ恋愛もので♪
瑛太、むかしは超超好きだったんですよ!このブログも、初期の頃は瑛太率が高かったし(笑)。
そんなこといっぱいありますよね(笑)。
北川さんのドラマはよくできてるな~と思いましたが最近はどうなんでしょう。
JJの映画のほうは見たいです。
ユチョほほんともっとドロドロがいいですよね。かなり前だと思いますが韓国のドラマでユチョが通ってる高校の先生と結婚してるみたいな「乾パン」に似てる動画見ました。
もちろん他の生徒は知らない・・・。
日本でもこんなドラマありましたよね。
今日、友近とユウ出演で或る韓国アイドルグループにはまる主婦がお菓子のおまけで当てたファンミに出席しテンぱるドラマのようなものが
あるので楽しみです。
先日、偶然「花喫茶店」っていうドラマの最後5分だけを見たらジョンミョン出てて精神に異常が(チンピラに殴られ?)・・・。
見たことありますか?
かみぢユースケとかも、昔は好きだったけど今は気持ち悪いだけ(汗)。
北川女史のドラマは、あすなろ白書ぐらいしか観てないんだよなあ。ロンバケ、実は途中リタイア(汗)。今度のドラマも、内容的には食指が動かないんだけど、ジェジュンはチェックしたいので初回は観てみます♪
ユチョンのドロドラ、観たいですよねえ。ぜいたく言えば、BL系♪ブロークバックマウンテンとかブエノスアイレスみたいなの。ユチョンで藍宇もいいかも~♪
ジョンミョンの花喫茶店、もちろん観ましたよ!このブログに愚見あるので、よかったらチェキラー☆