



盗作疑惑をかけられた香港の人気作家ティエンユーは、天国へ導いてくれるという“鯨が消えた入り江”を探すため、台北へと旅立つ。酒場でのトラブルからティエンユーを救ったチンピラのアシャンは、ティエンユーに入り江へのガイドを買って出る。はじめはアシャンを怪しんでいたティエンユーだったが、いつしか二人は離れがたい関係に…
ちょっと前に偶然ネットで知った、香港と台湾の人気イケメン俳優の競演が話題になったBL映画。日本でも公開されないかな~と思ってたら、早くもNetflixで配信開始されていて驚喜!さっそく観ました(^^♪


異なる時空をつなぐ不思議なポストとか、未来を変えるとか、「イルマーレ」と「君の名は。」をブレンドさせたようなファンタジーな設定に、ちょっと戸惑ってしまいました。フツーに運命的な出会いをした男同士の話でもよかったのでは、と思わないでもなかったけれども。自ら死を選んだあの香港の大スターが生きていて活躍中!という未来が衝撃的、かつ心憎い演出でした。その姿は劇中にはなかったけど、もし彼が存命ならどんな風になってるだろうか…と切なく想像。

ファンタジー設定だけどファンタジックなシーンはほとんどなく、なかなか腐心をくすぐる胸キュンBL映画になってました。BLカップルがどっちもルックス、キャラともに腐のツボを巧みに突いてます。腐が求めているものを作り手がよく解ってる感じ。年上のティエンユーはリッチ&フェイマス、クールな陰キャ。年下のアシャンは底辺の不良、やんちゃで無邪気な陽キャ。どんどん親密になっていく二人を包むのは、甘く優しい恋人同士の空気なのに、セックスどころかキスもしないのでもどかしい!性的なシーンは皆無なので、ライトなBLファン向けかも。セックスやキスはしないけど、壁ドン(死語?)とかバックハグとか押し倒しとか、男同士でやるとドキドキ♡なことは、いっぱいやってくれてます。ビーチでダルマさんが転んだ(韓国だけでなく台湾にもあったんですね)やってたらキスしそうに、なんてシーンとか笑えるぐらい狙ってます。


ティエンユーもアシャンも、BL漫画では定番のキャラですが、それが嬉しい。特にアシャンのワンコぶりが可愛すぎる!一途で献身的で、とにかくけなげ。ティエンユーじゃなくても、心ほだされますよ。私もミャンマーで、アシャンみたいな男子にガイドされたかったわ。ぼったくられても、アシャンだったらきっと得した気分になれるわ。


BL映画なんだけど、男同士だから生じる苦悩や困難、禁断のにおいなどは全然なく、男女の恋愛と変わらない描き方が、イマドキのBLって感じです。それは現実社会では喜ばしいけど、苦しみや悲しみ、秘密の隠微さが美しいドラマになるBLを、映画やドラマでは…と望んでしまう私です。
ラブシーンはないけど、イケメン二人は必要以上に脱いでます。二人とも、きれいなカラダ。韓国俳優ほどムキムキマッチョではなく、日本俳優ほど細くない、ちょうどいい肉体美。主演俳優二人は初めて見たけど、どっちもイケメン!ティエンユー役のテレンス・ラウは、ちょっとミステリアスで、優しい大人の雰囲気と清潔感が素敵。アシャン役のフェンディ・フォンは、山崎賢人をエグザイルっぽくした感じ?若々しい色気が香しいです。それにしてもティエンユーとアシャン、どっちが攻めで受けなんだろ?個人的には、年下タチ年上ネコ希望(^^♪


BLもよかったけど、香港&台湾旅行の気分を味わえる美しい景色、情緒ある風景も素晴らしかったです。台湾のバナナやグアバが生えてる亜熱帯な山、どこかノスタルジックな田舎や海、素朴で美味しそうなお餅。ティエンユーとアシャンが裸になって水遊びする滝の秘境っぽさ。香港の街を走るトラム、湾岸の夜景。台湾にも香港にも行きたくなりました。


↑ イケメンかなあ?と首を傾げてしまう俳優が多い韓流と違い、華流はほぼほぼ正真正銘のイケメン

私の人生において「現役俳優が突然亡くなられたという訃報」を、耳にして驚いた最初の人は松山英太郎さんです。
当時「大岡越前」に出ていた最中だったので、当時の芸能関係者も驚かれたと思います。
ショックを受けた有名人の急逝はたくさんありますが、特に衝撃的だったのは沖雅也と坂井泉水ですかね~。最近だとチャドウィック・ボーズマンとか。松山英太郎、いい役者さんでしたね。江戸を斬るも好きでした。
お久しぶりブリです〜ホンマに!
元気です 笑
このアップ見た時、レビューは見ないで
速攻に視聴したよ
たけ子さんは、いろんなアンテナを立ててるね〜
先日から、「次の被害者」「此の時、この瞬間に」を
続けて見てて、テレンス•ラウを知ったの
いい俳優さんだなーと思ってた矢先!
すぐ喰いつきました
主演2人の魅了で、最後まで楽しむ事が出来た
ラスト「2023 レスリー•チャン世界ツアー」のポスターで
体がゾワー(いい意味で)となった
大陸、香港の俳優さんがとても新鮮
超美形とかあまりワクワクしないけど
味のある演技派俳優さんを探していきたい
今日この頃
一気に寒くなるから
体調気をつけてね
お!観たんね!レスリーforever…はるさん華流も楽しんでおられるご様子!私は最近は韓流ドラマよく観てます。今は「ヴィジランテ」視聴中。ナム・ジェヒョク、チョア~♡華流映画はよく観ますが、ドラマはまだあまり手が伸びずにいます。でもちょっと前に「罪夢人」観ました。「次の犠牲者」も気になってます。ジェセフ・チャン好きなんですよ。テレンス・ラウも出てるんですね!
そうそう、私も美しすぎる男優より、味と色気のある俳優のほうが好き。そんな俳優が出てる映画やドラマ、おすすめがあれば教えてくださいね!
冬がはじまるよ~♬by 槇原容疑者!はるさんも風など召されぬよう、御身おいといください(^^♪
もう三度も!!!( *´艸`)
見れば見るほど、ハマっていく自分が怖い!!苦笑
この作品、まさかのファンタジーで驚いたけど
いい作品でした。
景色も日本にはない飾り気のないという感じの自然さが良かったです。
なにより、ふたりの俳優を見てると癒されるし、ドキドキしたよ。きれいだから…顔も体も雰囲気も!!
あの海辺の「だるまさんが転んだ!」のキスシーン、何度も見たわ・・(自分がキモい。いや、あのシーンのふたりの顔がかわいくてつい・・・)
姉はんはアシャン役の俳優がお気に🎵なんですね!
彼もすっごい可愛かったです🎵
毎晩、寝る前に信一の顔を見てから眠りに入るこの頃です…嗚呼・・・。
姉はん、確かご旅行に行かれるんですよね??
もしかして、台湾かな・?なんて思ってます。(^v^)
(すねこすりさん、今頃フィンランドでしょうか?)
昨日今日と、こちらかなりの雪が振りました。
そちらはどないでしたでしょうか??
好きなだけハマりなはれ~。わかるわかる、わかりまっせ~。私も好きなシーンだけ何度も観直しましたえ~。
台湾の素朴な風景、そしてイケメン二人、何とも眼福な映画どしたな~。ダルマさんのシーンはおそらく、リピート率かなり高いシーンやで。ベタやけどドキ♡キュンでしたね!
アシャンもティエンユーもどっちも好き!どっちかなんて選べないわ!近日、信一主演の旧作を観る予定(^^♪
私も旅立ちがついに決定!まだちょっと先なんやけど。どこかって?それは…(^^♪
すねこすりさんのフィンランド紀行、楽しみですよね。行ってみたいな北欧。フキンさんは旅行のご予定は?
こっちも吹雪いた!怖かった!フキンさんも車の運転とかお気をつけにならしゃって!