
「ファーストクラス」第3話から最終話まで観ただよ。
いきなり総括します!
★総括
好評だったパート1とは打って変わって、評判も視聴率も最悪だったパート2でした。やっぱ世間は甘くないというか、安易に2匹目のドジョウは釣れないってことですね。
でも私は、結構おもしろく最後まで観ることができました。お笑いギャク少女漫画っぽいノリは、嫌いじゃないんですよ。むかし、なかよしとかちゃおとかりぼんとかに、こういうギャグ漫画ありましたよね~。前回も相当なお笑いドラマだったけど、お笑いに走りすぎたのが続編の大きな敗因のひとつかもしれません。ファーストクラスの売りである、マウンティングと心の声のクオリティが落ちてたのも残念でした。脚本家が変わったのかな?
ファッションブランドの世界というより、女子高の部活レベル、学園祭レベルなショボい内容だったのもトホホでした。沢尻エリカが、まったく悪女にならなかったのも肩すかし。宣伝と違うじゃん?とJAROに報告ものです。ちなみを陥れる女たちも、やることがセコいだけで、ぜんぜん悪女じゃなかったし。ファッションが題材のドラマなのに、着たいと思う服が一着もなかったのも残念でした。
でも、女優たち、イケメン二人は好演してたと思います。
エリカ様は、やっぱ美人で可愛い。お人形さんみたい。メイクがちょっとケバすぎたけど、女優って感じの濃さでした。綾瀬はるかとの視聴率対決はボロ負けしちゃったけど、私はエリカ様のほうが好きだな~。


ナミ絵&レミ絵の川島シスターズが好きだったので、もっと暴れてほしかったです。彼女たちに姉(兄?)がいたのも笑えました。レミ絵も結局、いい奴になっちゃいましたね~。またちなみを陥れるのかと思ったら、なかなか粋なはからいをしたり。
青柳翔&淵上泰史のイケメンコンビも、毎回カッコカワいかったです。


二人とも、顔も可愛いけど、スタイルがいいんですよ~。背が高くてお尻がキュっとしまってて。二人のBLもどきな絡み、まったく必然性のない無駄脱ぎも楽しかったです。


青柳くんもフッチーも、今までのドラマや映画に比べると、演技が上手になってたような。でも、あの大根っぷりが私、好きだったんですよね。もうしばらくは大根のままでいいよ!




最終回に特別出演した中丸くん、相変わらずヘボい顔してますね~。可愛いけど。あんなヘボヘボ男が、よく紛争地でカメラマンなんかできたな~。大ちゃんこと中村倫也くんはいったいどこへ行っちゃったのか、うやむやなままだったのが気になる…


最優秀賞 該当者なし
優秀賞 ともさかりえ
悪くなかったで賞 沢尻エリカ 倉科カナ 余貴美子 シシド・カフカ 菜々緒 夏木マリ 小島聖 鈴木ちなみ 青柳翔 淵上泰史 中村倫也
???賞 木村佳乃 LILICO
いかがなものかで賞 岡本健一の息子 篠原ともえ


パート1のMVPは、ぶっちぎりで菜々緒でしたが。今回レミ絵はチョコっとしか出てこなかったのが物足りなかったです。


さあ。新年スタートの連ドラは、何を観よっかな~。とりあえず青柳翔が出るTBSの「美しき罠」は観ます!ヒロインが田中レナってのが不安ですが、大好きな若村麻由美がトンデモ悪女役!昼ドラっぽいドロドロが笑えそう!皆さまは何をご覧になることでしょうか。
いきなり総括します!
★総括
好評だったパート1とは打って変わって、評判も視聴率も最悪だったパート2でした。やっぱ世間は甘くないというか、安易に2匹目のドジョウは釣れないってことですね。
でも私は、結構おもしろく最後まで観ることができました。お笑いギャク少女漫画っぽいノリは、嫌いじゃないんですよ。むかし、なかよしとかちゃおとかりぼんとかに、こういうギャグ漫画ありましたよね~。前回も相当なお笑いドラマだったけど、お笑いに走りすぎたのが続編の大きな敗因のひとつかもしれません。ファーストクラスの売りである、マウンティングと心の声のクオリティが落ちてたのも残念でした。脚本家が変わったのかな?
ファッションブランドの世界というより、女子高の部活レベル、学園祭レベルなショボい内容だったのもトホホでした。沢尻エリカが、まったく悪女にならなかったのも肩すかし。宣伝と違うじゃん?とJAROに報告ものです。ちなみを陥れる女たちも、やることがセコいだけで、ぜんぜん悪女じゃなかったし。ファッションが題材のドラマなのに、着たいと思う服が一着もなかったのも残念でした。
でも、女優たち、イケメン二人は好演してたと思います。
エリカ様は、やっぱ美人で可愛い。お人形さんみたい。メイクがちょっとケバすぎたけど、女優って感じの濃さでした。綾瀬はるかとの視聴率対決はボロ負けしちゃったけど、私はエリカ様のほうが好きだな~。


ナミ絵&レミ絵の川島シスターズが好きだったので、もっと暴れてほしかったです。彼女たちに姉(兄?)がいたのも笑えました。レミ絵も結局、いい奴になっちゃいましたね~。またちなみを陥れるのかと思ったら、なかなか粋なはからいをしたり。
青柳翔&淵上泰史のイケメンコンビも、毎回カッコカワいかったです。


二人とも、顔も可愛いけど、スタイルがいいんですよ~。背が高くてお尻がキュっとしまってて。二人のBLもどきな絡み、まったく必然性のない無駄脱ぎも楽しかったです。


青柳くんもフッチーも、今までのドラマや映画に比べると、演技が上手になってたような。でも、あの大根っぷりが私、好きだったんですよね。もうしばらくは大根のままでいいよ!




最終回に特別出演した中丸くん、相変わらずヘボい顔してますね~。可愛いけど。あんなヘボヘボ男が、よく紛争地でカメラマンなんかできたな~。大ちゃんこと中村倫也くんはいったいどこへ行っちゃったのか、うやむやなままだったのが気になる…









パート1のMVPは、ぶっちぎりで菜々緒でしたが。今回レミ絵はチョコっとしか出てこなかったのが物足りなかったです。


さあ。新年スタートの連ドラは、何を観よっかな~。とりあえず青柳翔が出るTBSの「美しき罠」は観ます!ヒロインが田中レナってのが不安ですが、大好きな若村麻由美がトンデモ悪女役!昼ドラっぽいドロドロが笑えそう!皆さまは何をご覧になることでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます