「愛は静けさの中に」
小さな港町にあるろう学校に赴任したジェームズは、若く美しいろう者の掃除婦サラに興味を抱く。サラの閉ざされた心を開こうとするうちに、ジェームズは彼女と恋に落ちるが…
最近また手話講座に通い始めたので(意識高めな目標があるわけではなく、認知症防止のため)ろう者、手話といえば真っ先に思い浮かぶこの作品を久々に観ました。懐かしい!この映画を初めて観たのは、ちょうど私が映画を好きになり始めた頃。それまで聾啞や手話についてほとんど無知だったので、ちょっとカルチャーショックを受けたのをよく覚えてます。ヒロインを演じたマーリー・マトリンが実際にもろう者で、映画初出演でいきなりアカデミー賞の主演女優賞受賞というドラマティックさが、映画以上にインパクト大で感動的でした。マーリーはろう者初、さらに史上最年少での主演女優賞受賞という快挙。共演者のウィリアム・ハートとは実生活でも恋人となり、授賞式では前年に「蜘蛛女のキス」で主演男優賞を獲得した彼が、ステージでマーリーの名前を発表するという、これまた出来すぎな展開とシーンも話題になりました。その時は幸せそうに見えた二人ですが、後年マーリーが告白した衝撃的で悲惨な関係には戦慄。
とにかく当時20歳そこそこだったマーリーの、若さと美しさが鮮烈。情熱的な演技も圧倒的かつ瑞々しい。すごい勝ち気で激情的、かつ屈折してるサラのキャラも強烈です。障害があるけどけなげに生きてる娘、なんて生易しいヒロインじゃないんです。チェッカーズも真っ青なギザギザハートっぷり。でもその反抗的で攻撃的な態度には悲しみと絶望が見え隠れしていて、それが美しい翳りになっています。サラの壮絶な悲惨すぎる過去と家族関係は衝撃的。私なら精神を病むわ。「silent」の想くんなんて、サラに比べたら甘えてるな~と思います。深く傷ついても壊れたりしないサラの強さも、痛ましいけど魅力的でした。ちょっと蓮っ葉なビッチ言動とか、機嫌がいい時の皮肉なユーモアとかも、サラを悲痛なだけなヒロインにしてませんでした。
今は亡き名優ウィリアム・ハートも若い!頭髪はもうかなりヤバくなってましたが。すごく優しそう、だけどかなり神経質でもある、といった複雑で深みのある役と演技も、やはり「silent」とは違います。愛する人を大事に思うあまり、相手の気持ちや立場を疎かにし無意識にコントロールや矯正をしようとする健常者の独善、驕り、上から目線の善意など、障害者との関りやインクルーシブ教育について考えさせられました。マーリーとハート氏のラブシーンも、ロマンティックかつ情感があって印象的。特にプールでのラブシーンが美しかった。大人のロマンスとラブシーン、これがなかったゆえに「silent」は、残念な少女漫画ドラマになってしまいました。
ろう学校の授業の様子も興味深かったです。あんな風に発声練習とかやるんですね。ろうの生徒たちが明るくて、学園生活も楽しそうだったのが映画を救いのある内容にしていました。そして手話。日本手話とは違うアメリカ手話なので、もちろん全然チンプンカンプン。サラの手話はすごい高速でアグレッシブ。使う人の性格が出る手話、私は優しい手話を習得したいです。マーリーが母親役で出演している、2年前にオスカーの作品賞を受賞した「コーダ」も、近々観ようと思ってます。
小さな港町にあるろう学校に赴任したジェームズは、若く美しいろう者の掃除婦サラに興味を抱く。サラの閉ざされた心を開こうとするうちに、ジェームズは彼女と恋に落ちるが…
最近また手話講座に通い始めたので(意識高めな目標があるわけではなく、認知症防止のため)ろう者、手話といえば真っ先に思い浮かぶこの作品を久々に観ました。懐かしい!この映画を初めて観たのは、ちょうど私が映画を好きになり始めた頃。それまで聾啞や手話についてほとんど無知だったので、ちょっとカルチャーショックを受けたのをよく覚えてます。ヒロインを演じたマーリー・マトリンが実際にもろう者で、映画初出演でいきなりアカデミー賞の主演女優賞受賞というドラマティックさが、映画以上にインパクト大で感動的でした。マーリーはろう者初、さらに史上最年少での主演女優賞受賞という快挙。共演者のウィリアム・ハートとは実生活でも恋人となり、授賞式では前年に「蜘蛛女のキス」で主演男優賞を獲得した彼が、ステージでマーリーの名前を発表するという、これまた出来すぎな展開とシーンも話題になりました。その時は幸せそうに見えた二人ですが、後年マーリーが告白した衝撃的で悲惨な関係には戦慄。
とにかく当時20歳そこそこだったマーリーの、若さと美しさが鮮烈。情熱的な演技も圧倒的かつ瑞々しい。すごい勝ち気で激情的、かつ屈折してるサラのキャラも強烈です。障害があるけどけなげに生きてる娘、なんて生易しいヒロインじゃないんです。チェッカーズも真っ青なギザギザハートっぷり。でもその反抗的で攻撃的な態度には悲しみと絶望が見え隠れしていて、それが美しい翳りになっています。サラの壮絶な悲惨すぎる過去と家族関係は衝撃的。私なら精神を病むわ。「silent」の想くんなんて、サラに比べたら甘えてるな~と思います。深く傷ついても壊れたりしないサラの強さも、痛ましいけど魅力的でした。ちょっと蓮っ葉なビッチ言動とか、機嫌がいい時の皮肉なユーモアとかも、サラを悲痛なだけなヒロインにしてませんでした。
今は亡き名優ウィリアム・ハートも若い!頭髪はもうかなりヤバくなってましたが。すごく優しそう、だけどかなり神経質でもある、といった複雑で深みのある役と演技も、やはり「silent」とは違います。愛する人を大事に思うあまり、相手の気持ちや立場を疎かにし無意識にコントロールや矯正をしようとする健常者の独善、驕り、上から目線の善意など、障害者との関りやインクルーシブ教育について考えさせられました。マーリーとハート氏のラブシーンも、ロマンティックかつ情感があって印象的。特にプールでのラブシーンが美しかった。大人のロマンスとラブシーン、これがなかったゆえに「silent」は、残念な少女漫画ドラマになってしまいました。
ろう学校の授業の様子も興味深かったです。あんな風に発声練習とかやるんですね。ろうの生徒たちが明るくて、学園生活も楽しそうだったのが映画を救いのある内容にしていました。そして手話。日本手話とは違うアメリカ手話なので、もちろん全然チンプンカンプン。サラの手話はすごい高速でアグレッシブ。使う人の性格が出る手話、私は優しい手話を習得したいです。マーリーが母親役で出演している、2年前にオスカーの作品賞を受賞した「コーダ」も、近々観ようと思ってます。
日本のテレビドラマや映画では手話を使う場面が少ないですね。
先日、「セフレの品格」の予告編(第1弾?)が公開されました。
ただ、予告編では青柳くんの肉体美は確認できません。
たけ子さん、手話の勉強をされているのですね。
私も昔1年ほど習ったことがあるのですが、すっかり忘れてしまいました...。
やはり語学といっしょで、意識して使う機会を作らないとだめですね。
「コーダ」とてもよかったです!
コーダを見て、マーリー・マトリンを初めて知りました。
そしてその時、たけ子さんがコメントをくださって「愛は静けさの中に」を知ったのでした。
マーリー、今もおきれいですが、若い頃、なんて可憐で麗しいのでしょう!
ウィリアム・ハートも大好きな俳優さん(蜘蛛女のキス、すばらしかった)なので
この映画是非見たいです。配信にならないかな...。
この2人が結婚していたこと、その後の衝撃についても知らなかったです。
俳優同士... お互いライバル?でもあるし、なかなか難しいのかもしれませんね。
コーダの感想も楽しみにしています。
ウクライナ映画の「ザ・トライブ」ですね!前から見たいと思ってる映画です(^^♪日本で手話というと、星の金貨とか愛してると言ってくれぐらいでしょうか?
セフレの品格、予告観ました。観たいと思わせるものがない内容でしたね~。青柳さん以外、知らない人ばかりだし。残念な映画にならなきゃいけど。
セレンディピティさん、こんばんは!
セレンさんのコーダご感想拝読して、やっぱ観ねば!と思いました。
デビュー作のマーリー、ほんと美しかったですよ!清冽って感じ。晩年のハート氏も独特の味わいでしたね。二人の恋愛関係、こじらせ過ぎで怖いです。激しい愛憎を経験したことがない私なので、ちょっと羨ましくもあるのだけど。マーリーは一般人と結婚して幸せになったようですね。
手話といえば、しばらく前に観た『愛していると言ってくれ』なんですが、独特の手の動きに見入ってしまいました。これが世界共通の言語じゃないなんて…。
ビリー・ジョエルとマーリー・マトリンのセサミストリート、想像もできません!いったいどんなセサミ?!社会的事業にも精力的なマーリー、ほんと素敵な女性ですね。I respect her!この映画での彼女の手話もすごいパワフルでした。コーダ、私も近々観る予定(^^♪日本でもNHKでコーダが主役のドラマが始まるみたいだけど、主演が…😨
愛してると言ってくれ、懐かし~。当時はあまり手話に注目てなかったので、勉強がてらにまた観たいです。日本手話で“兄”やったら、アメリカ人に殴られるのでご注意(^^♪