まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

僕のヤバイ秘書

2016-06-27 | フランス、ベルギー映画
 勝手にFESTIVAL !! イケメンで綴るフランス映画④
 「復讐のセクレタリー」
 トマは出産間近の妻を病院へ運ぶ途中、若い男を過って轢き殺してしまう。数年後、トマの秘書としてマリーという女性が雇われる。マリーはトマが事故で死なせた被害者の母親だった…
 ナタリー・バイとマリク・ジディ主演のサスペンス映画。二人とも大好きなので、以前からすごく観たかった映画。映画そのものは、ハリウッドのB級サスペンス映画、昔の火曜サスペンス劇場、みたいな感じです。内容はB級でも火サスでも、出演者がすぐれた俳優だと安っぽくならないのが役者マジックですね。

 トマ役のマリくんは、過去の事故や妻との不和、仕事の忙しさで心身ともに疲れた、ちょっとくたびれた役のせいか、かなり老けて見えたのですが(頭髪がかなりヤバい)、相変わらずカッコカワイイです。落ち着いてて知的な感じが好き。小学生の息子がいるパパ役だったのも、マリくんもそんな役やるようになったんだな~と感慨深いものが。でも、彼みたいなパパ、いいな~。子どもに優しいマリくんのパパっぷりが素敵でした。怪しいマリーになかなか心を許さず、ずっと胡散くさそうだったり冷淡だったり、このオバさんウザい!けど邪険にできないし、みたいな本音がよく分かる表情が秀逸でした。優しそうだけど、お人よしじゃないキャラがマリくんらしかった。スーツ姿も爽やかで、仕事できそうな雰囲気。

 マリー役、ナタリー・バイの貫禄と怪演が、この映画最大の見どころでしょう。優しそうでエレガントなナタリーおばさまが、サイコな熟女役、というのが意表をついてました。静かなるイカレっぷりが怖いです。秘書としての有能さと熟女の色香で、トマの家族に近づくマリーの怪しく危ない行動が、ヤバくて面白いです。はじめは息子を殺したトマへの復讐だったはずが、だんだんトマの息子を我物にすることが目的になっていって、そのために邪魔な奴らを容赦なく冷酷に始末していくマリー。愛する子どもを喪うことって、耐えがたい苦しみ、悲しみ。トマは秘書として現れたマリーとは初対面みたいな様子だったし、ちゃんと誠心誠意謝罪しなかったのか?そういう思いやりの欠けた不誠実さへの怒りも、狂気を煽ったのでしょうか。復讐したい気持ちは理解できるけど、せめてトマだけにしてあげてほしかった。マリーの復讐、いくら何でも冷酷で卑劣すぎる。トマの家族が、可哀想すぎる!マリーのやることが、乱暴で雑だったのが残念。狡猾で緻密な方法でトマに罠を仕掛け、彼を陥れる話にしてほしかったかも。

 色仕掛けもするマリーですが、トマは熟女好きじゃないみたいで引っかからず、ならばとトマの老父にハニートラップ!独り暮らしの寂しい老人は、コロっとマリーにメロメロ。こんな風に独居老人は詐欺に騙されるんですね!トマのパパが一番可哀想だった。聡明で優雅な熟女の顔と、狂気に蝕まれたイカレ女の顔を錯綜させるナタリーおばさま。もうおばあさんといっていい年齢ですが、女の色香を利用する役も不自然じゃないところが、さすが生涯現役なフランス女優。下着姿も披露するなど、熟女マニアにはたまらん映画かも若作りに必死になってるところがイタい60代女優と違い、加齢に逆らわないナタリーおばさまの60代ならではの美しさに憧れます。

 色あせない女性の美しさは、やっぱ内面の知性とか気品、自信と余裕なんだな~と、ナタリー・バイやヘレン・ミレンのような大女優を映画で見るたびに思い知ります。あと、背筋がピーンとしてて姿勢がいい、というのも大事ですね。ナタリーおばさまの、シンプルだけどフェミニンでもある白いシャツとか、上品なアンサンブルとか、趣味のいいファッションがさすがフランス女優。韓流の成金悪趣味さとは違います。トマの息子が、すごい可愛かった!内気で繊細そうな美少年。将来イケメンになりそう。

↑マリくんの最新作は、パリのテロリスト組織に潜入するジャーナリスト役を演じた問題作“Made in France”です


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漏れて…浴びて… | トップ | 恋するカウボーイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マリック・ジディ (zelda)
2016-06-27 21:38:22
山帰りでお疲れのところ記事アップありがとうございます。
裏切りの、じゃなくて復讐のセクレタリでしたね。
さきほどは失礼しました

たけ子さんがピックアップして下さった作品の中で、この作品だけはレンタル店になくネトフリでも観られなくて・・・残念です。
でも、たけ子さんの説明でイメージ湧きましたよ。
たしかに火サスっぽい内容!
日本で劇場公開されるフランスにはないテイストですよね。

ちょっと調べたら、マリック・ジディって、メルヴィル・プポーと「皇帝と公爵」で共演してたんですか!
あぁっこれも観なきゃ!

この人は私がイメージするフランス人らしい容姿かなぁ~。
お髭がセクシーですね。
やっぱりイケメン・サーチはたけ子さんには到底かないませんわ。
本当にたけ子さんあっての企画でした。
お疲れ様でした
おかえりなさいませー (くうこ)
2016-06-28 06:43:39
たけ子さんおはようございます!

おかえりなさい~
山はいかがでしたかぁ?!やーっほー♪

フランスイケメン映画祭執筆お疲れさまでした~
ふらふらっと皆さんの記事も読ませていただいておりましたが、やはり観てない作品も知らない俳優さんも多いなーと感じました。

もうすぐフランス映画祭が大阪でも始まるので、1本くらいは観に行ってみようかなーと思います!(1本かぃ!)

フランスイケメン映画祭執筆お疲れさまでした~
相変わらず読ませていただくの楽しかったですよー
ナタリー・バイ\(^o^)/ (ジェーン・ドゥ)
2016-06-28 17:15:00
松さん、ぼんじゅ〜る
フランスの老年女優さんの活躍は
わたしのようなおばさんには嬉しい限りです
フランスに限らずヨーロッパの女優さんは
お直しもしてない感じで潔いですな

美魔女?んなもん、嫌いやわ〜←軽く毒吐き

あっ、イケメンでしたな
マリック君のちょい気弱な目はジェーンの
好物です^ - ^
他の出演作品も探してみよっと!

松さん、今回は若手イケメンを
多数ご紹介いただきまして
ありがとうございました
さすがはZELDAさんが信頼されている
だけのことありですな

これを機に、今後ともよろしくお付き合い
下さいませねm(_ _)m
avec tout mon amour (松たけ子)
2016-06-28 20:14:28
zeldaさん、ぼんそわ~る!
映画じたいは、ほとんど火サスでした~。お目の肥えた方々には、ちょっと物足りないかもしれません。
「皇帝と公爵」のマリくん&メルヴィル、すごいチョイ役でガッカリ!本格的共演してほしい!できたらBLで(笑)。どっちもオゾン監督作品で、BL経験ありですね♪
ヒゲって男を選びますよね~。似合わなかったら、単なる小汚い男になっちゃうし。顔はヒゲボーボーでも、カラダはツルリンコってのが好きかも!コリン・ファレルとかガエル・ガルシア・ベルナルとか。
ミーハーなだけの私に、いつも温かく寛容に接してくださるzeldaさんにメルシイボクウ!映画祭、楽しかったです!またやりませう!お疲れさまでした♪今後も、何卒ご鞭撻のほどを~☆彡

くうこさん、ぼんそわ~る!
山、すごく楽しかったです♪涼しい季節にまた行きたいです!
フランス映画祭、楽しんでいただけたようで、重畳重畳!他の方々と違い、私だけ中身スカスカな駄文で睾丸、じゃない、汗顔の至りですが、くうこさんが読んでくださってることも大きな励みになりました!メルシイボクウ!今度はくうこさんもトゥゲザーしようぜ!
本家フランス映画祭、どの作品をご覧になることでしょうか。ご感想、楽しみにしてます♪

ジェーン・ドゥさん、ぼんそわ~る!
フランスでは、小娘より熟女がモテるみたいですね!ナタリー・バイとかシャーロット・ランプリングとか、アンチエイジングに血道をあげる不気味な美魔女と違い、ナチュラルに年齢を重ねてカッコいいですよね~。
マリくん、文系イケメン!私も彼の他の作品、もっと観たいです!
今回の映画祭、ほんと楽しくて勉強になりました!アレもコレも観なきゃ!と欲張ってます!ジェーンさんと出会えたことも、大きな収穫でした!これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪

コメントを投稿