goo blog サービス終了のお知らせ 

まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

イケメンに誘拐された少女!

2016-08-11 | 日本のドラマ(単発)
 録画してたNHKの夏休みスペシャルドラマ「キッドナップ・ツアー」を、遅ればせながら観ることができました~。
 小学5年生の少女ハルは、夏休みに入った日に別居中の父親タカシに誘拐される。ダメ人間のタカシにうんざりしながらも、ハルは父親と一緒の時間を楽しむようになるが…
 直木賞作家、角田光代の小説をドラマ化したものだそうです。良い意味でも悪い意味でも、NHKらしいドラマでした。爽やかに丁寧に作ってる感じ。驚きとか衝撃、新鮮さは全然ありません。お話じたいも、よくある設定。似たような映画やドラマ、結構ありますよね~。もうちょっとホロ苦くシビアな内容にしてもよかったのでは、とは思ったけど、あんまり深刻にしたら夏休みに子どもと一緒に観られないだろうし、いい話だったね、で終わるドラマでよかったのかも。
 主人公のハルが、あんまし可愛くなかった(性格が)のが、ちょっと残念でした。けなげで涙を誘う系も苦手ですが、ガキのくせに何か妙に冷めてて斜に構えてる系も好きじゃない。両親の別れがすごく悲惨なものだったり、虐待とか貧困で健全な心の成長ができない子ならいざしらず、ハルってそんなに不幸じゃないのにスレすぎなんですよ。片親で育つのは気の毒ですが、お母さんはちゃんとした人で、友だちみたいな叔母さんに面倒も見てもらってるし、別れたパパだってダメ人間だけどロクデナシではなく、娘を愛してるし。優しさに包まれてるじゃないですか。不満なんてバチが当たる。世の中、信じられないような辛酸をなめてる子どもがいっぱいいる。それに比べれば、ハルは両親がいる私よりも恵まれてるようにも見えた。そこのところが、ドラマにあまり感動できなかった原因かも。
 いや、陳腐な内容のドラマは、ぶっちゃけどーでもよかったんです…私の目当ては、言うまでもなく妻夫木聡
 
 まず、ブッキー、ご結婚おめでとうございますブッキーも、とうとう年貢を納めたか~。ブッキーはてっきり…おっと、危ない危ない♪by 福田和子。とにもかくにも、お幸せに!
 最近はすっかり映画俳優なブッキーなので、ドラマは久しぶり?いや~。久々に見たブッキー、相変わらず可愛いですね~そして、さすがに老けましたね~。全体的に、役のせいもあるけど小汚くなってましたでも、全然イケてます!いま人気の若いイケメン俳優より、老けて小汚いブッキーのほうが好き!いい感じにとっちゃん坊や化してます。若い頃のような強烈なエロいフェロモンは薄くなってましたが、やっぱ色気は濃厚です。さすがブッキー、NHKのドラマでもちゃんと脱いでました。別に肉体美じゃないけど、何か色っぽいんですよね~。浅黒い肌が何とも言えず艶っぽい。若い頃と同じ体型を保ってるのが驚異だけど、20代だと少年のような躰、アラフォーの今だと貧相、になってしまう。もうちょっと肉つけたら、大人の男の色気が出るのでは。ブッキーは裸になるよりも、浴衣がはだけて見える乳首とか、Tシャツからのぞく濃い腋毛とか、チラリズム的なエロさが私は好きかも。

 ひょっとしてオツムがアレなのかな?なタカシ役を、ブッキーが可愛らしく演じてました。無邪気な笑顔とか、誘ってる?な目つきとか、ほんと胸キュン注意報です。子役のほうが演技が巧いところも、ブッキーらしくて好感が抱けます。天然っぽい演技がかなりわざとらしいのですが、俺、演技派だし!みたいな演技する俳優、苦手な私には微笑ましく思えました。この手の役は、ヘタすりゃキモい可愛い子ぶりっこ男になってしまうのですが、そこはブッキーマジック。何をやっても不快感ゼロなブッキーは、やはり稀有な俳優。ブッキーじゃなかったら、間違いなく観てなかったドラマです。
 それにしても。あの可愛かったブッキーも、パパ役やるようになったんですね~。隔世だわ。ブッキーみたいなパパ、いたら最高ですね~。劇中、ハルとタカシが海へ行ったり買い物したり、キャンプしたり肝試ししたり。ハルがすごく羨ましかったです。タカシみたいなダメ男、確かに魅力的なんですよね~。愛想尽かしができず、ほっとけない!私がいないと!と幼い娘の母性本能までくすぐって、自分の思うように動かしてしまうタカシみたいな天然人たらしが、いちばん危険かも。しかもその辺にフツーにはいないイケメンときてるから、一度味わうと抗えませんわ。イケメンだし優しいし子ども好きだし、DVとかギャンブルとかしなそうにないし、タカシみたいなダメ男なら少々甲斐性がなくたってノープロブレム。ヒモにしたいです。

 主役の豊嶋花ちゃんは、次の芦田愛菜?演技も見た目も愛菜ちゃんに似てます。タカシの元カノ役はブッキーとの共演が多い満島ひかり、その夫役にムロツヨシ、ハルの叔母さん役は夏帆、タカシの友人役にロト6のCMでブッキーと共演してる新井浩文、お寺の奥さん役は八千草薫。みんなチョイ役ながら、感じのいい好演でした。 
 ほぼオールロケで(伊豆あたり?)、夏らしい風景も瑞々しくて良かったです。

 ↑いよいよ来月公開の新作「怒り」。今までさんざんゲイや腐女子を煽ってきたブッキーが、ついにBLだ!でも、過度の期待は禁物!と自分に言い聞かせてます…
 TVドラマにはほとんど出なくなったブッキーですが。たまにでいいので、良質なドラマになら出てほしいな~。ソレハソウト。ドラマ同様、出る映画も厳選したほうがいいのでは?出ればいいってもんじゃない、な作品も多いし…ブッキーの魅力を理解してる、活かせる演出家や作品と彼が出会えることを、いつもファンは期待してます…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪夢の強制退去 | トップ | 愛執の剣 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実はまだ2回 (えびすこ)
2016-08-12 09:21:56
NHKドラマに出るのはこれが2回目なんですよ。
1回目が大河ドラマ天地人。
「民放ドラマ・映画の常連であるがNHKのドラマにはほとんど出ない」、という俳優は数えてみれば他にもいますね。
実は妻夫木さんから昨年の井上真央さんまで、「大河ドラマ初主演にして初出演」という俳優が続いていたんですよ。
さらに言うと最近10年で妻夫木さん、福山さん、来年の柴咲さんの3人は、「大河ドラマ主演がNHKドラマデビュー」と言う人です。
NHKドラマ出演3回目は何かな?
映画ウォーターボーイズから15年。
早期に再び映画化してほしいですね。
返信する
ブッキー (松たけ子)
2016-08-12 20:08:51
えびすこさん、こんばんは!
天地人、あまりにもお花畑な内容だったので、1、2回ぐらいでリタイア(^^♪ブッキーは可愛かったんだけどね~。
来年の大河は柴崎コウなんですね~。そーいや、ブッキーと彼女ってホントに付き合ってたのかしらん?ビジネスのにおいがしてたけど。
ウォーターボーイズから、もう15年!ブッキー、TV版の瑛太も可愛かったな~。再映画化ですか?!ジャニーズみたいな子の寄せ集めはカンベン検便(^^♪
返信する
ちょこっと (くうこ)
2016-08-14 17:27:12
たけ子さんこんにちは!
もうお盆休みに突入されているのかな?

私もこのドラマ後半だけ観ましたが、やけに共演者が豪華でしたね♪
あと、私もたけ子さんと同じく、よくも悪くもNHKドラマやなぁ・・と全部観てないくせに思いました・・えへへ

ブッキーくんにはあまり思い入れないのですが、確かにあんまり作品に恵まれていないイメージがありますわぁ。
でも『悪人』でしたっけ?あの時の彼は頑張っていたと思いますし、ふかっちゃんだけじゃなく、彼も評価されてよかったのでは?と思ったりしたのですが・・甘いかしら??( *´艸`)
返信する
BUKIBUKIさせてよ~♪ (松たけ子)
2016-08-15 01:07:10
くうこさん、こんばんは!
残暑お見舞い申し上げます!お盆、どうお過ごしのことでしょうか。私は引きこもり生活をエンジョイしてます♪
典型的なNHKドラマでしたね~。ヌルいミネラルウォーターみたい、というか。キャストも豪華だったので、何か惜しい。
ブッキーは、まだブレイク前の「リミット」というドラマで初めて見たのですが、何この子?!と衝撃的な可愛さだった!ぜったい売れるわ!と確信した通り、トントン拍子に出世しちゃい、今ではすっかり大物映画俳優に。でもね~。毒にも薬にもならん仕事がほとんどで、「悪人」が最高に頑張ってたかも。けどブッキーならもっとできるはず、と思ってる私です。ナニハトモアレ、「怒り」に期待(^^♪
返信する

コメントを投稿