

香港のダニエル・ウー、中国のリィウ・イエ、台湾のチャン・チェン、華流トップクラスの男前たちが競演した任侠映画。
30年代の上海。貧しい村に住む青年フォンとターカン、ターカンの弟シャオフーは、一旗あげようと大都会へ出る。やがて3人はマフィアの傘下に。やくざとして頭角を現してゆくターカンとは逆に、フォンとシャオフーは血塗られた黒社会に嫌気がさし...
うう~ん。期待しすぎたのかなあ。せっかくの豪華キャスト、金をかけたセットや衣装が、何だかもったいないほど凡庸な内容だった。ぶっちゃけ、日本のVシネマのほうが濃ゆいよ。こうなる、こいつは死ぬ、こいつは生き残る、と思った通りになりすぎて、何の驚きも新鮮さもなかったのが残念。中途半端に格調高さなんか目指さず、香港マフィアものらしくハチャメチャ過激にヤッチマイナー!な映画にしたほうが良かったのでは?
やくざ映画って、男同士の親密さや対抗意識が濃厚でないとね。ターカンの弟への溺愛やフォンへの執着を、もっとネットリ歪んで描けば面白かったのに。ボスの愛人ルルとフォン、殺し屋マークの三角関係も、いっそカットしてもいいほど意味がない設定だったような。
ブラッドなブラザーズを演じてるのが、とびっきりの華流男前たちなので、かえすがえす惜しい。もっと彼らの華と演技力を活かした内容や演出にしてほしかった!



フォン役は、彦ことダニエル・ウー

ターカン役のリィウ・イエ

大好きな彦とリィウたん、もっと激しく愛憎をぶつけ合い絡ませ合ってほしかったなあ。仲良しシーンでも、カッコいい彦と可愛いリィウたんが全然YAOI萌えしないなんて!あってはならないダメ演出だわ!実際には四つ年上な彦が、リィウたんを兄貴と呼んでるのも違和感あり。それにしても。彦もリィウたんも、デカっ!さすが186cmの二人だわ。日本の映画やドラマでは、まず拝めない壮観な長身ツーショットです。

殺し屋マーク役、チャン・チェンももったいない使われ方。彼ってシャープな美男にした渡辺いっけいに見えるのって、私だけ?シャオフー役のトニー・ヤンは、「僕の恋、彼の秘密」では妻夫木っぽくて可愛かったけど、ちょっとブサイクになった?いちばん可哀相な役でしたねえ。お兄ちゃん、シャオフーのこと愛してるんだったら、側に置いてヤーさんなんかさせず、彼だけカタギの世界に行かせてあげてほしかった。
彦は「美少年の恋」リィウたんは「藍宇」チャン・チェンは「ブエノスアイレス」トニー・ヤンは僕恋彼秘。みんな男色経験者!なせいか、女優よりも男優とのほうが色っぽく見えるんだよなあ。またぜひ素敵な禁色恋愛映画を♪
ヒロインのルル役が、またアンタか!なスー・チー。うう~ん、彼女は個性的で良い女優なんだけど、男たちから愛される運命の女みたいな役は???だよなあ。吉田美和みたいな顔で、華流男前を千人斬りだもんね。彦なんか、何度スーチーに惚れれば気がすむんだよ。リィウたんも「美人草」で犠牲?になってたし。チャン・チェンは、私生活まで?華流美男のいるところ、スーチーあり!ですよねえ。羨ましい!


↑彦&リィウたん、アップでいっそう光る美男ふたり!この華やかさと濃さは、韓流にはありませんね~
リィウたんは、「コネクテッド」が夏に日本公開新作
