goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2007-10-29 11:42:41 | 家づくり
三井物産と野村不動産、仏大使館を再開発・分譲マンション建設

 三井物産と野村不動産は東京・南麻布にあるフランス大使館を再開発し、敷地の一部に50年間の定期借地権付き分譲マンションを建設する。同大使館が庁舎の建て替え資金を賄うため、敷地の一部を定借方式で貸し出す。両社はマンションの販売価格を1坪(3.3平方メートル)あたりの単価で800万円以上に設定、各戸の平均床面積を40―50坪とする計画で、1戸あたり3億―5億円程度の高額物件となる。

 両社と竹中工務店などの企業連合が29日、仏政府と開発事業の受発注契約を交わす。三井物産と野村不動産の出資で設ける特別目的会社(SPC)が大使館の敷地(約2ヘクタール)の南側に新庁舎を建設後、敷地北西側の現庁舎を取り壊し、その跡地周辺約4,500平方メートルに定期借地権を設定。総戸数50―60戸のマンションを建設する。

[10月29日/日本経済新聞 朝刊]


大建工業、臭の吸着など4つの機能もつ天井材を発売

 大建工業は、「消臭」など4つの機能をもつ天井材「エアフレッシュ」を11月21日に発売する。

 調湿機能を高めた調湿ロックウール吸音板に化学吸着剤入り塗装を施すことで、「消臭」、「調湿」、「吸音」、「ホルムアルデヒド吸着・分解」の4つの機能を付加した。

 なかでも「消臭」は、生活4大悪臭であるトイレ臭、生ゴミ臭、排水臭、ペット臭の原因とされる代表的な化学物質を吸着することで、広い範囲で臭いを軽減する効果をもたせた。
 また、国土交通大臣認定の準不燃材料で、一般のクロス仕上げに比べて約5~6倍の断熱性能を備えている。
 価格は税込み9,450円/坪。