最近の住宅ニュースから
大きな音で侵入者を威嚇する防犯玉砂利
グラスアシスト(東京都中野区)は、音によって不審者の侵入などを威嚇する「防犯玉砂利」を発売した。
玉砂利は、踏むと玉砂利同士がこすれ合い、音が鳴るため、侵入者に対して威嚇の効果があるという。新商品は、通常の玉砂利に比べて、この音が大きく、侵入者の威嚇・撃退の効果が高いという。
希望小売価格は、通常使用1m2分で税込み3,150円。
日住協会員、首都圏戸建て分譲供給 3ヵ月連続減少
(社)日本住宅建設産業協会は、会員企業が8月に首都圏で供給した戸建て分譲住宅の集計結果をまとめた。
供給戸数は、首都圏すべての地域で減少し、全体で前年同月比13.6%減の866戸。3ヵ月連続の減少となった。最も減少率が高かったのは、東京23区で同36.3%減だった。
住宅価格は、東京23区、東京都下では下落したが、首都圏全体では3.9%上昇の1,024万円だった。
陽光都市開発、ホテル運営会社と業務提携――入居者に宿泊料割引
マンション販売会社の陽光都市開発(横浜市、相馬聡社長)は、ホテル運営のフォーブス(東京・千代田、松崎充宏社長)と業務提携すると発表した。マンションの所有者や入居者を対象にホテルの宿泊料の割引などを提供するという。
10月末に正式に業務提携し、来年1月からのサービス開始を目指す。宿泊料の割引のほか、フォーブスが運営する飲食店での割引なども検討しているという。フォーブス側は利用者の拡大によるホテルや飲食店の稼働率向上に結びつける狙いがある。陽光都市開発が販売するワンルームマンション「グリフィン・グリフォーネシリーズ」の顧客を対象にする。横浜市や川崎市を中心に75棟、3,554戸を販売し、約6,000人の顧客がいるという。
[10月10日/日経産業新聞]
大きな音で侵入者を威嚇する防犯玉砂利
グラスアシスト(東京都中野区)は、音によって不審者の侵入などを威嚇する「防犯玉砂利」を発売した。
玉砂利は、踏むと玉砂利同士がこすれ合い、音が鳴るため、侵入者に対して威嚇の効果があるという。新商品は、通常の玉砂利に比べて、この音が大きく、侵入者の威嚇・撃退の効果が高いという。
希望小売価格は、通常使用1m2分で税込み3,150円。
日住協会員、首都圏戸建て分譲供給 3ヵ月連続減少
(社)日本住宅建設産業協会は、会員企業が8月に首都圏で供給した戸建て分譲住宅の集計結果をまとめた。
供給戸数は、首都圏すべての地域で減少し、全体で前年同月比13.6%減の866戸。3ヵ月連続の減少となった。最も減少率が高かったのは、東京23区で同36.3%減だった。
住宅価格は、東京23区、東京都下では下落したが、首都圏全体では3.9%上昇の1,024万円だった。
陽光都市開発、ホテル運営会社と業務提携――入居者に宿泊料割引
マンション販売会社の陽光都市開発(横浜市、相馬聡社長)は、ホテル運営のフォーブス(東京・千代田、松崎充宏社長)と業務提携すると発表した。マンションの所有者や入居者を対象にホテルの宿泊料の割引などを提供するという。
10月末に正式に業務提携し、来年1月からのサービス開始を目指す。宿泊料の割引のほか、フォーブスが運営する飲食店での割引なども検討しているという。フォーブス側は利用者の拡大によるホテルや飲食店の稼働率向上に結びつける狙いがある。陽光都市開発が販売するワンルームマンション「グリフィン・グリフォーネシリーズ」の顧客を対象にする。横浜市や川崎市を中心に75棟、3,554戸を販売し、約6,000人の顧客がいるという。
[10月10日/日経産業新聞]